雨で濡れた葉

38枚の部屋写真から38枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
◾️わが家の夏のキロク◾️ 線状降水帯発生中 安全な場所からお届けしています←自宅 ❤︎ 今朝5時に家を出て、 長男を別府港まで送ってきました 大雨予報だったので 途中で高速降ろされたら堪らんからと 早めに出ましたが‥ キタキューから都市高乗る時には 高速通行止めも解除されとって、 スムーズに走りすぎて 別府SAに6時半過ぎ着とは 順調すぎたね ↓ で、 長男がフェリーに乗り込んだのを見届けて そのままキタキューへとんぼ返り 早よ帰らんと、 帰る先こそが大雨予報地なのですよ 別府も宇佐も中津もなんちゃ降りよらん 別府で霧に見舞われた程度 速度規制はかかってましたけどね ↓ 案の定、 トンネルを抜けるとキタキューだった、 あたりから雨粒がデカくなってきた 電光掲示板に渋滞情報出てたけど うちはそのまま都市高乗るもんで、 福岡方面に10キロ渋滞は関係ない 帰省渋滞かな〜 ↓ 都市高降りたのは11時頃 昼だし、なんか軽く買って帰ろ〜って、 いつものスーパー寄ってカゴ入れて、 セルフレジ通って、 さってと〜、、 って‥ 出口から見た外は、一面真っ白な上に 「ズザーーーッ」という 濁音しかない世界 す、すげえ‥ とりあえず相方と荷物は置いといて、 次男と相合い傘で車まで‥ その時、私の肩が傘から出た瞬間、 あれですよ、 テレビで皆さん言っとられる、 『バケツをひっくり返したような雨』 それ、直球ど真ん中な表現やなと 身に染みましたよね ワタシ流に表現するならば、 ホースで直に水ぶっかけられたかんじ あるいは、 洗濯機の、脱水かける前の濡れた洗濯物を 今私が着ているってかんじ 一瞬にしてべっちょり こ、これが、 線状降水帯予報時の雨の威力か‥ 運転席、防水シートカバー被せといて ホンマに良かったよ で、車を出口付近に横付けして 相方をピックアップ 両手にエコバッグ抱えた相方、 後部座席のスライドドア開いた瞬間 滑り込んだよね ↓ 自宅マンション到着 屋根のあるところで相方と次男降ろして、 私はそのまま機械式駐車場へ そう、運転はオール私です どこに行くにもたいがいワタス 今日は大雨だからか、 みんなお行儀良い車ばかりで 走りやすかったなぁ〜 そら置いといて、 もう靴もビチョ濡れなので、 玄関開けてすぐに足拭きマット置いて、 靴下はそこで脱いでもらって、 布団乾燥機引っ張り出して靴乾燥スイッチオン テレビを付けたらば、 ちょうど今!今! 線状降水帯発生しました、とのアナウンス おい〜ギリセーフや〜ん←アウト寄りのな これ、朝からこの雨だったら 長男を別府まで送ることはできませんでしたね 帰省ズラすか、キャンセルやったな 今はもう、家から一歩たりとも出られない 状態です ずーっと弱まることなく強いまんまの雨が 同じ調子で降っていて、 雷も光って鳴って大忙しな空です ベランダから真下を見ると 道は小川になっていて、通る車の水飛沫すごい ベランダ排水溝を流れる水の音もすごい こないだきれいに掃除しといて良かった ベランダの鉢植えたち、 もろに雨被ってる ま、それはそのままにしとこ ちなみに長男は無事に八幡浜港に着き、 じいじばあばと道の駅でなんかしら 食べた模様です←スマホGPS情報 海渡ったあっちは小雨くらいなもんみたい 次男が、 「こんな雨降って、兄ちゃん大丈夫かな」 大丈夫よ、海の上やもん 大丈夫やないのは陸よ、陸! 次男「あ、そっか〜」 ふっ、なんだかんだ言うても 気になるのね そんな会話ができるのも、 安全な自宅に居るからこそ わが家は浸水する心配はなし いや、もしこれうちが浸水したら、 市街全部が水に浸かるからね どっかのアニメにあったような、 海の中の街、になっちゃうからね とにかく、今日明日は引きこもり 水も食料もお菓子もアイスもてんこ盛り あります ベランダでこれ打ってますが、 湿度高いから湿ってるけど 全然暑くなくてもう一時間ほど座ってます 洗濯機待ちだし、 クーリッシュ吸いながらもう一時間 居ようかな 皆さん、どうぞご安全に
◾️わが家の夏のキロク◾️ 線状降水帯発生中 安全な場所からお届けしています←自宅 ❤︎ 今朝5時に家を出て、 長男を別府港まで送ってきました 大雨予報だったので 途中で高速降ろされたら堪らんからと 早めに出ましたが‥ キタキューから都市高乗る時には 高速通行止めも解除されとって、 スムーズに走りすぎて 別府SAに6時半過ぎ着とは 順調すぎたね ↓ で、 長男がフェリーに乗り込んだのを見届けて そのままキタキューへとんぼ返り 早よ帰らんと、 帰る先こそが大雨予報地なのですよ 別府も宇佐も中津もなんちゃ降りよらん 別府で霧に見舞われた程度 速度規制はかかってましたけどね ↓ 案の定、 トンネルを抜けるとキタキューだった、 あたりから雨粒がデカくなってきた 電光掲示板に渋滞情報出てたけど うちはそのまま都市高乗るもんで、 福岡方面に10キロ渋滞は関係ない 帰省渋滞かな〜 ↓ 都市高降りたのは11時頃 昼だし、なんか軽く買って帰ろ〜って、 いつものスーパー寄ってカゴ入れて、 セルフレジ通って、 