トリフォリウムバニーズ

20枚の部屋写真から14枚をセレクト
kokko3さんの実例写真
さん♡ はじめまして (*´꒳`*) トリフォリウムバーニーズ ポワポワしていて 可愛いですよね♬ 毎年咲いてくれます😊 フォローまでしていただき ありがとうございます💕 こちらこそ よろしくお願いします (*´꒳`*)
さん♡ はじめまして (*´꒳`*) トリフォリウムバーニーズ ポワポワしていて 可愛いですよね♬ 毎年咲いてくれます😊 フォローまでしていただき ありがとうございます💕 こちらこそ よろしくお願いします (*´꒳`*)
kokko3
kokko3
4LDK | 家族
samさんの実例写真
トリフォリウムバニーズ。 まだ8分咲きかな…?大きめの鉢にブワっと咲かせるのがかわいいです。
トリフォリウムバニーズ。 まだ8分咲きかな…?大きめの鉢にブワっと咲かせるのがかわいいです。
sam
sam
emさんの実例写真
庭のトリフォリウムバニーズでフライングリースを作りました
庭のトリフォリウムバニーズでフライングリースを作りました
em
em
家族
nobikoさんの実例写真
1枚目 額縁プランターは少し前にビオラとガーデンシクラメンを外して、ペチュニアとトリフォリウムバニーズを入れました 爽やかな夏の寄せ植えです 2枚目 玄関を出て一番初めに目に飛び込んで来る場所に植えた、シモツケゴールドマウンドです 黄緑の葉が目に眩しくて、元気を分けてもらえます 3枚目 今年は咲き始めるのが早かったオオデマリですが、咲いたあと気温が下がったせいか、まだ花が続いています 外側の陽に当たる花は落ちましたが、内側はまだまだ見頃です 4枚目 地味だけど手入れ要らずで毎年よく咲くコバノズイナです こんな感じで花の入れ替えをしたり、写真を撮ったり、庭をウロウロしているのが一番好きな時間です
1枚目 額縁プランターは少し前にビオラとガーデンシクラメンを外して、ペチュニアとトリフォリウムバニーズを入れました 爽やかな夏の寄せ植えです 2枚目 玄関を出て一番初めに目に飛び込んで来る場所に植えた、シモツケゴールドマウンドです 黄緑の葉が目に眩しくて、元気を分けてもらえます 3枚目 今年は咲き始めるのが早かったオオデマリですが、咲いたあと気温が下がったせいか、まだ花が続いています 外側の陽に当たる花は落ちましたが、内側はまだまだ見頃です 4枚目 地味だけど手入れ要らずで毎年よく咲くコバノズイナです こんな感じで花の入れ替えをしたり、写真を撮ったり、庭をウロウロしているのが一番好きな時間です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
niconさんの実例写真
去年?のこぼれ種から数ヵ所出てきたトリフォリウムバニーズ♡ 1本鉢上げしたもの♪♪
去年?のこぼれ種から数ヵ所出てきたトリフォリウムバニーズ♡ 1本鉢上げしたもの♪♪
nicon
nicon
家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは🌝 放置庭、再生中です🌳🌳🌳 今日は奥の花壇(という名の草むらになってましたが💦)を仕切っていたレンガを取っ払い、 伸び放題だったハツユキカヅラや雑草を引っこ抜き、 先日買ったグリーンやお花を植えました。 🌼バプティシア トワイライトプレーリーブルース 🌿セントレア ギムノカルパ 🌿トリフォリウムバニーズ 周りに色々雑貨も寄せ集めて置いてみました😆 ③クラスペディアが満開手前です🟡 周辺にアザミとラムズイヤーも植えました。 園芸店で念願のミセバヤに出会ってお持ち帰り。 ヒダカミセバヤという品種らしく、普通のミセバヤより葉っぱが小ぶりです🌿
こんばんは🌝 放置庭、再生中です🌳🌳🌳 今日は奥の花壇(という名の草むらになってましたが💦)を仕切っていたレンガを取っ払い、 伸び放題だったハツユキカヅラや雑草を引っこ抜き、 先日買ったグリーンやお花を植えました。 🌼バプティシア トワイライトプレーリーブルース 🌿セントレア ギムノカルパ 🌿トリフォリウムバニーズ 周りに色々雑貨も寄せ集めて置いてみました😆 ③クラスペディアが満開手前です🟡 周辺にアザミとラムズイヤーも植えました。 園芸店で念願のミセバヤに出会ってお持ち帰り。 ヒダカミセバヤという品種らしく、普通のミセバヤより葉っぱが小ぶりです🌿
