グラスと湯呑み

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
🥛🥃🍵☕️🧫. 背面収納棚の右下はカップ類のグラス🥛🥃湯呑み🍵2軍のマグ☕️ガラスの器🧫を引き出し収納に✨ 我が家は🚪はあるけどオープン棚収納だからやっぱり棚の下は埃が気になるし思い切ってお皿とグラス類を配置変え🥛☕️🍵↔️🍽🍚🍜 カップ類は引き出し収納にしたかったから👧🏽が👶🏻の時に衣装ケースにしてたものが シンデレラフィットした🙌 軽いものは上に重いものは下にの概念を覆せたから我が家の収納はよくなった💁🏽‍♀️
🥛🥃🍵☕️🧫. 背面収納棚の右下はカップ類のグラス🥛🥃湯呑み🍵2軍のマグ☕️ガラスの器🧫を引き出し収納に✨ 我が家は🚪はあるけどオープン棚収納だからやっぱり棚の下は埃が気になるし思い切ってお皿とグラス類を配置変え🥛☕️🍵↔️🍽🍚🍜 カップ類は引き出し収納にしたかったから👧🏽が👶🏻の時に衣装ケースにしてたものが シンデレラフィットした🙌 軽いものは上に重いものは下にの概念を覆せたから我が家の収納はよくなった💁🏽‍♀️
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
Riraさんの実例写真
食器類は、 キッチン下の浅い引き出しに収まるように、 黒の茶托と、余分にあった箸置きを2つ 手放しました。 ステンレスの茶托で カップもお湯呑みも事足りたので、 しばらくはこのメンバーで 大丈夫そうです。
食器類は、 キッチン下の浅い引き出しに収まるように、 黒の茶托と、余分にあった箸置きを2つ 手放しました。 ステンレスの茶托で カップもお湯呑みも事足りたので、 しばらくはこのメンバーで 大丈夫そうです。
Rira
Rira
1K
greenappleさんの実例写真
またまた連投になります (o_ _)o 食器棚。前に投稿した食器棚の左側です。こちらは白だけではなく、茶色や水色も。 ここは、マグカップやグラス、急須、湯呑み、どんぶりを収納。 1番上のプラケースには、来客用のお茶碗&お椀セットなど、普段使わないモノを収納。
またまた連投になります (o_ _)o 食器棚。前に投稿した食器棚の左側です。こちらは白だけではなく、茶色や水色も。 ここは、マグカップやグラス、急須、湯呑み、どんぶりを収納。 1番上のプラケースには、来客用のお茶碗&お椀セットなど、普段使わないモノを収納。
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
flowerさんの実例写真
時間が少しだけ作れたら、引き出し整理。ダイニングから振り返るとすぐ取れる引き出し。日常のグラス、湯呑み、お茶碗が入っています。 隣が炊飯器だから動線がラク。 食器を全部出し→綺麗に拭いて→滑り止めマットも新調し、カケ・ワレチェックし元に戻す。 15分で終了。スッキリしました!
時間が少しだけ作れたら、引き出し整理。ダイニングから振り返るとすぐ取れる引き出し。日常のグラス、湯呑み、お茶碗が入っています。 隣が炊飯器だから動線がラク。 食器を全部出し→綺麗に拭いて→滑り止めマットも新調し、カケ・ワレチェックし元に戻す。 15分で終了。スッキリしました!
