長い間ありがとう!

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
m_slkさんの実例写真
我が家のテレビ壁掛けスタンドと旦那と初DIYしたテレビボードの最後の投稿です! 長い間ありがとう!そしてお疲れさまでした(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
我が家のテレビ壁掛けスタンドと旦那と初DIYしたテレビボードの最後の投稿です! 長い間ありがとう!そしてお疲れさまでした(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
m_slk
m_slk
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社様の温水洗浄便座、「ビューティ・トワレ」のモニター投稿です。 設置後、設置前の比較になります。 1枚目、2枚目⇨設置後 3枚目⇨設置前(最近) 4枚目⇨設置前(2018年頃) 我が家は築46年の離れをフルリノベーションして、その後現在11年ほど住んでいます。 祖父が住んでいた当時、トイレだけは先にリフォームしていたため、リノベ時にまだ使える便器や温水洗浄便座はそのまま引き継いで使用することにしました。 ただ、便座の保温や脱臭機能だけを使用していて、洗浄機能はなんとなく1度も使えないまま11年が経過してしまいました。 ノズルの掃除の仕方もよく分からず、見えてる範囲を拭くのみ。 ペーパーホルダー横に設置していたリモコンも、いつしか取り付け部分のプラスチックが破損したため、後ろのカウンターに放置したままになり、設置穴を絵で隠していました。 今回モニターさせて頂くことになり、古い便座を外すと、見えない部分に汚れが蓄積していました。 綺麗に掃除したつもりでもなんとなく匂いが気になっていたのは、このせいだったのかと思いました。 何年も気づかずゴメンね、おじいちゃんの時代から長い間ありがとうという気持ちで、古い便座とお別れしました。 自分たちで新しい便座を設置するのはハードルが高いし工務店に頼もうかなと思っていましたが、 チャレンジしてみて、ビューティ・トワレがどんな仕組みになっていて、どこのネジを緩めたら外せるのかが分かったのでとても良かったと思います。 これから説明書を見ながら安心して洗浄機能にトライ出来ますし、どこまでしていいか分からなかった掃除も、より丁寧にやっていけると思いました。 そして、やはり1番違いを実感するのが、見た目がとてもスッキリしてトイレが明るく広くなったように感じる事。 シンプルでおしゃれな雰囲気になり、嬉しさいっぱいです。 また、今まで便座蓋にホコリがたまりやすい構造だったのが、つるりとして継ぎ目が無くなったのでサッと拭きやすいです。 以前よりサイズもコンパクトになったようで、タンクの下辺りの床、どうしても手が届きにくかった部分も拭きやすくなりました。 次の投稿は、温水洗浄機能などについて、実際使ってみた感想をレポートしたいと思います!
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社様の温水洗浄便座、「ビューティ・トワレ」のモニター投稿です。 設置後、設置前の比較になります。 1枚目、2枚目⇨設置後 3枚目⇨設置前(最近) 4枚目⇨設置前(2018年頃) 我が家は築46年の離れをフルリノベーションして、その後現在11年ほど住んでいます。 祖父が住んでいた当時、トイレだけは先にリフォームしていたため、リノベ時にまだ使える便器や温水洗浄便座はそのまま引き継いで使用することにしました。 ただ、便座の保温や脱臭機能だけを使用していて、洗浄機能はなんとなく1度も使えないまま11年が経過してしまいました。 ノズルの掃除の仕方もよく分からず、見えてる範囲を拭くのみ。 ペーパーホルダー横に設置していたリモコンも、いつしか取り付け部分のプラスチックが破損したため、後ろのカウンターに放置したままになり、設置穴を絵で隠していました。 今回モニターさせて頂くことになり、古い便座を外すと、見えない部分に汚れが蓄積していました。 綺麗に掃除したつもりでもなんとなく匂いが気になっていたのは、このせいだったのかと思いました。 何年も気づかずゴメンね、おじいちゃんの時代から長い間ありがとうという気持ちで、古い便座とお別れしました。 自分たちで新しい便座を設置するのはハードルが高いし工務店に頼もうかなと思っていましたが、 チャレンジしてみて、ビューティ・トワレがどんな仕組みになっていて、どこのネジを緩めたら外せるのかが分かったのでとても良かったと思います。 これから説明書を見ながら安心して洗浄機能にトライ出来ますし、どこまでしていいか分からなかった掃除も、より丁寧にやっていけると思いました。 そして、やはり1番違いを実感するのが、見た目がとてもスッキリしてトイレが明るく広くなったように感じる事。 シンプルでおしゃれな雰囲気になり、嬉しさいっぱいです。 また、今まで便座蓋にホコリがたまりやすい構造だったのが、つるりとして継ぎ目が無くなったのでサッと拭きやすいです。 以前よりサイズもコンパクトになったようで、タンクの下辺りの床、どうしても手が届きにくかった部分も拭きやすくなりました。 次の投稿は、温水洗浄機能などについて、実際使ってみた感想をレポートしたいと思います!