さってと〜、、 って‥ 出口から見た外は、一面真っ白な上に 「ズザーーーッ」という 濁音しかない世界 す、すげえ‥ とりあえず相方と荷物は置いといて、 次男と相合い傘で車まで‥ その時、私の肩が傘から出た瞬間、 あれですよ、 テレビで皆さん言っとられる、 『バケツをひっくり返したような雨』 それ、直球ど真ん中な表現やなと 身に染みましたよね ワタシ流に表現するならば、 ホースで直に水ぶっかけられたかんじ あるいは、 洗濯機の、脱水かける前の濡れた洗濯物を 今私が着ているってかんじ 一瞬にしてべっちょり こ、これが、 線状降水帯予報時の雨の威力か‥ 運転席、防水シートカバー被せといて ホンマに良かったよ で、車を出口付近に横付けして 相方をピックアップ 両手にエコバッグ抱えた相方、 後部座席のスライドドア開いた瞬間 滑り込んだよね ↓ 自宅マンション到着 屋根のあるところで相方と次男降ろして、 私はそのまま機械式駐車場へ そう、運転はオール私です どこに行くにもたいがいワタス 今日は大雨だからか、 みんなお行儀良い車ばかりで 走りやすかったなぁ〜 そら置いといて、 もう靴もビチョ濡れなので、 玄関開けてすぐに足拭きマット置いて、 靴下はそこで脱いでもらって、 布団乾燥機引っ張り出して靴乾燥スイッチオン テレビを付けたらば、 ちょうど今!今! 線状降水帯発生しました、とのアナウンス おい〜ギリセーフや〜ん←アウト寄りのな これ、朝からこの雨だったら 長男を別府まで送ることはできませんでしたね 帰省ズラすか、キャンセルやったな 今はもう、家から一歩たりとも出られない 状態です ずーっと弱まることなく強いまんまの雨が 同じ調子で降っていて、 雷も光って鳴って大忙しな空です ベランダから真下を見ると 道は小川になっていて、通る車の水飛沫すごい ベランダ排水溝を流れる水の音もすごい こないだきれいに掃除しといて良かった ベランダの鉢植えたち、 もろに雨被ってる ま、それはそのままにしとこ ちなみに長男は無事に八幡浜港に着き、 じいじばあばと道の駅でなんかしら 食べた模様です←スマホGPS情報 海渡ったあっちは小雨くらいなもんみたい 次男が、 「こんな雨降って、兄ちゃん大丈夫かな」 大丈夫よ、海の上やもん 大丈夫やないのは陸よ、陸! 次男「あ、そっか〜」 ふっ、なんだかんだ言うても 気になるのね そんな会話ができるのも、 安全な自宅に居るからこそ わが家は浸水する心配はなし いや、もしこれうちが浸水したら、 市街全部が水に浸かるからね どっかのアニメにあったような、 海の中の街、になっちゃうからね とにかく、今日明日は引きこもり 水も食料もお菓子もアイスもてんこ盛り あります ベランダでこれ打ってますが、 湿度高いから湿ってるけど 全然暑くなくてもう一時間ほど座ってます 洗濯機待ちだし、 クーリッシュ吸いながらもう一時間 居ようかな 皆さん、どうぞご安全に
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
雨の日…☆
雨の日…☆
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
morinokumaさんの実例写真
庭の紫陽花in雨
庭の紫陽花in雨
morinokuma
morinokuma
chococoさんの実例写真
ジメジメと蒸し暑い季節が来たので、おやつにクリームソーダを😋 次男チョイスで植えたミントの葉がわっさわさになってたので添えてみました🌿 2枚目 葉っぱが好きなので、狭い玄関先にはハーブとか、葉っぱばかりが多めになってます😅 雨に濡れた葉っぱ達を見るのも好き🌿 100均の土を使ってたのをホームセンターの土に変えたのが良かったのか?葉っぱ達が今までになく元気な気がします。 3枚目 たくさん採れたハーブを琺瑯のボウルに🥣 何か可愛いな😆
ジメジメと蒸し暑い季節が来たので、おやつにクリームソーダを😋 次男チョイスで植えたミントの葉がわっさわさになってたので添えてみました🌿 2枚目 葉っぱが好きなので、狭い玄関先にはハーブとか、葉っぱばかりが多めになってます😅 雨に濡れた葉っぱ達を見るのも好き🌿 100均の土を使ってたのをホームセンターの土に変えたのが良かったのか?葉っぱ達が今までになく元気な気がします。 3枚目 たくさん採れたハーブを琺瑯のボウルに🥣 何か可愛いな😆
chococo
chococo
3LDK | 家族
Harukazeさんの実例写真
さくらんぼの実が沢山なりました🍒小さいですが優しい甘味がします。20年前に父が植えてくれました。「よーけ実がなったなあ」と声が聞こえてきます。どこかで見守ってくれているでしょう。お父さんありがとうね💕
さくらんぼの実が沢山なりました🍒小さいですが優しい甘味がします。20年前に父が植えてくれました。「よーけ実がなったなあ」と声が聞こえてきます。どこかで見守ってくれているでしょう。お父さんありがとうね💕
Harukaze
Harukaze
mocomocoさんの実例写真
RC style 連動企画!暮らしのひとコマイベント参加です おはようございます🤗 鹿児島は、午前も午後も降水確率90%だそうです。 皆様、お天気と体調に気をつけて良い週末をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
