なんか地味

4,623枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
オモダカの花がまた咲きました🎶 あれ?でも… この前(先週)とは違う花です? https://roomclip.jp/photo/CySw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 地味に咲いてて見落とすところでした。下から一節、1日ずつ咲いては枯れました。
オモダカの花がまた咲きました🎶 あれ?でも… この前(先週)とは違う花です? https://roomclip.jp/photo/CySw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 地味に咲いてて見落とすところでした。下から一節、1日ずつ咲いては枯れました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kawaさんの実例写真
植木鉢の種類はバラバラですが、購入するときのテーマは“地味”であること。 最近は、気に入った植木鉢を集めて、イメージ合うような植物を後から購入する派です。
植木鉢の種類はバラバラですが、購入するときのテーマは“地味”であること。 最近は、気に入った植木鉢を集めて、イメージ合うような植物を後から購入する派です。
kawa
kawa
3LDK | 家族
sayumiさんの実例写真
地味に可愛い時計☺︎
地味に可愛い時計☺︎
sayumi
sayumi
Sakkinさんの実例写真
寝室を秋仕様に替えました🍂 ボア毛布やベッドシーツはクロスに合わせてグレーで統一🤍 ベッドフレームをマットレスよりひと回り大きいサイズにして余白を持たせたのも地味なこだわりです
寝室を秋仕様に替えました🍂 ボア毛布やベッドシーツはクロスに合わせてグレーで統一🤍 ベッドフレームをマットレスよりひと回り大きいサイズにして余白を持たせたのも地味なこだわりです
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
人工芝¥7,999
小さな庭に人工芝敷きました。 地味に石とか雑草とか取るの大変だった… 暑いので日の当たる前の朝6時から作業💪 涼しくなってきたらそのうちフェンスとかつけてDIYしていきたいと思います笑
小さな庭に人工芝敷きました。 地味に石とか雑草とか取るの大変だった… 暑いので日の当たる前の朝6時から作業💪 涼しくなってきたらそのうちフェンスとかつけてDIYしていきたいと思います笑
aoma
aoma
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
ベランダのウッドデッキのまわりの余白部分に人工芝マット敷きました♪ひたすらカットして繋げる地味作業でしたが敷き詰めたらいい感じです! はやくあったかくなってココで休日ランチを楽しみたいです(^^)
ベランダのウッドデッキのまわりの余白部分に人工芝マット敷きました♪ひたすらカットして繋げる地味作業でしたが敷き詰めたらいい感じです! はやくあったかくなってココで休日ランチを楽しみたいです(^^)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
mauveさんの実例写真
オリーブとシマトネリコ☻根元には数種類のハーブを。
オリーブとシマトネリコ☻根元には数種類のハーブを。
mauve
mauve
3LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
枕木を買ってきて、チェーンソーで長さをカット。 黒く色を塗ってから埋めました。 アプローチの下には30cmぐらい砂利を入れて、霜対策。 穴を掘ったり、枕木を手で並べて水平をとったり…地味に大変でしたσ(^_^;)
枕木を買ってきて、チェーンソーで長さをカット。 黒く色を塗ってから埋めました。 アプローチの下には30cmぐらい砂利を入れて、霜対策。 穴を掘ったり、枕木を手で並べて水平をとったり…地味に大変でしたσ(^_^;)
kinoko
kinoko
家族
ricefishさんの実例写真
色々とっちらかってますが^_^; 山野草の苗がいくつか届いたので、地植えか鉢植えにする予定です♪ ギボウシや花セキショウ、梅花オウレン…和風の地味なものばかり( >_<) 我ながら枯れた趣味です 笑
