リビング ナイスタック両面テープ強力タイプ

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
akezouさんの実例写真
イベント参加です😊 うちが一番両面テープを使用している場所は ここかも。 ベランダ掃き出し窓の横についている給気口 右上のような給気口(フィルター取り付け後) が2つ、黄ばんでいるから汚い💦 見た目悪いので、Miiちゃんのpicを参照にして 給気口カバーを作成 家にあったプラダンといらない段ボールを切って 右下のような形のものを作り、白いリメイクシートを貼っただけ。材料費はリメイクシートと両面テープ代だけ 上下だけにして、四角くしてないのは、給気口フィルターを取り替えるとき、カバーも外さなくてはいけないので、壁への負担を最小限にするため。 段ボール、プラダンを取り付けるために、両面テープ使用してます。 また、フィルター取り替える度に、給気口カバーも 取り付け必要なので、カバーに両面テープをつけて取り外ししています。 あまりに強力だと壁が剥がれるし、粘着力弱いと剥がれるから、こちらの ニチバンさん、ナイスタック両面テープ 強力タイプがちょうどいいです😊💕 カッター刃がついてるのも、いちいちハサミで切る必要なく、地味に便利で助かっています。
イベント参加です😊 うちが一番両面テープを使用している場所は ここかも。 ベランダ掃き出し窓の横についている給気口 右上のような給気口(フィルター取り付け後) が2つ、黄ばんでいるから汚い💦 見た目悪いので、Miiちゃんのpicを参照にして 給気口カバーを作成 家にあったプラダンといらない段ボールを切って 右下のような形のものを作り、白いリメイクシートを貼っただけ。材料費はリメイクシートと両面テープ代だけ 上下だけにして、四角くしてないのは、給気口フィルターを取り替えるとき、カバーも外さなくてはいけないので、壁への負担を最小限にするため。 段ボール、プラダンを取り付けるために、両面テープ使用してます。 また、フィルター取り替える度に、給気口カバーも 取り付け必要なので、カバーに両面テープをつけて取り外ししています。 あまりに強力だと壁が剥がれるし、粘着力弱いと剥がれるから、こちらの ニチバンさん、ナイスタック両面テープ 強力タイプがちょうどいいです😊💕 カッター刃がついてるのも、いちいちハサミで切る必要なく、地味に便利で助かっています。
akezou
akezou
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【遮熱パネルをDIY】 去年からやってる遮熱パネル作成 次のお部屋分に取りかかっています。 1枚目 組んだ木枠とポリカ板 2枚目 両面テープで枠とポリカを貼り付け このタイミングで回し者みたいやけどちゃうで😂自分で買ってまーす!もう四本目くらい😳 揮発性化合物で頭痛する勢はおろしたてだとニオイにやられる😢からだにマイルドな仕様もお作りくださーい🙏 3枚目 ここを改良中 材料揃ったので夕方頃から組み上げます💪
【遮熱パネルをDIY】 去年からやってる遮熱パネル作成 次のお部屋分に取りかかっています。 1枚目 組んだ木枠とポリカ板 2枚目 両面テープで枠とポリカを貼り付け このタイミングで回し者みたいやけどちゃうで😂自分で買ってまーす!もう四本目くらい😳 揮発性化合物で頭痛する勢はおろしたてだとニオイにやられる😢からだにマイルドな仕様もお作りくださーい🙏 3枚目 ここを改良中 材料揃ったので夕方頃から組み上げます💪
rikky
rikky
yukki111さんの実例写真
