輪島

55枚の部屋写真から31枚をセレクト
tenntennさんの実例写真
去年は無かった「加賀百万石展」でした。 今年楽しみに行ってみると 潰れたりこわれた工房の写真が並び 和島塗りの漆器や小物がありました。 復活に頑張っていらっしゃるとのこと。 九州だと本物を見る機会はこんなデバートの主催くらい... 始めはお手ごろのネックレスだけ… 回ってるうちに梅の硯箱に一目惚れ😍💘 悩んで何回も何回も回ってお迎えしました😅💦 2枚目ほおずきは調子に乗ってネットで( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ🤣 このリアルさが凄いです😃✨️ 時々小引き出しを開けては ニンマリしています(*ˊૢᵕˋૢ*)
去年は無かった「加賀百万石展」でした。 今年楽しみに行ってみると 潰れたりこわれた工房の写真が並び 和島塗りの漆器や小物がありました。 復活に頑張っていらっしゃるとのこと。 九州だと本物を見る機会はこんなデバートの主催くらい... 始めはお手ごろのネックレスだけ… 回ってるうちに梅の硯箱に一目惚れ😍💘 悩んで何回も何回も回ってお迎えしました😅💦 2枚目ほおずきは調子に乗ってネットで( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ🤣 このリアルさが凄いです😃✨️ 時々小引き出しを開けては ニンマリしています(*ˊૢᵕˋૢ*)
tenntenn
tenntenn
家族
wikiさんの実例写真
元旦の来客のために メルカリで重箱検索。 木製輪島塗りを購入できました 中身はこれから。
元旦の来客のために メルカリで重箱検索。 木製輪島塗りを購入できました 中身はこれから。
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
Saoriさんの実例写真
トイレの小窓。 輪島の漆塗りの置時計とプチグリーンを置いて、トイレタイムも少し癒される。
トイレの小窓。 輪島の漆塗りの置時計とプチグリーンを置いて、トイレタイムも少し癒される。
Saori
Saori
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
輪島の朝市で和風のタペストリーを購入 幅10cmのタペストリー もうこの店も無くなってる。 一緒に印伝の小銭入れを宿六が購入 こちらは昨年バックごと盗難 小さなお雛様をこの布に乗せてみました。
輪島の朝市で和風のタペストリーを購入 幅10cmのタペストリー もうこの店も無くなってる。 一緒に印伝の小銭入れを宿六が購入 こちらは昨年バックごと盗難 小さなお雛様をこの布に乗せてみました。
mamiza
mamiza
家族
Mayumiさんの実例写真
取り壊した小屋から出てきた、大量の輪島塗りの高足膳。昭和5年購入と書いてありました。
取り壊した小屋から出てきた、大量の輪島塗りの高足膳。昭和5年購入と書いてありました。
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
KAZさんの実例写真
正月三日目、今日は外人さん4名をおもてなし。輪島塗の漆器に料理を盛込みました。家内に感謝、お年玉あげないと…。
正月三日目、今日は外人さん4名をおもてなし。輪島塗の漆器に料理を盛込みました。家内に感謝、お年玉あげないと…。
KAZ
KAZ
家族
Noirさんの実例写真
お正月のインテリア 今年のわが家のテーブル お気に入りの器でアレンジ アンティーク輪島と北欧インテリア雑貨に 作家 伊藤剛俊さんの器でセッティングです。
お正月のインテリア 今年のわが家のテーブル お気に入りの器でアレンジ アンティーク輪島と北欧インテリア雑貨に 作家 伊藤剛俊さんの器でセッティングです。
Noir
Noir
1LDK | 家族
Sivaさんの実例写真
陶器コーナーに、ハウスメーカーさんから頂いた輪島塗りと母がお友達から頂いたと思われる花瓶を置いてみるw
陶器コーナーに、ハウスメーカーさんから頂いた輪島塗りと母がお友達から頂いたと思われる花瓶を置いてみるw