flower
flower
2LDK | 家族
miki2さんの実例写真
食器棚② 造作の棚引き戸、左側。 こちらには、グラスと湯呑み。 毎日は使わない器、 小さめ丼、麺類丼、スープカップ などを入れてます(ˊ˘ˋ*) 木の食器は見せて、 それ以外は収納してます。
食器棚② 造作の棚引き戸、左側。 こちらには、グラスと湯呑み。 毎日は使わない器、 小さめ丼、麺類丼、スープカップ などを入れてます(ˊ˘ˋ*) 木の食器は見せて、 それ以外は収納してます。
miki2
miki2
4LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
吊り戸棚が食器棚です。 手が届くのは、二段目の手前まで。 グラスと湯呑み茶碗はトレイに乗せてあり、そのまま取り出します。 お皿はシンク下に収納です。
吊り戸棚が食器棚です。 手が届くのは、二段目の手前まで。 グラスと湯呑み茶碗はトレイに乗せてあり、そのまま取り出します。 お皿はシンク下に収納です。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
yukkaさんの実例写真
メインの食器棚となりのグラス用ミニ食器棚。 主にグラス類を置いています。 中央下の白い湯呑み3個と、中央上のグリーンのマグカップは陶芸教室で作った物です。 震度6強の地震でも割れずに残ったツワモノ。 分厚くて頑丈だったのが良かったのかも(^^;;
メインの食器棚となりのグラス用ミニ食器棚。 主にグラス類を置いています。 中央下の白い湯呑み3個と、中央上のグリーンのマグカップは陶芸教室で作った物です。 震度6強の地震でも割れずに残ったツワモノ。 分厚くて頑丈だったのが良かったのかも(^^;;
yukka
yukka
3LDK | 家族
sena.masato.mamaさんの実例写真
イニシャル入りのグラスを見つけ…一目惚れ❤✨ 信楽へ行った時に、子供用に買った 動物の湯呑み… 耳としっぽで立ちます❤(///∇///)
イニシャル入りのグラスを見つけ…一目惚れ❤✨ 信楽へ行った時に、子供用に買った 動物の湯呑み… 耳としっぽで立ちます❤(///∇///)
sena.masato.mama
sena.masato.mama
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
最近購入したグラス ディズニーのグラスはキリンレモンのノベルティ 丸みのあるグラスは、底がちょっと丸くなっていてユラユラ揺れます(柄が分かりにくいですがミッキードナルドがグラスの中で泳いでます) 花柄は珍しいグリーンのレトロ花柄 湯呑みは、私が小学生の時から使ってます グラスが多くなったので、思いっきり処分をして新しく仲間入りしました ついでにマンション内でのリサイクルイベントに使わなくなった皿や丼も出し、かなりスッキリ 近いうちに、新しいどんぶりを購入したいと思います
最近購入したグラス ディズニーのグラスはキリンレモンのノベルティ 丸みのあるグラスは、底がちょっと丸くなっていてユラユラ揺れます(柄が分かりにくいですがミッキードナルドがグラスの中で泳いでます) 花柄は珍しいグリーンのレトロ花柄 湯呑みは、私が小学生の時から使ってます グラスが多くなったので、思いっきり処分をして新しく仲間入りしました ついでにマンション内でのリサイクルイベントに使わなくなった皿や丼も出し、かなりスッキリ 近いうちに、新しいどんぶりを購入したいと思います
nori
nori
2LDK | 家族
rasutarouさんの実例写真
掘り出し物 実家の収納を片付けていると、 頑張っても一生使いきれないくらいの食器。 グラスや湯呑みも大量にあって、 要らないものはどんどん処分した。 でも中には秀逸アイテムもあって、 そのひとつがこのゴブレット。 イマドキなモノにはあまり見かけない足元の無骨さ。 蝉の声に映える。 大嫌いな夏が楽しくなるアイテムは嬉しい。
掘り出し物 実家の収納を片付けていると、 頑張っても一生使いきれないくらいの食器。 グラスや湯呑みも大量にあって、 要らないものはどんどん処分した。 でも中には秀逸アイテムもあって、 そのひとつがこのゴブレット。 イマドキなモノにはあまり見かけない足元の無骨さ。 蝉の声に映える。 大嫌いな夏が楽しくなるアイテムは嬉しい。
rasutarou
rasutarou
家族
kaoさんの実例写真
✩ ✩ 今日何気にダイソー寄ったら 流行りの グレーバージョンは無くて コレが4つだけあったから お買い上げしてしまいました
✩ ✩ 今日何気にダイソー寄ったら 流行りの グレーバージョンは無くて コレが4つだけあったから お買い上げしてしまいました
kao
kao
3LDK
grazieさんの実例写真
キッチンカウンター下の造作棚 ナチュキチの木製BOXはペンキを塗ってリメイク。 ガラスケースには来客用のグラス、湯呑みを入れておもてなし^ ^