ニチバン "テープカッター プッシュカットセット“ モニター投稿です✨ せっかくなので、だいぶ前にネットで見かけて作った、おままごとレジの修理にも(*・v・*)/ 最近、だいたいどこの100均でも見かける、DESK LABOのプチポケットとプルケースをくっつけて 計算機とカットしたコーナーガードを両面テープで貼り付けて おもちゃのバーコードリーダーをセットしたもの🌟 ついでに隣にカードリーダーも添えて💳 だいぶミニサイズですが、結構それっぽく見える&使えます❤️ 最近パーツが剥がれてあっちこっちに転がされていたので😂💨 今回は【ナイスタック】で修理させて頂きました🥹 計算機は【強力タイプ】、コーナーガードは【透明プラスチック用】で✨ 透けて見える物には【透明プラスチック用】 やっぱり仕上がりがキレイです✨(⁎˃ᴗ˂⁎) 意外にも、5歳男子だけでなく8歳男子も、ガチめのお店屋さんごっこ(主にレストラン)で使っています😂✨ 長持ちしてくれるといいなー(*´˘`*)♬
ニチバン "テープカッター プッシュカットセット“ モニター投稿です✨ せっかくなので、だいぶ前にネットで見かけて作った、おままごとレジの修理にも(*・v・*)/ 最近、だいたいどこの100均でも見かける、DESK LABOのプチポケットとプルケースをくっつけて 計算機とカットしたコーナーガードを両面テープで貼り付けて おもちゃのバーコードリーダーをセットしたもの🌟 ついでに隣にカードリーダーも添えて💳 だいぶミニサイズですが、結構それっぽく見える&使えます❤️ 最近パーツが剥がれてあっちこっちに転がされていたので😂💨 今回は【ナイスタック】で修理させて頂きました🥹 計算機は【強力タイプ】、コーナーガードは【透明プラスチック用】で✨ 透けて見える物には【透明プラスチック用】 やっぱり仕上がりがキレイです✨(⁎˃ᴗ˂⁎) 意外にも、5歳男子だけでなく8歳男子も、ガチめのお店屋さんごっこ(主にレストラン)で使っています😂✨ 長持ちしてくれるといいなー(*´˘`*)♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
こんにちわ 末っ子ちゃんの遊ぶ物 昨日調べてたら リカちゃんホームページに 細かい物ダウンロード出来るみたいです。 色々有りましたよ。ドコまで出来るやら。 紙薄いと ぐしゃと成るから 切ったら、厚紙にナイスタック貼って切る予定です。 厚みを出す予定です。 こないだ本や、おもちゃ買っのに気分でころころ物を替えて いつの間にか 大変な事が起きてます。
こんにちわ 末っ子ちゃんの遊ぶ物 昨日調べてたら リカちゃんホームページに 細かい物ダウンロード出来るみたいです。 色々有りましたよ。ドコまで出来るやら。 紙薄いと ぐしゃと成るから 切ったら、厚紙にナイスタック貼って切る予定です。 厚みを出す予定です。 こないだ本や、おもちゃ買っのに気分でころころ物を替えて いつの間にか 大変な事が起きてます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
おもちゃ¥14,500
先日作ったファブリックパネルの大きさを変えました! パネルを買い足して大きさアップ♪ ニチバンさんの両面テープでしっかりと固定しています。 プッシュカットはレバーに指をかけて引くとテープが出てくれます。ボタンを押してテープをカット!切れ味も良くて使いやすいです。布を押さえながらも片手で使えてとても便利でした♫
先日作ったファブリックパネルの大きさを変えました! パネルを買い足して大きさアップ♪ ニチバンさんの両面テープでしっかりと固定しています。 プッシュカットはレバーに指をかけて引くとテープが出てくれます。ボタンを押してテープをカット!切れ味も良くて使いやすいです。布を押さえながらも片手で使えてとても便利でした♫
tan5
tan5
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
雨の日はハンドメイド三昧です🧵 この日は大好きなフィンレイソンの生地で携帯カバーをリメイク🐘📲 不要になった携帯カバーを分解し、以前モニターさせていただいた『ニチバンナイスタック強力両面テープ』と『布用ボンド裁ほう上手』を使ってひたすら張り合わせました。 見た目重視です😆 使い心地とデティールは今回軽視で😎✨ 好きなデザインの生地で好きなものを作れるのは手作りの醍醐味ですね🕊️
