リビング 3.5畳

74枚の部屋写真から27枚をセレクト
SLAさんの実例写真
3.5畳の畳スペース 年末に拭き掃除をしてスッキリ✨ ずっと欲しかったカレンダーを購入しました🧡
3.5畳の畳スペース 年末に拭き掃除をしてスッキリ✨ ずっと欲しかったカレンダーを購入しました🧡
SLA
SLA
家族
Miyukiさんの実例写真
小上がり畳みスペース
小上がり畳みスペース
Miyuki
Miyuki
Haruhomeさんの実例写真
LDK横に小上がり畳コーナー3.5畳 窓には白のロールスクリーンが入る予定^ ^
LDK横に小上がり畳コーナー3.5畳 窓には白のロールスクリーンが入る予定^ ^
Haruhome
Haruhome
4LDK | 家族
Kazさんの実例写真
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥127,400
ダイニング☆*。 我が家のLDKは約17畳しかないので、およそダイニング3.5畳キッチン3.5畳リビング10畳の作りです(。・ω・。) ダイニング3.5畳、最初は狭くない?って思っていたのですがゴハンを食べるだけの場所。 全く問題なかったです( ¨̮ ) 広ければ広い方がいいんですけどw
ダイニング☆*。 我が家のLDKは約17畳しかないので、およそダイニング3.5畳キッチン3.5畳リビング10畳の作りです(。・ω・。) ダイニング3.5畳、最初は狭くない?って思っていたのですがゴハンを食べるだけの場所。 全く問題なかったです( ¨̮ ) 広ければ広い方がいいんですけどw
tomo
tomo
3LDK | 家族
nodoka517さんの実例写真
リビングの飾り柱。 薄さと角度にこだわました。 小上がり和室とリビングの境を壁でなく飾り柱にすることで、 広さを保てた気がします(´∀`*)
リビングの飾り柱。 薄さと角度にこだわました。 小上がり和室とリビングの境を壁でなく飾り柱にすることで、 広さを保てた気がします(´∀`*)
nodoka517
nodoka517
4LDK | 家族
chiiiiiyanさんの実例写真
1階リビングとスキップフロアと2階、すべてが吹き抜け空間で繋がります。 どこにいても家族の気配を感じられるのがメリットです。
1階リビングとスキップフロアと2階、すべてが吹き抜け空間で繋がります。 どこにいても家族の気配を感じられるのがメリットです。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
kan.lifeさんの実例写真
3.5畳の小さい吹抜け。 この吹抜けのおかげで日中も明るく過ごせます🌱
3.5畳の小さい吹抜け。 この吹抜けのおかげで日中も明るく過ごせます🌱
kan.life
kan.life
usacombさんの実例写真
リビング拡張&小部屋作成のリフォーム工事をしてもらいました。
リビング拡張&小部屋作成のリフォーム工事をしてもらいました。
usacomb
usacomb
3LDK | 家族
KAZさんの実例写真
入居時はリビングから吹抜けていた場所にロフト和室をつくりました。3.5畳程度ですが、昼寝にはぴったりです。ただし夏は灼熱地獄なんで、春秋限定。ミニ床の間と吊り天井付き。
入居時はリビングから吹抜けていた場所にロフト和室をつくりました。3.5畳程度ですが、昼寝にはぴったりです。ただし夏は灼熱地獄なんで、春秋限定。ミニ床の間と吊り天井付き。
KAZ
KAZ
家族
n_homeさんの実例写真
入居前のリビングと小上がり和室。 LDKで17畳 和室は3.5畳 です。
入居前のリビングと小上がり和室。 LDKで17畳 和室は3.5畳 です。
n_home