RC style 連動企画!暮らしのひとコマイベント参加です おはようございます🤗 鹿児島は、午前も午後も降水確率90%だそうです。 皆様、お天気と体調に気をつけて良い週末をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✤わが家の癒やしスペース✤ 義理の実家の庭 プルメリアが綺麗に咲いています 私にとっては異国にいるような非日常の空間 南国の草花に癒やされてます 以前は草花にそんなに興味も無かったのに… 歳とったのかな…笑 今朝はザーッと片降り 雨上がりの水たまりに映る青空 落ちてた花を置いてみました 雨に濡れた葉もいい感じ♡ 台風上陸前に庭木の剪定をしました プルメリアも剪定したので、切った枝を貰って育てて見ようと思います プルメリアは成長が早いので、挿し木で簡単に育つそうです 義母はよく友人に分けてあげているようで、これも元々は挿し木のはずよ!と言ってました 果たして気候の違う千葉県で、ちゃんと育って越冬出来るのでしょうか?? ダメ元で挑戦したいと思います! 植物を育てるのが苦手な私、枯らしてしまっても笑わないでね♡ 帰省していた実家より戻ってきました あっという間の休暇でした プルメリアは、実家から貰ってきた琉球ガラスのグラスに、今日はとりあえず活けてます 明日にでも鉢に挿したいと思います 台風上陸前に戻って来れてよかったです 台風の進路にお住まいの方、旅行中の方 お気をつけて下さい 被害がないことを願います
✤わが家の癒やしスペース✤ 義理の実家の庭 プルメリアが綺麗に咲いています 私にとっては異国にいるような非日常の空間 南国の草花に癒やされてます 以前は草花にそんなに興味も無かったのに… 歳とったのかな…笑 今朝はザーッと片降り 雨上がりの水たまりに映る青空 落ちてた花を置いてみました 雨に濡れた葉もいい感じ♡ 台風上陸前に庭木の剪定をしました プルメリアも剪定したので、切った枝を貰って育てて見ようと思います プルメリアは成長が早いので、挿し木で簡単に育つそうです 義母はよく友人に分けてあげているようで、これも元々は挿し木のはずよ!と言ってました 果たして気候の違う千葉県で、ちゃんと育って越冬出来るのでしょうか?? ダメ元で挑戦したいと思います! 植物を育てるのが苦手な私、枯らしてしまっても笑わないでね♡ 帰省していた実家より戻ってきました あっという間の休暇でした プルメリアは、実家から貰ってきた琉球ガラスのグラスに、今日はとりあえず活けてます 明日にでも鉢に挿したいと思います 台風上陸前に戻って来れてよかったです 台風の進路にお住まいの方、旅行中の方 お気をつけて下さい 被害がないことを願います
SSSSS
SSSSS
usako66さんの実例写真
usako66
usako66
家族
mihoさんの実例写真
本格的に梅雨だなー
本格的に梅雨だなー
miho
miho
3LDK | 家族
dasyさんの実例写真
雨の日の庭。カツラがモリモリ。
雨の日の庭。カツラがモリモリ。
dasy
dasy
家族
shi-saさんの実例写真
雨のスモークツリー
雨のスモークツリー
shi-sa
shi-sa
4LDK | 家族
aromameさんの実例写真
平成最後のPic 暮れてゆく裏庭~🎶 雨が 青く霞む夕暮れに… 平成は 私にとって人生の色々な事が 次々と激変した時代でした。 でも、結果はすべてが良い方に流れて行ったと しみじみと思います❣ 令和も このまま穏やかな時代であって欲しいものです…😊✨
平成最後のPic 暮れてゆく裏庭~🎶 雨が 青く霞む夕暮れに… 平成は 私にとって人生の色々な事が 次々と激変した時代でした。 でも、結果はすべてが良い方に流れて行ったと しみじみと思います❣ 令和も このまま穏やかな時代であって欲しいものです…😊✨
aromame
aromame
家族
cota2さんの実例写真
雨☔️です。
雨☔️です。
cota2
cota2
家族
amiさんの実例写真
ベロニカグレース♡ またお花が上がってきました。 紫色の葉も雨に濡れていい感じ❣️
ベロニカグレース♡ またお花が上がってきました。 紫色の葉も雨に濡れていい感じ❣️
ami
ami
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
こんにちは~ 朝からずっと☔です。 手作りウッドプランターの持ち手も錆び錆びに。 ☔に打たれて、greenも綺麗です。🌱
こんにちは~ 朝からずっと☔です。 手作りウッドプランターの持ち手も錆び錆びに。 ☔に打たれて、greenも綺麗です。🌱
karin
karin
3LDK | 家族
ampinさんの実例写真
大きい鉢にマルベリーと株元にワイルドストロベリーを植えてます。 左寄りに立ってる葉はスイセンです。 ワイルドストロベリーの葉も落ち、株元が寂しい3月頃から芽を出してきて、その花が終わった頃、 ワイルドストロベリーが新芽をだしてきての現在。 ワサワサ〜🍓 癒しをくれます☺️ ☔雨降ってます
