リビング にゃんぺき

37枚の部屋写真から8枚をセレクト
hihaさんの実例写真
まったり寛ぐ愛猫を眺めて愛でる時間がたまらなく好きです🫶 LIXILさんのモニターでリビングの壁にマグネット式キャットウォークの猫壁(にゃんぺき)を設置していただいて約1ヶ月以上経ちました。 配置の試行錯誤を重ねた結果、すずがこのレイアウトを気に入ってくれてステップでめっちゃ寛いでます🤩 1つだけだと幅が狭いけど2つ並べたことによって横幅が広がりゴローンと横になれるように😋 奥行はちょっとだけ足りないみたいであんよ🐾がはみ出てますが😂 可愛い寝顔だけじゃなくピンクの肉球も拝めて至福の時間です🥰🥰🥰
まったり寛ぐ愛猫を眺めて愛でる時間がたまらなく好きです🫶 LIXILさんのモニターでリビングの壁にマグネット式キャットウォークの猫壁(にゃんぺき)を設置していただいて約1ヶ月以上経ちました。 配置の試行錯誤を重ねた結果、すずがこのレイアウトを気に入ってくれてステップでめっちゃ寛いでます🤩 1つだけだと幅が狭いけど2つ並べたことによって横幅が広がりゴローンと横になれるように😋 奥行はちょっとだけ足りないみたいであんよ🐾がはみ出てますが😂 可愛い寝顔だけじゃなくピンクの肉球も拝めて至福の時間です🥰🥰🥰
hiha
hiha
2LDK | 家族
lemonadeさんの実例写真
LIXILの猫壁✨にゃんぺき✨ モニター投稿です♡ 最近のにゃんぺきは里親募集中の梅くん(キジシロ)と雨くん(クロ)のニャングルジムと化しています😆 チーズ🧀みたいに空いた穴が遊び心を刺激するようでネコパンチからニャンプロまで激しく遊ぶ仔猫たち😸 そんな可愛い姿を眺めては癒される仮ママです🥰
LIXILの猫壁✨にゃんぺき✨ モニター投稿です♡ 最近のにゃんぺきは里親募集中の梅くん(キジシロ)と雨くん(クロ)のニャングルジムと化しています😆 チーズ🧀みたいに空いた穴が遊び心を刺激するようでネコパンチからニャンプロまで激しく遊ぶ仔猫たち😸 そんな可愛い姿を眺めては癒される仮ママです🥰
lemonade
lemonade
4LDK | 家族
tiroさんの実例写真
にゃんぺき🐈当選しました‼︎ ありがとうございます😊 にゃんぺきを取り入れたかった1番の理由は、【高窓から外を眺められるようにしてあげたい】です☺︎ まず、設置直後の写真です🤳 にゃんぺきを設置するにあたって不安なことが2点ありました。 ①家のインテリアになじむのか? 鉄板?のパネルを設置してもらうのですが、白を選んだものの、壁紙の白と比べて浮いてしまうのではないか?? ②我が家のにゃんこはにゃんぺきを使ってくれるのか? ①の不安は設置後に解消されました!! 正直工事をされてる間は、色が浮いて見えて大丈夫かな?と不安だったのですが、白の見切り材を付けてもらうと不思議と壁紙に馴染んでいい感じに😊 パネルの色も選べたので、自分のお家に合う色を選べていいですね! 3枚目の写真は事前調査に来てくださった時に、こんなイメージで付けますと、壁にマスキングテープを貼ってくださいました。 どんな感じに設置するのがいいのか悩んでいたので、アドバイスとともにイメージも湧いて良かったです! 壁紙を剥がしての施工だったので、不安もありましたが、満足しています☺︎ これから、🐱の様子も投稿していきたいと思っています! よろしくお願いします♡
にゃんぺき🐈当選しました‼︎ ありがとうございます😊 にゃんぺきを取り入れたかった1番の理由は、【高窓から外を眺められるようにしてあげたい】です☺︎ まず、設置直後の写真です🤳 にゃんぺきを設置するにあたって不安なことが2点ありました。 ①家のインテリアになじむのか? 鉄板?のパネルを設置してもらうのですが、白を選んだものの、壁紙の白と比べて浮いてしまうのではないか?? ②我が家のにゃんこはにゃんぺきを使ってくれるのか? ①の不安は設置後に解消されました!! 正直工事をされてる間は、色が浮いて見えて大丈夫かな?と不安だったのですが、白の見切り材を付けてもらうと不思議と壁紙に馴染んでいい感じに😊 パネルの色も選べたので、自分のお家に合う色を選べていいですね! 3枚目の写真は事前調査に来てくださった時に、こんなイメージで付けますと、壁にマスキングテープを貼ってくださいました。 どんな感じに設置するのがいいのか悩んでいたので、アドバイスとともにイメージも湧いて良かったです! 壁紙を剥がしての施工だったので、不安もありましたが、満足しています☺︎ これから、🐱の様子も投稿していきたいと思っています! よろしくお願いします♡
