量多め

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
ss.my_homeさんの実例写真
このオートソープディスペンサーは2年ほど使っていますが、壊れることなく使いやすくてこれからも使い続けようと思っています🫧✨ 手をかざす位置で泡の量が多めか少なめか選べます(2枚目の写真)
このオートソープディスペンサーは2年ほど使っていますが、壊れることなく使いやすくてこれからも使い続けようと思っています🫧✨ 手をかざす位置で泡の量が多めか少なめか選べます(2枚目の写真)
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
75さんの実例写真
キッチン収納 背面収納の吊り戸棚を全部オープン。 リビング収納が少なめなので、食器はもちろん、ラップやビニール袋、常備薬など、扉を開けたらワンアクリョンで出し入れできるような収納を心掛けています LDKで使用するものがたくさん納めてあるので、 ちょっと内容量が多めです。
キッチン収納 背面収納の吊り戸棚を全部オープン。 リビング収納が少なめなので、食器はもちろん、ラップやビニール袋、常備薬など、扉を開けたらワンアクリョンで出し入れできるような収納を心掛けています LDKで使用するものがたくさん納めてあるので、 ちょっと内容量が多めです。
75
75
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
去年から悩まされてる蟻対策にハッカ油スプレー作ってみました♡ 去年の夏から家にアリンコがあがってきて、困ったことにキッチン(´-`).。oO 二階なのに何故⁇ また今年も蟻発見‼︎ 去年はシートとかで目張りして、殺虫剤まいたんだけど、さすがにキッチンなので抵抗があって今年どうしようと思ってサイト色々調べてたら、ハッカが効果あるみたい。 分量調べてたら、niko さんのpicで分量書いてくれてたので、参考にさせていただきました✨ チョットハッカ油多めに垂らして作って早速怪しい場所にスプレーしてみました♡ 今家の中がミントの香りで爽やかです 虫除けだけじゃなく、消臭とかなんでもつかえるみたいなので、ハッカ油少なめで今から2本目作ってみます。
去年から悩まされてる蟻対策にハッカ油スプレー作ってみました♡ 去年の夏から家にアリンコがあがってきて、困ったことにキッチン(´-`).。oO 二階なのに何故⁇ また今年も蟻発見‼︎ 去年はシートとかで目張りして、殺虫剤まいたんだけど、さすがにキッチンなので抵抗があって今年どうしようと思ってサイト色々調べてたら、ハッカが効果あるみたい。 分量調べてたら、niko さんのpicで分量書いてくれてたので、参考にさせていただきました✨ チョットハッカ油多めに垂らして作って早速怪しい場所にスプレーしてみました♡ 今家の中がミントの香りで爽やかです 虫除けだけじゃなく、消臭とかなんでもつかえるみたいなので、ハッカ油少なめで今から2本目作ってみます。
snow
snow
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
今年も梅シロップ漬けました〜 今回は3種類のお酢でお試し! 今年は酢の量を多めにして、 お酢にもこだわってみました (๑•̀_•́)و なんだかシロップ化が早い気がする。 2年前は少し発酵してしまいましたが、ネットで調べてなんとか救助。そこで、昨年は発酵しづらいと言う梅を冷凍する方法でやってみたんですが、やはり風味が少し落ちる気がして…初めて作った時はビギナーズラックで、すごい美味しい梅シロップができたんですよね〜。あの味を求めて試行錯誤を重ねています。 今年こそ満足のいく 梅シロップになりますように ٩(ˊᗜˋ*)و
今年も梅シロップ漬けました〜 今回は3種類のお酢でお試し! 今年は酢の量を多めにして、 お酢にもこだわってみました (๑•̀_•́)و なんだかシロップ化が早い気がする。 2年前は少し発酵してしまいましたが、ネットで調べてなんとか救助。そこで、昨年は発酵しづらいと言う梅を冷凍する方法でやってみたんですが、やはり風味が少し落ちる気がして…初めて作った時はビギナーズラックで、すごい美味しい梅シロップができたんですよね〜。あの味を求めて試行錯誤を重ねています。 今年こそ満足のいく 梅シロップになりますように ٩(ˊᗜˋ*)و
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ソープディッシュ・石鹸置き¥944
ミュオ クレンジングオイルのモニター投稿です♪ 私は混合肌で夏は皮脂量多め、冬は乾燥しやすい肌質です。普段はミルククレンジングを使っています。 クレンジングオイルは十数年ぶりです!重いイメージがありましたがサラッとしていて全くベタつきはあらりませんでした‼️ 天然精油のベルガモット&ラベンダーの香り♪とっても癒されます✨私はラベンダーの香りの方が強く感じました。 お化粧はバッチリするタイプではないのですが普段マスカラがちゃんと落ちていない事があります😅ミュオのクレンジングオイルは綺麗に落ちました😊嬉しい点ですね! お風呂上がりにすぐにスキンケアをするのですが、それまではつっぱる事もなく、しっとりもっちりしている感じで保湿力も良かったです。
ミュオ クレンジングオイルのモニター投稿です♪ 私は混合肌で夏は皮脂量多め、冬は乾燥しやすい肌質です。普段はミルククレンジングを使っています。 クレンジングオイルは十数年ぶりです!重いイメージがありましたがサラッとしていて全くベタつきはあらりませんでした‼️ 天然精油のベルガモット&ラベンダーの香り♪とっても癒されます✨私はラベンダーの香りの方が強く感じました。 お化粧はバッチリするタイプではないのですが普段マスカラがちゃんと落ちていない事があります😅ミュオのクレンジングオイルは綺麗に落ちました😊嬉しい点ですね! お風呂上がりにすぐにスキンケアをするのですが、それまではつっぱる事もなく、しっとりもっちりしている感じで保湿力も良かったです。
NAO
NAO
3LDK | 家族
maoさんの実例写真