n_home
4LDK
sumiさんの実例写真
リビング隣に和室スペース3.5畳ほど確保しました。 主に洗濯物をたたむスペースになるだろうけど…
リビング隣に和室スペース3.5畳ほど確保しました。 主に洗濯物をたたむスペースになるだろうけど…
sumi
sumi
Nanaさんの実例写真
リビング脇の3.5畳の部屋のクロスが貼られてました♡ 漆喰風塗り壁クロスとスヌーピーの壁紙🥰 主人が顔に似合わずスヌーピー好きなので主人が主にいる部屋にスヌーピー壁紙🥰 我が家は他に2箇所スヌーピー壁紙😊✨ そこだけはパパが好きなものを採用✨笑
リビング脇の3.5畳の部屋のクロスが貼られてました♡ 漆喰風塗り壁クロスとスヌーピーの壁紙🥰 主人が顔に似合わずスヌーピー好きなので主人が主にいる部屋にスヌーピー壁紙🥰 我が家は他に2箇所スヌーピー壁紙😊✨ そこだけはパパが好きなものを採用✨笑
Nana
Nana
4LDK | 家族
310310さんの実例写真
洗面もランドリーも脱衣も兼ねた3.5畳のスペース。アイカ工業のスタイリッシュカウンターと造作棚でシンプルに仕上げてもらいました。反対側には乾太くん用に造作棚。とても使い勝手のいいリラックススペースです✨
洗面もランドリーも脱衣も兼ねた3.5畳のスペース。アイカ工業のスタイリッシュカウンターと造作棚でシンプルに仕上げてもらいました。反対側には乾太くん用に造作棚。とても使い勝手のいいリラックススペースです✨
310310
310310
家族
shanaさんの実例写真
ペンダントライト¥27,500
キッチンから見たリビングです。 リビング横に3.5畳の畳コーナーがあります。 とっても狭いんですけど、独立した部屋にしたかったので襖をつけてもらいました。 ただ普通の襖なので閉めると圧迫感&部屋が暗くなってしまうので、いつかはガラスの入ったものに変えれたらいいなぁ〜なんて思っています。 こうしたい、ああしたいというのはいろいろあるんですけどお金の問題もありますし、なかなかすぐには難しいですね😓 そして我が家もようやくコタツをとり、ラグを変えました! 春用のラグはないのでとりあえず家にあったキルティングのマルチカバーにしましたが明るくなって良かったかも!? (しかし畳コーナーは冬のカーペットのままです。笑) さりげなくカーテンタッセルも変えています!
キッチンから見たリビングです。 リビング横に3.5畳の畳コーナーがあります。 とっても狭いんですけど、独立した部屋にしたかったので襖をつけてもらいました。 ただ普通の襖なので閉めると圧迫感&部屋が暗くなってしまうので、いつかはガラスの入ったものに変えれたらいいなぁ〜なんて思っています。 こうしたい、ああしたいというのはいろいろあるんですけどお金の問題もありますし、なかなかすぐには難しいですね😓 そして我が家もようやくコタツをとり、ラグを変えました! 春用のラグはないのでとりあえず家にあったキルティングのマルチカバーにしましたが明るくなって良かったかも!? (しかし畳コーナーは冬のカーペットのままです。笑) さりげなくカーテンタッセルも変えています!
shana
shana
4LDK | 家族
misse7さんの実例写真
各部屋にクローゼットは設けてません! その代わりにリビングを出た所すぐに 4.5畳のファミリークロークを設けました! 上階にも同サイズがあります! 季節物や布団類は二階のクロークにしまってあります! 〈理由〉 ・各部屋に洗濯物を分けなくて済む ・男の子2人なので将来父や兄弟間で服の貸し借りが想定される為 ・不必要な物の溜め込み防止 ・何だかんだ暖かいリビング(一階)で着替える為 二階と一階を行き来する事なく便利です♫ ただ今ハンガーを統一中!