色々とっちらかってますが^_^; 山野草の苗がいくつか届いたので、地植えか鉢植えにする予定です♪ ギボウシや花セキショウ、梅花オウレン…和風の地味なものばかり( >_<) 我ながら枯れた趣味です 笑
ricefish
ricefish
家族
maric323さんの実例写真
リビングテーブル おはようございます! 定点観測的な場所になってますが、イベント参加です。 いつぞやに前のものから買い替えたIKEAのオークのテーブル。 結構大きめで、高さもあるので使いやすい❣️ 天板の下にラダーが付いているので、ティッシュやリモコン類を入れているカゴを置くことが出来ます。 リモコンやティッシュをテーブルの上に置きたくないので、地味に良いです。
リビングテーブル おはようございます! 定点観測的な場所になってますが、イベント参加です。 いつぞやに前のものから買い替えたIKEAのオークのテーブル。 結構大きめで、高さもあるので使いやすい❣️ 天板の下にラダーが付いているので、ティッシュやリモコン類を入れているカゴを置くことが出来ます。 リモコンやティッシュをテーブルの上に置きたくないので、地味に良いです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
aa_k0827さんの実例写真
変化が地味すぎて間違い探しみたいな模様替えを続けております。自分の中でしっくりくる配置を探し中…
変化が地味すぎて間違い探しみたいな模様替えを続けております。自分の中でしっくりくる配置を探し中…
aa_k0827
aa_k0827
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
花好きの母から送られてきた花。 今までは植える場所がなくて植木鉢に植えていたけど、地植えにしたい。 山野草っぽい植物が多くて、日当たりが良過ぎても良くないのかなぁと思ったり…。 大きな木陰が無いので、ギリギリ半日陰の場所にボーダーガーデンを作りました。 花は地味だけど、葉の色合いや形の違いが面白く想像以上に趣があって良かったです🎵
花好きの母から送られてきた花。 今までは植える場所がなくて植木鉢に植えていたけど、地植えにしたい。 山野草っぽい植物が多くて、日当たりが良過ぎても良くないのかなぁと思ったり…。 大きな木陰が無いので、ギリギリ半日陰の場所にボーダーガーデンを作りました。 花は地味だけど、葉の色合いや形の違いが面白く想像以上に趣があって良かったです🎵
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
tickerCodeさんの実例写真
和室にダイケンの10年畳を貼り替え。 プラスチック和紙で日焼けもしにくいと言う物にしました。 壁紙も和紙っぽい感じでゆっくり出来そうです🎵
和室にダイケンの10年畳を貼り替え。 プラスチック和紙で日焼けもしにくいと言う物にしました。 壁紙も和紙っぽい感じでゆっくり出来そうです🎵
tickerCode
tickerCode
1LDK | 一人暮らし
highig16さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで、カットできちゃうバターケースも頂きました♪ 常温にしばらく放置してからカット〜 気持ちよくカットできました♪ 今まで、地味に面倒だったバターカット。。 あーもぅバターやめっ。 って事なく快適に使えそうです♪
おうち見直しキャンペーンで、カットできちゃうバターケースも頂きました♪ 常温にしばらく放置してからカット〜 気持ちよくカットできました♪ 今まで、地味に面倒だったバターカット。。 あーもぅバターやめっ。 って事なく快適に使えそうです♪
highig16
highig16
aiaiさんの実例写真
連日の作業(* ॑꒳ ॑* )⋆* 西洋芝を敷いていた庭の一角。 根っこから引抜いて高麗芝を敷き直ししてました。 年中グリーンの西洋芝に憧れたものの…伸びるのが早いし、ムラになるしで手入れが大変でした。 人工芝も考えたけど、枯葉や土が乗ると掃きにくいのです。 真ん中の部分は一昨年やった場所。 伸び率の違いが一目瞭然でしたww 今日で全部終わるぞ〜٩( 'ω' )و♬
連日の作業(* ॑꒳ ॑* )⋆* 西洋芝を敷いていた庭の一角。 根っこから引抜いて高麗芝を敷き直ししてました。 年中グリーンの西洋芝に憧れたものの…伸びるのが早いし、ムラになるしで手入れが大変でした。 人工芝も考えたけど、枯葉や土が乗ると掃きにくいのです。 真ん中の部分は一昨年やった場所。 伸び率の違いが一目瞭然でしたww 今日で全部終わるぞ〜٩( 'ω' )و♬