Siva
Siva
4LDK | 家族
noharateiさんの実例写真
noharatei
noharatei
haruminさんの実例写真
ドウダンツツジをお迎えしました・・フェイクですが😆🌿 輪島漆器の花瓶は その昔母が、寝たきりの祖母を自宅で介護していて 市から表彰された時の記念品です 若い頃は趣味に合わず、ずっとしまってありましたが・・ ドウダンツツジに良く似合う、美しい漆器です❤️
ドウダンツツジをお迎えしました・・フェイクですが😆🌿 輪島漆器の花瓶は その昔母が、寝たきりの祖母を自宅で介護していて 市から表彰された時の記念品です 若い頃は趣味に合わず、ずっとしまってありましたが・・ ドウダンツツジに良く似合う、美しい漆器です❤️
harumin
harumin
4LDK | 家族
Marinさんの実例写真
民芸品イベント 3年前 輪島 朝市で輪島塗の お店で見つけた曲げわっぱ お弁当箱💖二段に分かれてる のと蓋の桜模様の花と花弁が 気に入って購入すると無料で 名前を彫ってくれました❣️😊
民芸品イベント 3年前 輪島 朝市で輪島塗の お店で見つけた曲げわっぱ お弁当箱💖二段に分かれてる のと蓋の桜模様の花と花弁が 気に入って購入すると無料で 名前を彫ってくれました❣️😊
Marin
Marin
4LDK | 家族
kotoikkiさんの実例写真
輪島で購入〰
輪島で購入〰
kotoikki
kotoikki
家族
ritsukoさんの実例写真
今日のおやつタイム。 そして リラックスタイム。 今日は友達が来てくれたので ヨーグルトケーキを焼きました。 ちょっと酸味があり あっさりしたケーキになりました。 今日は昔の話に盛り上がり 私は最近また 太っちょになり 着物着はじめ  髪もアップしたいため 伸びてきて でも 昔の写真見て 私は短い髪型が似合うと 今は老けて見えるから 切った方が良いと言われちゃったので 老けたと言われたら 切らなくちゃと… 早速 明日 友達に切ってもらうように頼んだら 仕事終わりに切ってくれると (友達 元美容師で今 保険セールスレディー) 明後日は 超久しぶりに広島にいる 姉に会いに行くから ちょっと イメージチェンジして 会って来ます。
今日のおやつタイム。 そして リラックスタイム。 今日は友達が来てくれたので ヨーグルトケーキを焼きました。 ちょっと酸味があり あっさりしたケーキになりました。 今日は昔の話に盛り上がり 私は最近また 太っちょになり 着物着はじめ  髪もアップしたいため 伸びてきて でも 昔の写真見て 私は短い髪型が似合うと 今は老けて見えるから 切った方が良いと言われちゃったので 老けたと言われたら 切らなくちゃと… 早速 明日 友達に切ってもらうように頼んだら 仕事終わりに切ってくれると (友達 元美容師で今 保険セールスレディー) 明後日は 超久しぶりに広島にいる 姉に会いに行くから ちょっと イメージチェンジして 会って来ます。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
sayさんの実例写真
輪島朝市で見つけたガラスの浮き玉
輪島朝市で見つけたガラスの浮き玉
say
say
4LDK | 家族
hiroki.mさんの実例写真
19世期後半のバカラのグラスに、日本の現代ガラスのピッチャーを、現代輪島の丸い折敷に置く。
19世期後半のバカラのグラスに、日本の現代ガラスのピッチャーを、現代輪島の丸い折敷に置く。
hiroki.m
hiroki.m
2LDK | 一人暮らし
sassouさんの実例写真
準備🆗
準備🆗
sassou
sassou
kinu-itoさんの実例写真
茶櫃に入った漆塗りの器は実家から譲り受けたもの。お椀の蓋の中心が向日葵模様で色もきれい。 お節は去年のもので、まさか人様に披露するつもりはなかったので盛り付けが…f^_^; ちなみに取りは九谷焼です。 右下は以前家族で訪れた輪島の宿。 漆の宿というコンセプトで、床も漆塗りで美しく、素足で歩く感触がなんとも気持ちの良い素敵な宿でした♪