キッチンカウンター下の造作棚 ナチュキチの木製BOXはペンキを塗ってリメイク。 ガラスケースには来客用のグラス、湯呑みを入れておもてなし^ ^
grazie
grazie
1LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
籠が大好きな私…どんだけ籠あるんだろう🤔 カップボード代わりの小さめな食器棚の下扉は、グラスと頻度が少ない湯呑み茶碗、ジィちゃん孫のマグとか籠に入れて収納してます♪ 4個は100均の籠です☺️
籠が大好きな私…どんだけ籠あるんだろう🤔 カップボード代わりの小さめな食器棚の下扉は、グラスと頻度が少ない湯呑み茶碗、ジィちゃん孫のマグとか籠に入れて収納してます♪ 4個は100均の籠です☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
maorinさんの実例写真
今日の戦利品 ネコちゃんの表情が◎セリア ピンクのグラスはアンティーク 昔の人は こんなに小さなグラスで 何を飲んでいたんだろう・・・
今日の戦利品 ネコちゃんの表情が◎セリア ピンクのグラスはアンティーク 昔の人は こんなに小さなグラスで 何を飲んでいたんだろう・・・
maorin
maorin
4LDK | 家族
iireyさんの実例写真
食べる部屋の小さい壁に棚板2段を付けて 毎食使うグラスや湯呑みを置きました。食卓についた夫が 少しでもお手伝いをしてくれるように。ささやかな期待を込めて…。
食べる部屋の小さい壁に棚板2段を付けて 毎食使うグラスや湯呑みを置きました。食卓についた夫が 少しでもお手伝いをしてくれるように。ささやかな期待を込めて…。
iirey
iirey

グラスと湯呑みの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グラスと湯呑み

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
🥛🥃🍵☕️🧫. 背面収納棚の右下はカップ類のグラス🥛🥃湯呑み🍵2軍のマグ☕️ガラスの器🧫を引き出し収納に✨ 我が家は🚪はあるけどオープン棚収納だからやっぱり棚の下は埃が気になるし思い切ってお皿とグラス類を配置変え🥛☕️🍵↔️🍽🍚🍜 カップ類は引き出し収納にしたかったから👧🏽が👶🏻の時に衣装ケースにしてたものが シンデレラフィットした🙌 軽いものは上に重いものは下にの概念を覆せたから我が家の収納はよくなった💁🏽‍♀️
🥛🥃🍵☕️🧫. 背面収納棚の右下はカップ類のグラス🥛🥃湯呑み🍵2軍のマグ☕️ガラスの器🧫を引き出し収納に✨ 我が家は🚪はあるけどオープン棚収納だからやっぱり棚の下は埃が気になるし思い切ってお皿とグラス類を配置変え🥛☕️🍵↔️🍽🍚🍜 カップ類は引き出し収納にしたかったから👧🏽が👶🏻の時に衣装ケースにしてたものが シンデレラフィットした🙌 軽いものは上に重いものは下にの概念を覆せたから我が家の収納はよくなった💁🏽‍♀️
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
Riraさんの実例写真
食器類は、 キッチン下の浅い引き出しに収まるように、 黒の茶托と、余分にあった箸置きを2つ 手放しました。 ステンレスの茶托で カップもお湯呑みも事足りたので、 しばらくはこのメンバーで 大丈夫そうです。
食器類は、 キッチン下の浅い引き出しに収まるように、 黒の茶托と、余分にあった箸置きを2つ 手放しました。 ステンレスの茶托で カップもお湯呑みも事足りたので、 しばらくはこのメンバーで 大丈夫そうです。
Rira
Rira
1K
greenappleさんの実例写真
またまた連投になります (o_ _)o 食器棚。前に投稿した食器棚の左側です。こちらは白だけではなく、茶色や水色も。 ここは、マグカップやグラス、急須、湯呑み、どんぶりを収納。 1番上のプラケースには、来客用のお茶碗&お椀セットなど、普段使わないモノを収納。
またまた連投になります (o_ _)o 食器棚。前に投稿した食器棚の左側です。こちらは白だけではなく、茶色や水色も。 ここは、マグカップやグラス、急須、湯呑み、どんぶりを収納。 1番上のプラケースには、来客用のお茶碗&お椀セットなど、普段使わないモノを収納。
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
flowerさんの実例写真
時間が少しだけ作れたら、引き出し整理。ダイニングから振り返るとすぐ取れる引き出し。日常のグラス、湯呑み、お茶碗が入っています。 隣が炊飯器だから動線がラク。 食器を全部出し→綺麗に拭いて→滑り止めマットも新調し、カケ・ワレチェックし元に戻す。 15分で終了。スッキリしました!