aiai
aiai
家族
maroさんの実例写真
芝を張って水やりしてたけど…これって枯れてる⁈手前の茶色が気になる〜(T_T)
芝を張って水やりしてたけど…これって枯れてる⁈手前の茶色が気になる〜(T_T)
maro
maro
家族
walking123さんの実例写真
山口一郎さんポストカード📮… 家の中でも地味な場所📷artekから山口一郎さんのポストカードに変えましたー☺️ 小さな変化だけど、空気ががらりと入れ替わったみたいです💐素敵な絵です🖼️本物が欲しくなります
山口一郎さんポストカード📮… 家の中でも地味な場所📷artekから山口一郎さんのポストカードに変えましたー☺️ 小さな変化だけど、空気ががらりと入れ替わったみたいです💐素敵な絵です🖼️本物が欲しくなります
walking123
walking123
家族
UGさんの実例写真
「フェンスが出来るまで」第2回。 今回のフェンスの長さが11mぐらいになる予定なんですが、手前の9mまでは既存のコンクリートの基礎が利用できそうなんですが、後ろの2mぐらいの基礎が無いので15cm角のピンコロブロックを3つ置いて基礎にしました。 手前のコンクリートの基礎部分には、家を建てる時にフェンス作ることを見越して2m間隔位にパイプを埋め込んでおいてもらったのでここにアンカーボルトをモルタルで固定し、そこに角材を固定して土台にすることにしました。 写真はアンカーボルトがずれて設置されない様に、モルタルが乾くまで仮組みして固定しているという地味な絵(笑) 第3回へ続く。
「フェンスが出来るまで」第2回。 今回のフェンスの長さが11mぐらいになる予定なんですが、手前の9mまでは既存のコンクリートの基礎が利用できそうなんですが、後ろの2mぐらいの基礎が無いので15cm角のピンコロブロックを3つ置いて基礎にしました。 手前のコンクリートの基礎部分には、家を建てる時にフェンス作ることを見越して2m間隔位にパイプを埋め込んでおいてもらったのでここにアンカーボルトをモルタルで固定し、そこに角材を固定して土台にすることにしました。 写真はアンカーボルトがずれて設置されない様に、モルタルが乾くまで仮組みして固定しているという地味な絵(笑) 第3回へ続く。
UG
UG
家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
GW中になんとかしたいこと① アパート1Fの小さなお庭(約2✖︎5m)の改造! 折角のお庭なので現状回復できる範囲で。 今のところ布団干す以外に活用出来てないし、その布団に土がつきそうなのも嫌なので、土部分に人工芝を貼ることにしたんだけど、今日届くはずが結局来なくて出鼻挫かれるっつー orz
GW中になんとかしたいこと① アパート1Fの小さなお庭(約2✖︎5m)の改造! 折角のお庭なので現状回復できる範囲で。 今のところ布団干す以外に活用出来てないし、その布団に土がつきそうなのも嫌なので、土部分に人工芝を貼ることにしたんだけど、今日届くはずが結局来なくて出鼻挫かれるっつー orz
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
petichoさんの実例写真
セリアのステンレスヘアピンホルダー✨ 100均だけど、地味だけど、小さいけどホントこれのおかけでヘアピン散らばらないし、意外に片付くんです😄 小さいハサミもペタり こどもの手の届かないところに設置でイタズラも防止できた👏
セリアのステンレスヘアピンホルダー✨ 100均だけど、地味だけど、小さいけどホントこれのおかけでヘアピン散らばらないし、意外に片付くんです😄 小さいハサミもペタり こどもの手の届かないところに設置でイタズラも防止できた👏
peticho
peticho
4LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
お気に入りの保存容器🎶 なんと‼️刻みネギ専用なんです❗️ その名も…ねぎっこ‼️ ご当地アイドルではないですww セラミック製で細かい気泡があり、ネギの余分な水分を吸い取ってくれます✨ ベチャッとならずに、1週間ほど持つ優れもの✨ 難点は……数種類あるのですが、総じてちょっとダサいデザイン…よく言えば、昭和レトロw でも、刻みネギを良い状態で常備できる唯一無二の保存容器なので、ちょいダサも愛嬌です(о´∀`о)💕 ネギのほか、大葉の保存にも向いてます✨