茶櫃に入った漆塗りの器は実家から譲り受けたもの。お椀の蓋の中心が向日葵模様で色もきれい。 お節は去年のもので、まさか人様に披露するつもりはなかったので盛り付けが…f^_^; ちなみに取りは九谷焼です。 右下は以前家族で訪れた輪島の宿。 漆の宿というコンセプトで、床も漆塗りで美しく、素足で歩く感触がなんとも気持ちの良い素敵な宿でした♪
kinu-ito
kinu-ito
tinkunさんの実例写真
玄関にも鬼… 鬼、増殖中…
玄関にも鬼… 鬼、増殖中…
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
この部屋には似合わない輪島塗りのテーブル\(//∇//)\
この部屋には似合わない輪島塗りのテーブル\(//∇//)\
sakura
sakura
igukenさんの実例写真
輪島で買った片口の漆器は冷酒用 冷えた大吟醸が 結露しないので重宝です♪
輪島で買った片口の漆器は冷酒用 冷えた大吟醸が 結露しないので重宝です♪
iguken
iguken
3LDK | 家族
salyuさんの実例写真
カメラを向けるとなぜか写りこんで来ます(* >ω<)=3 でもちょうど猫と魚だ〜(*≧∀≦)
カメラを向けるとなぜか写りこんで来ます(* >ω<)=3 でもちょうど猫と魚だ〜(*≧∀≦)
salyu
salyu
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
漆器 古い物と新しい物 それぞれに良さが有ります。 古い物は、 修繕しないと塗りが禿げてきました。
漆器 古い物と新しい物 それぞれに良さが有ります。 古い物は、 修繕しないと塗りが禿げてきました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
元日にお雑煮を頂きます❣️ 2年前から秋田の比内鶏で作る事にしていま す😋✨「基本は関東風ですが」 とても良いお出しが出てやみつきになり ました😂 乾杯は毎年シャンパンを開けます🥂
元日にお雑煮を頂きます❣️ 2年前から秋田の比内鶏で作る事にしていま す😋✨「基本は関東風ですが」 とても良いお出しが出てやみつきになり ました😂 乾杯は毎年シャンパンを開けます🥂
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
tamiさんの実例写真
みんな、お肉しか食べないから、ほとんど作らないで、ちょこっと盛りつけるだけになったけど、娘が写真撮ってたのは、嬉しかった(^o^)
みんな、お肉しか食べないから、ほとんど作らないで、ちょこっと盛りつけるだけになったけど、娘が写真撮ってたのは、嬉しかった(^o^)
tami
tami
家族
chacoさんの実例写真
迎春準備。 カインズで鏡餅を買って、ヨーカ堂へいったら、同じ商品が200円も安く売ってた😭 ヨーカ堂さん頑張ってるね💕
迎春準備。 カインズで鏡餅を買って、ヨーカ堂へいったら、同じ商品が200円も安く売ってた😭 ヨーカ堂さん頑張ってるね💕
chaco
chaco
家族
Rororiさんの実例写真
2段目⭐ 念願の輪島塗٩(♡ε♡ )۶ 輪島市まで行き、たくさんある工房の中から『二井朝日堂』さん、そして『蔦屋』さん。 輪島塗は、とてもじゃないけど高くて本物かどうかも見極めるのが難しいんです⚠なので、本場(輪島市)へ行けばそこで作られ間違いなく出会えるからです( ´∀`)人 今回の旅も、おもに輪島塗を目的とした旅だったので本当に幸せです❣❣ 種類も豊富で、そして百貨店で買うよりも大体3割引から4割引で買う事ができます(*^^*)⚠直接工房で買うと、という値段になりますが、お土産で置いてあるものは少し値段があがります。 そして直接、塗師さんと接することができます⭐ ◼二井朝日堂 スプーン(大と小)       お皿(コースター)        コップ(黒と朱)  ◼蔦屋    お箸 蔦屋さんで、お椀をオーダーして今年中には届く予定です♪ 正月までには届くといいな〜(*^^*) ⚠輪島塗をお買いするのであれば、【輪島漆器商工業協同組合】に登録されてる工房さんが、間違いなく本物ですヾ(。>▽<。)ノ゙✧*。 あと、激安の物は注意するように❣❣ フェイクの可能性大です