時間が少しだけ作れたら、引き出し整理。ダイニングから振り返るとすぐ取れる引き出し。日常のグラス、湯呑み、お茶碗が入っています。 隣が炊飯器だから動線がラク。 食器を全部出し→綺麗に拭いて→滑り止めマットも新調し、カケ・ワレチェックし元に戻す。 15分で終了。スッキリしました!
flower
flower
2LDK | 家族
miki2さんの実例写真
食器棚② 造作の棚引き戸、左側。 こちらには、グラスと湯呑み。 毎日は使わない器、 小さめ丼、麺類丼、スープカップ などを入れてます(ˊ˘ˋ*) 木の食器は見せて、 それ以外は収納してます。
食器棚② 造作の棚引き戸、左側。 こちらには、グラスと湯呑み。 毎日は使わない器、 小さめ丼、麺類丼、スープカップ などを入れてます(ˊ˘ˋ*) 木の食器は見せて、 それ以外は収納してます。
miki2
miki2
4LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
吊り戸棚が食器棚です。 手が届くのは、二段目の手前まで。 グラスと湯呑み茶碗はトレイに乗せてあり、そのまま取り出します。 お皿はシンク下に収納です。
吊り戸棚が食器棚です。 手が届くのは、二段目の手前まで。 グラスと湯呑み茶碗はトレイに乗せてあり、そのまま取り出します。 お皿はシンク下に収納です。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
yukkaさんの実例写真
メインの食器棚となりのグラス用ミニ食器棚。 主にグラス類を置いています。 中央下の白い湯呑み3個と、中央上のグリーンのマグカップは陶芸教室で作った物です。 震度6強の地震でも割れずに残ったツワモノ。 分厚くて頑丈だったのが良かったのかも(^^;;
メインの食器棚となりのグラス用ミニ食器棚。 主にグラス類を置いています。 中央下の白い湯呑み3個と、中央上のグリーンのマグカップは陶芸教室で作った物です。 震度6強の地震でも割れずに残ったツワモノ。 分厚くて頑丈だったのが良かったのかも(^^;;
yukka
yukka
3LDK | 家族
sena.masato.mamaさんの実例写真
イニシャル入りのグラスを見つけ…一目惚れ❤✨ 信楽へ行った時に、子供用に買った 動物の湯呑み… 耳としっぽで立ちます❤(///∇///)
イニシャル入りのグラスを見つけ…一目惚れ❤✨ 信楽へ行った時に、子供用に買った 動物の湯呑み… 耳としっぽで立ちます❤(///∇///)
sena.masato.mama
sena.masato.mama
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
最近購入したグラス ディズニーのグラスはキリンレモンのノベルティ 丸みのあるグラスは、底がちょっと丸くなっていてユラユラ揺れます(柄が分かりにくいですがミッキードナルドがグラスの中で泳いでます) 花柄は珍しいグリーンのレトロ花柄 湯呑みは、私が小学生の時から使ってます グラスが多くなったので、思いっきり処分をして新しく仲間入りしました ついでにマンション内でのリサイクルイベントに使わなくなった皿や丼も出し、かなりスッキリ 近いうちに、新しいどんぶりを購入したいと思います
最近購入したグラス ディズニーのグラスはキリンレモンのノベルティ 丸みのあるグラスは、底がちょっと丸くなっていてユラユラ揺れます(柄が分かりにくいですがミッキードナルドがグラスの中で泳いでます) 花柄は珍しいグリーンのレトロ花柄 湯呑みは、私が小学生の時から使ってます グラスが多くなったので、思いっきり処分をして新しく仲間入りしました ついでにマンション内でのリサイクルイベントに使わなくなった皿や丼も出し、かなりスッキリ 近いうちに、新しいどんぶりを購入したいと思います