大きい鉢にマルベリーと株元にワイルドストロベリーを植えてます。 左寄りに立ってる葉はスイセンです。 ワイルドストロベリーの葉も落ち、株元が寂しい3月頃から芽を出してきて、その花が終わった頃、 ワイルドストロベリーが新芽をだしてきての現在。 ワサワサ〜🍓 癒しをくれます☺️ ☔雨降ってます
ampin
ampin
家族
kuroさんの実例写真
おとといまでは夏のような暑さだったのに昨日から寒くて寒くて朝から暖房つけてます。 開花するかと思っていたクレマチスも雨でお休みしています☔️ 白とグリーンの色合いがとても素敵です✨
おとといまでは夏のような暑さだったのに昨日から寒くて寒くて朝から暖房つけてます。 開花するかと思っていたクレマチスも雨でお休みしています☔️ 白とグリーンの色合いがとても素敵です✨
kuro
kuro
家族
Sakkoさんの実例写真
ガーデニング 新緑が綺麗な季節です。雨に当たってより生き生きしている草花たち。これからどんどん大きくなりそうな予感。
ガーデニング 新緑が綺麗な季節です。雨に当たってより生き生きしている草花たち。これからどんどん大きくなりそうな予感。
Sakko
Sakko
家族
mama_sanさんの実例写真
お花盛り盛りのウッドデッキガーデンをやめて一年 すっかりグリーンガーデニングになりました お手入れは楽です グリーンガーデンには雨が似合います
お花盛り盛りのウッドデッキガーデンをやめて一年 すっかりグリーンガーデニングになりました お手入れは楽です グリーンガーデンには雨が似合います
mama_san
mama_san
mentaさんの実例写真
雨の日のスモークツリーが好きです❣️ 葉にも雨粒がついて綺麗✨
雨の日のスモークツリーが好きです❣️ 葉にも雨粒がついて綺麗✨
menta
menta
4LDK | 家族
ksp-worksさんの実例写真
朝はシトシト雨が降っていたけど、雨に濡れる植物も美しい|ω・`)なんて思う日曜の朝
朝はシトシト雨が降っていたけど、雨に濡れる植物も美しい|ω・`)なんて思う日曜の朝
ksp-works
ksp-works
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
雨にぬれた多肉チャン*可愛い~(о´∀`о)
雨にぬれた多肉チャン*可愛い~(о´∀`о)
natural
natural
家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんばんは😃 庭のホスタ(ギボウシ)の花が咲きました✨ 他のホスタはまだ花が咲いてませんが毎年1番先に咲き出します。 薄紫色の花が涼しげに咲くのが楽しみでした💜✨ 俯いて咲く姿も綺麗で好きです😊
こんばんは😃 庭のホスタ(ギボウシ)の花が咲きました✨ 他のホスタはまだ花が咲いてませんが毎年1番先に咲き出します。 薄紫色の花が涼しげに咲くのが楽しみでした💜✨ 俯いて咲く姿も綺麗で好きです😊
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
東京も午後から本降りに☔️。 去年枝分けしてもらったガク紫陽花が無事成功して新芽もたくさん出てきました🌱✨ アジサイは雨が似合うはずなのに、この子は雨粒が重そうです😂ダイジョブかー。 今日は予定していたGWセール🚙に行くのは諦めて、おうちでRCショッピングを楽しもうと思います👛。20%ポイントバックキャンペーン滑り込みできるかしら☝️ポチリ
東京も午後から本降りに☔️。 去年枝分けしてもらったガク紫陽花が無事成功して新芽もたくさん出てきました🌱✨ アジサイは雨が似合うはずなのに、この子は雨粒が重そうです😂ダイジョブかー。 今日は予定していたGWセール🚙に行くのは諦めて、おうちでRCショッピングを楽しもうと思います👛。20%ポイントバックキャンペーン滑り込みできるかしら☝️ポチリ
Nobby
Nobby
coraruさんの実例写真
おはようございます◡̈❁ 今日からまた雨... ペンキ塗りできない〜 洗濯物乾かない〜 降り出す前に多肉ちゃん、うちの中に入れなきゃ〜
おはようございます◡̈❁ 今日からまた雨... ペンキ塗りできない〜 洗濯物乾かない〜 降り出す前に多肉ちゃん、うちの中に入れなきゃ〜
coraru
coraru
家族
hinamamaさんの実例写真
ヒューケラの寄せ植え鉢 雨に濡れて綺麗です⤴︎ 梅雨入りが早く薔薇が今年は、あまり楽しめなかったけど シェードガーデンのリーフが綺麗です♪
ヒューケラの寄せ植え鉢 雨に濡れて綺麗です⤴︎ 梅雨入りが早く薔薇が今年は、あまり楽しめなかったけど シェードガーデンのリーフが綺麗です♪
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
黄金葉のギボウシ 雨の中咲き始めました。 小型のギボウシは、花が美しい気がします😌
黄金葉のギボウシ 雨の中咲き始めました。 小型のギボウシは、花が美しい気がします😌
hana-
hana-
家族
もっと見る

雨で濡れた葉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