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
家を建てたのがちょうど5年前 RCと同じ歳です ⑅◡̈* 建築前にRCがあったらなぁ♡︎ ここはこうして〜 あそこをこういう風にして。。。 妄想が膨らみます( ´艸`) 迷走が止まらなくなって 建てられなかったかも(笑)(゚⊿゚︎)
家を建てたのがちょうど5年前 RCと同じ歳です ⑅◡̈* 建築前にRCがあったらなぁ♡︎ ここはこうして〜 あそこをこういう風にして。。。 妄想が膨らみます( ´艸`) 迷走が止まらなくなって 建てられなかったかも(笑)(゚⊿゚︎)
mog
mog
FF001さんの実例写真
明日には梅雨入りするかもしれないので2階ベランダに布団を干し、庭を見下ろしてみました❀ 18年前にここに入居した時は玄関までのスロープ以外土のまま メインの庭に芝生を植え、それ以外家の回りはすべて砂利を敷きました ダンナと二人でホームセンターで買った芝生や砂利を運び、ひたすら作業💦 若かったなぁ✨ 今は絶対できない😁 レンガを並べて作ったスペースにはネットで買ったコニファー2本植えました🌲 そのコニファーが近年の暑さで枯れてしまったので、抜いた跡に防草シートを敷き詰めた上に砂利を敷いて鉢植えを並べることに❀ 今の自分に世話ができるのはこの程度♡ よく見たらレンガのラインが美しくないな(≧▽≦)
明日には梅雨入りするかもしれないので2階ベランダに布団を干し、庭を見下ろしてみました❀ 18年前にここに入居した時は玄関までのスロープ以外土のまま メインの庭に芝生を植え、それ以外家の回りはすべて砂利を敷きました ダンナと二人でホームセンターで買った芝生や砂利を運び、ひたすら作業💦 若かったなぁ✨ 今は絶対できない😁 レンガを並べて作ったスペースにはネットで買ったコニファー2本植えました🌲 そのコニファーが近年の暑さで枯れてしまったので、抜いた跡に防草シートを敷き詰めた上に砂利を敷いて鉢植えを並べることに❀ 今の自分に世話ができるのはこの程度♡ よく見たらレンガのラインが美しくないな(≧▽≦)
FF001
FF001
家族
satominさんの実例写真
花壇を作ってみたんだけど、まだ手前のエリアには何を植えるか決められないでいる(^^; かわいいお花と出会えるまで気長に探そうかな。 ミルク缶と車輪はサリュで購入♪
花壇を作ってみたんだけど、まだ手前のエリアには何を植えるか決められないでいる(^^; かわいいお花と出会えるまで気長に探そうかな。 ミルク缶と車輪はサリュで購入♪
satomin
satomin
家族
A.hさんの実例写真
A.h
A.h
nanohanaさんの実例写真
最近、お迎えした植物達。 山野草初チャレンジ٩( ´ᆺ`)۶ 増えそうなので、株分けして 実家の庭に植えようかな☺︎︎
最近、お迎えした植物達。 山野草初チャレンジ٩( ´ᆺ`)۶ 増えそうなので、株分けして 実家の庭に植えようかな☺︎︎
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
longneiさんの実例写真
前庭、バラが終わりに近づいて次は手前の春車菊のシーズンに。サルビアたちも生き生きのびのびと育ってきて夏らしくなってきました。 植樹桝を先日ボランティア学生の子たちが除草をしてくれたらしいのですが、さっき改めて見てみたらトリフォリウムバニーズとアルケミラモリスがごっそり無くなってました。北海道ではお宝に見えないのね…(笑) ダリアは目印の割り箸を刺してあったので抜かれずに済みました(´▽`*)アハハ
前庭、バラが終わりに近づいて次は手前の春車菊のシーズンに。サルビアたちも生き生きのびのびと育ってきて夏らしくなってきました。 植樹桝を先日ボランティア学生の子たちが除草をしてくれたらしいのですが、さっき改めて見てみたらトリフォリウムバニーズとアルケミラモリスがごっそり無くなってました。北海道ではお宝に見えないのね…(笑) ダリアは目印の割り箸を刺してあったので抜かれずに済みました(´▽`*)アハハ
longnei
longnei
家族
shiropenguinさんの実例写真