各部屋にクローゼットは設けてません! その代わりにリビングを出た所すぐに 4.5畳のファミリークロークを設けました! 上階にも同サイズがあります! 季節物や布団類は二階のクロークにしまってあります! 〈理由〉 ・各部屋に洗濯物を分けなくて済む ・男の子2人なので将来父や兄弟間で服の貸し借りが想定される為 ・不必要な物の溜め込み防止 ・何だかんだ暖かいリビング(一階)で着替える為 二階と一階を行き来する事なく便利です♫ ただ今ハンガーを統一中!
misse7
misse7
家族
2LDK2Sさんの実例写真
本当に作ってよかった、小上がりスペース。 ほんの3.5畳だけど、アクセントクロスも上手く効いて奥行きを感じるかも。 収納スペースも大活躍しています。 床がフラットだったら、単なる通路のような感じ方だったのでは…。 リビングが広く感じつつも、 一部屋しっかり確保されてる雰囲気も。
本当に作ってよかった、小上がりスペース。 ほんの3.5畳だけど、アクセントクロスも上手く効いて奥行きを感じるかも。 収納スペースも大活躍しています。 床がフラットだったら、単なる通路のような感じ方だったのでは…。 リビングが広く感じつつも、 一部屋しっかり確保されてる雰囲気も。
2LDK2S
2LDK2S
k-proさんの実例写真
今回のイベント、TOP画に起用して頂き本当にありがとうございます😌 入居2年目の注文住宅😌このような形で使っていただきとてもありがたいです🙇‍♀️ 我が家は中央のスリット階段をはさんリビング、右とスタディーコーナーが配置されています。スタディーコーナーは敢えてキッチンから離して配置してもらい、子供を両サイドに座らせ真ん中で宿題を見てあげられること。なので最低3人が座れる事。結果奥行き3mあります😌 また、私が長女であることから、将来介護をする立場になるかもしれない事も考慮。ベッドが一台入り横に人が入れる作業スペースが確保できる広さの確保。で、3.5畳のご提案を受け了承。子供達のスタディーコーナーでの勉強は受験前の小さい時期で、大きくなったらテーブルは外し階段下に壁か扉をリフォームで入れられるような設計にしてもらいました😊 一部屋できると老後体が思ったようにうごけなくなると助かるな、という、万能なコーナーです😌❤
今回のイベント、TOP画に起用して頂き本当にありがとうございます😌 入居2年目の注文住宅😌このような形で使っていただきとてもありがたいです🙇‍♀️ 我が家は中央のスリット階段をはさんリビング、右とスタディーコーナーが配置されています。スタディーコーナーは敢えてキッチンから離して配置してもらい、子供を両サイドに座らせ真ん中で宿題を見てあげられること。なので最低3人が座れる事。結果奥行き3mあります😌 また、私が長女であることから、将来介護をする立場になるかもしれない事も考慮。ベッドが一台入り横に人が入れる作業スペースが確保できる広さの確保。で、3.5畳のご提案を受け了承。子供達のスタディーコーナーでの勉強は受験前の小さい時期で、大きくなったらテーブルは外し階段下に壁か扉をリフォームで入れられるような設計にしてもらいました😊 一部屋できると老後体が思ったようにうごけなくなると助かるな、という、万能なコーナーです😌❤
k-pro
k-pro
家族
senさんの実例写真
3.5畳吹き抜け
3.5畳吹き抜け
sen
sen
家族
rei_d-_-bさんの実例写真
お気に入りのヌック 秘密基地 巣篭もり部屋
お気に入りのヌック 秘密基地 巣篭もり部屋
rei_d-_-b
rei_d-_-b
家族
gokumamaさんの実例写真
イベントに参加です😄 リビング ダイニングは各15.5畳ですが 15畳のエアコン1台のみ稼働させ 起床前から 就寝までドライで稼働。室温は27℃にkeep。 3.5畳の洗面脱衣所の扉をあけとけば涼しくてGOOD。 電力は 待機電力並みの0.5kW。 昼間は太陽光でカバーしてくれます😄 エアコンは点けたり消したりがかなりの電力の 消費だとかで 我が家ではほぼ付けっぱなしです。