洗面所が狭くて暑いので 髪を乾かす場所が決まってない我が家🧖🏻‍♀️ 毛量多めなロングヘアな私。 ゆっくり座って乾かしたいので ベッドの上だったり ソファに座りながらだったり 鏡見て乾かしたい時はドレッサーでだったり 最近は日中暑いので水浴びしたついでにシャワーしてリビングで乾かす事が多くなってきました🙌 夫はリビングで乾かす派なので そのまま置きっぱなしになってます。 @laifen_jp のドライヤーは置きっぱなしでも気にならないデザインなのが嬉しいポイント☺️
洗面所が狭くて暑いので 髪を乾かす場所が決まってない我が家🧖🏻‍♀️ 毛量多めなロングヘアな私。 ゆっくり座って乾かしたいので ベッドの上だったり ソファに座りながらだったり 鏡見て乾かしたい時はドレッサーでだったり 最近は日中暑いので水浴びしたついでにシャワーしてリビングで乾かす事が多くなってきました🙌 夫はリビングで乾かす派なので そのまま置きっぱなしになってます。 @laifen_jp のドライヤーは置きっぱなしでも気にならないデザインなのが嬉しいポイント☺️
mao
mao
2LDK | 家族
Annieさんの実例写真
加湿器だしました☺️ 上部給水型、ハイブリッド式で、タンク量多め、お手入れしやすく、湿度が表示されたりコンパクトなサイズが良く、機能面で選びました❣️ 加湿器の置き場所を調べると、なかなか思うように置けず…完璧に置けるとこないっ💦 壁から離してここに落ち着きました♡笑
加湿器だしました☺️ 上部給水型、ハイブリッド式で、タンク量多め、お手入れしやすく、湿度が表示されたりコンパクトなサイズが良く、機能面で選びました❣️ 加湿器の置き場所を調べると、なかなか思うように置けず…完璧に置けるとこないっ💦 壁から離してここに落ち着きました♡笑
Annie
Annie
3LDK
yamamaさんの実例写真
私ごとながら1つ歳を重ねました🎂♡ ケーキの代わりにずっと食べてみたいって言ってた“I'm Donutsを旦那さんが 買ってきてくれました🍩♡ オープン前に行ったのに2時間半の行列😱 並ばせてごめんなさい🙏 感謝して美味しく頂きました🍩♥ 生地がもっちり水分量多めで ごはん食べたあとでも2個余裕😁 健康第一で元気に笑顔で過ごしたいと思います✨✨
私ごとながら1つ歳を重ねました🎂♡ ケーキの代わりにずっと食べてみたいって言ってた“I'm Donutsを旦那さんが 買ってきてくれました🍩♡ オープン前に行ったのに2時間半の行列😱 並ばせてごめんなさい🙏 感謝して美味しく頂きました🍩♥ 生地がもっちり水分量多めで ごはん食べたあとでも2個余裕😁 健康第一で元気に笑顔で過ごしたいと思います✨✨
yamama
yamama
2LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
スカルプD ボーテ ナチュラスターのモニター中です。 シャンプーは泡立ちが良くて、髪の量多めのセミロングでもワンプッシュで洗えます。 頭皮までしっかり洗えるもっちりとした泡ですが、泡切れも良くきしみません。 トリートメントは新感覚で固めだけどよく伸びて、地肌と髪に馴染ませやすいです。 流してもぬるぬるの残らないさっぱりタイプです。 私が気に入っているのはドライヤーした後のサラッと軽い仕上がりです。 根元はふんわりなのに全体は広がらずストンとまとまり艶がでます。 くせ毛で乾くと広がるので、しっとり系のトリートメントを使っていましたが、頭皮がベタついてしまうのが悩みだったので嬉しいです! 私にはピッタリな商品だと思ったので、しばらく使用を続けてみたいと思います(^-^)
スカルプD ボーテ ナチュラスターのモニター中です。 シャンプーは泡立ちが良くて、髪の量多めのセミロングでもワンプッシュで洗えます。 頭皮までしっかり洗えるもっちりとした泡ですが、泡切れも良くきしみません。 トリートメントは新感覚で固めだけどよく伸びて、地肌と髪に馴染ませやすいです。 流してもぬるぬるの残らないさっぱりタイプです。 私が気に入っているのはドライヤーした後のサラッと軽い仕上がりです。 根元はふんわりなのに全体は広がらずストンとまとまり艶がでます。 くせ毛で乾くと広がるので、しっとり系のトリートメントを使っていましたが、頭皮がベタついてしまうのが悩みだったので嬉しいです! 私にはピッタリな商品だと思ったので、しばらく使用を続けてみたいと思います(^-^)
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
Ashさんの実例写真
アンブラ オット オートディスペンサー いただいたクーポンで購入したのはこちら。 旧型をキッチンの食器洗剤用に使っていますが、 今回は手指の消毒液用に選びました。 これまではプッシュ式ディスペンサーを消毒液用として使っていましたが、 消毒したいのに消毒前の手で触ることになんだか違和感を感じ始め 昨今の状況に感染対策も今まで以上にしっかりしなきゃ!と 悩むことなく即決でした。 液の出方がスプレーではないので一度に出る量は多めですが、 大人の手ならこぼれることもなく便利に使えます。
アンブラ オット オートディスペンサー いただいたクーポンで購入したのはこちら。 旧型をキッチンの食器洗剤用に使っていますが、 今回は手指の消毒液用に選びました。 これまではプッシュ式ディスペンサーを消毒液用として使っていましたが、 消毒したいのに消毒前の手で触ることになんだか違和感を感じ始め 昨今の状況に感染対策も今まで以上にしっかりしなきゃ!と 悩むことなく即決でした。 液の出方がスプレーではないので一度に出る量は多めですが、 大人の手ならこぼれることもなく便利に使えます。
Ash
Ash
家族
pariさんの実例写真
スターチス綺麗なうちにドライにします♩ 束ねすぎて、太め。
スターチス綺麗なうちにドライにします♩ 束ねすぎて、太め。
pari
pari
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
