リビング 工作道具収納

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
mamenoさんの実例写真
我が家はキッチンワゴンを子供のお絵かき道具・工作グッズ収納としてリビングに置いています♪ 1段目…ペン、クレヨン、鉛筆類とスタンプ 2段目…接着剤類と絵の具関連、水彩色鉛筆、折り紙、色画用紙、スケッチブック等 3段目…シール、お手紙グッズ、工作に使えるグッズ、廃材等 を入れています✎* 以前は全部まとめてひとつのボックスにごちゃごちゃと入れてたんですが、取り出しにくい上に何が入ってるのかも分かりづらく… キッチンワゴンを使って見える収納にしたおかげで、子供が「これ使って工作したい!」と自分から動いてくれるようになったので買って良かったなと思います!
我が家はキッチンワゴンを子供のお絵かき道具・工作グッズ収納としてリビングに置いています♪ 1段目…ペン、クレヨン、鉛筆類とスタンプ 2段目…接着剤類と絵の具関連、水彩色鉛筆、折り紙、色画用紙、スケッチブック等 3段目…シール、お手紙グッズ、工作に使えるグッズ、廃材等 を入れています✎* 以前は全部まとめてひとつのボックスにごちゃごちゃと入れてたんですが、取り出しにくい上に何が入ってるのかも分かりづらく… キッチンワゴンを使って見える収納にしたおかげで、子供が「これ使って工作したい!」と自分から動いてくれるようになったので買って良かったなと思います!
mameno
mameno
3LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
主寝室のベッドの反対側はこうなりました🛌 猫対策で扉を付けて、アーチ格子にしてます🚪 中にはわたしの工作道具がてんこ盛りです🤭 ここで簡単なDIY、ミシン作業、レジン、PC作業が出来るようにまとめました✌️ あとはここに合う淡い色の椅子が欲しい🥹今リビングから息子のダイニングチェア(一番軽い)をえっちらおっちら抱えて借りてます…もしくは脚立🤣腰痛めそー…💦
主寝室のベッドの反対側はこうなりました🛌 猫対策で扉を付けて、アーチ格子にしてます🚪 中にはわたしの工作道具がてんこ盛りです🤭 ここで簡単なDIY、ミシン作業、レジン、PC作業が出来るようにまとめました✌️ あとはここに合う淡い色の椅子が欲しい🥹今リビングから息子のダイニングチェア(一番軽い)をえっちらおっちら抱えて借りてます…もしくは脚立🤣腰痛めそー…💦
wisteria
wisteria
家族
rohiさんの実例写真
子どもの工作用品整理に。 ごちゃごちゃしてストレスだったので、無印のずっと気になってたキャスター収納で整理。 使わない時はリビング収納へ。
子どもの工作用品整理に。 ごちゃごちゃしてストレスだったので、無印のずっと気になってたキャスター収納で整理。 使わない時はリビング収納へ。
rohi
rohi
家族
Komaさんの実例写真
「ママはさみどこ〜?」 「ママ鉛筆どこ〜?」 工作好きの息子に毎日何回も聞かれるので、 無印のケースに入れてワンセットにしました。 ケースにしてから2ヶ月ほど。 聞かれることがなくなりました。 よかった。笑
「ママはさみどこ〜?」 「ママ鉛筆どこ〜?」 工作好きの息子に毎日何回も聞かれるので、 無印のケースに入れてワンセットにしました。 ケースにしてから2ヶ月ほど。 聞かれることがなくなりました。 よかった。笑
Koma
Koma
yunyumさんの実例写真
雨模様の日もお家で楽しく🎶 あ、今日は晴天です☀️😆 大人も子どもも大好きな工作♡ 工作の本って、色々ありますよね✨わが家では図書館から時々借りてきて、ワイワイ作っています😊 作ってみたいものの作り方を記録しておいて、雨の日や暇な日に、「何か作ろうか!」となります。 これから夏休みがやってきますね🌻お家にいるときにも楽しめる遊びを、たくさんストックしておきます(^O^)