イベントに参加です😄 リビング ダイニングは各15.5畳ですが 15畳のエアコン1台のみ稼働させ 起床前から 就寝までドライで稼働。室温は27℃にkeep。 3.5畳の洗面脱衣所の扉をあけとけば涼しくてGOOD。 電力は 待機電力並みの0.5kW。 昼間は太陽光でカバーしてくれます😄 エアコンは点けたり消したりがかなりの電力の 消費だとかで 我が家ではほぼ付けっぱなしです。
gokumama
gokumama
家族
yumixさんの実例写真
掛け時計¥16,250
もの凄い存在感。
もの凄い存在感。
yumix
yumix
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
mako
mako
3K | 家族
chandong777さんの実例写真
吹き抜けからの俺の部屋。 ナウガが呼んでいる。
吹き抜けからの俺の部屋。 ナウガが呼んでいる。
chandong777
chandong777
ikutamaさんの実例写真
この冬買ってよかった物… 物干しワイヤーです😭 2階に洗濯干すスペースは作ってあるんですが、この冬は育休で家にいる時間が増え、子供も一緒に2階に登ってきてしまって大変なのでリビング隣の畳コーナーに物干しワイヤーを設置しました! 快適…!! 最初は怖くてあんまり重いものを干してなかったけど、慣れてきてだいぶ干してます笑
この冬買ってよかった物… 物干しワイヤーです😭 2階に洗濯干すスペースは作ってあるんですが、この冬は育休で家にいる時間が増え、子供も一緒に2階に登ってきてしまって大変なのでリビング隣の畳コーナーに物干しワイヤーを設置しました! 快適…!! 最初は怖くてあんまり重いものを干してなかったけど、慣れてきてだいぶ干してます笑
ikutama
ikutama
4LDK | 家族
maumaさんの実例写真
mauma
mauma
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 3.5畳の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 3.5畳

74枚の部屋写真から27枚をセレクト
SLAさんの実例写真
3.5畳の畳スペース 年末に拭き掃除をしてスッキリ✨ ずっと欲しかったカレンダーを購入しました🧡
3.5畳の畳スペース 年末に拭き掃除をしてスッキリ✨ ずっと欲しかったカレンダーを購入しました🧡
SLA
SLA
家族
Miyukiさんの実例写真
小上がり畳みスペース
小上がり畳みスペース
Miyuki
Miyuki
Haruhomeさんの実例写真
LDK横に小上がり畳コーナー3.5畳 窓には白のロールスクリーンが入る予定^ ^
LDK横に小上がり畳コーナー3.5畳 窓には白のロールスクリーンが入る予定^ ^
Haruhome
Haruhome
4LDK | 家族
Kazさんの実例写真
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥127,400
ダイニング☆*。 我が家のLDKは約17畳しかないので、およそダイニング3.5畳キッチン3.5畳リビング10畳の作りです(。・ω・。) ダイニング3.5畳、最初は狭くない?って思っていたのですがゴハンを食べるだけの場所。 全く問題なかったです( ¨̮ ) 広ければ広い方がいいんですけどw
ダイニング☆*。 我が家のLDKは約17畳しかないので、およそダイニング3.5畳キッチン3.5畳リビング10畳の作りです(。・ω・。) ダイニング3.5畳、最初は狭くない?って思っていたのですがゴハンを食べるだけの場所。 全く問題なかったです( ¨̮ ) 広ければ広い方がいいんですけどw
tomo
tomo
3LDK | 家族
nodoka517さんの実例写真
リビングの飾り柱。 薄さと角度にこだわました。 小上がり和室とリビングの境を壁でなく飾り柱にすることで、 広さを保てた気がします(´∀`*)
リビングの飾り柱。 薄さと角度にこだわました。 小上がり和室とリビングの境を壁でなく飾り柱にすることで、 広さを保てた気がします(´∀`*)