お気に入りの保存容器🎶 なんと‼️刻みネギ専用なんです❗️ その名も…ねぎっこ‼️ ご当地アイドルではないですww セラミック製で細かい気泡があり、ネギの余分な水分を吸い取ってくれます✨ ベチャッとならずに、1週間ほど持つ優れもの✨ 難点は……数種類あるのですが、総じてちょっとダサいデザイン…よく言えば、昭和レトロw でも、刻みネギを良い状態で常備できる唯一無二の保存容器なので、ちょいダサも愛嬌です(о´∀`о)💕 ネギのほか、大葉の保存にも向いてます✨
ayataro
ayataro
家族
kousuiさんの実例写真
チラリと見える コンセント、 どうにかしたいんです。
チラリと見える コンセント、 どうにかしたいんです。
kousui
kousui
家族
325unさんの実例写真
題して、セメントタイルボード 完成!!! (/ω\) 既製タイルではないので (テストピースというやつ。釉薬の調合でどんな色が出るか調べるもの ) 表面が綺麗な平らじゃなく💧 敢えてグレー目地にしてセメント感出して ちょっぴり荒々しく仕上げてみました。 夏休みの私の工作も終了 w 来週から仕事頑張ります!!! ´ω` )/
題して、セメントタイルボード 完成!!! (/ω\) 既製タイルではないので (テストピースというやつ。釉薬の調合でどんな色が出るか調べるもの ) 表面が綺麗な平らじゃなく💧 敢えてグレー目地にしてセメント感出して ちょっぴり荒々しく仕上げてみました。 夏休みの私の工作も終了 w 来週から仕事頑張ります!!! ´ω` )/
325un
325un
家族
favofullさんの実例写真
育て始めた多肉ちゃんが、地味にちょっとずつ育ってて嬉しい😊
育て始めた多肉ちゃんが、地味にちょっとずつ育ってて嬉しい😊
favofull
favofull
2LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
地味〜に七夕飾りしてみました。
地味〜に七夕飾りしてみました。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
koji_240さんの実例写真
・購入したショップ名&商品名:生活空間 ランラン 楽天市場店&北欧 カーペット ラグ 絨毯 『アストラ』 約200×250cm ・購入した時期:2016年3月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など アンティークな雰囲気がある、とてもセンス のよいラグだと思います。生地の厚みや、触り心地も大満足でした。季節問わず、一年中リビングの顔として使用させてもらってます。品質センスも含め値段もお安い。 ・購入したショップ名&商品名:東京バーゲン 楽天市場店&カバーリングソファー フロアソファ LENON レノン 3人掛け 三人掛け ・購入した時期:2016年4月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など 画面手前に少ししか写っていませんが、部屋にマッチするローソファとして毎日使用しています。サイズも丁度よく、長い時間座っていられるローソファです。駄目人間になれますよ、笑。
・購入したショップ名&商品名:生活空間 ランラン 楽天市場店&北欧 カーペット ラグ 絨毯 『アストラ』 約200×250cm ・購入した時期:2016年3月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など アンティークな雰囲気がある、とてもセンス のよいラグだと思います。生地の厚みや、触り心地も大満足でした。季節問わず、一年中リビングの顔として使用させてもらってます。品質センスも含め値段もお安い。 ・購入したショップ名&商品名:東京バーゲン 楽天市場店&カバーリングソファー フロアソファ LENON レノン 3人掛け 三人掛け ・購入した時期:2016年4月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など 画面手前に少ししか写っていませんが、部屋にマッチするローソファとして毎日使用しています。サイズも丁度よく、長い時間座っていられるローソファです。駄目人間になれますよ、笑。
koji_240
koji_240
家族
feさんの実例写真
いつもの眺めを地味チェンジ 時計を壁に移動しました
いつもの眺めを地味チェンジ 時計を壁に移動しました
fe
fe
もっと見る

なんか地味の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

なんか地味