雨で濡れた葉

38枚の部屋写真から38枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
◾️わが家の夏のキロク◾️ 線状降水帯発生中 安全な場所からお届けしています←自宅 ❤︎ 今朝5時に家を出て、 長男を別府港まで送ってきました 大雨予報だったので 途中で高速降ろされたら堪らんからと 早めに出ましたが‥ キタキューから都市高乗る時には 高速通行止めも解除されとって、 スムーズに走りすぎて 別府SAに6時半過ぎ着とは 順調すぎたね ↓ で、 長男がフェリーに乗り込んだのを見届けて そのままキタキューへとんぼ返り 早よ帰らんと、 帰る先こそが大雨予報地なのですよ 別府も宇佐も中津もなんちゃ降りよらん 別府で霧に見舞われた程度 速度規制はかかってましたけどね ↓ 案の定、 トンネルを抜けるとキタキューだった、 あたりから雨粒がデカくなってきた 電光掲示板に渋滞情報出てたけど うちはそのまま都市高乗るもんで、 福岡方面に10キロ渋滞は関係ない 帰省渋滞かな〜 ↓ 都市高降りたのは11時頃 昼だし、なんか軽く買って帰ろ〜って、 いつものスーパー寄ってカゴ入れて、 セルフレジ通って、 さってと〜、、 って‥ 出口から見た外は、一面真っ白な上に 「ズザーーーッ」という 濁音しかない世界 す、すげえ‥ とりあえず相方と荷物は置いといて、 次男と相合い傘で車まで‥ その時、私の肩が傘から出た瞬間、 あれですよ、 テレビで皆さん言っとられる、 『バケツをひっくり返したような雨』 それ、直球ど真ん中な表現やなと 身に染みましたよね ワタシ流に表現するならば、 ホースで直に水ぶっかけられたかんじ あるいは、 洗濯機の、脱水かける前の濡れた洗濯物を 今私が着ているってかんじ 一瞬にしてべっちょり こ、これが、 線状降水帯予報時の雨の威力か‥ 運転席、防水シートカバー被せといて ホンマに良かったよ で、車を出口付近に横付けして 相方をピックアップ 両手にエコバッグ抱えた相方、 後部座席のスライドドア開いた瞬間 滑り込んだよね ↓ 自宅マンション到着 屋根のあるところで相方と次男降ろして、 私はそのまま機械式駐車場へ そう、運転はオール私です どこに行くにもたいがいワタス 今日は大雨だからか、 みんなお行儀良い車ばかりで 走りやすかったなぁ〜 そら置いといて、 もう靴もビチョ濡れなので、 玄関開けてすぐに足拭きマット置いて、 靴下はそこで脱いでもらって、 布団乾燥機引っ張り出して靴乾燥スイッチオン テレビを付けたらば、 ちょうど今!今! 線状降水帯発生しました、とのアナウンス おい〜ギリセーフや〜ん←アウト寄りのな これ、朝からこの雨だったら 長男を別府まで送ることはできませんでしたね 帰省ズラすか、キャンセルやったな 今はもう、家から一歩たりとも出られない 状態です ずーっと弱まることなく強いまんまの雨が 同じ調子で降っていて、 雷も光って鳴って大忙しな空です ベランダから真下を見ると 道は小川になっていて、通る車の水飛沫すごい ベランダ排水溝を流れる水の音もすごい こないだきれいに掃除しといて良かった ベランダの鉢植えたち、 もろに雨被ってる ま、それはそのままにしとこ ちなみに長男は無事に八幡浜港に着き、 じいじばあばと道の駅でなんかしら 食べた模様です←スマホGPS情報 海渡ったあっちは小雨くらいなもんみたい 次男が、 「こんな雨降って、兄ちゃん大丈夫かな」 大丈夫よ、海の上やもん 大丈夫やないのは陸よ、陸! 次男「あ、そっか〜」 ふっ、なんだかんだ言うても 気になるのね そんな会話ができるのも、 安全な自宅に居るからこそ わが家は浸水する心配はなし いや、もしこれうちが浸水したら、 市街全部が水に浸かるからね どっかのアニメにあったような、 海の中の街、になっちゃうからね とにかく、今日明日は引きこもり 水も食料もお菓子もアイスもてんこ盛り あります ベランダでこれ打ってますが、 湿度高いから湿ってるけど 全然暑くなくてもう一時間ほど座ってます 洗濯機待ちだし、 クーリッシュ吸いながらもう一時間 居ようかな 皆さん、どうぞご安全に
◾️わが家の夏のキロク◾️ 線状降水帯発生中 安全な場所からお届けしています←自宅 ❤︎ 今朝5時に家を出て、 長男を別府港まで送ってきました 大雨予報だったので 途中で高速降ろされたら堪らんからと 早めに出ましたが‥ キタキューから都市高乗る時には 高速通行止めも解除されとって、 スムーズに走りすぎて 別府SAに6時半過ぎ着とは 順調すぎたね ↓ で、 長男がフェリーに乗り込んだのを見届けて そのままキタキューへとんぼ返り 早よ帰らんと、 帰る先こそが大雨予報地なのですよ 別府も宇佐も中津もなんちゃ降りよらん 別府で霧に見舞われた程度 速度規制はかかってましたけどね ↓ 案の定、 トンネルを抜けるとキタキューだった、 あたりから雨粒がデカくなってきた 電光掲示板に渋滞情報出てたけど うちはそのまま都市高乗るもんで、 福岡方面に10キロ渋滞は関係ない 帰省渋滞かな〜 ↓ 都市高降りたのは11時頃 昼だし、なんか軽く買って帰ろ〜って、 いつものスーパー寄ってカゴ入れて、 セルフレジ通って、 