nodoka517
nodoka517
4LDK | 家族
chiiiiiyanさんの実例写真
1階リビングとスキップフロアと2階、すべてが吹き抜け空間で繋がります。 どこにいても家族の気配を感じられるのがメリットです。
1階リビングとスキップフロアと2階、すべてが吹き抜け空間で繋がります。 どこにいても家族の気配を感じられるのがメリットです。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
kan.lifeさんの実例写真
3.5畳の小さい吹抜け。 この吹抜けのおかげで日中も明るく過ごせます🌱
3.5畳の小さい吹抜け。 この吹抜けのおかげで日中も明るく過ごせます🌱
kan.life
kan.life
usacombさんの実例写真
リビング拡張&小部屋作成のリフォーム工事をしてもらいました。
リビング拡張&小部屋作成のリフォーム工事をしてもらいました。
usacomb
usacomb
3LDK | 家族
KAZさんの実例写真
入居時はリビングから吹抜けていた場所にロフト和室をつくりました。3.5畳程度ですが、昼寝にはぴったりです。ただし夏は灼熱地獄なんで、春秋限定。ミニ床の間と吊り天井付き。
入居時はリビングから吹抜けていた場所にロフト和室をつくりました。3.5畳程度ですが、昼寝にはぴったりです。ただし夏は灼熱地獄なんで、春秋限定。ミニ床の間と吊り天井付き。
KAZ
KAZ
家族
n_homeさんの実例写真
入居前のリビングと小上がり和室。 LDKで17畳 和室は3.5畳 です。
入居前のリビングと小上がり和室。 LDKで17畳 和室は3.5畳 です。
n_home
n_home
4LDK
sumiさんの実例写真
リビング隣に和室スペース3.5畳ほど確保しました。 主に洗濯物をたたむスペースになるだろうけど…
リビング隣に和室スペース3.5畳ほど確保しました。 主に洗濯物をたたむスペースになるだろうけど…
sumi
sumi
Nanaさんの実例写真
リビング脇の3.5畳の部屋のクロスが貼られてました♡ 漆喰風塗り壁クロスとスヌーピーの壁紙🥰 主人が顔に似合わずスヌーピー好きなので主人が主にいる部屋にスヌーピー壁紙🥰 我が家は他に2箇所スヌーピー壁紙😊✨ そこだけはパパが好きなものを採用✨笑
リビング脇の3.5畳の部屋のクロスが貼られてました♡ 漆喰風塗り壁クロスとスヌーピーの壁紙🥰 主人が顔に似合わずスヌーピー好きなので主人が主にいる部屋にスヌーピー壁紙🥰 我が家は他に2箇所スヌーピー壁紙😊✨ そこだけはパパが好きなものを採用✨笑
Nana
Nana
4LDK | 家族
310310さんの実例写真
洗面もランドリーも脱衣も兼ねた3.5畳のスペース。アイカ工業のスタイリッシュカウンターと造作棚でシンプルに仕上げてもらいました。反対側には乾太くん用に造作棚。とても使い勝手のいいリラックススペースです✨
洗面もランドリーも脱衣も兼ねた3.5畳のスペース。アイカ工業のスタイリッシュカウンターと造作棚でシンプルに仕上げてもらいました。反対側には乾太くん用に造作棚。とても使い勝手のいいリラックススペースです✨
310310
310310
家族
shanaさんの実例写真
キッチンから見たリビングです。 リビング横に3.5畳の畳コーナーがあります。 とっても狭いんですけど、独立した部屋にしたかったので襖をつけてもらいました。 ただ普通の襖なので閉めると圧迫感&部屋が暗くなってしまうので、いつかはガラスの入ったものに変えれたらいいなぁ〜なんて思っています。 こうしたい、ああしたいというのはいろいろあるんですけどお金の問題もありますし、なかなかすぐには難しいですね😓 そして我が家もようやくコタツをとり、ラグを変えました! 春用のラグはないのでとりあえず家にあったキルティングのマルチカバーにしましたが明るくなって良かったかも!? (しかし畳コーナーは冬のカーペットのままです。笑) さりげなくカーテンタッセルも変えています!