kazen
kazen
2LDK | 家族
makiさんの実例写真
来年還暦なので、1月末でルームクリップ卒業します
来年還暦なので、1月末でルームクリップ卒業します
maki
maki
家族
masakoさんの実例写真
昨日アパートから東京に帰ってきましたが帰る前に隣の自治会館に粗大ゴミとして出しました。こちらは何と10円で出せます。東京なら処理券は600円くらい貼らないと出せないのに。初めて知りました。
昨日アパートから東京に帰ってきましたが帰る前に隣の自治会館に粗大ゴミとして出しました。こちらは何と10円で出せます。東京なら処理券は600円くらい貼らないと出せないのに。初めて知りました。
masako
masako
家族
atelier.dot.kobeさんの実例写真
〔キャンデリア〕 ある方が、まるでキャンディの様だから✨キャンデリアと名付けて頂き! それ以来✨キャンデリアと呼ぶ事にしています。 当時はまだ珍しく、ファッション雑誌の撮影で使われていたテーブルスタンドを購入! 何ヵ月か待って✨こちらのキャンデリアが届いたものの✨ イマイチ部屋にしっくりこないので✨ 箱詰めのまま✨物置きと化した和室の片隅に保管されていました。 昨年、リフォームした際に✨ やっと!陽の目をみたシャンデリアです。✨✨✨
〔キャンデリア〕 ある方が、まるでキャンディの様だから✨キャンデリアと名付けて頂き! それ以来✨キャンデリアと呼ぶ事にしています。 当時はまだ珍しく、ファッション雑誌の撮影で使われていたテーブルスタンドを購入! 何ヵ月か待って✨こちらのキャンデリアが届いたものの✨ イマイチ部屋にしっくりこないので✨ 箱詰めのまま✨物置きと化した和室の片隅に保管されていました。 昨年、リフォームした際に✨ やっと!陽の目をみたシャンデリアです。✨✨✨
atelier.dot.kobe
atelier.dot.kobe
2LDK
Kazuyoさんの実例写真
16年使ったダイニングテーブルセット綺麗だけど買え変えるので、最後に撮影しました 長い間ありがとう
16年使ったダイニングテーブルセット綺麗だけど買え変えるので、最後に撮影しました 長い間ありがとう
Kazuyo
Kazuyo
4LDK | 家族
miy-9320さんの実例写真
20年前にダイニングテーブルとお揃いで買ったソファー。 だいぶ傷んでるんですが愛着がありなかなか捨てられなくて… でも買い替える決心しました。 長い間ありがとう🍀
20年前にダイニングテーブルとお揃いで買ったソファー。 だいぶ傷んでるんですが愛着がありなかなか捨てられなくて… でも買い替える決心しました。 長い間ありがとう🍀
miy-9320
miy-9320
2LDK
junhimeさんの実例写真
何度もリペイントして大事に使ってきたテーブル。 このデザイン気に入ってたけど、長年使用してだいぶ傷んでしまったので明日手放します。 長い間ありがとう♡ お世話になりました☆.。º:*
何度もリペイントして大事に使ってきたテーブル。 このデザイン気に入ってたけど、長年使用してだいぶ傷んでしまったので明日手放します。 長い間ありがとう♡ お世話になりました☆.。º:*
junhime
junhime
3LDK | 家族
Fumiyoさんの実例写真
長年連れ添った椅子とのお別れ(*´꒳`*) 両親の転勤で、20歳で一人暮らしをスタートした時に揃えた家具の一つ。 イタリアのファセム社の、ダイニングチェアー。 コンランショップで購入した椅子。 アクタスでも取り扱うブランド椅子。 ガラス加工の本革と金属の組み合わせに、一目惚れ。 イタリアのモダン家具が大好きでした。 けれど、当時の私には高額だった為、二脚しか揃える事が出来ませんでした(*´Д`*) 今は、リプロ等… お洒落な家具が、格安で買えるようになりました。 素敵な時代です♪ アンティークの椅子として、ヤフオク等でも売れて居ました(*´∀`*) お別れが少し寂しいけれど、リサイクルに出して、また新しいご主人様に使って貰えます様に╰(*´︶`*)╯♡ 今までありがとう(*´꒳`*)
長年連れ添った椅子とのお別れ(*´꒳`*) 両親の転勤で、20歳で一人暮らしをスタートした時に揃えた家具の一つ。 イタリアのファセム社の、ダイニングチェアー。 コンランショップで購入した椅子。 アクタスでも取り扱うブランド椅子。 ガラス加工の本革と金属の組み合わせに、一目惚れ。 イタリアのモダン家具が大好きでした。 けれど、当時の私には高額だった為、二脚しか揃える事が出来ませんでした(*´Д`*) 今は、リプロ等… お洒落な家具が、格安で買えるようになりました。 素敵な時代です♪ アンティークの椅子として、ヤフオク等でも売れて居ました(*´∀`*) お別れが少し寂しいけれど、リサイクルに出して、また新しいご主人様に使って貰えます様に╰(*´︶`*)╯♡ 今までありがとう(*´꒳`*)
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
新しいダイニングテーブル。 パイン材で2人がけ。 2人暮しにはちょうど良いです。 テーブルもちょい広め、脚が邪魔しないので来客時には椅子を増やして3人、4人がけも大丈夫そうです。 今はまだ家具屋さんにありますが(^^;; 前に載せたダイニングテーブルは思い切って処分。 椅子はよそのお宅にお嫁へ行きました。 新しいものを増やすということは古いものとの別れ。 清掃センターで車から降ろした後、引きずられていくのを見てウルウル。 長い間、ありがとう。
新しいダイニングテーブル。 パイン材で2人がけ。 2人暮しにはちょうど良いです。 テーブルもちょい広め、脚が邪魔しないので来客時には椅子を増やして3人、4人がけも大丈夫そうです。 今はまだ家具屋さんにありますが(^^;; 前に載せたダイニングテーブルは思い切って処分。 椅子はよそのお宅にお嫁へ行きました。 新しいものを増やすということは古いものとの別れ。 清掃センターで車から降ろした後、引きずられていくのを見てウルウル。 長い間、ありがとう。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