雨模様の日もお家で楽しく🎶 あ、今日は晴天です☀️😆 大人も子どもも大好きな工作♡ 工作の本って、色々ありますよね✨わが家では図書館から時々借りてきて、ワイワイ作っています😊 作ってみたいものの作り方を記録しておいて、雨の日や暇な日に、「何か作ろうか!」となります。 これから夏休みがやってきますね🌻お家にいるときにも楽しめる遊びを、たくさんストックしておきます(^O^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
ダイニングテーブル横のパンチングボード 次男のイタズラから逃れる為、長男の工作セットがほとんどを占めています。
ダイニングテーブル横のパンチングボード 次男のイタズラから逃れる為、長男の工作セットがほとんどを占めています。
mm
mm
3LDK | 家族
kodakaさんの実例写真
最近いろいろな方からフォローやいいねをいただいて、すごく嬉しいです😆 やる気出ます! 私もこっそりいいねしたり、参考にさせていただいてます。 いつもありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡ さて、キッチンワゴンのキャスターを付け替えました。 キッチンワゴンだけど、工作、裁縫、DIYの道具収納にリメイクしたものです。 扉を付けたりしたので、重さで負荷がかかったみたいで、キャスターが壊れちゃったのでした…
最近いろいろな方からフォローやいいねをいただいて、すごく嬉しいです😆 やる気出ます! 私もこっそりいいねしたり、参考にさせていただいてます。 いつもありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡ さて、キッチンワゴンのキャスターを付け替えました。 キッチンワゴンだけど、工作、裁縫、DIYの道具収納にリメイクしたものです。 扉を付けたりしたので、重さで負荷がかかったみたいで、キャスターが壊れちゃったのでした…
kodaka
kodaka
4LDK | 家族
yun0603さんの実例写真
何も言わなくてもこれだけ片付けるようになりました✨ で、ビー玉も追加。 これで製作パワーアップだ
何も言わなくてもこれだけ片付けるようになりました✨ で、ビー玉も追加。 これで製作パワーアップだ
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
sashisusoooさんの実例写真
テレビ周りは造作家具にしました。 テレビ類コンセントは全て下段棚に収まり埃の森にならずに済んでます。 また、子どもの工作道具を固めておく事でアレが無いコレが無いから解放されました。
テレビ周りは造作家具にしました。 テレビ類コンセントは全て下段棚に収まり埃の森にならずに済んでます。 また、子どもの工作道具を固めておく事でアレが無いコレが無いから解放されました。
sashisusooo
sashisusooo
家族
mohhaさんの実例写真
W60㎝D23㎝H90㎝の中途半端な大きさで 板が微妙な配置の棚です😊 場所を変え部屋を変え役割を変えて長年我が家にいます。 ここ数年は家の中心位置で間仕切り的な役割をしつつ、工作道具や塗料や刷毛、高さのある雑貨置き場を兼ねてくれています。 良く言えば見せる収納で笑✨ 本当の意味では悩める物置き場です
W60㎝D23㎝H90㎝の中途半端な大きさで 板が微妙な配置の棚です😊 場所を変え部屋を変え役割を変えて長年我が家にいます。 ここ数年は家の中心位置で間仕切り的な役割をしつつ、工作道具や塗料や刷毛、高さのある雑貨置き場を兼ねてくれています。 良く言えば見せる収納で笑✨ 本当の意味では悩める物置き場です
mohha
mohha
heidiさんの実例写真
工作の時間、夢中になりました!
工作の時間、夢中になりました!