食器を入れた状態です。 基本的に ・おやつ ・夜ご飯 で使った食器類はまとめて洗います。 5人家族、更に夫婦とも在宅勤務もあるので、おそらく他の家庭よりも入れる食器は多め💦 カレーや丼ものなど、ワンプレートやお皿の数が少なくて済むメニューのとき以外は入りきらないので手洗い。 深型食洗機を入れる時からわかっていたとはいえ、洗わなくてすむならそうしたいです🤣 またズボラなので手洗いした食器はカウンター上に放置して自然乾燥。 食器カゴの掃除が嫌なのでキッチンタオルに置いていますが、そうすると一部の食器は乾かないので手で拭いてからしまっています。 5人家族のフルタイムワーママなので、手間は1つでも減らしたい! リンナイさんのフロントオープンタイプ食器洗い乾燥機なら、8人用なのできっと叶う! ぜひ使ってみたいです✨
食器を入れた状態です。 基本的に ・おやつ ・夜ご飯 で使った食器類はまとめて洗います。 5人家族、更に夫婦とも在宅勤務もあるので、おそらく他の家庭よりも入れる食器は多め💦 カレーや丼ものなど、ワンプレートやお皿の数が少なくて済むメニューのとき以外は入りきらないので手洗い。 深型食洗機を入れる時からわかっていたとはいえ、洗わなくてすむならそうしたいです🤣 またズボラなので手洗いした食器はカウンター上に放置して自然乾燥。 食器カゴの掃除が嫌なのでキッチンタオルに置いていますが、そうすると一部の食器は乾かないので手で拭いてからしまっています。 5人家族のフルタイムワーママなので、手間は1つでも減らしたい! リンナイさんのフロントオープンタイプ食器洗い乾燥機なら、8人用なのできっと叶う! ぜひ使ってみたいです✨
kikujiro
kikujiro
家族
koroさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで選んだこちらの加湿器。 毎日、24時間フル稼働してもらっています。 加熱式加湿器に比べて蒸気の量は多めです!
おうち見直しキャンペーンで選んだこちらの加湿器。 毎日、24時間フル稼働してもらっています。 加熱式加湿器に比べて蒸気の量は多めです!
koro
koro
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
今朝、寝起きで1番初めにした仕事。 ほうじ茶ラテを入れる(笑) ミルク盛りすぎました(*⁰▿⁰*) 最近、ほうじ茶ラテにハマってます。 ほんのり甘いょ♡
今朝、寝起きで1番初めにした仕事。 ほうじ茶ラテを入れる(笑) ミルク盛りすぎました(*⁰▿⁰*) 最近、ほうじ茶ラテにハマってます。 ほんのり甘いょ♡
S
S
hachiさんの実例写真
モニター投稿♪ 昨日はじめて使ってみての感想♡ わたしはロング&毛量多めタイプなので2プッシュ!普段使ってるドラッグストアなどで買えるシャンプーに比べて泡立ちが違いました‼︎ 香りもシトラスフローラルマリンの香りで甘すぎない爽やかな香りでほんとに癒される☺️💕 頭皮ケアしながらマッサージ♪ 昨日一回使っただけで、今朝起きた時の髪のサラサラ感✨指通りが違うなと感じました✨
モニター投稿♪ 昨日はじめて使ってみての感想♡ わたしはロング&毛量多めタイプなので2プッシュ!普段使ってるドラッグストアなどで買えるシャンプーに比べて泡立ちが違いました‼︎ 香りもシトラスフローラルマリンの香りで甘すぎない爽やかな香りでほんとに癒される☺️💕 頭皮ケアしながらマッサージ♪ 昨日一回使っただけで、今朝起きた時の髪のサラサラ感✨指通りが違うなと感じました✨
hachi
hachi
3LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
フライパン¥1,980
Roomclipショッピングで頂いたポイントで購入したフライパン早速使ってみました。 旦那が炒飯作ってくれて。 テフロン加工のフライパンよりパラパラに仕上がったと言ってました。 あと深さがあるものにしたので、量が多めでも大丈夫でした。 前使ってたのも割と深さがあったのですが、こちらの方が鍋のような深さがあるので、いろいろ使えそうです。 そして中が白いので見た目的にも可愛いなと思いました😊
Roomclipショッピングで頂いたポイントで購入したフライパン早速使ってみました。 旦那が炒飯作ってくれて。 テフロン加工のフライパンよりパラパラに仕上がったと言ってました。 あと深さがあるものにしたので、量が多めでも大丈夫でした。 前使ってたのも割と深さがあったのですが、こちらの方が鍋のような深さがあるので、いろいろ使えそうです。 そして中が白いので見た目的にも可愛いなと思いました😊
Malama
Malama
2DK | 家族
ponkotuさんの実例写真
サントリーのアイスジン飲みやすくて美味しいです( ^∀^) 量多めで割れるのでフツーのジンやウォッカより減るのが早いです(@_@) 今月はクッションカバーを買う予定ですがネットではなかなかイイのが見つかりません(>_<)
サントリーのアイスジン飲みやすくて美味しいです( ^∀^) 量多めで割れるのでフツーのジンやウォッカより減るのが早いです(@_@) 今月はクッションカバーを買う予定ですがネットではなかなかイイのが見つかりません(>_<)
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
matthewさんの実例写真
アンファーさんのスカルプDボーテナチュラスターのモニター総評です。 シャンプーは泡立ちと香りが気に入りました。 量多めのミディアムボブで普段はワンプッシュで足ります。 整髪料をつけた日は他のシャンプーと同じく二度洗いをしました。 トリートメントは固めのテクスチャーで3分置く間に垂れてくることはありませんでした。(結構重視。) 乾かしてからも潤いが保たれているのでしっとりまとまります。 私は求めていた仕上がりで理想通りですが、サラサラが好きな方には少し重いかもしれません。 コスパに関しては夫婦二週間の使用で1/3減ったくらい、計算すると一人一日40円強です。 ちょっと高いかな。 しっかりしたボトルなのでもう少し安い詰め替え用ができたらいいなと思います。 もしくは節約を考えてトリートメントは毎日でなくてもいいかもしれません。 一度トリートメントを忘れてシャンプーだけになった日がありましたが潤いは変わりませんでした。 トリートメント成分が髪の内部に浸透している証拠でこれはこれですごいと思いました。 使い心地も仕上がりも今までで一番気に入ったシャンプー・トリートメントでした。 価格がちょっとネックですが美容院で毎回トリートメントすることを思えばお得かな。 私は明日美容院ですが今回トリートメントはお断りするつもりです。 それくらい効果を実感しています。 モニター投稿はこれで終了します。 この度は素敵な商品をモニターする機会をいただきまして本当にありがとうございました。 つたないレポートも読んでいただきましてどうもありがとうございました。