4月前半に作った寄せ植えです。 1枚目、夏は暑過ぎてガーデニングが手抜きになるので5・6月が見頃のお花で寄せました! ディアスタシアダンスデニムをメインに オンファロデスとローダンセマムアフリカンアイズとグレゴマです。横の鉢トリフォリウム バニーズはピンクのふわふわがでてきました〜 お花の名前…カタカナなラッシュです汗 もちろんあやふやはGoogle先生頼みです。 2枚目、株分けのレウィシア、雨にも強風にも耐えていつも可愛いです。 3.4枚目、小さな花壇にスノーフレークが1球だけ咲きました。見えない所で金魚草アールグレイも咲いてます。小さかった種まきビオラはまだまだ綺麗。シレネサクラコマチは今が満開。アンドロサセスターダストは散り気味です。  ルームクリップに投稿しようとスマホのアルバムを見ると、写真を撮っているつもりでもピントが合ってなかったり。写真を撮っていなかったり。小さい庭にも春が渋滞中です。 連投すみません♡
4月前半に作った寄せ植えです。 1枚目、夏は暑過ぎてガーデニングが手抜きになるので5・6月が見頃のお花で寄せました! ディアスタシアダンスデニムをメインに オンファロデスとローダンセマムアフリカンアイズとグレゴマです。横の鉢トリフォリウム バニーズはピンクのふわふわがでてきました〜 お花の名前…カタカナなラッシュです汗 もちろんあやふやはGoogle先生頼みです。 2枚目、株分けのレウィシア、雨にも強風にも耐えていつも可愛いです。 3.4枚目、小さな花壇にスノーフレークが1球だけ咲きました。見えない所で金魚草アールグレイも咲いてます。小さかった種まきビオラはまだまだ綺麗。シレネサクラコマチは今が満開。アンドロサセスターダストは散り気味です。  ルームクリップに投稿しようとスマホのアルバムを見ると、写真を撮っているつもりでもピントが合ってなかったり。写真を撮っていなかったり。小さい庭にも春が渋滞中です。 連投すみません♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
mistoさんの実例写真
お庭より☆
お庭より☆
misto
misto
家族

トリフォリウムバニーズの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トリフォリウムバニーズ

20枚の部屋写真から14枚をセレクト
kokko3さんの実例写真
さん♡ はじめまして (*´꒳`*) トリフォリウムバーニーズ ポワポワしていて 可愛いですよね♬ 毎年咲いてくれます😊 フォローまでしていただき ありがとうございます💕 こちらこそ よろしくお願いします (*´꒳`*)
さん♡ はじめまして (*´꒳`*) トリフォリウムバーニーズ ポワポワしていて 可愛いですよね♬ 毎年咲いてくれます😊 フォローまでしていただき ありがとうございます💕 こちらこそ よろしくお願いします (*´꒳`*)
kokko3
kokko3
4LDK | 家族
samさんの実例写真
トリフォリウムバニーズ。 まだ8分咲きかな…?大きめの鉢にブワっと咲かせるのがかわいいです。
トリフォリウムバニーズ。 まだ8分咲きかな…?大きめの鉢にブワっと咲かせるのがかわいいです。
sam
sam
emさんの実例写真
庭のトリフォリウムバニーズでフライングリースを作りました
庭のトリフォリウムバニーズでフライングリースを作りました
em
em
家族
nobikoさんの実例写真
1枚目 額縁プランターは少し前にビオラとガーデンシクラメンを外して、ペチュニアとトリフォリウムバニーズを入れました 爽やかな夏の寄せ植えです 2枚目 玄関を出て一番初めに目に飛び込んで来る場所に植えた、シモツケゴールドマウンドです 黄緑の葉が目に眩しくて、元気を分けてもらえます 3枚目 今年は咲き始めるのが早かったオオデマリですが、咲いたあと気温が下がったせいか、まだ花が続いています 外側の陽に当たる花は落ちましたが、内側はまだまだ見頃です 4枚目 地味だけど手入れ要らずで毎年よく咲くコバノズイナです こんな感じで花の入れ替えをしたり、写真を撮ったり、庭をウロウロしているのが一番好きな時間です