さってと〜、、 って‥ 出口から見た外は、一面真っ白な上に 「ズザーーーッ」という 濁音しかない世界 す、すげえ‥ とりあえず相方と荷物は置いといて、 次男と相合い傘で車まで‥ その時、私の肩が傘から出た瞬間、 あれですよ、 テレビで皆さん言っとられる、 『バケツをひっくり返したような雨』 それ、直球ど真ん中な表現やなと 身に染みましたよね ワタシ流に表現するならば、 ホースで直に水ぶっかけられたかんじ あるいは、 洗濯機の、脱水かける前の濡れた洗濯物を 今私が着ているってかんじ 一瞬にしてべっちょり こ、これが、 線状降水帯予報時の雨の威力か‥ 運転席、防水シートカバー被せといて ホンマに良かったよ で、車を出口付近に横付けして 相方をピックアップ 両手にエコバッグ抱えた相方、 後部座席のスライドドア開いた瞬間 滑り込んだよね ↓ 自宅マンション到着 屋根のあるところで相方と次男降ろして、 私はそのまま機械式駐車場へ そう、運転はオール私です どこに行くにもたいがいワタス 今日は大雨だからか、 みんなお行儀良い車ばかりで 走りやすかったなぁ〜 そら置いといて、 もう靴もビチョ濡れなので、 玄関開けてすぐに足拭きマット置いて、 靴下はそこで脱いでもらって、 布団乾燥機引っ張り出して靴乾燥スイッチオン テレビを付けたらば、 ちょうど今!今! 線状降水帯発生しました、とのアナウンス おい〜ギリセーフや〜ん←アウト寄りのな これ、朝からこの雨だったら 長男を別府まで送ることはできませんでしたね 帰省ズラすか、キャンセルやったな 今はもう、家から一歩たりとも出られない 状態です ずーっと弱まることなく強いまんまの雨が 同じ調子で降っていて、 雷も光って鳴って大忙しな空です ベランダから真下を見ると 道は小川になっていて、通る車の水飛沫すごい ベランダ排水溝を流れる水の音もすごい こないだきれいに掃除しといて良かった ベランダの鉢植えたち、 もろに雨被ってる ま、それはそのままにしとこ ちなみに長男は無事に八幡浜港に着き、 じいじばあばと道の駅でなんかしら 食べた模様です←スマホGPS情報 海渡ったあっちは小雨くらいなもんみたい 次男が、 「こんな雨降って、兄ちゃん大丈夫かな」 大丈夫よ、海の上やもん 大丈夫やないのは陸よ、陸! 次男「あ、そっか〜」 ふっ、なんだかんだ言うても 気になるのね そんな会話ができるのも、 安全な自宅に居るからこそ わが家は浸水する心配はなし いや、もしこれうちが浸水したら、 市街全部が水に浸かるからね どっかのアニメにあったような、 海の中の街、になっちゃうからね とにかく、今日明日は引きこもり 水も食料もお菓子もアイスもてんこ盛り あります ベランダでこれ打ってますが、 湿度高いから湿ってるけど 全然暑くなくてもう一時間ほど座ってます 洗濯機待ちだし、 クーリッシュ吸いながらもう一時間 居ようかな 皆さん、どうぞご安全に
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
雨の日…☆
雨の日…☆
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
morinokumaさんの実例写真
庭の紫陽花in雨
庭の紫陽花in雨
morinokuma
morinokuma
chococoさんの実例写真
ジメジメと蒸し暑い季節が来たので、おやつにクリームソーダを😋 次男チョイスで植えたミントの葉がわっさわさになってたので添えてみました🌿 2枚目 葉っぱが好きなので、狭い玄関先にはハーブとか、葉っぱばかりが多めになってます😅 雨に濡れた葉っぱ達を見るのも好き🌿 100均の土を使ってたのをホームセンターの土に変えたのが良かったのか?葉っぱ達が今までになく元気な気がします。 3枚目 たくさん採れたハーブを琺瑯のボウルに🥣 何か可愛いな😆
ジメジメと蒸し暑い季節が来たので、おやつにクリームソーダを😋 次男チョイスで植えたミントの葉がわっさわさになってたので添えてみました🌿 2枚目 葉っぱが好きなので、狭い玄関先にはハーブとか、葉っぱばかりが多めになってます😅 雨に濡れた葉っぱ達を見るのも好き🌿 100均の土を使ってたのをホームセンターの土に変えたのが良かったのか?葉っぱ達が今までになく元気な気がします。 3枚目 たくさん採れたハーブを琺瑯のボウルに🥣 何か可愛いな😆
chococo
chococo
3LDK | 家族
Harukazeさんの実例写真
さくらんぼの実が沢山なりました🍒小さいですが優しい甘味がします。20年前に父が植えてくれました。「よーけ実がなったなあ」と声が聞こえてきます。どこかで見守ってくれているでしょう。お父さんありがとうね💕
さくらんぼの実が沢山なりました🍒小さいですが優しい甘味がします。20年前に父が植えてくれました。「よーけ実がなったなあ」と声が聞こえてきます。どこかで見守ってくれているでしょう。お父さんありがとうね💕
Harukaze
Harukaze
mocomocoさんの実例写真
RC style 連動企画!暮らしのひとコマイベント参加です おはようございます🤗 鹿児島は、午前も午後も降水確率90%だそうです。 皆様、お天気と体調に気をつけて良い週末をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