heidi
heidi
jijiさんの実例写真
趣味部屋投稿です。 私の趣味部屋はリビングで、趣味の紙粘土工作や絵を食卓で楽しんでいます。 食卓にはリメイクシートを貼っているので汚れても手入れが楽です。 食卓の後ろにはカインズのKUMIMOKU で簡単な棚を作り、出窓にもKUMIMOKU のボックスに取手をつけて引き出しにして、粘土や絵の具、筆やボンド、色鉛筆やステッチブックなどを収納しています。 食卓を使っていても、食事の前にはすぐ片付けられて便利です。 出窓には1×4剤で棚をつけて、できた作品や、好きな作家さんの作品を飾っています。
趣味部屋投稿です。 私の趣味部屋はリビングで、趣味の紙粘土工作や絵を食卓で楽しんでいます。 食卓にはリメイクシートを貼っているので汚れても手入れが楽です。 食卓の後ろにはカインズのKUMIMOKU で簡単な棚を作り、出窓にもKUMIMOKU のボックスに取手をつけて引き出しにして、粘土や絵の具、筆やボンド、色鉛筆やステッチブックなどを収納しています。 食卓を使っていても、食事の前にはすぐ片付けられて便利です。 出窓には1×4剤で棚をつけて、できた作品や、好きな作家さんの作品を飾っています。
jiji
jiji
家族
CoCo0617さんの実例写真
2年前にリビングのカップボード30年経ったので捨てようと、扉とか全部外したけど ちょいマテよ?🤔 リメイクできるんじゃない⁇で、メイプル?ライトオークかな?だったのホワイトに塗り替えてリメイクしました♪ 中には、ごちゃごちゃとリメイク、工作道具ぶっ込んでます😆 扉、ガラス外して窓枠風オブジェにして掛けてたけど、去年の地震で落ちたのでそのまま直置きに…ガラス外してガラスシートにしてたから落ちても大丈夫👌 引きだしは、捨てて一部大きなガラス扉が残ってます💦 捨てるつもりでバラしたけど、そのままリメイクしてもよかったかな❓と今思ってます😅 空いてる部屋があるので、捨てずに活用出来るけど、断捨離も必要ですね😆
2年前にリビングのカップボード30年経ったので捨てようと、扉とか全部外したけど ちょいマテよ?🤔 リメイクできるんじゃない⁇で、メイプル?ライトオークかな?だったのホワイトに塗り替えてリメイクしました♪ 中には、ごちゃごちゃとリメイク、工作道具ぶっ込んでます😆 扉、ガラス外して窓枠風オブジェにして掛けてたけど、去年の地震で落ちたのでそのまま直置きに…ガラス外してガラスシートにしてたから落ちても大丈夫👌 引きだしは、捨てて一部大きなガラス扉が残ってます💦 捨てるつもりでバラしたけど、そのままリメイクしてもよかったかな❓と今思ってます😅 空いてる部屋があるので、捨てずに活用出来るけど、断捨離も必要ですね😆
CoCo0617
CoCo0617
家族

リビング 工作道具収納が気になるあなたにおすすめ

リビング 工作道具収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 工作道具収納

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
mamenoさんの実例写真
我が家はキッチンワゴンを子供のお絵かき道具・工作グッズ収納としてリビングに置いています♪ 1段目…ペン、クレヨン、鉛筆類とスタンプ 2段目…接着剤類と絵の具関連、水彩色鉛筆、折り紙、色画用紙、スケッチブック等 3段目…シール、お手紙グッズ、工作に使えるグッズ、廃材等 を入れています✎* 以前は全部まとめてひとつのボックスにごちゃごちゃと入れてたんですが、取り出しにくい上に何が入ってるのかも分かりづらく… キッチンワゴンを使って見える収納にしたおかげで、子供が「これ使って工作したい!」と自分から動いてくれるようになったので買って良かったなと思います!
我が家はキッチンワゴンを子供のお絵かき道具・工作グッズ収納としてリビングに置いています♪ 1段目…ペン、クレヨン、鉛筆類とスタンプ 2段目…接着剤類と絵の具関連、水彩色鉛筆、折り紙、色画用紙、スケッチブック等 3段目…シール、お手紙グッズ、工作に使えるグッズ、廃材等 を入れています✎* 以前は全部まとめてひとつのボックスにごちゃごちゃと入れてたんですが、取り出しにくい上に何が入ってるのかも分かりづらく… キッチンワゴンを使って見える収納にしたおかげで、子供が「これ使って工作したい!」と自分から動いてくれるようになったので買って良かったなと思います!