tiro
tiro
3LDK | 家族
chachaharuloveさんの実例写真
高さを少し調整。 顔出しが可愛い😍 吊り橋はジャンプで、、、笑 絶対渡らない 硬いものが好きなので安定がいいのかな
高さを少し調整。 顔出しが可愛い😍 吊り橋はジャンプで、、、笑 絶対渡らない 硬いものが好きなので安定がいいのかな
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
KATさんの実例写真
¥14,520
以前はキャットタワーをDIYしていたのですが、0才児が産まれて家族が増えるのと、猫様の成長ステージや、家具などレイアウト変更に合わせてキャットタワーのレイアウト自由度が高い猫壁(にゃんぺき)を導入しました😊 以前はクロスが猫様の爪で破ける・・なんてことがありましたが、猫壁に変えてからはそのような心配をする必要がなくなったので、かなり快適です🙏
以前はキャットタワーをDIYしていたのですが、0才児が産まれて家族が増えるのと、猫様の成長ステージや、家具などレイアウト変更に合わせてキャットタワーのレイアウト自由度が高い猫壁(にゃんぺき)を導入しました😊 以前はクロスが猫様の爪で破ける・・なんてことがありましたが、猫壁に変えてからはそのような心配をする必要がなくなったので、かなり快適です🙏
KAT
KAT
家族
maryさんの実例写真
猫壁(にゃんぺき)、応募させていただいてます! 新居の縦長LDKのこの壁、ウォールドアにして隣の洋室と繋げるとか、キャットタワーも兼ねられるテレビ台を置くとかも考えたんですが、壁を壊すリフォームは出費が痛いし、大きなテレビ台も圧迫感があるかな…ということで保留になっています🤔 猫壁を導入すれば床面積を確保したまま猫たちの遊び場を作れて、窓から外を眺めることもできそう! テレビは壁掛けにできるかな?猫壁側をソファにして反対側に壁掛けでもいいかもな〜などと想像してます💭 ご縁があると嬉しいです✨️
猫壁(にゃんぺき)、応募させていただいてます! 新居の縦長LDKのこの壁、ウォールドアにして隣の洋室と繋げるとか、キャットタワーも兼ねられるテレビ台を置くとかも考えたんですが、壁を壊すリフォームは出費が痛いし、大きなテレビ台も圧迫感があるかな…ということで保留になっています🤔 猫壁を導入すれば床面積を確保したまま猫たちの遊び場を作れて、窓から外を眺めることもできそう! テレビは壁掛けにできるかな?猫壁側をソファにして反対側に壁掛けでもいいかもな〜などと想像してます💭 ご縁があると嬉しいです✨️
mary
mary
2LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
ロフトがある我が家 ここからもにゃんこたちの様子を見ることができるよ 何も無かった壁が今では猫たちの遊び場になったり、くつろぐ場所に 縦運動が大事だという猫 キャットタワーよりも高さのある猫壁で、思う存分運動してもらって元気に過ごしてくれると良いな
ロフトがある我が家 ここからもにゃんこたちの様子を見ることができるよ 何も無かった壁が今では猫たちの遊び場になったり、くつろぐ場所に 縦運動が大事だという猫 キャットタワーよりも高さのある猫壁で、思う存分運動してもらって元気に過ごしてくれると良いな
kokkomacha
kokkomacha
家族
naive.coccoさんの実例写真