2段目⭐ 念願の輪島塗٩(♡ε♡ )۶ 輪島市まで行き、たくさんある工房の中から『二井朝日堂』さん、そして『蔦屋』さん。 輪島塗は、とてもじゃないけど高くて本物かどうかも見極めるのが難しいんです⚠なので、本場(輪島市)へ行けばそこで作られ間違いなく出会えるからです( ´∀`)人 今回の旅も、おもに輪島塗を目的とした旅だったので本当に幸せです❣❣ 種類も豊富で、そして百貨店で買うよりも大体3割引から4割引で買う事ができます(*^^*)⚠直接工房で買うと、という値段になりますが、お土産で置いてあるものは少し値段があがります。 そして直接、塗師さんと接することができます⭐ ◼二井朝日堂 スプーン(大と小)       お皿(コースター)        コップ(黒と朱)  ◼蔦屋    お箸 蔦屋さんで、お椀をオーダーして今年中には届く予定です♪ 正月までには届くといいな〜(*^^*) ⚠輪島塗をお買いするのであれば、【輪島漆器商工業協同組合】に登録されてる工房さんが、間違いなく本物ですヾ(。>▽<。)ノ゙✧*。 あと、激安の物は注意するように❣❣ フェイクの可能性大です
Rorori
Rorori
2LDK
suzuranさんの実例写真
作家ものイベント参加🍀 お盆は小沢賢一さん 湯のみは杉本寿樹さん お皿は佐々木好正さん みたらし団子はだんごの輪島😆 お気に入りの和食器屋さんで見かけて このお皿にみたらし団子をのっけてみたいと思い即買いしました やっぱり ぴったり〜🥰
作家ものイベント参加🍀 お盆は小沢賢一さん 湯のみは杉本寿樹さん お皿は佐々木好正さん みたらし団子はだんごの輪島😆 お気に入りの和食器屋さんで見かけて このお皿にみたらし団子をのっけてみたいと思い即買いしました やっぱり ぴったり〜🥰
suzuran
suzuran
家族
もっと見る

輪島の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

輪島

55枚の部屋写真から31枚をセレクト
tenntennさんの実例写真
去年は無かった「加賀百万石展」でした。 今年楽しみに行ってみると 潰れたりこわれた工房の写真が並び 和島塗りの漆器や小物がありました。 復活に頑張っていらっしゃるとのこと。 九州だと本物を見る機会はこんなデバートの主催くらい... 始めはお手ごろのネックレスだけ… 回ってるうちに梅の硯箱に一目惚れ😍💘 悩んで何回も何回も回ってお迎えしました😅💦 2枚目ほおずきは調子に乗ってネットで( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ🤣 このリアルさが凄いです😃✨️ 時々小引き出しを開けては ニンマリしています(*ˊૢᵕˋૢ*)
去年は無かった「加賀百万石展」でした。 今年楽しみに行ってみると 潰れたりこわれた工房の写真が並び 和島塗りの漆器や小物がありました。 復活に頑張っていらっしゃるとのこと。 九州だと本物を見る機会はこんなデバートの主催くらい... 始めはお手ごろのネックレスだけ… 回ってるうちに梅の硯箱に一目惚れ😍💘 悩んで何回も何回も回ってお迎えしました😅💦 2枚目ほおずきは調子に乗ってネットで( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ🤣 このリアルさが凄いです😃✨️ 時々小引き出しを開けては ニンマリしています(*ˊૢᵕˋૢ*)
tenntenn
tenntenn
家族
wikiさんの実例写真
元旦の来客のために メルカリで重箱検索。 木製輪島塗りを購入できました 中身はこれから。
元旦の来客のために メルカリで重箱検索。 木製輪島塗りを購入できました 中身はこれから。
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
Saoriさんの実例写真
トイレの小窓。 輪島の漆塗りの置時計とプチグリーンを置いて、トイレタイムも少し癒される。