キッチンから見たリビングです。 リビング横に3.5畳の畳コーナーがあります。 とっても狭いんですけど、独立した部屋にしたかったので襖をつけてもらいました。 ただ普通の襖なので閉めると圧迫感&部屋が暗くなってしまうので、いつかはガラスの入ったものに変えれたらいいなぁ〜なんて思っています。 こうしたい、ああしたいというのはいろいろあるんですけどお金の問題もありますし、なかなかすぐには難しいですね😓 そして我が家もようやくコタツをとり、ラグを変えました! 春用のラグはないのでとりあえず家にあったキルティングのマルチカバーにしましたが明るくなって良かったかも!? (しかし畳コーナーは冬のカーペットのままです。笑) さりげなくカーテンタッセルも変えています!
shana
shana
4LDK | 家族
misse7さんの実例写真
各部屋にクローゼットは設けてません! その代わりにリビングを出た所すぐに 4.5畳のファミリークロークを設けました! 上階にも同サイズがあります! 季節物や布団類は二階のクロークにしまってあります! 〈理由〉 ・各部屋に洗濯物を分けなくて済む ・男の子2人なので将来父や兄弟間で服の貸し借りが想定される為 ・不必要な物の溜め込み防止 ・何だかんだ暖かいリビング(一階)で着替える為 二階と一階を行き来する事なく便利です♫ ただ今ハンガーを統一中!
各部屋にクローゼットは設けてません! その代わりにリビングを出た所すぐに 4.5畳のファミリークロークを設けました! 上階にも同サイズがあります! 季節物や布団類は二階のクロークにしまってあります! 〈理由〉 ・各部屋に洗濯物を分けなくて済む ・男の子2人なので将来父や兄弟間で服の貸し借りが想定される為 ・不必要な物の溜め込み防止 ・何だかんだ暖かいリビング(一階)で着替える為 二階と一階を行き来する事なく便利です♫ ただ今ハンガーを統一中!
misse7
misse7
家族
2LDK2Sさんの実例写真
本当に作ってよかった、小上がりスペース。 ほんの3.5畳だけど、アクセントクロスも上手く効いて奥行きを感じるかも。 収納スペースも大活躍しています。 床がフラットだったら、単なる通路のような感じ方だったのでは…。 リビングが広く感じつつも、 一部屋しっかり確保されてる雰囲気も。
本当に作ってよかった、小上がりスペース。 ほんの3.5畳だけど、アクセントクロスも上手く効いて奥行きを感じるかも。 収納スペースも大活躍しています。 床がフラットだったら、単なる通路のような感じ方だったのでは…。 リビングが広く感じつつも、 一部屋しっかり確保されてる雰囲気も。
2LDK2S
2LDK2S
k-proさんの実例写真
今回のイベント、TOP画に起用して頂き本当にありがとうございます😌 入居2年目の注文住宅😌このような形で使っていただきとてもありがたいです🙇‍♀️ 我が家は中央のスリット階段をはさんリビング、右とスタディーコーナーが配置されています。スタディーコーナーは敢えてキッチンから離して配置してもらい、子供を両サイドに座らせ真ん中で宿題を見てあげられること。なので最低3人が座れる事。結果奥行き3mあります😌 また、私が長女であることから、将来介護をする立場になるかもしれない事も考慮。ベッドが一台入り横に人が入れる作業スペースが確保できる広さの確保。で、3.5畳のご提案を受け了承。子供達のスタディーコーナーでの勉強は受験前の小さい時期で、大きくなったらテーブルは外し階段下に壁か扉をリフォームで入れられるような設計にしてもらいました😊 一部屋できると老後体が思ったようにうごけなくなると助かるな、という、万能なコーナーです😌❤