雨の日はハンドメイド三昧です🧵 この日は大好きなフィンレイソンの生地で携帯カバーをリメイク🐘📲 不要になった携帯カバーを分解し、以前モニターさせていただいた『ニチバンナイスタック強力両面テープ』と『布用ボンド裁ほう上手』を使ってひたすら張り合わせました。 見た目重視です😆 使い心地とデティールは今回軽視で😎✨ 好きなデザインの生地で好きなものを作れるのは手作りの醍醐味ですね🕊️
mei
mei
3LDK | 家族
shinさんの実例写真
両面テープイベント ナイスタックのモニターには当選しなかったが、、、前から持ってるナイスタックで作ってみた^_^ ファブリックボード左側はセリアの布と、レース、ファブリックボードで作りました。右側は、30%オフの布💦とセリア^_^ 壁はdiyできらはるように、下板を入れてるんですが、穴を開けたくないという、、、 そのため、壁にマステ、その上から両面テープをはり、ファブリックボードを貼り付けました、、、 落ちてこないよー 娘がバレエを始めまして、あと2ヶ月で発表会。 その時の写真を左側に入れられたらいいな、と思っています。
両面テープイベント ナイスタックのモニターには当選しなかったが、、、前から持ってるナイスタックで作ってみた^_^ ファブリックボード左側はセリアの布と、レース、ファブリックボードで作りました。右側は、30%オフの布💦とセリア^_^ 壁はdiyできらはるように、下板を入れてるんですが、穴を開けたくないという、、、 そのため、壁にマステ、その上から両面テープをはり、ファブリックボードを貼り付けました、、、 落ちてこないよー 娘がバレエを始めまして、あと2ヶ月で発表会。 その時の写真を左側に入れられたらいいな、と思っています。
shin
shin
4LDK | 家族

リビング ナイスタック両面テープ強力タイプが気になるあなたにおすすめ

リビング ナイスタック両面テープ強力タイプの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ナイスタック両面テープ強力タイプ

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
akezouさんの実例写真
イベント参加です😊 うちが一番両面テープを使用している場所は ここかも。 ベランダ掃き出し窓の横についている給気口 右上のような給気口(フィルター取り付け後) が2つ、黄ばんでいるから汚い💦 見た目悪いので、Miiちゃんのpicを参照にして 給気口カバーを作成 家にあったプラダンといらない段ボールを切って 右下のような形のものを作り、白いリメイクシートを貼っただけ。材料費はリメイクシートと両面テープ代だけ 上下だけにして、四角くしてないのは、給気口フィルターを取り替えるとき、カバーも外さなくてはいけないので、壁への負担を最小限にするため。 段ボール、プラダンを取り付けるために、両面テープ使用してます。 また、フィルター取り替える度に、給気口カバーも 取り付け必要なので、カバーに両面テープをつけて取り外ししています。 あまりに強力だと壁が剥がれるし、粘着力弱いと剥がれるから、こちらの ニチバンさん、ナイスタック両面テープ 強力タイプがちょうどいいです😊💕 カッター刃がついてるのも、いちいちハサミで切る必要なく、地味に便利で助かっています。
イベント参加です😊 うちが一番両面テープを使用している場所は ここかも。 ベランダ掃き出し窓の横についている給気口 右上のような給気口(フィルター取り付け後) が2つ、黄ばんでいるから汚い💦 見た目悪いので、Miiちゃんのpicを参照にして 給気口カバーを作成 家にあったプラダンといらない段ボールを切って 右下のような形のものを作り、白いリメイクシートを貼っただけ。材料費はリメイクシートと両面テープ代だけ 上下だけにして、四角くしてないのは、給気口フィルターを取り替えるとき、カバーも外さなくてはいけないので、壁への負担を最小限にするため。 段ボール、プラダンを取り付けるために、両面テープ使用してます。 また、フィルター取り替える度に、給気口カバーも 取り付け必要なので、カバーに両面テープをつけて取り外ししています。 あまりに強力だと壁が剥がれるし、粘着力弱いと剥がれるから、こちらの ニチバンさん、ナイスタック両面テープ 強力タイプがちょうどいいです😊💕 カッター刃がついてるのも、いちいちハサミで切る必要なく、地味に便利で助かっています。