アンファーさんのスカルプDボーテナチュラスターのモニター総評です。 シャンプーは泡立ちと香りが気に入りました。 量多めのミディアムボブで普段はワンプッシュで足ります。 整髪料をつけた日は他のシャンプーと同じく二度洗いをしました。 トリートメントは固めのテクスチャーで3分置く間に垂れてくることはありませんでした。(結構重視。) 乾かしてからも潤いが保たれているのでしっとりまとまります。 私は求めていた仕上がりで理想通りですが、サラサラが好きな方には少し重いかもしれません。 コスパに関しては夫婦二週間の使用で1/3減ったくらい、計算すると一人一日40円強です。 ちょっと高いかな。 しっかりしたボトルなのでもう少し安い詰め替え用ができたらいいなと思います。 もしくは節約を考えてトリートメントは毎日でなくてもいいかもしれません。 一度トリートメントを忘れてシャンプーだけになった日がありましたが潤いは変わりませんでした。 トリートメント成分が髪の内部に浸透している証拠でこれはこれですごいと思いました。 使い心地も仕上がりも今までで一番気に入ったシャンプー・トリートメントでした。 価格がちょっとネックですが美容院で毎回トリートメントすることを思えばお得かな。 私は明日美容院ですが今回トリートメントはお断りするつもりです。 それくらい効果を実感しています。 モニター投稿はこれで終了します。 この度は素敵な商品をモニターする機会をいただきまして本当にありがとうございました。 つたないレポートも読んでいただきましてどうもありがとうございました。
matthew
matthew
家族
nobikoさんの実例写真
レンガは夫婦でDIYしました 奥のピンク色のアジサイが置いてあるコーナーからレンガを貼り始めたので、その辺りの目地に使ったモルタルの量はかなり多めです だんだんにモルタルと土の分量のバランスが掴めてきて、完成する頃にいい具合になりました💦
レンガは夫婦でDIYしました 奥のピンク色のアジサイが置いてあるコーナーからレンガを貼り始めたので、その辺りの目地に使ったモルタルの量はかなり多めです だんだんにモルタルと土の分量のバランスが掴めてきて、完成する頃にいい具合になりました💦
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
交通量が多めな道路に面している我が家は、普段開けない窓があります。 もったいないのでラブリコで棚にしました。
交通量が多めな道路に面している我が家は、普段開けない窓があります。 もったいないのでラブリコで棚にしました。
Eiji
Eiji
nekoさんの実例写真
玄関 目隠し LIXIL コートライン 20×30格子 w1800 H 2300 少し交通量が多めの道路に面しているので目隠しをつけました 雨避けにもなってとてもおすすめです 予算があれば是非!
玄関 目隠し LIXIL コートライン 20×30格子 w1800 H 2300 少し交通量が多めの道路に面しているので目隠しをつけました 雨避けにもなってとてもおすすめです 予算があれば是非!
neko
neko
4LDK | 家族
kurokuroさんの実例写真
お風呂は壁の色に合わせて白&ブルー系で統一。 シャンプー類を詰め替えているレットーの容器は詰め替え口が広い! 残量が見える! 1回に出てくる量が多め! と使いやすいです。 クレンジングウォッシュはカインズホームのPB、パッケージがおしゃれ♥️
お風呂は壁の色に合わせて白&ブルー系で統一。 シャンプー類を詰め替えているレットーの容器は詰め替え口が広い! 残量が見える! 1回に出てくる量が多め! と使いやすいです。 クレンジングウォッシュはカインズホームのPB、パッケージがおしゃれ♥️
kurokuro
kurokuro
1LDK | 一人暮らし
hotaboさんの実例写真
ミセスマイヤーズグリーンデイのモニター報告です♪ シンクのラックに入れてみました! カラフルな洗剤は生活感が出そうであまり使っていませんでしたが、これはデザインが可愛いのでむしろ良し! チラ見えするイエローに気分が明るくなります♪ 473mlと普通のサイズのものよりかなり量が多め。 植物・自然由来成分97%ということで、うちには小さい子どもがいますが、キッズ用の食器にも安心して使えます(*^^*)
ミセスマイヤーズグリーンデイのモニター報告です♪ シンクのラックに入れてみました! カラフルな洗剤は生活感が出そうであまり使っていませんでしたが、これはデザインが可愛いのでむしろ良し! チラ見えするイエローに気分が明るくなります♪ 473mlと普通のサイズのものよりかなり量が多め。 植物・自然由来成分97%ということで、うちには小さい子どもがいますが、キッズ用の食器にも安心して使えます(*^^*)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
tsuyoppeさんの実例写真
毎朝、簡単に美味しい珈琲を淹れられます❤️ リッチブレンドはとてもコクがあってメモリよりひとつお水の量を多めにしても 美味しくいただけます😊
毎朝、簡単に美味しい珈琲を淹れられます❤️ リッチブレンドはとてもコクがあってメモリよりひとつお水の量を多めにしても 美味しくいただけます😊
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
Shinobuさんの実例写真
アルファベットオブジェの「B」に特に意味ありません(笑) 色と下に置いたときの座りの良さで選んだだけです(^^; 
アルファベットオブジェの「B」に特に意味ありません(笑) 色と下に置いたときの座りの良さで選んだだけです(^^; 
Shinobu
Shinobu
3LDK | 家族

量多めの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

