リビング 網代

31枚の部屋写真から20枚をセレクト
fuuwaさんの実例写真
畳室から見たダイニング
畳室から見たダイニング
fuuwa
fuuwa
4LDK | 家族
Amさんの実例写真
和室は、網代天井風のクロスです。 期待以上に本物ぽく見えて、満足しています。 リビングダイニングとの仕切りは、プラスチック障子です。これも見た目は和紙と同じように見えて、違和感がないので気に入っています。
和室は、網代天井風のクロスです。 期待以上に本物ぽく見えて、満足しています。 リビングダイニングとの仕切りは、プラスチック障子です。これも見た目は和紙と同じように見えて、違和感がないので気に入っています。
Am
Am
4LDK | 家族
rail2railsさんの実例写真
rail2rails
rail2rails
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
畳コーナーの天井! 網代天井…風のクロスです😊 コストミニマムで結構雰囲気が出たので気に入ってます😁 照明も廻り縁にあわせて白木枠のダウンライトを選んでます。 畳に寝転がって見上げるのが好きな空間になりました(^^)
畳コーナーの天井! 網代天井…風のクロスです😊 コストミニマムで結構雰囲気が出たので気に入ってます😁 照明も廻り縁にあわせて白木枠のダウンライトを選んでます。 畳に寝転がって見上げるのが好きな空間になりました(^^)
unimaru
unimaru
家族
sumiponさんの実例写真
ラグ¥5,991
デッドストックの網代編みのかご𖡼.𖤣𖥧 何入れようかなあ~(。◔‸◔。)??お菓子入れようかなあ~結局入れたのは… 家計簿(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑◍)ひとり暮らしの頃から何十年ずっと家計簿付けているけど、ほぼ毎月合わない😭そして付けていても反省なく『ま、いいっか』とするから駄目なんだよなあ💧
デッドストックの網代編みのかご𖡼.𖤣𖥧 何入れようかなあ~(。◔‸◔。)??お菓子入れようかなあ~結局入れたのは… 家計簿(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑◍)ひとり暮らしの頃から何十年ずっと家計簿付けているけど、ほぼ毎月合わない😭そして付けていても反省なく『ま、いいっか』とするから駄目なんだよなあ💧
sumipon
sumipon
faunさんの実例写真
念願の藤の回転椅子が届きました〜。 水屋箪笥の雰囲気に合わせて、茶色でハイバックで、座面が網代編みで、どっしりしていて、尚且つ軽いもの(笑)をずっと探して、この椅子に決めました。 これなら古今東西♪和洋折衷で、アトリエでもお隣の和室でも合わせられそう〜♪ 今までアトリエでは折り畳み椅子を使っていましたが、坐骨神経痛や腰痛持ちには、長時間の作業はシンドくなってきて...(><) 身体に負担の掛かりにくい、見た目も優しい天然素材の物で、回転するものをと選んで正解♪ 回転するってなんて便利なの〜(*´艸`*) この椅子用に、クッションも注文しました。それは又後日お迎えします〜❣️
念願の藤の回転椅子が届きました〜。 水屋箪笥の雰囲気に合わせて、茶色でハイバックで、座面が網代編みで、どっしりしていて、尚且つ軽いもの(笑)をずっと探して、この椅子に決めました。 これなら古今東西♪和洋折衷で、アトリエでもお隣の和室でも合わせられそう〜♪ 今までアトリエでは折り畳み椅子を使っていましたが、坐骨神経痛や腰痛持ちには、長時間の作業はシンドくなってきて...(><) 身体に負担の掛かりにくい、見た目も優しい天然素材の物で、回転するものをと選んで正解♪ 回転するってなんて便利なの〜(*´艸`*) この椅子用に、クッションも注文しました。それは又後日お迎えします〜❣️
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
yuuumさんの実例写真
yuuum
yuuum
YOMENO_FILMさんの実例写真
網代編み
網代編み
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
morphoさんの実例写真
南海プライウッドのリビアス(テレビ下のカウンター)はとてもオススメ。 この長さは普通の棚板だとたわむと言われ、リビアスにしました。 書斎のカウンターなどにも良いですよ!