4,623枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
オモダカの花がまた咲きました🎶 あれ?でも… この前(先週)とは違う花です? https://roomclip.jp/photo/CySw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 地味に咲いてて見落とすところでした。下から一節、1日ずつ咲いては枯れました。
オモダカの花がまた咲きました🎶 あれ?でも… この前(先週)とは違う花です? https://roomclip.jp/photo/CySw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 地味に咲いてて見落とすところでした。下から一節、1日ずつ咲いては枯れました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kawaさんの実例写真
植木鉢の種類はバラバラですが、購入するときのテーマは“地味”であること。 最近は、気に入った植木鉢を集めて、イメージ合うような植物を後から購入する派です。
植木鉢の種類はバラバラですが、購入するときのテーマは“地味”であること。 最近は、気に入った植木鉢を集めて、イメージ合うような植物を後から購入する派です。
kawa
kawa
3LDK | 家族
sayumiさんの実例写真
地味に可愛い時計☺︎
地味に可愛い時計☺︎
sayumi
sayumi
Sakkinさんの実例写真
寝室を秋仕様に替えました🍂 ボア毛布やベッドシーツはクロスに合わせてグレーで統一🤍 ベッドフレームをマットレスよりひと回り大きいサイズにして余白を持たせたのも地味なこだわりです
寝室を秋仕様に替えました🍂 ボア毛布やベッドシーツはクロスに合わせてグレーで統一🤍 ベッドフレームをマットレスよりひと回り大きいサイズにして余白を持たせたのも地味なこだわりです
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
人工芝¥7,999
小さな庭に人工芝敷きました。 地味に石とか雑草とか取るの大変だった… 暑いので日の当たる前の朝6時から作業💪 涼しくなってきたらそのうちフェンスとかつけてDIYしていきたいと思います笑
小さな庭に人工芝敷きました。 地味に石とか雑草とか取るの大変だった… 暑いので日の当たる前の朝6時から作業💪 涼しくなってきたらそのうちフェンスとかつけてDIYしていきたいと思います笑
aoma
aoma
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
ベランダのウッドデッキのまわりの余白部分に人工芝マット敷きました♪ひたすらカットして繋げる地味作業でしたが敷き詰めたらいい感じです! はやくあったかくなってココで休日ランチを楽しみたいです(^^)
ベランダのウッドデッキのまわりの余白部分に人工芝マット敷きました♪ひたすらカットして繋げる地味作業でしたが敷き詰めたらいい感じです! はやくあったかくなってココで休日ランチを楽しみたいです(^^)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
mauveさんの実例写真
オリーブとシマトネリコ☻根元には数種類のハーブを。
オリーブとシマトネリコ☻根元には数種類のハーブを。
mauve
mauve
3LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
枕木を買ってきて、チェーンソーで長さをカット。 黒く色を塗ってから埋めました。 アプローチの下には30cmぐらい砂利を入れて、霜対策。 穴を掘ったり、枕木を手で並べて水平をとったり…地味に大変でしたσ(^_^;)
枕木を買ってきて、チェーンソーで長さをカット。 黒く色を塗ってから埋めました。 アプローチの下には30cmぐらい砂利を入れて、霜対策。 穴を掘ったり、枕木を手で並べて水平をとったり…地味に大変でしたσ(^_^;)
kinoko
kinoko
家族
ricefishさんの実例写真
色々とっちらかってますが^_^; 山野草の苗がいくつか届いたので、地植えか鉢植えにする予定です♪ ギボウシや花セキショウ、梅花オウレン…和風の地味なものばかり( >_<) 我ながら枯れた趣味です 笑
色々とっちらかってますが^_^; 山野草の苗がいくつか届いたので、地植えか鉢植えにする予定です♪ ギボウシや花セキショウ、梅花オウレン…和風の地味なものばかり( >_<) 我ながら枯れた趣味です 笑