解体完了。今まで長い間ありがとうございます。
解体完了。今まで長い間ありがとうございます。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
maron915さんの実例写真
背面キッチン?と言っていいのか😅 30年以上前の食器棚 使いにくいけど倒れるのが怖くて下段に置いていたオーブンレンジ 上の空間がもったいないなと思っていたゴミ箱 あーしたいこーしたいと長ーい間考えてました。 このたびニトリのリガーレを購入 撮ることのなかった背面キッチン?(笑) 最後に...記念に... 長い間お世話になりましたm(_ _)m
背面キッチン?と言っていいのか😅 30年以上前の食器棚 使いにくいけど倒れるのが怖くて下段に置いていたオーブンレンジ 上の空間がもったいないなと思っていたゴミ箱 あーしたいこーしたいと長ーい間考えてました。 このたびニトリのリガーレを購入 撮ることのなかった背面キッチン?(笑) 最後に...記念に... 長い間お世話になりましたm(_ _)m
maron915
maron915
4LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
結婚した時から使ってるダイニングテーブルです。 主人が選んだダイニングテーブルセット、今は椅子が3つしかない💦(家族3人なので普段は🆗) 家族が増えることになり、買い替えることになりました。 最後の🤳 長い間ありがとうございました。
結婚した時から使ってるダイニングテーブルです。 主人が選んだダイニングテーブルセット、今は椅子が3つしかない💦(家族3人なので普段は🆗) 家族が増えることになり、買い替えることになりました。 最後の🤳 長い間ありがとうございました。
fumikoi
fumikoi
家族
lily-leafさんの実例写真
実家の両親の時代から使っていた、既製の下駄箱。かれこれ15年くらいお世話になりましたm(_ _)m ダンナの靴がデカイので靴をナナメにしないと入りませんでした。 長い間ありがとう(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
実家の両親の時代から使っていた、既製の下駄箱。かれこれ15年くらいお世話になりましたm(_ _)m ダンナの靴がデカイので靴をナナメにしないと入りませんでした。 長い間ありがとう(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
lily-leaf
lily-leaf
家族
ruapyさんの実例写真
旦那の敷地内にある戸建て。 賃貸にしてたけど明日解体します。 昭和の家がなくなることは寂しいけど… また生まれ変わります! 長い間ありがとう✨
旦那の敷地内にある戸建て。 賃貸にしてたけど明日解体します。 昭和の家がなくなることは寂しいけど… また生まれ変わります! 長い間ありがとう✨
ruapy
ruapy
tulipさんの実例写真
解体前のキッチンです。 右手に出窓があり、家電を並べています。 L字のキッチン角には食洗機をおいていました。 撤去したばっかり! タイルもこだわって選んだもの。 正面のガラスも好きでした! 長い間、ありがとう。
解体前のキッチンです。 右手に出窓があり、家電を並べています。 L字のキッチン角には食洗機をおいていました。 撤去したばっかり! タイルもこだわって選んだもの。 正面のガラスも好きでした! 長い間、ありがとう。
tulip
tulip
家族
yukiさんの実例写真
いよいよ来週キッチンリフォーム第一弾として流し台とコンロが新しくなります。 今日は業者さんと配管についての最終打ち合わせでした。 お昼にパスタを作って何気に撮影したキッチン。 鍋もザルもそのままだけど… ありのままのキッチンまたいいかなと。 長い間ありがとうの気持ちを込めて。
いよいよ来週キッチンリフォーム第一弾として流し台とコンロが新しくなります。 今日は業者さんと配管についての最終打ち合わせでした。 お昼にパスタを作って何気に撮影したキッチン。 鍋もザルもそのままだけど… ありのままのキッチンまたいいかなと。 長い間ありがとうの気持ちを込めて。
yuki
yuki
家族
CoCo0617さんの実例写真
ガーデニングの大先輩が毎年ビオラ、パンジーの種取って苗作ります♪ その苗、頂いたたのが11月の終わりだったかな❓ 東北地方は寒く、やっと根が出たばかりの小さな苗🌱だったので、室内に置きました。 12個植えて半分近くダメでした🥲 始めは、苗からのより全然育たなくて、何度もやっぱりムリかな❓🤔 と思ったら、苗からの見頃終わった頃に素敵に✨✨咲いてくれました🥰 切り戻して今も、首少し伸びてるけど咲いてます🎶 他の5鉢も最近まで頑張ってくれたけど、さよならです…。 ミルフル、処分するまでの記念の一枚♡ 長い間、癒してくれてありがとう☺️
ガーデニングの大先輩が毎年ビオラ、パンジーの種取って苗作ります♪ その苗、頂いたたのが11月の終わりだったかな❓ 東北地方は寒く、やっと根が出たばかりの小さな苗🌱だったので、室内に置きました。 12個植えて半分近くダメでした🥲 始めは、苗からのより全然育たなくて、何度もやっぱりムリかな❓🤔 と思ったら、苗からの見頃終わった頃に素敵に✨✨咲いてくれました🥰 切り戻して今も、首少し伸びてるけど咲いてます🎶 他の5鉢も最近まで頑張ってくれたけど、さよならです…。 ミルフル、処分するまでの記念の一枚♡ 長い間、癒してくれてありがとう☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
futukoさんの実例写真
なんの変哲もないテレビのpicですが、真夜中に壊れました❗😓 息子がゲーム🎮してる最中に画面が真っ黒になって、そのまま帰らない人…じゃない❓❗沈黙です😨 地デジの時に買ったコなので、10年以上〜❗😔 その時は白いフレームにこだわって選んだコ…。 今やフレームもほぼないか僅かなテレビ📺ばっかり〜❗ このままテレビなくても〜❗ ですが、オンラインゲーム🎮や野球⚾はテレビじゃないと…だそうで、早速ネットで買いましたよっ❗ 今度はソ○ー製じゃないの…。ごめんなさいね〜。😟