トイレの小窓。 輪島の漆塗りの置時計とプチグリーンを置いて、トイレタイムも少し癒される。
Saori
Saori
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
輪島の朝市で和風のタペストリーを購入 幅10cmのタペストリー もうこの店も無くなってる。 一緒に印伝の小銭入れを宿六が購入 こちらは昨年バックごと盗難 小さなお雛様をこの布に乗せてみました。
輪島の朝市で和風のタペストリーを購入 幅10cmのタペストリー もうこの店も無くなってる。 一緒に印伝の小銭入れを宿六が購入 こちらは昨年バックごと盗難 小さなお雛様をこの布に乗せてみました。
mamiza
mamiza
家族
Mayumiさんの実例写真
取り壊した小屋から出てきた、大量の輪島塗りの高足膳。昭和5年購入と書いてありました。
取り壊した小屋から出てきた、大量の輪島塗りの高足膳。昭和5年購入と書いてありました。
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
KAZさんの実例写真
正月三日目、今日は外人さん4名をおもてなし。輪島塗の漆器に料理を盛込みました。家内に感謝、お年玉あげないと…。
正月三日目、今日は外人さん4名をおもてなし。輪島塗の漆器に料理を盛込みました。家内に感謝、お年玉あげないと…。
KAZ
KAZ
家族
Noirさんの実例写真
お正月のインテリア 今年のわが家のテーブル お気に入りの器でアレンジ アンティーク輪島と北欧インテリア雑貨に 作家 伊藤剛俊さんの器でセッティングです。
お正月のインテリア 今年のわが家のテーブル お気に入りの器でアレンジ アンティーク輪島と北欧インテリア雑貨に 作家 伊藤剛俊さんの器でセッティングです。
Noir
Noir
1LDK | 家族
Sivaさんの実例写真
陶器コーナーに、ハウスメーカーさんから頂いた輪島塗りと母がお友達から頂いたと思われる花瓶を置いてみるw
陶器コーナーに、ハウスメーカーさんから頂いた輪島塗りと母がお友達から頂いたと思われる花瓶を置いてみるw
Siva
Siva
4LDK | 家族
noharateiさんの実例写真
noharatei
noharatei
haruminさんの実例写真
ドウダンツツジをお迎えしました・・フェイクですが😆🌿 輪島漆器の花瓶は その昔母が、寝たきりの祖母を自宅で介護していて 市から表彰された時の記念品です 若い頃は趣味に合わず、ずっとしまってありましたが・・ ドウダンツツジに良く似合う、美しい漆器です❤️
ドウダンツツジをお迎えしました・・フェイクですが😆🌿 輪島漆器の花瓶は その昔母が、寝たきりの祖母を自宅で介護していて 市から表彰された時の記念品です 若い頃は趣味に合わず、ずっとしまってありましたが・・ ドウダンツツジに良く似合う、美しい漆器です❤️
harumin
harumin
4LDK | 家族
Marinさんの実例写真
民芸品イベント 3年前 輪島 朝市で輪島塗の お店で見つけた曲げわっぱ お弁当箱💖二段に分かれてる のと蓋の桜模様の花と花弁が 気に入って購入すると無料で 名前を彫ってくれました❣️😊
民芸品イベント 3年前 輪島 朝市で輪島塗の お店で見つけた曲げわっぱ お弁当箱💖二段に分かれてる のと蓋の桜模様の花と花弁が 気に入って購入すると無料で 名前を彫ってくれました❣️😊
Marin
Marin
4LDK | 家族
kotoikkiさんの実例写真
輪島で購入〰
輪島で購入〰
kotoikki
kotoikki
家族
ritsukoさんの実例写真
今日のおやつタイム。 そして リラックスタイム。 今日は友達が来てくれたので ヨーグルトケーキを焼きました。 ちょっと酸味があり あっさりしたケーキになりました。 今日は昔の話に盛り上がり 私は最近また 太っちょになり 着物着はじめ  髪もアップしたいため 伸びてきて でも 昔の写真見て 私は短い髪型が似合うと 今は老けて見えるから 切った方が良いと言われちゃったので 老けたと言われたら 切らなくちゃと… 早速 明日 友達に切ってもらうように頼んだら 仕事終わりに切ってくれると (友達 元美容師で今 保険セールスレディー) 明後日は 超久しぶりに広島にいる 姉に会いに行くから ちょっと イメージチェンジして 会って来ます。