ricefish
ricefish
家族
maric323さんの実例写真
リビングテーブル おはようございます! 定点観測的な場所になってますが、イベント参加です。 いつぞやに前のものから買い替えたIKEAのオークのテーブル。 結構大きめで、高さもあるので使いやすい❣️ 天板の下にラダーが付いているので、ティッシュやリモコン類を入れているカゴを置くことが出来ます。 リモコンやティッシュをテーブルの上に置きたくないので、地味に良いです。
リビングテーブル おはようございます! 定点観測的な場所になってますが、イベント参加です。 いつぞやに前のものから買い替えたIKEAのオークのテーブル。 結構大きめで、高さもあるので使いやすい❣️ 天板の下にラダーが付いているので、ティッシュやリモコン類を入れているカゴを置くことが出来ます。 リモコンやティッシュをテーブルの上に置きたくないので、地味に良いです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
aa_k0827さんの実例写真
変化が地味すぎて間違い探しみたいな模様替えを続けております。自分の中でしっくりくる配置を探し中…
変化が地味すぎて間違い探しみたいな模様替えを続けております。自分の中でしっくりくる配置を探し中…
aa_k0827
aa_k0827
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
花好きの母から送られてきた花。 今までは植える場所がなくて植木鉢に植えていたけど、地植えにしたい。 山野草っぽい植物が多くて、日当たりが良過ぎても良くないのかなぁと思ったり…。 大きな木陰が無いので、ギリギリ半日陰の場所にボーダーガーデンを作りました。 花は地味だけど、葉の色合いや形の違いが面白く想像以上に趣があって良かったです🎵
花好きの母から送られてきた花。 今までは植える場所がなくて植木鉢に植えていたけど、地植えにしたい。 山野草っぽい植物が多くて、日当たりが良過ぎても良くないのかなぁと思ったり…。 大きな木陰が無いので、ギリギリ半日陰の場所にボーダーガーデンを作りました。 花は地味だけど、葉の色合いや形の違いが面白く想像以上に趣があって良かったです🎵
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
tickerCodeさんの実例写真
和室にダイケンの10年畳を貼り替え。 プラスチック和紙で日焼けもしにくいと言う物にしました。 壁紙も和紙っぽい感じでゆっくり出来そうです🎵
和室にダイケンの10年畳を貼り替え。 プラスチック和紙で日焼けもしにくいと言う物にしました。 壁紙も和紙っぽい感じでゆっくり出来そうです🎵
tickerCode
tickerCode
1LDK | 一人暮らし
highig16さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,628
おうち見直しキャンペーンで、カットできちゃうバターケースも頂きました♪ 常温にしばらく放置してからカット〜 気持ちよくカットできました♪ 今まで、地味に面倒だったバターカット。。 あーもぅバターやめっ。 って事なく快適に使えそうです♪
おうち見直しキャンペーンで、カットできちゃうバターケースも頂きました♪ 常温にしばらく放置してからカット〜 気持ちよくカットできました♪ 今まで、地味に面倒だったバターカット。。 あーもぅバターやめっ。 って事なく快適に使えそうです♪
highig16
highig16
aiaiさんの実例写真
連日の作業(* ॑꒳ ॑* )⋆* 西洋芝を敷いていた庭の一角。 根っこから引抜いて高麗芝を敷き直ししてました。 年中グリーンの西洋芝に憧れたものの…伸びるのが早いし、ムラになるしで手入れが大変でした。 人工芝も考えたけど、枯葉や土が乗ると掃きにくいのです。 真ん中の部分は一昨年やった場所。 伸び率の違いが一目瞭然でしたww 今日で全部終わるぞ〜٩( 'ω' )و♬
連日の作業(* ॑꒳ ॑* )⋆* 西洋芝を敷いていた庭の一角。 根っこから引抜いて高麗芝を敷き直ししてました。 年中グリーンの西洋芝に憧れたものの…伸びるのが早いし、ムラになるしで手入れが大変でした。 人工芝も考えたけど、枯葉や土が乗ると掃きにくいのです。 真ん中の部分は一昨年やった場所。 伸び率の違いが一目瞭然でしたww 今日で全部終わるぞ〜٩( 'ω' )و♬
