RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

昭和すりガラス

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
miiiiiiさんの実例写真
昭和すりガラスのような模様が陽の光でキラキラと色を変えるので毎日眺めてしまいます。 期待していたのスモーク効果は思っていた以上に高く、昼間は窓の明かりだけで過ごしていれば20cmまで近づかない限り姿も映らなかったのでお向かいさんの視線気にせず過ごせています。 暗い時間帯に中からの灯りのみだと、しっかりスモークはかかるものの中の様子がぼんやり見えると思うので、点灯はシャッターを閉めてから。 このまま気にいるカーテンが見つかるまではカーテンレスで過ごせそうです。 ギターハンガーはFenderのもの。 付属のネジは使わず、石膏ボード用のピンで耐用荷重10kgのものをネジがわりに使ったところガッチリと留まったのでそのまま使用。正規の使い方と異なるため自己責任です。
昭和すりガラスのような模様が陽の光でキラキラと色を変えるので毎日眺めてしまいます。 期待していたのスモーク効果は思っていた以上に高く、昼間は窓の明かりだけで過ごしていれば20cmまで近づかない限り姿も映らなかったのでお向かいさんの視線気にせず過ごせています。 暗い時間帯に中からの灯りのみだと、しっかりスモークはかかるものの中の様子がぼんやり見えると思うので、点灯はシャッターを閉めてから。 このまま気にいるカーテンが見つかるまではカーテンレスで過ごせそうです。 ギターハンガーはFenderのもの。 付属のネジは使わず、石膏ボード用のピンで耐用荷重10kgのものをネジがわりに使ったところガッチリと留まったのでそのまま使用。正規の使い方と異なるため自己責任です。
miiiiii
miiiiii
2LDK
cocochanさんの実例写真
赤いキッチンを黒のリメイクシートで、 昭和のすりガラス窓も、ボリカボネートを使って ちょっと海外風窓枠にDIYしました! ジモティで買ったダイニングテーブルも色が嫌だったから、サンダーで削りミルクペイントで仕上げました😊頑張ったでしょう笑
赤いキッチンを黒のリメイクシートで、 昭和のすりガラス窓も、ボリカボネートを使って ちょっと海外風窓枠にDIYしました! ジモティで買ったダイニングテーブルも色が嫌だったから、サンダーで削りミルクペイントで仕上げました😊頑張ったでしょう笑
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
JUNさんの実例写真
昭和のすりガラス(*´꒳`*)
昭和のすりガラス(*´꒳`*)
JUN
JUN
家族
mieさんの実例写真
昨日からの連投すみません( ´ ▽ ` )ノ 上からの角度。 ダイソーのBBQ網をサビサビにしてみました。分かりにくいですが。。 三ツ矢サイダーや子供歯磨きや丸い海苔の容器は PCからコピーしたものです(^^;; 先日作った、昭和レトロな電話と一緒に(*´罒`*)ニヒヒ❤︎
昨日からの連投すみません( ´ ▽ ` )ノ 上からの角度。 ダイソーのBBQ網をサビサビにしてみました。分かりにくいですが。。 三ツ矢サイダーや子供歯磨きや丸い海苔の容器は PCからコピーしたものです(^^;; 先日作った、昭和レトロな電話と一緒に(*´罒`*)ニヒヒ❤︎
mie
mie
4LDK | 家族
aninさんの実例写真
anin
anin

昭和すりガラスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昭和すりガラス

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
miiiiiiさんの実例写真
昭和すりガラスのような模様が陽の光でキラキラと色を変えるので毎日眺めてしまいます。 期待していたのスモーク効果は思っていた以上に高く、昼間は窓の明かりだけで過ごしていれば20cmまで近づかない限り姿も映らなかったのでお向かいさんの視線気にせず過ごせています。 暗い時間帯に中からの灯りのみだと、しっかりスモークはかかるものの中の様子がぼんやり見えると思うので、点灯はシャッターを閉めてから。 このまま気にいるカーテンが見つかるまではカーテンレスで過ごせそうです。 ギターハンガーはFenderのもの。 付属のネジは使わず、石膏ボード用のピンで耐用荷重10kgのものをネジがわりに使ったところガッチリと留まったのでそのまま使用。正規の使い方と異なるため自己責任です。
昭和すりガラスのような模様が陽の光でキラキラと色を変えるので毎日眺めてしまいます。 期待していたのスモーク効果は思っていた以上に高く、昼間は窓の明かりだけで過ごしていれば20cmまで近づかない限り姿も映らなかったのでお向かいさんの視線気にせず過ごせています。 暗い時間帯に中からの灯りのみだと、しっかりスモークはかかるものの中の様子がぼんやり見えると思うので、点灯はシャッターを閉めてから。 このまま気にいるカーテンが見つかるまではカーテンレスで過ごせそうです。 ギターハンガーはFenderのもの。 付属のネジは使わず、石膏ボード用のピンで耐用荷重10kgのものをネジがわりに使ったところガッチリと留まったのでそのまま使用。正規の使い方と異なるため自己責任です。
miiiiii
miiiiii
2LDK
cocochanさんの実例写真
赤いキッチンを黒のリメイクシートで、 昭和のすりガラス窓も、ボリカボネートを使って ちょっと海外風窓枠にDIYしました! ジモティで買ったダイニングテーブルも色が嫌だったから、サンダーで削りミルクペイントで仕上げました😊頑張ったでしょう笑
赤いキッチンを黒のリメイクシートで、 昭和のすりガラス窓も、ボリカボネートを使って ちょっと海外風窓枠にDIYしました! ジモティで買ったダイニングテーブルも色が嫌だったから、サンダーで削りミルクペイントで仕上げました😊頑張ったでしょう笑
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
JUNさんの実例写真
昭和のすりガラス(*´꒳`*)
昭和のすりガラス(*´꒳`*)
JUN
JUN
家族
mieさんの実例写真
昨日からの連投すみません( ´ ▽ ` )ノ 上からの角度。 ダイソーのBBQ網をサビサビにしてみました。分かりにくいですが。。 三ツ矢サイダーや子供歯磨きや丸い海苔の容器は PCからコピーしたものです(^^;; 先日作った、昭和レトロな電話と一緒に(*´罒`*)ニヒヒ❤︎
昨日からの連投すみません( ´ ▽ ` )ノ 上からの角度。 ダイソーのBBQ網をサビサビにしてみました。分かりにくいですが。。 三ツ矢サイダーや子供歯磨きや丸い海苔の容器は PCからコピーしたものです(^^;; 先日作った、昭和レトロな電話と一緒に(*´罒`*)ニヒヒ❤︎
mie
mie
4LDK | 家族
aninさんの実例写真
anin
anin

昭和すりガラスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