今日のおやつタイム。 そして リラックスタイム。 今日は友達が来てくれたので ヨーグルトケーキを焼きました。 ちょっと酸味があり あっさりしたケーキになりました。 今日は昔の話に盛り上がり 私は最近また 太っちょになり 着物着はじめ  髪もアップしたいため 伸びてきて でも 昔の写真見て 私は短い髪型が似合うと 今は老けて見えるから 切った方が良いと言われちゃったので 老けたと言われたら 切らなくちゃと… 早速 明日 友達に切ってもらうように頼んだら 仕事終わりに切ってくれると (友達 元美容師で今 保険セールスレディー) 明後日は 超久しぶりに広島にいる 姉に会いに行くから ちょっと イメージチェンジして 会って来ます。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
sayさんの実例写真
輪島朝市で見つけたガラスの浮き玉
輪島朝市で見つけたガラスの浮き玉
say
say
4LDK | 家族
hiroki.mさんの実例写真
19世期後半のバカラのグラスに、日本の現代ガラスのピッチャーを、現代輪島の丸い折敷に置く。
19世期後半のバカラのグラスに、日本の現代ガラスのピッチャーを、現代輪島の丸い折敷に置く。
hiroki.m
hiroki.m
2LDK | 一人暮らし
sassouさんの実例写真
準備🆗
準備🆗
sassou
sassou
kinu-itoさんの実例写真
茶櫃に入った漆塗りの器は実家から譲り受けたもの。お椀の蓋の中心が向日葵模様で色もきれい。 お節は去年のもので、まさか人様に披露するつもりはなかったので盛り付けが…f^_^; ちなみに取りは九谷焼です。 右下は以前家族で訪れた輪島の宿。 漆の宿というコンセプトで、床も漆塗りで美しく、素足で歩く感触がなんとも気持ちの良い素敵な宿でした♪
茶櫃に入った漆塗りの器は実家から譲り受けたもの。お椀の蓋の中心が向日葵模様で色もきれい。 お節は去年のもので、まさか人様に披露するつもりはなかったので盛り付けが…f^_^; ちなみに取りは九谷焼です。 右下は以前家族で訪れた輪島の宿。 漆の宿というコンセプトで、床も漆塗りで美しく、素足で歩く感触がなんとも気持ちの良い素敵な宿でした♪
kinu-ito
kinu-ito
tinkunさんの実例写真
玄関にも鬼… 鬼、増殖中…
玄関にも鬼… 鬼、増殖中…
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
この部屋には似合わない輪島塗りのテーブル\(//∇//)\
この部屋には似合わない輪島塗りのテーブル\(//∇//)\
sakura
sakura
igukenさんの実例写真
輪島で買った片口の漆器は冷酒用 冷えた大吟醸が 結露しないので重宝です♪
輪島で買った片口の漆器は冷酒用 冷えた大吟醸が 結露しないので重宝です♪
iguken
iguken
3LDK | 家族
salyuさんの実例写真
カメラを向けるとなぜか写りこんで来ます(* >ω<)=3 でもちょうど猫と魚だ〜(*≧∀≦)
カメラを向けるとなぜか写りこんで来ます(* >ω<)=3 でもちょうど猫と魚だ〜(*≧∀≦)
salyu
salyu
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
漆器 古い物と新しい物 それぞれに良さが有ります。 古い物は、 修繕しないと塗りが禿げてきました。
漆器 古い物と新しい物 それぞれに良さが有ります。 古い物は、 修繕しないと塗りが禿げてきました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
元日にお雑煮を頂きます❣️ 2年前から秋田の比内鶏で作る事にしていま す😋✨「基本は関東風ですが」 とても良いお出しが出てやみつきになり ました😂 乾杯は毎年シャンパンを開けます🥂