akezou
akezou
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【遮熱パネルをDIY】 去年からやってる遮熱パネル作成 次のお部屋分に取りかかっています。 1枚目 組んだ木枠とポリカ板 2枚目 両面テープで枠とポリカを貼り付け このタイミングで回し者みたいやけどちゃうで😂自分で買ってまーす!もう四本目くらい😳 揮発性化合物で頭痛する勢はおろしたてだとニオイにやられる😢からだにマイルドな仕様もお作りくださーい🙏 3枚目 ここを改良中 材料揃ったので夕方頃から組み上げます💪
【遮熱パネルをDIY】 去年からやってる遮熱パネル作成 次のお部屋分に取りかかっています。 1枚目 組んだ木枠とポリカ板 2枚目 両面テープで枠とポリカを貼り付け このタイミングで回し者みたいやけどちゃうで😂自分で買ってまーす!もう四本目くらい😳 揮発性化合物で頭痛する勢はおろしたてだとニオイにやられる😢からだにマイルドな仕様もお作りくださーい🙏 3枚目 ここを改良中 材料揃ったので夕方頃から組み上げます💪
rikky
rikky
yukki111さんの実例写真
ニチバン "テープカッター プッシュカットセット“ モニター投稿です✨ せっかくなので、だいぶ前にネットで見かけて作った、おままごとレジの修理にも(*・v・*)/ 最近、だいたいどこの100均でも見かける、DESK LABOのプチポケットとプルケースをくっつけて 計算機とカットしたコーナーガードを両面テープで貼り付けて おもちゃのバーコードリーダーをセットしたもの🌟 ついでに隣にカードリーダーも添えて💳 だいぶミニサイズですが、結構それっぽく見える&使えます❤️ 最近パーツが剥がれてあっちこっちに転がされていたので😂💨 今回は【ナイスタック】で修理させて頂きました🥹 計算機は【強力タイプ】、コーナーガードは【透明プラスチック用】で✨ 透けて見える物には【透明プラスチック用】 やっぱり仕上がりがキレイです✨(⁎˃ᴗ˂⁎) 意外にも、5歳男子だけでなく8歳男子も、ガチめのお店屋さんごっこ(主にレストラン)で使っています😂✨ 長持ちしてくれるといいなー(*´˘`*)♬
ニチバン "テープカッター プッシュカットセット“ モニター投稿です✨ せっかくなので、だいぶ前にネットで見かけて作った、おままごとレジの修理にも(*・v・*)/ 最近、だいたいどこの100均でも見かける、DESK LABOのプチポケットとプルケースをくっつけて 計算機とカットしたコーナーガードを両面テープで貼り付けて おもちゃのバーコードリーダーをセットしたもの🌟 ついでに隣にカードリーダーも添えて💳 だいぶミニサイズですが、結構それっぽく見える&使えます❤️ 最近パーツが剥がれてあっちこっちに転がされていたので😂💨 今回は【ナイスタック】で修理させて頂きました🥹 計算機は【強力タイプ】、コーナーガードは【透明プラスチック用】で✨ 透けて見える物には【透明プラスチック用】 やっぱり仕上がりがキレイです✨(⁎˃ᴗ˂⁎) 意外にも、5歳男子だけでなく8歳男子も、ガチめのお店屋さんごっこ(主にレストラン)で使っています😂✨ 長持ちしてくれるといいなー(*´˘`*)♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
こんにちわ 末っ子ちゃんの遊ぶ物 昨日調べてたら リカちゃんホームページに 細かい物ダウンロード出来るみたいです。 色々有りましたよ。ドコまで出来るやら。 紙薄いと ぐしゃと成るから 切ったら、厚紙にナイスタック貼って切る予定です。 厚みを出す予定です。 こないだ本や、おもちゃ買っのに気分でころころ物を替えて いつの間にか 大変な事が起きてます。