1枚目 額縁プランターは少し前にビオラとガーデンシクラメンを外して、ペチュニアとトリフォリウムバニーズを入れました 爽やかな夏の寄せ植えです 2枚目 玄関を出て一番初めに目に飛び込んで来る場所に植えた、シモツケゴールドマウンドです 黄緑の葉が目に眩しくて、元気を分けてもらえます 3枚目 今年は咲き始めるのが早かったオオデマリですが、咲いたあと気温が下がったせいか、まだ花が続いています 外側の陽に当たる花は落ちましたが、内側はまだまだ見頃です 4枚目 地味だけど手入れ要らずで毎年よく咲くコバノズイナです こんな感じで花の入れ替えをしたり、写真を撮ったり、庭をウロウロしているのが一番好きな時間です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
niconさんの実例写真
去年?のこぼれ種から数ヵ所出てきたトリフォリウムバニーズ♡ 1本鉢上げしたもの♪♪
去年?のこぼれ種から数ヵ所出てきたトリフォリウムバニーズ♡ 1本鉢上げしたもの♪♪
nicon
nicon
家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは🌝 放置庭、再生中です🌳🌳🌳 今日は奥の花壇(という名の草むらになってましたが💦)を仕切っていたレンガを取っ払い、 伸び放題だったハツユキカヅラや雑草を引っこ抜き、 先日買ったグリーンやお花を植えました。 🌼バプティシア トワイライトプレーリーブルース 🌿セントレア ギムノカルパ 🌿トリフォリウムバニーズ 周りに色々雑貨も寄せ集めて置いてみました😆 ③クラスペディアが満開手前です🟡 周辺にアザミとラムズイヤーも植えました。 園芸店で念願のミセバヤに出会ってお持ち帰り。 ヒダカミセバヤという品種らしく、普通のミセバヤより葉っぱが小ぶりです🌿
こんばんは🌝 放置庭、再生中です🌳🌳🌳 今日は奥の花壇(という名の草むらになってましたが💦)を仕切っていたレンガを取っ払い、 伸び放題だったハツユキカヅラや雑草を引っこ抜き、 先日買ったグリーンやお花を植えました。 🌼バプティシア トワイライトプレーリーブルース 🌿セントレア ギムノカルパ 🌿トリフォリウムバニーズ 周りに色々雑貨も寄せ集めて置いてみました😆 ③クラスペディアが満開手前です🟡 周辺にアザミとラムズイヤーも植えました。 園芸店で念願のミセバヤに出会ってお持ち帰り。 ヒダカミセバヤという品種らしく、普通のミセバヤより葉っぱが小ぶりです🌿
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
家を建てたのがちょうど5年前 RCと同じ歳です ⑅◡̈* 建築前にRCがあったらなぁ♡︎ ここはこうして〜 あそこをこういう風にして。。。 妄想が膨らみます( ´艸`) 迷走が止まらなくなって 建てられなかったかも(笑)(゚⊿゚︎)
家を建てたのがちょうど5年前 RCと同じ歳です ⑅◡̈* 建築前にRCがあったらなぁ♡︎ ここはこうして〜 あそこをこういう風にして。。。 妄想が膨らみます( ´艸`) 迷走が止まらなくなって 建てられなかったかも(笑)(゚⊿゚︎)
mog
mog
FF001さんの実例写真
明日には梅雨入りするかもしれないので2階ベランダに布団を干し、庭を見下ろしてみました❀ 18年前にここに入居した時は玄関までのスロープ以外土のまま メインの庭に芝生を植え、それ以外家の回りはすべて砂利を敷きました ダンナと二人でホームセンターで買った芝生や砂利を運び、ひたすら作業💦 若かったなぁ✨ 今は絶対できない😁 レンガを並べて作ったスペースにはネットで買ったコニファー2本植えました🌲 そのコニファーが近年の暑さで枯れてしまったので、抜いた跡に防草シートを敷き詰めた上に砂利を敷いて鉢植えを並べることに❀ 今の自分に世話ができるのはこの程度♡ よく見たらレンガのラインが美しくないな(≧▽≦)
明日には梅雨入りするかもしれないので2階ベランダに布団を干し、庭を見下ろしてみました❀ 18年前にここに入居した時は玄関までのスロープ以外土のまま メインの庭に芝生を植え、それ以外家の回りはすべて砂利を敷きました ダンナと二人でホームセンターで買った芝生や砂利を運び、ひたすら作業💦 若かったなぁ✨ 今は絶対できない😁 レンガを並べて作ったスペースにはネットで買ったコニファー2本植えました🌲 そのコニファーが近年の暑さで枯れてしまったので、抜いた跡に防草シートを敷き詰めた上に砂利を敷いて鉢植えを並べることに❀ 今の自分に世話ができるのはこの程度♡ よく見たらレンガのラインが美しくないな(≧▽≦)
FF001
FF001