mameno
mameno
3LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
主寝室のベッドの反対側はこうなりました🛌 猫対策で扉を付けて、アーチ格子にしてます🚪 中にはわたしの工作道具がてんこ盛りです🤭 ここで簡単なDIY、ミシン作業、レジン、PC作業が出来るようにまとめました✌️ あとはここに合う淡い色の椅子が欲しい🥹今リビングから息子のダイニングチェア(一番軽い)をえっちらおっちら抱えて借りてます…もしくは脚立🤣腰痛めそー…💦
主寝室のベッドの反対側はこうなりました🛌 猫対策で扉を付けて、アーチ格子にしてます🚪 中にはわたしの工作道具がてんこ盛りです🤭 ここで簡単なDIY、ミシン作業、レジン、PC作業が出来るようにまとめました✌️ あとはここに合う淡い色の椅子が欲しい🥹今リビングから息子のダイニングチェア(一番軽い)をえっちらおっちら抱えて借りてます…もしくは脚立🤣腰痛めそー…💦
wisteria
wisteria
家族
rohiさんの実例写真
子どもの工作用品整理に。 ごちゃごちゃしてストレスだったので、無印のずっと気になってたキャスター収納で整理。 使わない時はリビング収納へ。
子どもの工作用品整理に。 ごちゃごちゃしてストレスだったので、無印のずっと気になってたキャスター収納で整理。 使わない時はリビング収納へ。
rohi
rohi
家族
Komaさんの実例写真
「ママはさみどこ〜?」 「ママ鉛筆どこ〜?」 工作好きの息子に毎日何回も聞かれるので、 無印のケースに入れてワンセットにしました。 ケースにしてから2ヶ月ほど。 聞かれることがなくなりました。 よかった。笑
「ママはさみどこ〜?」 「ママ鉛筆どこ〜?」 工作好きの息子に毎日何回も聞かれるので、 無印のケースに入れてワンセットにしました。 ケースにしてから2ヶ月ほど。 聞かれることがなくなりました。 よかった。笑
Koma
Koma
yunyumさんの実例写真
雨模様の日もお家で楽しく🎶 あ、今日は晴天です☀️😆 大人も子どもも大好きな工作♡ 工作の本って、色々ありますよね✨わが家では図書館から時々借りてきて、ワイワイ作っています😊 作ってみたいものの作り方を記録しておいて、雨の日や暇な日に、「何か作ろうか!」となります。 これから夏休みがやってきますね🌻お家にいるときにも楽しめる遊びを、たくさんストックしておきます(^O^)
雨模様の日もお家で楽しく🎶 あ、今日は晴天です☀️😆 大人も子どもも大好きな工作♡ 工作の本って、色々ありますよね✨わが家では図書館から時々借りてきて、ワイワイ作っています😊 作ってみたいものの作り方を記録しておいて、雨の日や暇な日に、「何か作ろうか!」となります。 これから夏休みがやってきますね🌻お家にいるときにも楽しめる遊びを、たくさんストックしておきます(^O^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
ダイニングテーブル横のパンチングボード 次男のイタズラから逃れる為、長男の工作セットがほとんどを占めています。
ダイニングテーブル横のパンチングボード 次男のイタズラから逃れる為、長男の工作セットがほとんどを占めています。
mm
mm
3LDK | 家族
kodakaさんの実例写真
最近いろいろな方からフォローやいいねをいただいて、すごく嬉しいです😆 やる気出ます! 私もこっそりいいねしたり、参考にさせていただいてます。 いつもありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡ さて、キッチンワゴンのキャスターを付け替えました。 キッチンワゴンだけど、工作、裁縫、DIYの道具収納にリメイクしたものです。 扉を付けたりしたので、重さで負荷がかかったみたいで、キャスターが壊れちゃったのでした…
最近いろいろな方からフォローやいいねをいただいて、すごく嬉しいです😆 やる気出ます! 私もこっそりいいねしたり、参考にさせていただいてます。 いつもありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡ さて、キッチンワゴンのキャスターを付け替えました。 キッチンワゴンだけど、工作、裁縫、DIYの道具収納にリメイクしたものです。 扉を付けたりしたので、重さで負荷がかかったみたいで、キャスターが壊れちゃったのでした…
kodaka
kodaka
4LDK | 家族
yun0603さんの実例写真
何も言わなくてもこれだけ片付けるようになりました✨ で、ビー玉も追加。 これで製作パワーアップだ
何も言わなくてもこれだけ片付けるようになりました✨ で、ビー玉も追加。 これで製作パワーアップだ
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
sashisusoooさんの実例写真
テレビ周りは造作家具にしました。 テレビ類コンセントは全て下段棚に収まり埃の森にならずに済んでます。 また、子どもの工作道具を固めておく事でアレが無いコレが無いから解放されました。
テレビ周りは造作家具にしました。 テレビ類コンセントは全て下段棚に収まり埃の森にならずに済んでます。 また、子どもの工作道具を固めておく事でアレが無いコレが無いから解放されました。
sashisusooo
sashisusooo
家族
mohhaさんの実例写真
W60㎝D23㎝H90㎝の中途半端な大きさで 板が微妙な配置の棚です😊 場所を変え部屋を変え役割を変えて長年我が家にいます。 ここ数年は家の中心位置で間仕切り的な役割をしつつ、工作道具や塗料や刷毛、高さのある雑貨置き場を兼ねてくれています。 良く言えば見せる収納で笑✨ 本当の意味では悩める物置き場です
W60㎝D23㎝H90㎝の中途半端な大きさで 板が微妙な配置の棚です😊 場所を変え部屋を変え役割を変えて長年我が家にいます。 ここ数年は家の中心位置で間仕切り的な役割をしつつ、工作道具や塗料や刷毛、高さのある雑貨置き場を兼ねてくれています。 良く言えば見せる収納で笑✨ 本当の意味では悩める物置き場です
mohha
mohha
heidiさんの実例写真
工作の時間、夢中になりました!