なんの変哲もないテレビのpicですが、真夜中に壊れました❗😓 息子がゲーム🎮してる最中に画面が真っ黒になって、そのまま帰らない人…じゃない❓❗沈黙です😨 地デジの時に買ったコなので、10年以上〜❗😔 その時は白いフレームにこだわって選んだコ…。 今やフレームもほぼないか僅かなテレビ📺ばっかり〜❗ このままテレビなくても〜❗ ですが、オンラインゲーム🎮や野球⚾はテレビじゃないと…だそうで、早速ネットで買いましたよっ❗ 今度はソ○ー製じゃないの…。ごめんなさいね〜。😟
futuko
futuko
3LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
小学校入学に合わせて通販で購入したロフトベッド。下には3段チェストと棚もあってベッド下に収納出来るってやつ。(写真には写って無いけど)それと机と椅子。 箱から開けて組み立てるのに何だかんだとちょいと大変だったの思い出す😅 じいちゃんも何が始まるのかと2階に上がって来ては見てるだけだったから当時はまだ幼稚園だった娘がじいちゃんもボーッとしてないで早く手伝ってよ!とか何とかいっちゃってんの😆←こんな事言ったの覚えてないだろうなぁ〜 はいはいって言いながらやっぱり見てるだけのじいちゃんは苦笑い。 あーそんな可愛いお年頃から成長して行く娘。中学の頃には重みに耐え切れなかったのか?緩んで来ててロフトベッドのまんなかのすのこが抜け落ちると言う事件😵‍💫 新たにねじ止めして抜けない様にして高校生になったら流石にロフトベッドやだと…何でこんなの買ったんだろ?って…おい買ったのは親だし😮‍💨笑 で、ローベッドにしてあげる約束が未だにこの状態で。すっかり最後は諦めて親元離れて今は一人暮らし。帰省しない限り空き部屋です。で、今更だけどお部屋改造して帰って来たらびっくりさせよう作戦☝️ てな訳で、全部分解してローベッドに…
小学校入学に合わせて通販で購入したロフトベッド。下には3段チェストと棚もあってベッド下に収納出来るってやつ。(写真には写って無いけど)それと机と椅子。 箱から開けて組み立てるのに何だかんだとちょいと大変だったの思い出す😅 じいちゃんも何が始まるのかと2階に上がって来ては見てるだけだったから当時はまだ幼稚園だった娘がじいちゃんもボーッとしてないで早く手伝ってよ!とか何とかいっちゃってんの😆←こんな事言ったの覚えてないだろうなぁ〜 はいはいって言いながらやっぱり見てるだけのじいちゃんは苦笑い。 あーそんな可愛いお年頃から成長して行く娘。中学の頃には重みに耐え切れなかったのか?緩んで来ててロフトベッドのまんなかのすのこが抜け落ちると言う事件😵‍💫 新たにねじ止めして抜けない様にして高校生になったら流石にロフトベッドやだと…何でこんなの買ったんだろ?って…おい買ったのは親だし😮‍💨笑 で、ローベッドにしてあげる約束が未だにこの状態で。すっかり最後は諦めて親元離れて今は一人暮らし。帰省しない限り空き部屋です。で、今更だけどお部屋改造して帰って来たらびっくりさせよう作戦☝️ てな訳で、全部分解してローベッドに…
chi-ko
chi-ko
家族
Borikoさんの実例写真
2年前の夏前に一度冷蔵庫のモーターの音が変になり、水漏れしたり…と、 もう寿命かな~買い換えようかと、電気屋さんに行きましたが、思いのほか高くてビックリ!すぐに買えるお金がその時はなくて、もう少しだけ頑張って貰おうと、何とか音も漏れもなくなってから丸2年!f(^_^; 頑張ってくれました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 先日電気屋さんの広告みて、今が冷蔵庫の買い時らしい✨✨ 思い切って予約してきました!! ⬆️⬆️この冷蔵庫ともあと1週間ほどで、お別れです。。。 このお家と同い年の冷蔵庫くん、20年間、お疲れさまでした!そして、ありがとう~♥️
2年前の夏前に一度冷蔵庫のモーターの音が変になり、水漏れしたり…と、 もう寿命かな~買い換えようかと、電気屋さんに行きましたが、思いのほか高くてビックリ!すぐに買えるお金がその時はなくて、もう少しだけ頑張って貰おうと、何とか音も漏れもなくなってから丸2年!f(^_^; 頑張ってくれました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 先日電気屋さんの広告みて、今が冷蔵庫の買い時らしい✨✨ 思い切って予約してきました!! ⬆️⬆️この冷蔵庫ともあと1週間ほどで、お別れです。。。 このお家と同い年の冷蔵庫くん、20年間、お疲れさまでした!そして、ありがとう~♥️
Boriko
Boriko
4LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
長い間の相方です❤️ 何年使っていたのかナショナル製品です💦 実は数年前から冷蔵庫の取手が「バキッ」っととれちゃっていたんです。 グルーガンで引っ付けたりアロンアルファでくっつけたりしたんですが直ぐに取れてしまって😰😰💦 なんとも無様なまま使っておりました(*/∀\*)イヤン だって冷えるんだもん普通に(*≧ω≦)キャハハ♪ でもとうとう買い換えることにしました😃 ボロボロで恥ずかしいけど思い出に最後の一枚パチリ💓💓💓
長い間の相方です❤️ 何年使っていたのかナショナル製品です💦 実は数年前から冷蔵庫の取手が「バキッ」っととれちゃっていたんです。 グルーガンで引っ付けたりアロンアルファでくっつけたりしたんですが直ぐに取れてしまって😰😰💦 なんとも無様なまま使っておりました(*/∀\*)イヤン だって冷えるんだもん普通に(*≧ω≦)キャハハ♪ でもとうとう買い換えることにしました😃 ボロボロで恥ずかしいけど思い出に最後の一枚パチリ💓💓💓
sakuranbo
sakuranbo
家族

長い間ありがとう!の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

長い間ありがとう!