aiai
aiai
家族
maroさんの実例写真
芝を張って水やりしてたけど…これって枯れてる⁈手前の茶色が気になる〜(T_T)
芝を張って水やりしてたけど…これって枯れてる⁈手前の茶色が気になる〜(T_T)
maro
maro
家族
walking123さんの実例写真
山口一郎さんポストカード📮… 家の中でも地味な場所📷artekから山口一郎さんのポストカードに変えましたー☺️ 小さな変化だけど、空気ががらりと入れ替わったみたいです💐素敵な絵です🖼️本物が欲しくなります
山口一郎さんポストカード📮… 家の中でも地味な場所📷artekから山口一郎さんのポストカードに変えましたー☺️ 小さな変化だけど、空気ががらりと入れ替わったみたいです💐素敵な絵です🖼️本物が欲しくなります
walking123
walking123
家族
UGさんの実例写真
「フェンスが出来るまで」第2回。 今回のフェンスの長さが11mぐらいになる予定なんですが、手前の9mまでは既存のコンクリートの基礎が利用できそうなんですが、後ろの2mぐらいの基礎が無いので15cm角のピンコロブロックを3つ置いて基礎にしました。 手前のコンクリートの基礎部分には、家を建てる時にフェンス作ることを見越して2m間隔位にパイプを埋め込んでおいてもらったのでここにアンカーボルトをモルタルで固定し、そこに角材を固定して土台にすることにしました。 写真はアンカーボルトがずれて設置されない様に、モルタルが乾くまで仮組みして固定しているという地味な絵(笑) 第3回へ続く。
「フェンスが出来るまで」第2回。 今回のフェンスの長さが11mぐらいになる予定なんですが、手前の9mまでは既存のコンクリートの基礎が利用できそうなんですが、後ろの2mぐらいの基礎が無いので15cm角のピンコロブロックを3つ置いて基礎にしました。 手前のコンクリートの基礎部分には、家を建てる時にフェンス作ることを見越して2m間隔位にパイプを埋め込んでおいてもらったのでここにアンカーボルトをモルタルで固定し、そこに角材を固定して土台にすることにしました。 写真はアンカーボルトがずれて設置されない様に、モルタルが乾くまで仮組みして固定しているという地味な絵(笑) 第3回へ続く。
UG
UG
家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
GW中になんとかしたいこと① アパート1Fの小さなお庭(約2✖︎5m)の改造! 折角のお庭なので現状回復できる範囲で。 今のところ布団干す以外に活用出来てないし、その布団に土がつきそうなのも嫌なので、土部分に人工芝を貼ることにしたんだけど、今日届くはずが結局来なくて出鼻挫かれるっつー orz
GW中になんとかしたいこと① アパート1Fの小さなお庭(約2✖︎5m)の改造! 折角のお庭なので現状回復できる範囲で。 今のところ布団干す以外に活用出来てないし、その布団に土がつきそうなのも嫌なので、土部分に人工芝を貼ることにしたんだけど、今日届くはずが結局来なくて出鼻挫かれるっつー orz
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
petichoさんの実例写真
セリアのステンレスヘアピンホルダー✨ 100均だけど、地味だけど、小さいけどホントこれのおかけでヘアピン散らばらないし、意外に片付くんです😄 小さいハサミもペタり こどもの手の届かないところに設置でイタズラも防止できた👏
セリアのステンレスヘアピンホルダー✨ 100均だけど、地味だけど、小さいけどホントこれのおかけでヘアピン散らばらないし、意外に片付くんです😄 小さいハサミもペタり こどもの手の届かないところに設置でイタズラも防止できた👏
peticho
peticho
4LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
お気に入りの保存容器🎶 なんと‼️刻みネギ専用なんです❗️ その名も…ねぎっこ‼️ ご当地アイドルではないですww セラミック製で細かい気泡があり、ネギの余分な水分を吸い取ってくれます✨ ベチャッとならずに、1週間ほど持つ優れもの✨ 難点は……数種類あるのですが、総じてちょっとダサいデザイン…よく言えば、昭和レトロw でも、刻みネギを良い状態で常備できる唯一無二の保存容器なので、ちょいダサも愛嬌です(о´∀`о)💕 ネギのほか、大葉の保存にも向いてます✨