量多め

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
ss.my_homeさんの実例写真
このオートソープディスペンサーは2年ほど使っていますが、壊れることなく使いやすくてこれからも使い続けようと思っています🫧✨ 手をかざす位置で泡の量が多めか少なめか選べます(2枚目の写真)
このオートソープディスペンサーは2年ほど使っていますが、壊れることなく使いやすくてこれからも使い続けようと思っています🫧✨ 手をかざす位置で泡の量が多めか少なめか選べます(2枚目の写真)
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
75さんの実例写真
キッチン収納 背面収納の吊り戸棚を全部オープン。 リビング収納が少なめなので、食器はもちろん、ラップやビニール袋、常備薬など、扉を開けたらワンアクリョンで出し入れできるような収納を心掛けています LDKで使用するものがたくさん納めてあるので、 ちょっと内容量が多めです。
キッチン収納 背面収納の吊り戸棚を全部オープン。 リビング収納が少なめなので、食器はもちろん、ラップやビニール袋、常備薬など、扉を開けたらワンアクリョンで出し入れできるような収納を心掛けています LDKで使用するものがたくさん納めてあるので、 ちょっと内容量が多めです。
75
75
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
去年から悩まされてる蟻対策にハッカ油スプレー作ってみました♡ 去年の夏から家にアリンコがあがってきて、困ったことにキッチン(´-`).。oO 二階なのに何故⁇ また今年も蟻発見‼︎ 去年はシートとかで目張りして、殺虫剤まいたんだけど、さすがにキッチンなので抵抗があって今年どうしようと思ってサイト色々調べてたら、ハッカが効果あるみたい。 分量調べてたら、niko さんのpicで分量書いてくれてたので、参考にさせていただきました✨ チョットハッカ油多めに垂らして作って早速怪しい場所にスプレーしてみました♡ 今家の中がミントの香りで爽やかです 虫除けだけじゃなく、消臭とかなんでもつかえるみたいなので、ハッカ油少なめで今から2本目作ってみます。
去年から悩まされてる蟻対策にハッカ油スプレー作ってみました♡ 去年の夏から家にアリンコがあがってきて、困ったことにキッチン(´-`).。oO 二階なのに何故⁇ また今年も蟻発見‼︎ 去年はシートとかで目張りして、殺虫剤まいたんだけど、さすがにキッチンなので抵抗があって今年どうしようと思ってサイト色々調べてたら、ハッカが効果あるみたい。 分量調べてたら、niko さんのpicで分量書いてくれてたので、参考にさせていただきました✨ チョットハッカ油多めに垂らして作って早速怪しい場所にスプレーしてみました♡ 今家の中がミントの香りで爽やかです 虫除けだけじゃなく、消臭とかなんでもつかえるみたいなので、ハッカ油少なめで今から2本目作ってみます。
snow
snow
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
今年も梅シロップ漬けました〜 今回は3種類のお酢でお試し! 今年は酢の量を多めにして、 お酢にもこだわってみました (๑•̀_•́)و なんだかシロップ化が早い気がする。 2年前は少し発酵してしまいましたが、ネットで調べてなんとか救助。そこで、昨年は発酵しづらいと言う梅を冷凍する方法でやってみたんですが、やはり風味が少し落ちる気がして…初めて作った時はビギナーズラックで、すごい美味しい梅シロップができたんですよね〜。あの味を求めて試行錯誤を重ねています。 今年こそ満足のいく 梅シロップになりますように ٩(ˊᗜˋ*)و
今年も梅シロップ漬けました〜 今回は3種類のお酢でお試し! 今年は酢の量を多めにして、 お酢にもこだわってみました (๑•̀_•́)و なんだかシロップ化が早い気がする。 2年前は少し発酵してしまいましたが、ネットで調べてなんとか救助。そこで、昨年は発酵しづらいと言う梅を冷凍する方法でやってみたんですが、やはり風味が少し落ちる気がして…初めて作った時はビギナーズラックで、すごい美味しい梅シロップができたんですよね〜。あの味を求めて試行錯誤を重ねています。 今年こそ満足のいく 梅シロップになりますように ٩(ˊᗜˋ*)و
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ソープディッシュ・石鹸置き¥944
ミュオ クレンジングオイルのモニター投稿です♪ 私は混合肌で夏は皮脂量多め、冬は乾燥しやすい肌質です。普段はミルククレンジングを使っています。 クレンジングオイルは十数年ぶりです!重いイメージがありましたがサラッとしていて全くベタつきはあらりませんでした‼️ 天然精油のベルガモット&ラベンダーの香り♪とっても癒されます✨私はラベンダーの香りの方が強く感じました。 お化粧はバッチリするタイプではないのですが普段マスカラがちゃんと落ちていない事があります😅ミュオのクレンジングオイルは綺麗に落ちました😊嬉しい点ですね! お風呂上がりにすぐにスキンケアをするのですが、それまではつっぱる事もなく、しっとりもっちりしている感じで保湿力も良かったです。
ミュオ クレンジングオイルのモニター投稿です♪ 私は混合肌で夏は皮脂量多め、冬は乾燥しやすい肌質です。普段はミルククレンジングを使っています。 クレンジングオイルは十数年ぶりです!重いイメージがありましたがサラッとしていて全くベタつきはあらりませんでした‼️ 天然精油のベルガモット&ラベンダーの香り♪とっても癒されます✨私はラベンダーの香りの方が強く感じました。 お化粧はバッチリするタイプではないのですが普段マスカラがちゃんと落ちていない事があります😅ミュオのクレンジングオイルは綺麗に落ちました😊嬉しい点ですね! お風呂上がりにすぐにスキンケアをするのですが、それまではつっぱる事もなく、しっとりもっちりしている感じで保湿力も良かったです。
NAO
NAO
3LDK | 家族
maoさんの実例写真