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
m_slkさんの実例写真
我が家のテレビ壁掛けスタンドと旦那と初DIYしたテレビボードの最後の投稿です! 長い間ありがとう!そしてお疲れさまでした(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
我が家のテレビ壁掛けスタンドと旦那と初DIYしたテレビボードの最後の投稿です! 長い間ありがとう!そしてお疲れさまでした(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
m_slk
m_slk
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社様の温水洗浄便座、「ビューティ・トワレ」のモニター投稿です。 設置後、設置前の比較になります。 1枚目、2枚目⇨設置後 3枚目⇨設置前(最近) 4枚目⇨設置前(2018年頃) 我が家は築46年の離れをフルリノベーションして、その後現在11年ほど住んでいます。 祖父が住んでいた当時、トイレだけは先にリフォームしていたため、リノベ時にまだ使える便器や温水洗浄便座はそのまま引き継いで使用することにしました。 ただ、便座の保温や脱臭機能だけを使用していて、洗浄機能はなんとなく1度も使えないまま11年が経過してしまいました。 ノズルの掃除の仕方もよく分からず、見えてる範囲を拭くのみ。 ペーパーホルダー横に設置していたリモコンも、いつしか取り付け部分のプラスチックが破損したため、後ろのカウンターに放置したままになり、設置穴を絵で隠していました。 今回モニターさせて頂くことになり、古い便座を外すと、見えない部分に汚れが蓄積していました。 綺麗に掃除したつもりでもなんとなく匂いが気になっていたのは、このせいだったのかと思いました。 何年も気づかずゴメンね、おじいちゃんの時代から長い間ありがとうという気持ちで、古い便座とお別れしました。 自分たちで新しい便座を設置するのはハードルが高いし工務店に頼もうかなと思っていましたが、 チャレンジしてみて、ビューティ・トワレがどんな仕組みになっていて、どこのネジを緩めたら外せるのかが分かったのでとても良かったと思います。 これから説明書を見ながら安心して洗浄機能にトライ出来ますし、どこまでしていいか分からなかった掃除も、より丁寧にやっていけると思いました。 そして、やはり1番違いを実感するのが、見た目がとてもスッキリしてトイレが明るく広くなったように感じる事。 シンプルでおしゃれな雰囲気になり、嬉しさいっぱいです。 また、今まで便座蓋にホコリがたまりやすい構造だったのが、つるりとして継ぎ目が無くなったのでサッと拭きやすいです。 以前よりサイズもコンパクトになったようで、タンクの下辺りの床、どうしても手が届きにくかった部分も拭きやすくなりました。 次の投稿は、温水洗浄機能などについて、実際使ってみた感想をレポートしたいと思います!
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社様の温水洗浄便座、「ビューティ・トワレ」のモニター投稿です。 設置後、設置前の比較になります。 1枚目、2枚目⇨設置後 3枚目⇨設置前(最近) 4枚目⇨設置前(2018年頃) 我が家は築46年の離れをフルリノベーションして、その後現在11年ほど住んでいます。 祖父が住んでいた当時、トイレだけは先にリフォームしていたため、リノベ時にまだ使える便器や温水洗浄便座はそのまま引き継いで使用することにしました。 ただ、便座の保温や脱臭機能だけを使用していて、洗浄機能はなんとなく1度も使えないまま11年が経過してしまいました。 ノズルの掃除の仕方もよく分からず、見えてる範囲を拭くのみ。 ペーパーホルダー横に設置していたリモコンも、いつしか取り付け部分のプラスチックが破損したため、後ろのカウンターに放置したままになり、設置穴を絵で隠していました。 今回モニターさせて頂くことになり、古い便座を外すと、見えない部分に汚れが蓄積していました。 綺麗に掃除したつもりでもなんとなく匂いが気になっていたのは、このせいだったのかと思いました。 何年も気づかずゴメンね、おじいちゃんの時代から長い間ありがとうという気持ちで、古い便座とお別れしました。 自分たちで新しい便座を設置するのはハードルが高いし工務店に頼もうかなと思っていましたが、 チャレンジしてみて、ビューティ・トワレがどんな仕組みになっていて、どこのネジを緩めたら外せるのかが分かったのでとても良かったと思います。 これから説明書を見ながら安心して洗浄機能にトライ出来ますし、どこまでしていいか分からなかった掃除も、より丁寧にやっていけると思いました。 そして、やはり1番違いを実感するのが、見た目がとてもスッキリしてトイレが明るく広くなったように感じる事。 シンプルでおしゃれな雰囲気になり、嬉しさいっぱいです。 また、今まで便座蓋にホコリがたまりやすい構造だったのが、つるりとして継ぎ目が無くなったのでサッと拭きやすいです。 以前よりサイズもコンパクトになったようで、タンクの下辺りの床、どうしても手が届きにくかった部分も拭きやすくなりました。 次の投稿は、温水洗浄機能などについて、実際使ってみた感想をレポートしたいと思います!