nori
nori
2LDK | 家族
rasutarouさんの実例写真
掘り出し物 実家の収納を片付けていると、 頑張っても一生使いきれないくらいの食器。 グラスや湯呑みも大量にあって、 要らないものはどんどん処分した。 でも中には秀逸アイテムもあって、 そのひとつがこのゴブレット。 イマドキなモノにはあまり見かけない足元の無骨さ。 蝉の声に映える。 大嫌いな夏が楽しくなるアイテムは嬉しい。
掘り出し物 実家の収納を片付けていると、 頑張っても一生使いきれないくらいの食器。 グラスや湯呑みも大量にあって、 要らないものはどんどん処分した。 でも中には秀逸アイテムもあって、 そのひとつがこのゴブレット。 イマドキなモノにはあまり見かけない足元の無骨さ。 蝉の声に映える。 大嫌いな夏が楽しくなるアイテムは嬉しい。
rasutarou
rasutarou
家族
kaoさんの実例写真
✩ ✩ 今日何気にダイソー寄ったら 流行りの グレーバージョンは無くて コレが4つだけあったから お買い上げしてしまいました
✩ ✩ 今日何気にダイソー寄ったら 流行りの グレーバージョンは無くて コレが4つだけあったから お買い上げしてしまいました
kao
kao
3LDK
grazieさんの実例写真
キッチンカウンター下の造作棚 ナチュキチの木製BOXはペンキを塗ってリメイク。 ガラスケースには来客用のグラス、湯呑みを入れておもてなし^ ^
キッチンカウンター下の造作棚 ナチュキチの木製BOXはペンキを塗ってリメイク。 ガラスケースには来客用のグラス、湯呑みを入れておもてなし^ ^
grazie
grazie
1LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
籠が大好きな私…どんだけ籠あるんだろう🤔 カップボード代わりの小さめな食器棚の下扉は、グラスと頻度が少ない湯呑み茶碗、ジィちゃん孫のマグとか籠に入れて収納してます♪ 4個は100均の籠です☺️
籠が大好きな私…どんだけ籠あるんだろう🤔 カップボード代わりの小さめな食器棚の下扉は、グラスと頻度が少ない湯呑み茶碗、ジィちゃん孫のマグとか籠に入れて収納してます♪ 4個は100均の籠です☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
maorinさんの実例写真
今日の戦利品 ネコちゃんの表情が◎セリア ピンクのグラスはアンティーク 昔の人は こんなに小さなグラスで 何を飲んでいたんだろう・・・
今日の戦利品 ネコちゃんの表情が◎セリア ピンクのグラスはアンティーク 昔の人は こんなに小さなグラスで 何を飲んでいたんだろう・・・
maorin
maorin
4LDK | 家族
iireyさんの実例写真
食べる部屋の小さい壁に棚板2段を付けて 毎食使うグラスや湯呑みを置きました。食卓についた夫が 少しでもお手伝いをしてくれるように。ささやかな期待を込めて…。
食べる部屋の小さい壁に棚板2段を付けて 毎食使うグラスや湯呑みを置きました。食卓についた夫が 少しでもお手伝いをしてくれるように。ささやかな期待を込めて…。
iirey
iirey

グラスと湯呑みの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