家族
satominさんの実例写真
花壇を作ってみたんだけど、まだ手前のエリアには何を植えるか決められないでいる(^^; かわいいお花と出会えるまで気長に探そうかな。 ミルク缶と車輪はサリュで購入♪
花壇を作ってみたんだけど、まだ手前のエリアには何を植えるか決められないでいる(^^; かわいいお花と出会えるまで気長に探そうかな。 ミルク缶と車輪はサリュで購入♪
satomin
satomin
家族
A.hさんの実例写真
A.h
A.h
nanohanaさんの実例写真
最近、お迎えした植物達。 山野草初チャレンジ٩( ´ᆺ`)۶ 増えそうなので、株分けして 実家の庭に植えようかな☺︎︎
最近、お迎えした植物達。 山野草初チャレンジ٩( ´ᆺ`)۶ 増えそうなので、株分けして 実家の庭に植えようかな☺︎︎
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
longneiさんの実例写真
前庭、バラが終わりに近づいて次は手前の春車菊のシーズンに。サルビアたちも生き生きのびのびと育ってきて夏らしくなってきました。 植樹桝を先日ボランティア学生の子たちが除草をしてくれたらしいのですが、さっき改めて見てみたらトリフォリウムバニーズとアルケミラモリスがごっそり無くなってました。北海道ではお宝に見えないのね…(笑) ダリアは目印の割り箸を刺してあったので抜かれずに済みました(´▽`*)アハハ
前庭、バラが終わりに近づいて次は手前の春車菊のシーズンに。サルビアたちも生き生きのびのびと育ってきて夏らしくなってきました。 植樹桝を先日ボランティア学生の子たちが除草をしてくれたらしいのですが、さっき改めて見てみたらトリフォリウムバニーズとアルケミラモリスがごっそり無くなってました。北海道ではお宝に見えないのね…(笑) ダリアは目印の割り箸を刺してあったので抜かれずに済みました(´▽`*)アハハ
longnei
longnei
家族
shiropenguinさんの実例写真
4月前半に作った寄せ植えです。 1枚目、夏は暑過ぎてガーデニングが手抜きになるので5・6月が見頃のお花で寄せました! ディアスタシアダンスデニムをメインに オンファロデスとローダンセマムアフリカンアイズとグレゴマです。横の鉢トリフォリウム バニーズはピンクのふわふわがでてきました〜 お花の名前…カタカナなラッシュです汗 もちろんあやふやはGoogle先生頼みです。 2枚目、株分けのレウィシア、雨にも強風にも耐えていつも可愛いです。 3.4枚目、小さな花壇にスノーフレークが1球だけ咲きました。見えない所で金魚草アールグレイも咲いてます。小さかった種まきビオラはまだまだ綺麗。シレネサクラコマチは今が満開。アンドロサセスターダストは散り気味です。  ルームクリップに投稿しようとスマホのアルバムを見ると、写真を撮っているつもりでもピントが合ってなかったり。写真を撮っていなかったり。小さい庭にも春が渋滞中です。 連投すみません♡
4月前半に作った寄せ植えです。 1枚目、夏は暑過ぎてガーデニングが手抜きになるので5・6月が見頃のお花で寄せました! ディアスタシアダンスデニムをメインに オンファロデスとローダンセマムアフリカンアイズとグレゴマです。横の鉢トリフォリウム バニーズはピンクのふわふわがでてきました〜 お花の名前…カタカナなラッシュです汗 もちろんあやふやはGoogle先生頼みです。 2枚目、株分けのレウィシア、雨にも強風にも耐えていつも可愛いです。 3.4枚目、小さな花壇にスノーフレークが1球だけ咲きました。見えない所で金魚草アールグレイも咲いてます。小さかった種まきビオラはまだまだ綺麗。シレネサクラコマチは今が満開。アンドロサセスターダストは散り気味です。  ルームクリップに投稿しようとスマホのアルバムを見ると、写真を撮っているつもりでもピントが合ってなかったり。写真を撮っていなかったり。小さい庭にも春が渋滞中です。 連投すみません♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
mistoさんの実例写真
お庭より☆
お庭より☆
misto
misto
家族

トリフォリウムバニーズの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