kazen
kazen
2LDK | 家族
makiさんの実例写真
来年還暦なので、1月末でルームクリップ卒業します
来年還暦なので、1月末でルームクリップ卒業します
maki
maki
家族
masakoさんの実例写真
昨日アパートから東京に帰ってきましたが帰る前に隣の自治会館に粗大ゴミとして出しました。こちらは何と10円で出せます。東京なら処理券は600円くらい貼らないと出せないのに。初めて知りました。
昨日アパートから東京に帰ってきましたが帰る前に隣の自治会館に粗大ゴミとして出しました。こちらは何と10円で出せます。東京なら処理券は600円くらい貼らないと出せないのに。初めて知りました。
masako
masako
家族
atelier.dot.kobeさんの実例写真
〔キャンデリア〕 ある方が、まるでキャンディの様だから✨キャンデリアと名付けて頂き! それ以来✨キャンデリアと呼ぶ事にしています。 当時はまだ珍しく、ファッション雑誌の撮影で使われていたテーブルスタンドを購入! 何ヵ月か待って✨こちらのキャンデリアが届いたものの✨ イマイチ部屋にしっくりこないので✨ 箱詰めのまま✨物置きと化した和室の片隅に保管されていました。 昨年、リフォームした際に✨ やっと!陽の目をみたシャンデリアです。✨✨✨
〔キャンデリア〕 ある方が、まるでキャンディの様だから✨キャンデリアと名付けて頂き! それ以来✨キャンデリアと呼ぶ事にしています。 当時はまだ珍しく、ファッション雑誌の撮影で使われていたテーブルスタンドを購入! 何ヵ月か待って✨こちらのキャンデリアが届いたものの✨ イマイチ部屋にしっくりこないので✨ 箱詰めのまま✨物置きと化した和室の片隅に保管されていました。 昨年、リフォームした際に✨ やっと!陽の目をみたシャンデリアです。✨✨✨
atelier.dot.kobe
atelier.dot.kobe
2LDK
Kazuyoさんの実例写真
16年使ったダイニングテーブルセット綺麗だけど買え変えるので、最後に撮影しました 長い間ありがとう
16年使ったダイニングテーブルセット綺麗だけど買え変えるので、最後に撮影しました 長い間ありがとう
Kazuyo
Kazuyo
4LDK | 家族
miy-9320さんの実例写真
20年前にダイニングテーブルとお揃いで買ったソファー。 だいぶ傷んでるんですが愛着がありなかなか捨てられなくて… でも買い替える決心しました。 長い間ありがとう🍀
20年前にダイニングテーブルとお揃いで買ったソファー。 だいぶ傷んでるんですが愛着がありなかなか捨てられなくて… でも買い替える決心しました。 長い間ありがとう🍀
miy-9320
miy-9320
2LDK
junhimeさんの実例写真
何度もリペイントして大事に使ってきたテーブル。 このデザイン気に入ってたけど、長年使用してだいぶ傷んでしまったので明日手放します。 長い間ありがとう♡ お世話になりました☆.。º:*
何度もリペイントして大事に使ってきたテーブル。 このデザイン気に入ってたけど、長年使用してだいぶ傷んでしまったので明日手放します。 長い間ありがとう♡ お世話になりました☆.。º:*
junhime
junhime
3LDK | 家族
Fumiyoさんの実例写真
長年連れ添った椅子とのお別れ(*´꒳`*) 両親の転勤で、20歳で一人暮らしをスタートした時に揃えた家具の一つ。 イタリアのファセム社の、ダイニングチェアー。 コンランショップで購入した椅子。 アクタスでも取り扱うブランド椅子。 ガラス加工の本革と金属の組み合わせに、一目惚れ。 イタリアのモダン家具が大好きでした。 けれど、当時の私には高額だった為、二脚しか揃える事が出来ませんでした(*´Д`*) 今は、リプロ等… お洒落な家具が、格安で買えるようになりました。 素敵な時代です♪ アンティークの椅子として、ヤフオク等でも売れて居ました(*´∀`*) お別れが少し寂しいけれど、リサイクルに出して、また新しいご主人様に使って貰えます様に╰(*´︶`*)╯♡ 今までありがとう(*´꒳`*)
長年連れ添った椅子とのお別れ(*´꒳`*) 両親の転勤で、20歳で一人暮らしをスタートした時に揃えた家具の一つ。 イタリアのファセム社の、ダイニングチェアー。 コンランショップで購入した椅子。 アクタスでも取り扱うブランド椅子。 ガラス加工の本革と金属の組み合わせに、一目惚れ。 イタリアのモダン家具が大好きでした。 けれど、当時の私には高額だった為、二脚しか揃える事が出来ませんでした(*´Д`*) 今は、リプロ等… お洒落な家具が、格安で買えるようになりました。 素敵な時代です♪ アンティークの椅子として、ヤフオク等でも売れて居ました(*´∀`*) お別れが少し寂しいけれど、リサイクルに出して、また新しいご主人様に使って貰えます様に╰(*´︶`*)╯♡ 今までありがとう(*´꒳`*)
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
新しいダイニングテーブル。 パイン材で2人がけ。 2人暮しにはちょうど良いです。 テーブルもちょい広め、脚が邪魔しないので来客時には椅子を増やして3人、4人がけも大丈夫そうです。 今はまだ家具屋さんにありますが(^^;; 前に載せたダイニングテーブルは思い切って処分。 椅子はよそのお宅にお嫁へ行きました。 新しいものを増やすということは古いものとの別れ。 清掃センターで車から降ろした後、引きずられていくのを見てウルウル。 長い間、ありがとう。
新しいダイニングテーブル。 パイン材で2人がけ。 2人暮しにはちょうど良いです。 テーブルもちょい広め、脚が邪魔しないので来客時には椅子を増やして3人、4人がけも大丈夫そうです。 今はまだ家具屋さんにありますが(^^;; 前に載せたダイニングテーブルは思い切って処分。 椅子はよそのお宅にお嫁へ行きました。 新しいものを増やすということは古いものとの別れ。 清掃センターで車から降ろした後、引きずられていくのを見てウルウル。 長い間、ありがとう。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