LIXIL ラシッサ イベント 新商品を採用した空間モデルは2パターン こちらは住まい方アドバイザーの近藤典子さんがコーディネートした戸建てプラン。 ラシッサSシリーズのクリエオークを基調にしてナチュラルな雰囲気です。 30代後半夫婦と中学生の娘と猫2匹が生活するイメージ。 リビング内に娘さんと一緒に勉強も出来るワークスペースを完備。 カウンターや収納の棚板も床材と同じ クリエオーク色を使っているので統一感があってとてもスッキリしていて、雑貨の映えること! デコマドを挟んで隣は猫コーナー。 マグネットで自由に配置出来るにゃんぺき😸や、写ってませんがペットドア、収納にもなるリラックスベンチが配置されています。 デコマドから猫を眺め癒されたらお仕事忘れてしまいそうですが🤭 2枚目のワークスペースの奥にチラッと写っているのがキッチン裏のパントリー。 動線を考慮した家事効率の良いレイアウトで、近藤流の収納アイデアがぎゅぎゅっと詰まっています。
LIXIL ラシッサ イベント 新商品を採用した空間モデルは2パターン こちらは住まい方アドバイザーの近藤典子さんがコーディネートした戸建てプラン。 ラシッサSシリーズのクリエオークを基調にしてナチュラルな雰囲気です。 30代後半夫婦と中学生の娘と猫2匹が生活するイメージ。 リビング内に娘さんと一緒に勉強も出来るワークスペースを完備。 カウンターや収納の棚板も床材と同じ クリエオーク色を使っているので統一感があってとてもスッキリしていて、雑貨の映えること! デコマドを挟んで隣は猫コーナー。 マグネットで自由に配置出来るにゃんぺき😸や、写ってませんがペットドア、収納にもなるリラックスベンチが配置されています。 デコマドから猫を眺め癒されたらお仕事忘れてしまいそうですが🤭 2枚目のワークスペースの奥にチラッと写っているのがキッチン裏のパントリー。 動線を考慮した家事効率の良いレイアウトで、近藤流の収納アイデアがぎゅぎゅっと詰まっています。
naive.cocco
naive.cocco
家族

リビング にゃんぺきの投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リビング にゃんぺき

37枚の部屋写真から8枚をセレクト
hihaさんの実例写真
まったり寛ぐ愛猫を眺めて愛でる時間がたまらなく好きです🫶 LIXILさんのモニターでリビングの壁にマグネット式キャットウォークの猫壁(にゃんぺき)を設置していただいて約1ヶ月以上経ちました。 配置の試行錯誤を重ねた結果、すずがこのレイアウトを気に入ってくれてステップでめっちゃ寛いでます🤩 1つだけだと幅が狭いけど2つ並べたことによって横幅が広がりゴローンと横になれるように😋 奥行はちょっとだけ足りないみたいであんよ🐾がはみ出てますが😂 可愛い寝顔だけじゃなくピンクの肉球も拝めて至福の時間です🥰🥰🥰
まったり寛ぐ愛猫を眺めて愛でる時間がたまらなく好きです🫶 LIXILさんのモニターでリビングの壁にマグネット式キャットウォークの猫壁(にゃんぺき)を設置していただいて約1ヶ月以上経ちました。 配置の試行錯誤を重ねた結果、すずがこのレイアウトを気に入ってくれてステップでめっちゃ寛いでます🤩 1つだけだと幅が狭いけど2つ並べたことによって横幅が広がりゴローンと横になれるように😋 奥行はちょっとだけ足りないみたいであんよ🐾がはみ出てますが😂 可愛い寝顔だけじゃなくピンクの肉球も拝めて至福の時間です🥰🥰🥰
hiha
hiha
2LDK | 家族
lemonadeさんの実例写真
LIXILの猫壁✨にゃんぺき✨ モニター投稿です♡ 最近のにゃんぺきは里親募集中の梅くん(キジシロ)と雨くん(クロ)のニャングルジムと化しています😆 チーズ🧀みたいに空いた穴が遊び心を刺激するようでネコパンチからニャンプロまで激しく遊ぶ仔猫たち😸 そんな可愛い姿を眺めては癒される仮ママです🥰
LIXILの猫壁✨にゃんぺき✨ モニター投稿です♡ 最近のにゃんぺきは里親募集中の梅くん(キジシロ)と雨くん(クロ)のニャングルジムと化しています😆 チーズ🧀みたいに空いた穴が遊び心を刺激するようでネコパンチからニャンプロまで激しく遊ぶ仔猫たち😸 そんな可愛い姿を眺めては癒される仮ママです🥰