洗面所が狭くて暑いので 髪を乾かす場所が決まってない我が家🧖🏻‍♀️ 毛量多めなロングヘアな私。 ゆっくり座って乾かしたいので ベッドの上だったり ソファに座りながらだったり 鏡見て乾かしたい時はドレッサーでだったり 最近は日中暑いので水浴びしたついでにシャワーしてリビングで乾かす事が多くなってきました🙌 夫はリビングで乾かす派なので そのまま置きっぱなしになってます。 @laifen_jp のドライヤーは置きっぱなしでも気にならないデザインなのが嬉しいポイント☺️
洗面所が狭くて暑いので 髪を乾かす場所が決まってない我が家🧖🏻‍♀️ 毛量多めなロングヘアな私。 ゆっくり座って乾かしたいので ベッドの上だったり ソファに座りながらだったり 鏡見て乾かしたい時はドレッサーでだったり 最近は日中暑いので水浴びしたついでにシャワーしてリビングで乾かす事が多くなってきました🙌 夫はリビングで乾かす派なので そのまま置きっぱなしになってます。 @laifen_jp のドライヤーは置きっぱなしでも気にならないデザインなのが嬉しいポイント☺️
mao
mao
2LDK | 家族
Annieさんの実例写真
加湿器だしました☺️ 上部給水型、ハイブリッド式で、タンク量多め、お手入れしやすく、湿度が表示されたりコンパクトなサイズが良く、機能面で選びました❣️ 加湿器の置き場所を調べると、なかなか思うように置けず…完璧に置けるとこないっ💦 壁から離してここに落ち着きました♡笑
加湿器だしました☺️ 上部給水型、ハイブリッド式で、タンク量多め、お手入れしやすく、湿度が表示されたりコンパクトなサイズが良く、機能面で選びました❣️ 加湿器の置き場所を調べると、なかなか思うように置けず…完璧に置けるとこないっ💦 壁から離してここに落ち着きました♡笑
Annie
Annie
3LDK
yamamaさんの実例写真
私ごとながら1つ歳を重ねました🎂♡ ケーキの代わりにずっと食べてみたいって言ってた“I'm Donutsを旦那さんが 買ってきてくれました🍩♡ オープン前に行ったのに2時間半の行列😱 並ばせてごめんなさい🙏 感謝して美味しく頂きました🍩♥ 生地がもっちり水分量多めで ごはん食べたあとでも2個余裕😁 健康第一で元気に笑顔で過ごしたいと思います✨✨
私ごとながら1つ歳を重ねました🎂♡ ケーキの代わりにずっと食べてみたいって言ってた“I'm Donutsを旦那さんが 買ってきてくれました🍩♡ オープン前に行ったのに2時間半の行列😱 並ばせてごめんなさい🙏 感謝して美味しく頂きました🍩♥ 生地がもっちり水分量多めで ごはん食べたあとでも2個余裕😁 健康第一で元気に笑顔で過ごしたいと思います✨✨
yamama
yamama
2LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
スカルプD ボーテ ナチュラスターのモニター中です。 シャンプーは泡立ちが良くて、髪の量多めのセミロングでもワンプッシュで洗えます。 頭皮までしっかり洗えるもっちりとした泡ですが、泡切れも良くきしみません。 トリートメントは新感覚で固めだけどよく伸びて、地肌と髪に馴染ませやすいです。 流してもぬるぬるの残らないさっぱりタイプです。 私が気に入っているのはドライヤーした後のサラッと軽い仕上がりです。 根元はふんわりなのに全体は広がらずストンとまとまり艶がでます。 くせ毛で乾くと広がるので、しっとり系のトリートメントを使っていましたが、頭皮がベタついてしまうのが悩みだったので嬉しいです! 私にはピッタリな商品だと思ったので、しばらく使用を続けてみたいと思います(^-^)
スカルプD ボーテ ナチュラスターのモニター中です。 シャンプーは泡立ちが良くて、髪の量多めのセミロングでもワンプッシュで洗えます。 頭皮までしっかり洗えるもっちりとした泡ですが、泡切れも良くきしみません。 トリートメントは新感覚で固めだけどよく伸びて、地肌と髪に馴染ませやすいです。 流してもぬるぬるの残らないさっぱりタイプです。 私が気に入っているのはドライヤーした後のサラッと軽い仕上がりです。 根元はふんわりなのに全体は広がらずストンとまとまり艶がでます。 くせ毛で乾くと広がるので、しっとり系のトリートメントを使っていましたが、頭皮がベタついてしまうのが悩みだったので嬉しいです! 私にはピッタリな商品だと思ったので、しばらく使用を続けてみたいと思います(^-^)
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
Ashさんの実例写真
アンブラ オット オートディスペンサー いただいたクーポンで購入したのはこちら。 旧型をキッチンの食器洗剤用に使っていますが、 今回は手指の消毒液用に選びました。 これまではプッシュ式ディスペンサーを消毒液用として使っていましたが、 消毒したいのに消毒前の手で触ることになんだか違和感を感じ始め 昨今の状況に感染対策も今まで以上にしっかりしなきゃ!と 悩むことなく即決でした。 液の出方がスプレーではないので一度に出る量は多めですが、 大人の手ならこぼれることもなく便利に使えます。
アンブラ オット オートディスペンサー いただいたクーポンで購入したのはこちら。 旧型をキッチンの食器洗剤用に使っていますが、 今回は手指の消毒液用に選びました。 これまではプッシュ式ディスペンサーを消毒液用として使っていましたが、 消毒したいのに消毒前の手で触ることになんだか違和感を感じ始め 昨今の状況に感染対策も今まで以上にしっかりしなきゃ!と 悩むことなく即決でした。 液の出方がスプレーではないので一度に出る量は多めですが、 大人の手ならこぼれることもなく便利に使えます。
Ash
Ash
家族
pariさんの実例写真
スターチス綺麗なうちにドライにします♩ 束ねすぎて、太め。
スターチス綺麗なうちにドライにします♩ 束ねすぎて、太め。
pari
pari
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