解体完了。今まで長い間ありがとうございます。
解体完了。今まで長い間ありがとうございます。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
maron915さんの実例写真
背面キッチン?と言っていいのか😅 30年以上前の食器棚 使いにくいけど倒れるのが怖くて下段に置いていたオーブンレンジ 上の空間がもったいないなと思っていたゴミ箱 あーしたいこーしたいと長ーい間考えてました。 このたびニトリのリガーレを購入 撮ることのなかった背面キッチン?(笑) 最後に...記念に... 長い間お世話になりましたm(_ _)m
背面キッチン?と言っていいのか😅 30年以上前の食器棚 使いにくいけど倒れるのが怖くて下段に置いていたオーブンレンジ 上の空間がもったいないなと思っていたゴミ箱 あーしたいこーしたいと長ーい間考えてました。 このたびニトリのリガーレを購入 撮ることのなかった背面キッチン?(笑) 最後に...記念に... 長い間お世話になりましたm(_ _)m
maron915
maron915
4LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
結婚した時から使ってるダイニングテーブルです。 主人が選んだダイニングテーブルセット、今は椅子が3つしかない💦(家族3人なので普段は🆗) 家族が増えることになり、買い替えることになりました。 最後の🤳 長い間ありがとうございました。
結婚した時から使ってるダイニングテーブルです。 主人が選んだダイニングテーブルセット、今は椅子が3つしかない💦(家族3人なので普段は🆗) 家族が増えることになり、買い替えることになりました。 最後の🤳 長い間ありがとうございました。
fumikoi
fumikoi
家族
lily-leafさんの実例写真
実家の両親の時代から使っていた、既製の下駄箱。かれこれ15年くらいお世話になりましたm(_ _)m ダンナの靴がデカイので靴をナナメにしないと入りませんでした。 長い間ありがとう(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
実家の両親の時代から使っていた、既製の下駄箱。かれこれ15年くらいお世話になりましたm(_ _)m ダンナの靴がデカイので靴をナナメにしないと入りませんでした。 長い間ありがとう(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
lily-leaf
lily-leaf
家族
ruapyさんの実例写真
旦那の敷地内にある戸建て。 賃貸にしてたけど明日解体します。 昭和の家がなくなることは寂しいけど… また生まれ変わります! 長い間ありがとう✨
旦那の敷地内にある戸建て。 賃貸にしてたけど明日解体します。 昭和の家がなくなることは寂しいけど… また生まれ変わります! 長い間ありがとう✨
ruapy
ruapy
tulipさんの実例写真
解体前のキッチンです。 右手に出窓があり、家電を並べています。 L字のキッチン角には食洗機をおいていました。 撤去したばっかり! タイルもこだわって選んだもの。 正面のガラスも好きでした! 長い間、ありがとう。
解体前のキッチンです。 右手に出窓があり、家電を並べています。 L字のキッチン角には食洗機をおいていました。 撤去したばっかり! タイルもこだわって選んだもの。 正面のガラスも好きでした! 長い間、ありがとう。
tulip
tulip
家族
yukiさんの実例写真
いよいよ来週キッチンリフォーム第一弾として流し台とコンロが新しくなります。 今日は業者さんと配管についての最終打ち合わせでした。 お昼にパスタを作って何気に撮影したキッチン。 鍋もザルもそのままだけど… ありのままのキッチンまたいいかなと。 長い間ありがとうの気持ちを込めて。
いよいよ来週キッチンリフォーム第一弾として流し台とコンロが新しくなります。 今日は業者さんと配管についての最終打ち合わせでした。 お昼にパスタを作って何気に撮影したキッチン。 鍋もザルもそのままだけど… ありのままのキッチンまたいいかなと。 長い間ありがとうの気持ちを込めて。
yuki
yuki
家族
CoCo0617さんの実例写真
ガーデニングの大先輩が毎年ビオラ、パンジーの種取って苗作ります♪ その苗、頂いたたのが11月の終わりだったかな❓ 東北地方は寒く、やっと根が出たばかりの小さな苗🌱だったので、室内に置きました。 12個植えて半分近くダメでした🥲 始めは、苗からのより全然育たなくて、何度もやっぱりムリかな❓🤔 と思ったら、苗からの見頃終わった頃に素敵に✨✨咲いてくれました🥰 切り戻して今も、首少し伸びてるけど咲いてます🎶 他の5鉢も最近まで頑張ってくれたけど、さよならです…。 ミルフル、処分するまでの記念の一枚♡ 長い間、癒してくれてありがとう☺️
ガーデニングの大先輩が毎年ビオラ、パンジーの種取って苗作ります♪ その苗、頂いたたのが11月の終わりだったかな❓ 東北地方は寒く、やっと根が出たばかりの小さな苗🌱だったので、室内に置きました。 12個植えて半分近くダメでした🥲 始めは、苗からのより全然育たなくて、何度もやっぱりムリかな❓🤔 と思ったら、苗からの見頃終わった頃に素敵に✨✨咲いてくれました🥰 切り戻して今も、首少し伸びてるけど咲いてます🎶 他の5鉢も最近まで頑張ってくれたけど、さよならです…。 ミルフル、処分するまでの記念の一枚♡ 長い間、癒してくれてありがとう☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
futukoさんの実例写真
なんの変哲もないテレビのpicですが、真夜中に壊れました❗😓 息子がゲーム🎮してる最中に画面が真っ黒になって、そのまま帰らない人…じゃない❓❗沈黙です😨 地デジの時に買ったコなので、10年以上〜❗😔 その時は白いフレームにこだわって選んだコ…。 今やフレームもほぼないか僅かなテレビ📺ばっかり〜❗ このままテレビなくても〜❗ ですが、オンラインゲーム🎮や野球⚾はテレビじゃないと…だそうで、早速ネットで買いましたよっ❗ 今度はソ○ー製じゃないの…。ごめんなさいね〜。😟