lemonade
lemonade
4LDK | 家族
tiroさんの実例写真
にゃんぺき🐈当選しました‼︎ ありがとうございます😊 にゃんぺきを取り入れたかった1番の理由は、【高窓から外を眺められるようにしてあげたい】です☺︎ まず、設置直後の写真です🤳 にゃんぺきを設置するにあたって不安なことが2点ありました。 ①家のインテリアになじむのか? 鉄板?のパネルを設置してもらうのですが、白を選んだものの、壁紙の白と比べて浮いてしまうのではないか?? ②我が家のにゃんこはにゃんぺきを使ってくれるのか? ①の不安は設置後に解消されました!! 正直工事をされてる間は、色が浮いて見えて大丈夫かな?と不安だったのですが、白の見切り材を付けてもらうと不思議と壁紙に馴染んでいい感じに😊 パネルの色も選べたので、自分のお家に合う色を選べていいですね! 3枚目の写真は事前調査に来てくださった時に、こんなイメージで付けますと、壁にマスキングテープを貼ってくださいました。 どんな感じに設置するのがいいのか悩んでいたので、アドバイスとともにイメージも湧いて良かったです! 壁紙を剥がしての施工だったので、不安もありましたが、満足しています☺︎ これから、🐱の様子も投稿していきたいと思っています! よろしくお願いします♡
にゃんぺき🐈当選しました‼︎ ありがとうございます😊 にゃんぺきを取り入れたかった1番の理由は、【高窓から外を眺められるようにしてあげたい】です☺︎ まず、設置直後の写真です🤳 にゃんぺきを設置するにあたって不安なことが2点ありました。 ①家のインテリアになじむのか? 鉄板?のパネルを設置してもらうのですが、白を選んだものの、壁紙の白と比べて浮いてしまうのではないか?? ②我が家のにゃんこはにゃんぺきを使ってくれるのか? ①の不安は設置後に解消されました!! 正直工事をされてる間は、色が浮いて見えて大丈夫かな?と不安だったのですが、白の見切り材を付けてもらうと不思議と壁紙に馴染んでいい感じに😊 パネルの色も選べたので、自分のお家に合う色を選べていいですね! 3枚目の写真は事前調査に来てくださった時に、こんなイメージで付けますと、壁にマスキングテープを貼ってくださいました。 どんな感じに設置するのがいいのか悩んでいたので、アドバイスとともにイメージも湧いて良かったです! 壁紙を剥がしての施工だったので、不安もありましたが、満足しています☺︎ これから、🐱の様子も投稿していきたいと思っています! よろしくお願いします♡
tiro
tiro
3LDK | 家族
chachaharuloveさんの実例写真
高さを少し調整。 顔出しが可愛い😍 吊り橋はジャンプで、、、笑 絶対渡らない 硬いものが好きなので安定がいいのかな
高さを少し調整。 顔出しが可愛い😍 吊り橋はジャンプで、、、笑 絶対渡らない 硬いものが好きなので安定がいいのかな
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
KATさんの実例写真
¥14,520
以前はキャットタワーをDIYしていたのですが、0才児が産まれて家族が増えるのと、猫様の成長ステージや、家具などレイアウト変更に合わせてキャットタワーのレイアウト自由度が高い猫壁(にゃんぺき)を導入しました😊 以前はクロスが猫様の爪で破ける・・なんてことがありましたが、猫壁に変えてからはそのような心配をする必要がなくなったので、かなり快適です🙏
以前はキャットタワーをDIYしていたのですが、0才児が産まれて家族が増えるのと、猫様の成長ステージや、家具などレイアウト変更に合わせてキャットタワーのレイアウト自由度が高い猫壁(にゃんぺき)を導入しました😊 以前はクロスが猫様の爪で破ける・・なんてことがありましたが、猫壁に変えてからはそのような心配をする必要がなくなったので、かなり快適です🙏
KAT
KAT
家族
maryさんの実例写真