こんにちわ 末っ子ちゃんの遊ぶ物 昨日調べてたら リカちゃんホームページに 細かい物ダウンロード出来るみたいです。 色々有りましたよ。ドコまで出来るやら。 紙薄いと ぐしゃと成るから 切ったら、厚紙にナイスタック貼って切る予定です。 厚みを出す予定です。 こないだ本や、おもちゃ買っのに気分でころころ物を替えて いつの間にか 大変な事が起きてます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
おもちゃ¥14,500
先日作ったファブリックパネルの大きさを変えました! パネルを買い足して大きさアップ♪ ニチバンさんの両面テープでしっかりと固定しています。 プッシュカットはレバーに指をかけて引くとテープが出てくれます。ボタンを押してテープをカット!切れ味も良くて使いやすいです。布を押さえながらも片手で使えてとても便利でした♫
先日作ったファブリックパネルの大きさを変えました! パネルを買い足して大きさアップ♪ ニチバンさんの両面テープでしっかりと固定しています。 プッシュカットはレバーに指をかけて引くとテープが出てくれます。ボタンを押してテープをカット!切れ味も良くて使いやすいです。布を押さえながらも片手で使えてとても便利でした♫
tan5
tan5
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
雨の日はハンドメイド三昧です🧵 この日は大好きなフィンレイソンの生地で携帯カバーをリメイク🐘📲 不要になった携帯カバーを分解し、以前モニターさせていただいた『ニチバンナイスタック強力両面テープ』と『布用ボンド裁ほう上手』を使ってひたすら張り合わせました。 見た目重視です😆 使い心地とデティールは今回軽視で😎✨ 好きなデザインの生地で好きなものを作れるのは手作りの醍醐味ですね🕊️
雨の日はハンドメイド三昧です🧵 この日は大好きなフィンレイソンの生地で携帯カバーをリメイク🐘📲 不要になった携帯カバーを分解し、以前モニターさせていただいた『ニチバンナイスタック強力両面テープ』と『布用ボンド裁ほう上手』を使ってひたすら張り合わせました。 見た目重視です😆 使い心地とデティールは今回軽視で😎✨ 好きなデザインの生地で好きなものを作れるのは手作りの醍醐味ですね🕊️
mei
mei
3LDK | 家族
shinさんの実例写真
両面テープイベント ナイスタックのモニターには当選しなかったが、、、前から持ってるナイスタックで作ってみた^_^ ファブリックボード左側はセリアの布と、レース、ファブリックボードで作りました。右側は、30%オフの布💦とセリア^_^ 壁はdiyできらはるように、下板を入れてるんですが、穴を開けたくないという、、、 そのため、壁にマステ、その上から両面テープをはり、ファブリックボードを貼り付けました、、、 落ちてこないよー 娘がバレエを始めまして、あと2ヶ月で発表会。 その時の写真を左側に入れられたらいいな、と思っています。
両面テープイベント ナイスタックのモニターには当選しなかったが、、、前から持ってるナイスタックで作ってみた^_^ ファブリックボード左側はセリアの布と、レース、ファブリックボードで作りました。右側は、30%オフの布💦とセリア^_^ 壁はdiyできらはるように、下板を入れてるんですが、穴を開けたくないという、、、 そのため、壁にマステ、その上から両面テープをはり、ファブリックボードを貼り付けました、、、 落ちてこないよー 娘がバレエを始めまして、あと2ヶ月で発表会。 その時の写真を左側に入れられたらいいな、と思っています。
shin
shin
4LDK | 家族

リビング ナイスタック両面テープ強力タイプが気になるあなたにおすすめ

リビング ナイスタック両面テープ強力タイプの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