なんの変哲もないテレビのpicですが、真夜中に壊れました❗😓 息子がゲーム🎮してる最中に画面が真っ黒になって、そのまま帰らない人…じゃない❓❗沈黙です😨 地デジの時に買ったコなので、10年以上〜❗😔 その時は白いフレームにこだわって選んだコ…。 今やフレームもほぼないか僅かなテレビ📺ばっかり〜❗ このままテレビなくても〜❗ ですが、オンラインゲーム🎮や野球⚾はテレビじゃないと…だそうで、早速ネットで買いましたよっ❗ 今度はソ○ー製じゃないの…。ごめんなさいね〜。😟
futuko
futuko
3LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
小学校入学に合わせて通販で購入したロフトベッド。下には3段チェストと棚もあってベッド下に収納出来るってやつ。(写真には写って無いけど)それと机と椅子。 箱から開けて組み立てるのに何だかんだとちょいと大変だったの思い出す😅 じいちゃんも何が始まるのかと2階に上がって来ては見てるだけだったから当時はまだ幼稚園だった娘がじいちゃんもボーッとしてないで早く手伝ってよ!とか何とかいっちゃってんの😆←こんな事言ったの覚えてないだろうなぁ〜 はいはいって言いながらやっぱり見てるだけのじいちゃんは苦笑い。 あーそんな可愛いお年頃から成長して行く娘。中学の頃には重みに耐え切れなかったのか?緩んで来ててロフトベッドのまんなかのすのこが抜け落ちると言う事件😵‍💫 新たにねじ止めして抜けない様にして高校生になったら流石にロフトベッドやだと…何でこんなの買ったんだろ?って…おい買ったのは親だし😮‍💨笑 で、ローベッドにしてあげる約束が未だにこの状態で。すっかり最後は諦めて親元離れて今は一人暮らし。帰省しない限り空き部屋です。で、今更だけどお部屋改造して帰って来たらびっくりさせよう作戦☝️ てな訳で、全部分解してローベッドに…
小学校入学に合わせて通販で購入したロフトベッド。下には3段チェストと棚もあってベッド下に収納出来るってやつ。(写真には写って無いけど)それと机と椅子。 箱から開けて組み立てるのに何だかんだとちょいと大変だったの思い出す😅 じいちゃんも何が始まるのかと2階に上がって来ては見てるだけだったから当時はまだ幼稚園だった娘がじいちゃんもボーッとしてないで早く手伝ってよ!とか何とかいっちゃってんの😆←こんな事言ったの覚えてないだろうなぁ〜 はいはいって言いながらやっぱり見てるだけのじいちゃんは苦笑い。 あーそんな可愛いお年頃から成長して行く娘。中学の頃には重みに耐え切れなかったのか?緩んで来ててロフトベッドのまんなかのすのこが抜け落ちると言う事件😵‍💫 新たにねじ止めして抜けない様にして高校生になったら流石にロフトベッドやだと…何でこんなの買ったんだろ?って…おい買ったのは親だし😮‍💨笑 で、ローベッドにしてあげる約束が未だにこの状態で。すっかり最後は諦めて親元離れて今は一人暮らし。帰省しない限り空き部屋です。で、今更だけどお部屋改造して帰って来たらびっくりさせよう作戦☝️ てな訳で、全部分解してローベッドに…
chi-ko
chi-ko
家族
Borikoさんの実例写真
2年前の夏前に一度冷蔵庫のモーターの音が変になり、水漏れしたり…と、 もう寿命かな~買い換えようかと、電気屋さんに行きましたが、思いのほか高くてビックリ!すぐに買えるお金がその時はなくて、もう少しだけ頑張って貰おうと、何とか音も漏れもなくなってから丸2年!f(^_^; 頑張ってくれました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 先日電気屋さんの広告みて、今が冷蔵庫の買い時らしい✨✨ 思い切って予約してきました!! ⬆️⬆️この冷蔵庫ともあと1週間ほどで、お別れです。。。 このお家と同い年の冷蔵庫くん、20年間、お疲れさまでした!そして、ありがとう~♥️
2年前の夏前に一度冷蔵庫のモーターの音が変になり、水漏れしたり…と、 もう寿命かな~買い換えようかと、電気屋さんに行きましたが、思いのほか高くてビックリ!すぐに買えるお金がその時はなくて、もう少しだけ頑張って貰おうと、何とか音も漏れもなくなってから丸2年!f(^_^; 頑張ってくれました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 先日電気屋さんの広告みて、今が冷蔵庫の買い時らしい✨✨ 思い切って予約してきました!! ⬆️⬆️この冷蔵庫ともあと1週間ほどで、お別れです。。。 このお家と同い年の冷蔵庫くん、20年間、お疲れさまでした!そして、ありがとう~♥️
Boriko
Boriko
4LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
長い間の相方です❤️ 何年使っていたのかナショナル製品です💦 実は数年前から冷蔵庫の取手が「バキッ」っととれちゃっていたんです。 グルーガンで引っ付けたりアロンアルファでくっつけたりしたんですが直ぐに取れてしまって😰😰💦 なんとも無様なまま使っておりました(*/∀\*)イヤン だって冷えるんだもん普通に(*≧ω≦)キャハハ♪ でもとうとう買い換えることにしました😃 ボロボロで恥ずかしいけど思い出に最後の一枚パチリ💓💓💓
長い間の相方です❤️ 何年使っていたのかナショナル製品です💦 実は数年前から冷蔵庫の取手が「バキッ」っととれちゃっていたんです。 グルーガンで引っ付けたりアロンアルファでくっつけたりしたんですが直ぐに取れてしまって😰😰💦 なんとも無様なまま使っておりました(*/∀\*)イヤン だって冷えるんだもん普通に(*≧ω≦)キャハハ♪ でもとうとう買い換えることにしました😃 ボロボロで恥ずかしいけど思い出に最後の一枚パチリ💓💓💓
sakuranbo
sakuranbo
家族

長い間ありがとう!の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