今回のイベント、TOP画に起用して頂き本当にありがとうございます😌 入居2年目の注文住宅😌このような形で使っていただきとてもありがたいです🙇‍♀️ 我が家は中央のスリット階段をはさんリビング、右とスタディーコーナーが配置されています。スタディーコーナーは敢えてキッチンから離して配置してもらい、子供を両サイドに座らせ真ん中で宿題を見てあげられること。なので最低3人が座れる事。結果奥行き3mあります😌 また、私が長女であることから、将来介護をする立場になるかもしれない事も考慮。ベッドが一台入り横に人が入れる作業スペースが確保できる広さの確保。で、3.5畳のご提案を受け了承。子供達のスタディーコーナーでの勉強は受験前の小さい時期で、大きくなったらテーブルは外し階段下に壁か扉をリフォームで入れられるような設計にしてもらいました😊 一部屋できると老後体が思ったようにうごけなくなると助かるな、という、万能なコーナーです😌❤
k-pro
k-pro
家族
senさんの実例写真
3.5畳吹き抜け
3.5畳吹き抜け
sen
sen
家族
rei_d-_-bさんの実例写真
お気に入りのヌック 秘密基地 巣篭もり部屋
お気に入りのヌック 秘密基地 巣篭もり部屋
rei_d-_-b
rei_d-_-b
家族
gokumamaさんの実例写真
イベントに参加です😄 リビング ダイニングは各15.5畳ですが 15畳のエアコン1台のみ稼働させ 起床前から 就寝までドライで稼働。室温は27℃にkeep。 3.5畳の洗面脱衣所の扉をあけとけば涼しくてGOOD。 電力は 待機電力並みの0.5kW。 昼間は太陽光でカバーしてくれます😄 エアコンは点けたり消したりがかなりの電力の 消費だとかで 我が家ではほぼ付けっぱなしです。
イベントに参加です😄 リビング ダイニングは各15.5畳ですが 15畳のエアコン1台のみ稼働させ 起床前から 就寝までドライで稼働。室温は27℃にkeep。 3.5畳の洗面脱衣所の扉をあけとけば涼しくてGOOD。 電力は 待機電力並みの0.5kW。 昼間は太陽光でカバーしてくれます😄 エアコンは点けたり消したりがかなりの電力の 消費だとかで 我が家ではほぼ付けっぱなしです。
gokumama
gokumama
家族
yumixさんの実例写真
掛け時計¥16,250
もの凄い存在感。
もの凄い存在感。
yumix
yumix
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
mako
mako
3K | 家族
chandong777さんの実例写真
吹き抜けからの俺の部屋。 ナウガが呼んでいる。
吹き抜けからの俺の部屋。 ナウガが呼んでいる。
chandong777
chandong777
ikutamaさんの実例写真
この冬買ってよかった物… 物干しワイヤーです😭 2階に洗濯干すスペースは作ってあるんですが、この冬は育休で家にいる時間が増え、子供も一緒に2階に登ってきてしまって大変なのでリビング隣の畳コーナーに物干しワイヤーを設置しました! 快適…!! 最初は怖くてあんまり重いものを干してなかったけど、慣れてきてだいぶ干してます笑
この冬買ってよかった物… 物干しワイヤーです😭 2階に洗濯干すスペースは作ってあるんですが、この冬は育休で家にいる時間が増え、子供も一緒に2階に登ってきてしまって大変なのでリビング隣の畳コーナーに物干しワイヤーを設置しました! 快適…!! 最初は怖くてあんまり重いものを干してなかったけど、慣れてきてだいぶ干してます笑
ikutama
ikutama
4LDK | 家族
maumaさんの実例写真
mauma
mauma
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 3.5畳の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