工作の時間、夢中になりました!
heidi
heidi
jijiさんの実例写真
趣味部屋投稿です。 私の趣味部屋はリビングで、趣味の紙粘土工作や絵を食卓で楽しんでいます。 食卓にはリメイクシートを貼っているので汚れても手入れが楽です。 食卓の後ろにはカインズのKUMIMOKU で簡単な棚を作り、出窓にもKUMIMOKU のボックスに取手をつけて引き出しにして、粘土や絵の具、筆やボンド、色鉛筆やステッチブックなどを収納しています。 食卓を使っていても、食事の前にはすぐ片付けられて便利です。 出窓には1×4剤で棚をつけて、できた作品や、好きな作家さんの作品を飾っています。
趣味部屋投稿です。 私の趣味部屋はリビングで、趣味の紙粘土工作や絵を食卓で楽しんでいます。 食卓にはリメイクシートを貼っているので汚れても手入れが楽です。 食卓の後ろにはカインズのKUMIMOKU で簡単な棚を作り、出窓にもKUMIMOKU のボックスに取手をつけて引き出しにして、粘土や絵の具、筆やボンド、色鉛筆やステッチブックなどを収納しています。 食卓を使っていても、食事の前にはすぐ片付けられて便利です。 出窓には1×4剤で棚をつけて、できた作品や、好きな作家さんの作品を飾っています。
jiji
jiji
家族
CoCo0617さんの実例写真
2年前にリビングのカップボード30年経ったので捨てようと、扉とか全部外したけど ちょいマテよ?🤔 リメイクできるんじゃない⁇で、メイプル?ライトオークかな?だったのホワイトに塗り替えてリメイクしました♪ 中には、ごちゃごちゃとリメイク、工作道具ぶっ込んでます😆 扉、ガラス外して窓枠風オブジェにして掛けてたけど、去年の地震で落ちたのでそのまま直置きに…ガラス外してガラスシートにしてたから落ちても大丈夫👌 引きだしは、捨てて一部大きなガラス扉が残ってます💦 捨てるつもりでバラしたけど、そのままリメイクしてもよかったかな❓と今思ってます😅 空いてる部屋があるので、捨てずに活用出来るけど、断捨離も必要ですね😆
2年前にリビングのカップボード30年経ったので捨てようと、扉とか全部外したけど ちょいマテよ?🤔 リメイクできるんじゃない⁇で、メイプル?ライトオークかな?だったのホワイトに塗り替えてリメイクしました♪ 中には、ごちゃごちゃとリメイク、工作道具ぶっ込んでます😆 扉、ガラス外して窓枠風オブジェにして掛けてたけど、去年の地震で落ちたのでそのまま直置きに…ガラス外してガラスシートにしてたから落ちても大丈夫👌 引きだしは、捨てて一部大きなガラス扉が残ってます💦 捨てるつもりでバラしたけど、そのままリメイクしてもよかったかな❓と今思ってます😅 空いてる部屋があるので、捨てずに活用出来るけど、断捨離も必要ですね😆
CoCo0617
CoCo0617
家族

リビング 工作道具収納が気になるあなたにおすすめ

リビング 工作道具収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