食器を入れた状態です。 基本的に ・おやつ ・夜ご飯 で使った食器類はまとめて洗います。 5人家族、更に夫婦とも在宅勤務もあるので、おそらく他の家庭よりも入れる食器は多め💦 カレーや丼ものなど、ワンプレートやお皿の数が少なくて済むメニューのとき以外は入りきらないので手洗い。 深型食洗機を入れる時からわかっていたとはいえ、洗わなくてすむならそうしたいです🤣 またズボラなので手洗いした食器はカウンター上に放置して自然乾燥。 食器カゴの掃除が嫌なのでキッチンタオルに置いていますが、そうすると一部の食器は乾かないので手で拭いてからしまっています。 5人家族のフルタイムワーママなので、手間は1つでも減らしたい! リンナイさんのフロントオープンタイプ食器洗い乾燥機なら、8人用なのできっと叶う! ぜひ使ってみたいです✨
食器を入れた状態です。 基本的に ・おやつ ・夜ご飯 で使った食器類はまとめて洗います。 5人家族、更に夫婦とも在宅勤務もあるので、おそらく他の家庭よりも入れる食器は多め💦 カレーや丼ものなど、ワンプレートやお皿の数が少なくて済むメニューのとき以外は入りきらないので手洗い。 深型食洗機を入れる時からわかっていたとはいえ、洗わなくてすむならそうしたいです🤣 またズボラなので手洗いした食器はカウンター上に放置して自然乾燥。 食器カゴの掃除が嫌なのでキッチンタオルに置いていますが、そうすると一部の食器は乾かないので手で拭いてからしまっています。 5人家族のフルタイムワーママなので、手間は1つでも減らしたい! リンナイさんのフロントオープンタイプ食器洗い乾燥機なら、8人用なのできっと叶う! ぜひ使ってみたいです✨
kikujiro
kikujiro
家族
koroさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで選んだこちらの加湿器。 毎日、24時間フル稼働してもらっています。 加熱式加湿器に比べて蒸気の量は多めです!
おうち見直しキャンペーンで選んだこちらの加湿器。 毎日、24時間フル稼働してもらっています。 加熱式加湿器に比べて蒸気の量は多めです!
koro
koro
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
今朝、寝起きで1番初めにした仕事。 ほうじ茶ラテを入れる(笑) ミルク盛りすぎました(*⁰▿⁰*) 最近、ほうじ茶ラテにハマってます。 ほんのり甘いょ♡
今朝、寝起きで1番初めにした仕事。 ほうじ茶ラテを入れる(笑) ミルク盛りすぎました(*⁰▿⁰*) 最近、ほうじ茶ラテにハマってます。 ほんのり甘いょ♡
S
S
hachiさんの実例写真
モニター投稿♪ 昨日はじめて使ってみての感想♡ わたしはロング&毛量多めタイプなので2プッシュ!普段使ってるドラッグストアなどで買えるシャンプーに比べて泡立ちが違いました‼︎ 香りもシトラスフローラルマリンの香りで甘すぎない爽やかな香りでほんとに癒される☺️💕 頭皮ケアしながらマッサージ♪ 昨日一回使っただけで、今朝起きた時の髪のサラサラ感✨指通りが違うなと感じました✨
モニター投稿♪ 昨日はじめて使ってみての感想♡ わたしはロング&毛量多めタイプなので2プッシュ!普段使ってるドラッグストアなどで買えるシャンプーに比べて泡立ちが違いました‼︎ 香りもシトラスフローラルマリンの香りで甘すぎない爽やかな香りでほんとに癒される☺️💕 頭皮ケアしながらマッサージ♪ 昨日一回使っただけで、今朝起きた時の髪のサラサラ感✨指通りが違うなと感じました✨
hachi
hachi
3LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
Roomclipショッピングで頂いたポイントで購入したフライパン早速使ってみました。 旦那が炒飯作ってくれて。 テフロン加工のフライパンよりパラパラに仕上がったと言ってました。 あと深さがあるものにしたので、量が多めでも大丈夫でした。 前使ってたのも割と深さがあったのですが、こちらの方が鍋のような深さがあるので、いろいろ使えそうです。 そして中が白いので見た目的にも可愛いなと思いました😊
Roomclipショッピングで頂いたポイントで購入したフライパン早速使ってみました。 旦那が炒飯作ってくれて。 テフロン加工のフライパンよりパラパラに仕上がったと言ってました。 あと深さがあるものにしたので、量が多めでも大丈夫でした。 前使ってたのも割と深さがあったのですが、こちらの方が鍋のような深さがあるので、いろいろ使えそうです。 そして中が白いので見た目的にも可愛いなと思いました😊
Malama
Malama
2DK | 家族
ponkotuさんの実例写真
サントリーのアイスジン飲みやすくて美味しいです( ^∀^) 量多めで割れるのでフツーのジンやウォッカより減るのが早いです(@_@) 今月はクッションカバーを買う予定ですがネットではなかなかイイのが見つかりません(>_<)
サントリーのアイスジン飲みやすくて美味しいです( ^∀^) 量多めで割れるのでフツーのジンやウォッカより減るのが早いです(@_@) 今月はクッションカバーを買う予定ですがネットではなかなかイイのが見つかりません(>_<)
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
matthewさんの実例写真
アンファーさんのスカルプDボーテナチュラスターのモニター総評です。 シャンプーは泡立ちと香りが気に入りました。 量多めのミディアムボブで普段はワンプッシュで足ります。 整髪料をつけた日は他のシャンプーと同じく二度洗いをしました。 トリートメントは固めのテクスチャーで3分置く間に垂れてくることはありませんでした。(結構重視。) 乾かしてからも潤いが保たれているのでしっとりまとまります。 私は求めていた仕上がりで理想通りですが、サラサラが好きな方には少し重いかもしれません。 コスパに関しては夫婦二週間の使用で1/3減ったくらい、計算すると一人一日40円強です。 ちょっと高いかな。 しっかりしたボトルなのでもう少し安い詰め替え用ができたらいいなと思います。 もしくは節約を考えてトリートメントは毎日でなくてもいいかもしれません。 一度トリートメントを忘れてシャンプーだけになった日がありましたが潤いは変わりませんでした。 トリートメント成分が髪の内部に浸透している証拠でこれはこれですごいと思いました。 使い心地も仕上がりも今までで一番気に入ったシャンプー・トリートメントでした。 価格がちょっとネックですが美容院で毎回トリートメントすることを思えばお得かな。 私は明日美容院ですが今回トリートメントはお断りするつもりです。 それくらい効果を実感しています。 モニター投稿はこれで終了します。 この度は素敵な商品をモニターする機会をいただきまして本当にありがとうございました。 つたないレポートも読んでいただきましてどうもありがとうございました。