元日にお雑煮を頂きます❣️ 2年前から秋田の比内鶏で作る事にしていま す😋✨「基本は関東風ですが」 とても良いお出しが出てやみつきになり ました😂 乾杯は毎年シャンパンを開けます🥂
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
tamiさんの実例写真
みんな、お肉しか食べないから、ほとんど作らないで、ちょこっと盛りつけるだけになったけど、娘が写真撮ってたのは、嬉しかった(^o^)
みんな、お肉しか食べないから、ほとんど作らないで、ちょこっと盛りつけるだけになったけど、娘が写真撮ってたのは、嬉しかった(^o^)
tami
tami
家族
chacoさんの実例写真
迎春準備。 カインズで鏡餅を買って、ヨーカ堂へいったら、同じ商品が200円も安く売ってた😭 ヨーカ堂さん頑張ってるね💕
迎春準備。 カインズで鏡餅を買って、ヨーカ堂へいったら、同じ商品が200円も安く売ってた😭 ヨーカ堂さん頑張ってるね💕
chaco
chaco
家族
Rororiさんの実例写真
2段目⭐ 念願の輪島塗٩(♡ε♡ )۶ 輪島市まで行き、たくさんある工房の中から『二井朝日堂』さん、そして『蔦屋』さん。 輪島塗は、とてもじゃないけど高くて本物かどうかも見極めるのが難しいんです⚠なので、本場(輪島市)へ行けばそこで作られ間違いなく出会えるからです( ´∀`)人 今回の旅も、おもに輪島塗を目的とした旅だったので本当に幸せです❣❣ 種類も豊富で、そして百貨店で買うよりも大体3割引から4割引で買う事ができます(*^^*)⚠直接工房で買うと、という値段になりますが、お土産で置いてあるものは少し値段があがります。 そして直接、塗師さんと接することができます⭐ ◼二井朝日堂 スプーン(大と小)       お皿(コースター)        コップ(黒と朱)  ◼蔦屋    お箸 蔦屋さんで、お椀をオーダーして今年中には届く予定です♪ 正月までには届くといいな〜(*^^*) ⚠輪島塗をお買いするのであれば、【輪島漆器商工業協同組合】に登録されてる工房さんが、間違いなく本物ですヾ(。>▽<。)ノ゙✧*。 あと、激安の物は注意するように❣❣ フェイクの可能性大です
2段目⭐ 念願の輪島塗٩(♡ε♡ )۶ 輪島市まで行き、たくさんある工房の中から『二井朝日堂』さん、そして『蔦屋』さん。 輪島塗は、とてもじゃないけど高くて本物かどうかも見極めるのが難しいんです⚠なので、本場(輪島市)へ行けばそこで作られ間違いなく出会えるからです( ´∀`)人 今回の旅も、おもに輪島塗を目的とした旅だったので本当に幸せです❣❣ 種類も豊富で、そして百貨店で買うよりも大体3割引から4割引で買う事ができます(*^^*)⚠直接工房で買うと、という値段になりますが、お土産で置いてあるものは少し値段があがります。 そして直接、塗師さんと接することができます⭐ ◼二井朝日堂 スプーン(大と小)       お皿(コースター)        コップ(黒と朱)  ◼蔦屋    お箸 蔦屋さんで、お椀をオーダーして今年中には届く予定です♪ 正月までには届くといいな〜(*^^*) ⚠輪島塗をお買いするのであれば、【輪島漆器商工業協同組合】に登録されてる工房さんが、間違いなく本物ですヾ(。>▽<。)ノ゙✧*。 あと、激安の物は注意するように❣❣ フェイクの可能性大です
Rorori
Rorori
2LDK
suzuranさんの実例写真
作家ものイベント参加🍀 お盆は小沢賢一さん 湯のみは杉本寿樹さん お皿は佐々木好正さん みたらし団子はだんごの輪島😆 お気に入りの和食器屋さんで見かけて このお皿にみたらし団子をのっけてみたいと思い即買いしました やっぱり ぴったり〜🥰
作家ものイベント参加🍀 お盆は小沢賢一さん 湯のみは杉本寿樹さん お皿は佐々木好正さん みたらし団子はだんごの輪島😆 お気に入りの和食器屋さんで見かけて このお皿にみたらし団子をのっけてみたいと思い即買いしました やっぱり ぴったり〜🥰
suzuran
suzuran
家族
もっと見る

輪島の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