猫壁(にゃんぺき)、応募させていただいてます! 新居の縦長LDKのこの壁、ウォールドアにして隣の洋室と繋げるとか、キャットタワーも兼ねられるテレビ台を置くとかも考えたんですが、壁を壊すリフォームは出費が痛いし、大きなテレビ台も圧迫感があるかな…ということで保留になっています🤔 猫壁を導入すれば床面積を確保したまま猫たちの遊び場を作れて、窓から外を眺めることもできそう! テレビは壁掛けにできるかな?猫壁側をソファにして反対側に壁掛けでもいいかもな〜などと想像してます💭 ご縁があると嬉しいです✨️
猫壁(にゃんぺき)、応募させていただいてます! 新居の縦長LDKのこの壁、ウォールドアにして隣の洋室と繋げるとか、キャットタワーも兼ねられるテレビ台を置くとかも考えたんですが、壁を壊すリフォームは出費が痛いし、大きなテレビ台も圧迫感があるかな…ということで保留になっています🤔 猫壁を導入すれば床面積を確保したまま猫たちの遊び場を作れて、窓から外を眺めることもできそう! テレビは壁掛けにできるかな?猫壁側をソファにして反対側に壁掛けでもいいかもな〜などと想像してます💭 ご縁があると嬉しいです✨️
mary
mary
2LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
ロフトがある我が家 ここからもにゃんこたちの様子を見ることができるよ 何も無かった壁が今では猫たちの遊び場になったり、くつろぐ場所に 縦運動が大事だという猫 キャットタワーよりも高さのある猫壁で、思う存分運動してもらって元気に過ごしてくれると良いな
ロフトがある我が家 ここからもにゃんこたちの様子を見ることができるよ 何も無かった壁が今では猫たちの遊び場になったり、くつろぐ場所に 縦運動が大事だという猫 キャットタワーよりも高さのある猫壁で、思う存分運動してもらって元気に過ごしてくれると良いな
kokkomacha
kokkomacha
家族
naive.coccoさんの実例写真
LIXIL ラシッサ イベント 新商品を採用した空間モデルは2パターン こちらは住まい方アドバイザーの近藤典子さんがコーディネートした戸建てプラン。 ラシッサSシリーズのクリエオークを基調にしてナチュラルな雰囲気です。 30代後半夫婦と中学生の娘と猫2匹が生活するイメージ。 リビング内に娘さんと一緒に勉強も出来るワークスペースを完備。 カウンターや収納の棚板も床材と同じ クリエオーク色を使っているので統一感があってとてもスッキリしていて、雑貨の映えること! デコマドを挟んで隣は猫コーナー。 マグネットで自由に配置出来るにゃんぺき😸や、写ってませんがペットドア、収納にもなるリラックスベンチが配置されています。 デコマドから猫を眺め癒されたらお仕事忘れてしまいそうですが🤭 2枚目のワークスペースの奥にチラッと写っているのがキッチン裏のパントリー。 動線を考慮した家事効率の良いレイアウトで、近藤流の収納アイデアがぎゅぎゅっと詰まっています。
LIXIL ラシッサ イベント 新商品を採用した空間モデルは2パターン こちらは住まい方アドバイザーの近藤典子さんがコーディネートした戸建てプラン。 ラシッサSシリーズのクリエオークを基調にしてナチュラルな雰囲気です。 30代後半夫婦と中学生の娘と猫2匹が生活するイメージ。 リビング内に娘さんと一緒に勉強も出来るワークスペースを完備。 カウンターや収納の棚板も床材と同じ クリエオーク色を使っているので統一感があってとてもスッキリしていて、雑貨の映えること! デコマドを挟んで隣は猫コーナー。 マグネットで自由に配置出来るにゃんぺき😸や、写ってませんがペットドア、収納にもなるリラックスベンチが配置されています。 デコマドから猫を眺め癒されたらお仕事忘れてしまいそうですが🤭 2枚目のワークスペースの奥にチラッと写っているのがキッチン裏のパントリー。 動線を考慮した家事効率の良いレイアウトで、近藤流の収納アイデアがぎゅぎゅっと詰まっています。
naive.cocco
naive.cocco
家族

リビング にゃんぺきの投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