RC style 連動企画!暮らしのひとコマイベント参加です おはようございます🤗 鹿児島は、午前も午後も降水確率90%だそうです。 皆様、お天気と体調に気をつけて良い週末をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✤わが家の癒やしスペース✤ 義理の実家の庭 プルメリアが綺麗に咲いています 私にとっては異国にいるような非日常の空間 南国の草花に癒やされてます 以前は草花にそんなに興味も無かったのに… 歳とったのかな…笑 今朝はザーッと片降り 雨上がりの水たまりに映る青空 落ちてた花を置いてみました 雨に濡れた葉もいい感じ♡ 台風上陸前に庭木の剪定をしました プルメリアも剪定したので、切った枝を貰って育てて見ようと思います プルメリアは成長が早いので、挿し木で簡単に育つそうです 義母はよく友人に分けてあげているようで、これも元々は挿し木のはずよ!と言ってました 果たして気候の違う千葉県で、ちゃんと育って越冬出来るのでしょうか?? ダメ元で挑戦したいと思います! 植物を育てるのが苦手な私、枯らしてしまっても笑わないでね♡ 帰省していた実家より戻ってきました あっという間の休暇でした プルメリアは、実家から貰ってきた琉球ガラスのグラスに、今日はとりあえず活けてます 明日にでも鉢に挿したいと思います 台風上陸前に戻って来れてよかったです 台風の進路にお住まいの方、旅行中の方 お気をつけて下さい 被害がないことを願います
✤わが家の癒やしスペース✤ 義理の実家の庭 プルメリアが綺麗に咲いています 私にとっては異国にいるような非日常の空間 南国の草花に癒やされてます 以前は草花にそんなに興味も無かったのに… 歳とったのかな…笑 今朝はザーッと片降り 雨上がりの水たまりに映る青空 落ちてた花を置いてみました 雨に濡れた葉もいい感じ♡ 台風上陸前に庭木の剪定をしました プルメリアも剪定したので、切った枝を貰って育てて見ようと思います プルメリアは成長が早いので、挿し木で簡単に育つそうです 義母はよく友人に分けてあげているようで、これも元々は挿し木のはずよ!と言ってました 果たして気候の違う千葉県で、ちゃんと育って越冬出来るのでしょうか?? ダメ元で挑戦したいと思います! 植物を育てるのが苦手な私、枯らしてしまっても笑わないでね♡ 帰省していた実家より戻ってきました あっという間の休暇でした プルメリアは、実家から貰ってきた琉球ガラスのグラスに、今日はとりあえず活けてます 明日にでも鉢に挿したいと思います 台風上陸前に戻って来れてよかったです 台風の進路にお住まいの方、旅行中の方 お気をつけて下さい 被害がないことを願います
SSSSS
SSSSS
usako66さんの実例写真
usako66
usako66
家族
mihoさんの実例写真
本格的に梅雨だなー
本格的に梅雨だなー
miho
miho
3LDK | 家族
dasyさんの実例写真
雨の日の庭。カツラがモリモリ。
雨の日の庭。カツラがモリモリ。
dasy
dasy
家族
shi-saさんの実例写真
雨のスモークツリー
雨のスモークツリー
shi-sa
shi-sa
4LDK | 家族
aromameさんの実例写真
平成最後のPic 暮れてゆく裏庭~🎶 雨が 青く霞む夕暮れに… 平成は 私にとって人生の色々な事が 次々と激変した時代でした。 でも、結果はすべてが良い方に流れて行ったと しみじみと思います❣ 令和も このまま穏やかな時代であって欲しいものです…😊✨
平成最後のPic 暮れてゆく裏庭~🎶 雨が 青く霞む夕暮れに… 平成は 私にとって人生の色々な事が 次々と激変した時代でした。 でも、結果はすべてが良い方に流れて行ったと しみじみと思います❣ 令和も このまま穏やかな時代であって欲しいものです…😊✨
aromame
aromame
家族
cota2さんの実例写真
雨☔️です。
雨☔️です。
cota2
cota2
家族
amiさんの実例写真
ベロニカグレース♡ またお花が上がってきました。 紫色の葉も雨に濡れていい感じ❣️
ベロニカグレース♡ またお花が上がってきました。 紫色の葉も雨に濡れていい感じ❣️
ami
ami
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
こんにちは~ 朝からずっと☔です。 手作りウッドプランターの持ち手も錆び錆びに。 ☔に打たれて、greenも綺麗です。🌱
こんにちは~ 朝からずっと☔です。 手作りウッドプランターの持ち手も錆び錆びに。 ☔に打たれて、greenも綺麗です。🌱
karin
karin
3LDK | 家族
ampinさんの実例写真
大きい鉢にマルベリーと株元にワイルドストロベリーを植えてます。 左寄りに立ってる葉はスイセンです。 ワイルドストロベリーの葉も落ち、株元が寂しい3月頃から芽を出してきて、その花が終わった頃、 ワイルドストロベリーが新芽をだしてきての現在。 ワサワサ〜🍓 癒しをくれます☺️ ☔雨降ってます