お気に入りの保存容器🎶 なんと‼️刻みネギ専用なんです❗️ その名も…ねぎっこ‼️ ご当地アイドルではないですww セラミック製で細かい気泡があり、ネギの余分な水分を吸い取ってくれます✨ ベチャッとならずに、1週間ほど持つ優れもの✨ 難点は……数種類あるのですが、総じてちょっとダサいデザイン…よく言えば、昭和レトロw でも、刻みネギを良い状態で常備できる唯一無二の保存容器なので、ちょいダサも愛嬌です(о´∀`о)💕 ネギのほか、大葉の保存にも向いてます✨
ayataro
ayataro
家族
kousuiさんの実例写真
チラリと見える コンセント、 どうにかしたいんです。
チラリと見える コンセント、 どうにかしたいんです。
kousui
kousui
家族
325unさんの実例写真
題して、セメントタイルボード 完成!!! (/ω\) 既製タイルではないので (テストピースというやつ。釉薬の調合でどんな色が出るか調べるもの ) 表面が綺麗な平らじゃなく💧 敢えてグレー目地にしてセメント感出して ちょっぴり荒々しく仕上げてみました。 夏休みの私の工作も終了 w 来週から仕事頑張ります!!! ´ω` )/
題して、セメントタイルボード 完成!!! (/ω\) 既製タイルではないので (テストピースというやつ。釉薬の調合でどんな色が出るか調べるもの ) 表面が綺麗な平らじゃなく💧 敢えてグレー目地にしてセメント感出して ちょっぴり荒々しく仕上げてみました。 夏休みの私の工作も終了 w 来週から仕事頑張ります!!! ´ω` )/
325un
325un
家族
favofullさんの実例写真
育て始めた多肉ちゃんが、地味にちょっとずつ育ってて嬉しい😊
育て始めた多肉ちゃんが、地味にちょっとずつ育ってて嬉しい😊
favofull
favofull
2LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
地味〜に七夕飾りしてみました。
地味〜に七夕飾りしてみました。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
koji_240さんの実例写真
・購入したショップ名&商品名:生活空間 ランラン 楽天市場店&北欧 カーペット ラグ 絨毯 『アストラ』 約200×250cm ・購入した時期:2016年3月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など アンティークな雰囲気がある、とてもセンス のよいラグだと思います。生地の厚みや、触り心地も大満足でした。季節問わず、一年中リビングの顔として使用させてもらってます。品質センスも含め値段もお安い。 ・購入したショップ名&商品名:東京バーゲン 楽天市場店&カバーリングソファー フロアソファ LENON レノン 3人掛け 三人掛け ・購入した時期:2016年4月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など 画面手前に少ししか写っていませんが、部屋にマッチするローソファとして毎日使用しています。サイズも丁度よく、長い時間座っていられるローソファです。駄目人間になれますよ、笑。
・購入したショップ名&商品名:生活空間 ランラン 楽天市場店&北欧 カーペット ラグ 絨毯 『アストラ』 約200×250cm ・購入した時期:2016年3月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など アンティークな雰囲気がある、とてもセンス のよいラグだと思います。生地の厚みや、触り心地も大満足でした。季節問わず、一年中リビングの顔として使用させてもらってます。品質センスも含め値段もお安い。 ・購入したショップ名&商品名:東京バーゲン 楽天市場店&カバーリングソファー フロアソファ LENON レノン 3人掛け 三人掛け ・購入した時期:2016年4月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など 画面手前に少ししか写っていませんが、部屋にマッチするローソファとして毎日使用しています。サイズも丁度よく、長い時間座っていられるローソファです。駄目人間になれますよ、笑。
koji_240
koji_240
家族
feさんの実例写真
いつもの眺めを地味チェンジ 時計を壁に移動しました
いつもの眺めを地味チェンジ 時計を壁に移動しました
fe
fe
もっと見る

なんか地味の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