アンファーさんのスカルプDボーテナチュラスターのモニター総評です。 シャンプーは泡立ちと香りが気に入りました。 量多めのミディアムボブで普段はワンプッシュで足ります。 整髪料をつけた日は他のシャンプーと同じく二度洗いをしました。 トリートメントは固めのテクスチャーで3分置く間に垂れてくることはありませんでした。(結構重視。) 乾かしてからも潤いが保たれているのでしっとりまとまります。 私は求めていた仕上がりで理想通りですが、サラサラが好きな方には少し重いかもしれません。 コスパに関しては夫婦二週間の使用で1/3減ったくらい、計算すると一人一日40円強です。 ちょっと高いかな。 しっかりしたボトルなのでもう少し安い詰め替え用ができたらいいなと思います。 もしくは節約を考えてトリートメントは毎日でなくてもいいかもしれません。 一度トリートメントを忘れてシャンプーだけになった日がありましたが潤いは変わりませんでした。 トリートメント成分が髪の内部に浸透している証拠でこれはこれですごいと思いました。 使い心地も仕上がりも今までで一番気に入ったシャンプー・トリートメントでした。 価格がちょっとネックですが美容院で毎回トリートメントすることを思えばお得かな。 私は明日美容院ですが今回トリートメントはお断りするつもりです。 それくらい効果を実感しています。 モニター投稿はこれで終了します。 この度は素敵な商品をモニターする機会をいただきまして本当にありがとうございました。 つたないレポートも読んでいただきましてどうもありがとうございました。
matthew
matthew
家族
nobikoさんの実例写真
レンガは夫婦でDIYしました 奥のピンク色のアジサイが置いてあるコーナーからレンガを貼り始めたので、その辺りの目地に使ったモルタルの量はかなり多めです だんだんにモルタルと土の分量のバランスが掴めてきて、完成する頃にいい具合になりました💦
レンガは夫婦でDIYしました 奥のピンク色のアジサイが置いてあるコーナーからレンガを貼り始めたので、その辺りの目地に使ったモルタルの量はかなり多めです だんだんにモルタルと土の分量のバランスが掴めてきて、完成する頃にいい具合になりました💦
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
交通量が多めな道路に面している我が家は、普段開けない窓があります。 もったいないのでラブリコで棚にしました。
交通量が多めな道路に面している我が家は、普段開けない窓があります。 もったいないのでラブリコで棚にしました。
Eiji
Eiji
nekoさんの実例写真
玄関 目隠し LIXIL コートライン 20×30格子 w1800 H 2300 少し交通量が多めの道路に面しているので目隠しをつけました 雨避けにもなってとてもおすすめです 予算があれば是非!
玄関 目隠し LIXIL コートライン 20×30格子 w1800 H 2300 少し交通量が多めの道路に面しているので目隠しをつけました 雨避けにもなってとてもおすすめです 予算があれば是非!
neko
neko
4LDK | 家族
kurokuroさんの実例写真
お風呂は壁の色に合わせて白&ブルー系で統一。 シャンプー類を詰め替えているレットーの容器は詰め替え口が広い! 残量が見える! 1回に出てくる量が多め! と使いやすいです。 クレンジングウォッシュはカインズホームのPB、パッケージがおしゃれ♥️
お風呂は壁の色に合わせて白&ブルー系で統一。 シャンプー類を詰め替えているレットーの容器は詰め替え口が広い! 残量が見える! 1回に出てくる量が多め! と使いやすいです。 クレンジングウォッシュはカインズホームのPB、パッケージがおしゃれ♥️
kurokuro
kurokuro
1LDK | 一人暮らし
hotaboさんの実例写真
ミセスマイヤーズグリーンデイのモニター報告です♪ シンクのラックに入れてみました! カラフルな洗剤は生活感が出そうであまり使っていませんでしたが、これはデザインが可愛いのでむしろ良し! チラ見えするイエローに気分が明るくなります♪ 473mlと普通のサイズのものよりかなり量が多め。 植物・自然由来成分97%ということで、うちには小さい子どもがいますが、キッズ用の食器にも安心して使えます(*^^*)
ミセスマイヤーズグリーンデイのモニター報告です♪ シンクのラックに入れてみました! カラフルな洗剤は生活感が出そうであまり使っていませんでしたが、これはデザインが可愛いのでむしろ良し! チラ見えするイエローに気分が明るくなります♪ 473mlと普通のサイズのものよりかなり量が多め。 植物・自然由来成分97%ということで、うちには小さい子どもがいますが、キッズ用の食器にも安心して使えます(*^^*)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
tsuyoppeさんの実例写真
毎朝、簡単に美味しい珈琲を淹れられます❤️ リッチブレンドはとてもコクがあってメモリよりひとつお水の量を多めにしても 美味しくいただけます😊
毎朝、簡単に美味しい珈琲を淹れられます❤️ リッチブレンドはとてもコクがあってメモリよりひとつお水の量を多めにしても 美味しくいただけます😊
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
Shinobuさんの実例写真
アルファベットオブジェの「B」に特に意味ありません(笑) 色と下に置いたときの座りの良さで選んだだけです(^^; 
アルファベットオブジェの「B」に特に意味ありません(笑) 色と下に置いたときの座りの良さで選んだだけです(^^; 
Shinobu
Shinobu
3LDK | 家族

量多めの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