大きい鉢にマルベリーと株元にワイルドストロベリーを植えてます。 左寄りに立ってる葉はスイセンです。 ワイルドストロベリーの葉も落ち、株元が寂しい3月頃から芽を出してきて、その花が終わった頃、 ワイルドストロベリーが新芽をだしてきての現在。 ワサワサ〜🍓 癒しをくれます☺️ ☔雨降ってます
ampin
ampin
家族
kuroさんの実例写真
おとといまでは夏のような暑さだったのに昨日から寒くて寒くて朝から暖房つけてます。 開花するかと思っていたクレマチスも雨でお休みしています☔️ 白とグリーンの色合いがとても素敵です✨
おとといまでは夏のような暑さだったのに昨日から寒くて寒くて朝から暖房つけてます。 開花するかと思っていたクレマチスも雨でお休みしています☔️ 白とグリーンの色合いがとても素敵です✨
kuro
kuro
家族
Sakkoさんの実例写真
ガーデニング 新緑が綺麗な季節です。雨に当たってより生き生きしている草花たち。これからどんどん大きくなりそうな予感。
ガーデニング 新緑が綺麗な季節です。雨に当たってより生き生きしている草花たち。これからどんどん大きくなりそうな予感。
Sakko
Sakko
家族
mama_sanさんの実例写真
お花盛り盛りのウッドデッキガーデンをやめて一年 すっかりグリーンガーデニングになりました お手入れは楽です グリーンガーデンには雨が似合います
お花盛り盛りのウッドデッキガーデンをやめて一年 すっかりグリーンガーデニングになりました お手入れは楽です グリーンガーデンには雨が似合います
mama_san
mama_san
mentaさんの実例写真
雨の日のスモークツリーが好きです❣️ 葉にも雨粒がついて綺麗✨
雨の日のスモークツリーが好きです❣️ 葉にも雨粒がついて綺麗✨
menta
menta
4LDK | 家族
ksp-worksさんの実例写真
朝はシトシト雨が降っていたけど、雨に濡れる植物も美しい|ω・`)なんて思う日曜の朝
朝はシトシト雨が降っていたけど、雨に濡れる植物も美しい|ω・`)なんて思う日曜の朝
ksp-works
ksp-works
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
雨にぬれた多肉チャン*可愛い~(о´∀`о)
雨にぬれた多肉チャン*可愛い~(о´∀`о)
natural
natural
家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんばんは😃 庭のホスタ(ギボウシ)の花が咲きました✨ 他のホスタはまだ花が咲いてませんが毎年1番先に咲き出します。 薄紫色の花が涼しげに咲くのが楽しみでした💜✨ 俯いて咲く姿も綺麗で好きです😊
こんばんは😃 庭のホスタ(ギボウシ)の花が咲きました✨ 他のホスタはまだ花が咲いてませんが毎年1番先に咲き出します。 薄紫色の花が涼しげに咲くのが楽しみでした💜✨ 俯いて咲く姿も綺麗で好きです😊
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
東京も午後から本降りに☔️。 去年枝分けしてもらったガク紫陽花が無事成功して新芽もたくさん出てきました🌱✨ アジサイは雨が似合うはずなのに、この子は雨粒が重そうです😂ダイジョブかー。 今日は予定していたGWセール🚙に行くのは諦めて、おうちでRCショッピングを楽しもうと思います👛。20%ポイントバックキャンペーン滑り込みできるかしら☝️ポチリ
東京も午後から本降りに☔️。 去年枝分けしてもらったガク紫陽花が無事成功して新芽もたくさん出てきました🌱✨ アジサイは雨が似合うはずなのに、この子は雨粒が重そうです😂ダイジョブかー。 今日は予定していたGWセール🚙に行くのは諦めて、おうちでRCショッピングを楽しもうと思います👛。20%ポイントバックキャンペーン滑り込みできるかしら☝️ポチリ
Nobby
Nobby
coraruさんの実例写真
おはようございます◡̈❁ 今日からまた雨... ペンキ塗りできない〜 洗濯物乾かない〜 降り出す前に多肉ちゃん、うちの中に入れなきゃ〜
おはようございます◡̈❁ 今日からまた雨... ペンキ塗りできない〜 洗濯物乾かない〜 降り出す前に多肉ちゃん、うちの中に入れなきゃ〜
coraru
coraru
家族
hinamamaさんの実例写真
ヒューケラの寄せ植え鉢 雨に濡れて綺麗です⤴︎ 梅雨入りが早く薔薇が今年は、あまり楽しめなかったけど シェードガーデンのリーフが綺麗です♪
ヒューケラの寄せ植え鉢 雨に濡れて綺麗です⤴︎ 梅雨入りが早く薔薇が今年は、あまり楽しめなかったけど シェードガーデンのリーフが綺麗です♪
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
黄金葉のギボウシ 雨の中咲き始めました。 小型のギボウシは、花が美しい気がします😌
黄金葉のギボウシ 雨の中咲き始めました。 小型のギボウシは、花が美しい気がします😌
hana-
hana-
家族
もっと見る

雨で濡れた葉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