南海プライウッドのリビアス(テレビ下のカウンター)はとてもオススメ。 この長さは普通の棚板だとたわむと言われ、リビアスにしました。 書斎のカウンターなどにも良いですよ!
morpho
morpho
4LDK | 家族
himawariさんの実例写真
網代天井はクロスでもリアルです💕
網代天井はクロスでもリアルです💕
himawari
himawari
家族
waraihiroさんの実例写真
夏仕様のソファーカバーに付け替えました♬ 冷んやり涼感カバーで気持ちイイ❣️ 次の休みに絨毯から網代に変えましょう! 少しずつ…。
夏仕様のソファーカバーに付け替えました♬ 冷んやり涼感カバーで気持ちイイ❣️ 次の休みに絨毯から網代に変えましょう! 少しずつ…。
waraihiro
waraihiro
家族
gavasさんの実例写真
gavas
gavas
家族
ayakoさんの実例写真
オックスフォードのアンティークレザーソファです。見切れてますがローテーブルはジャーナルスタンダードファニチャーのものです。ブランケットはIKEA、クッションはa.depeche
オックスフォードのアンティークレザーソファです。見切れてますがローテーブルはジャーナルスタンダードファニチャーのものです。ブランケットはIKEA、クッションはa.depeche
ayako
ayako
4LDK | 家族
nakaayuさんの実例写真
イベント参加‪☺︎‬ スタッキングシェルフの1部を模様替え‪☺︎‬ 無印の網代網み整理かご ぴったりサイズ‪☺︎‬
イベント参加‪☺︎‬ スタッキングシェルフの1部を模様替え‪☺︎‬ 無印の網代網み整理かご ぴったりサイズ‪☺︎‬
nakaayu
nakaayu
家族
i.dinoさんの実例写真
i.dino
i.dino
bonobono54さんの実例写真
建て壊しの時、 bonobono54家の物置から発掘した 玉露用の茶器(手前の白地に青の柄)と 一人用の台湾茶器(奥の黄色いの)と これまでバラバラにしまってあったので 在処を忘れないうちにと いっしょに籠に入れてみたら、 何とか聞香杯(モンコウハイ)まで 収まりました。 外にいる「蟹」さんは 先日、夫が骨董市で買ってきてくれた物で 中国茶や台湾茶では 「蓋置き」と「茶玩」(=卓上マスコット)とを兼ねる道具の一つ。 たまにはヒットする物を 持ち帰ってくるんです😁ケケケ (細部の汚れが気になり、食洗機にかけたら、赤っぽく変身⁉️してしまったのは夫に内緒😅) 今は玉露を切らしているので みんなが帰宅したら、 東方美人を玉露風に淹れてあげるつもり。 インフルエンザに発酵茶は 利くけれど、新型コロナには ダメなんだろうなァ、きっと…😣
建て壊しの時、 bonobono54家の物置から発掘した 玉露用の茶器(手前の白地に青の柄)と 一人用の台湾茶器(奥の黄色いの)と これまでバラバラにしまってあったので 在処を忘れないうちにと いっしょに籠に入れてみたら、 何とか聞香杯(モンコウハイ)まで 収まりました。 外にいる「蟹」さんは 先日、夫が骨董市で買ってきてくれた物で 中国茶や台湾茶では 「蓋置き」と「茶玩」(=卓上マスコット)とを兼ねる道具の一つ。 たまにはヒットする物を 持ち帰ってくるんです😁ケケケ (細部の汚れが気になり、食洗機にかけたら、赤っぽく変身⁉️してしまったのは夫に内緒😅) 今は玉露を切らしているので みんなが帰宅したら、 東方美人を玉露風に淹れてあげるつもり。 インフルエンザに発酵茶は 利くけれど、新型コロナには ダメなんだろうなァ、きっと…😣
bonobono54
bonobono54
家族
BuBuさんの実例写真
“わが家の天井” リビング脇の3畳の💦和室です。 わかりづらいですが、竹ひごで編んだような網代編み柄?のクロスを貼っています😃 この和室は入居してからずっと手付かずで、納戸化しています(ToT)💦 去年、“今年中に使えるように仕上げます\(^-^)”と宣言したのに……( ω-、)ウウ…💦 今年こそ、部屋として使えるように仕上げます!!\(*´Д`*)✨
“わが家の天井” リビング脇の3畳の💦和室です。 わかりづらいですが、竹ひごで編んだような網代編み柄?のクロスを貼っています😃 この和室は入居してからずっと手付かずで、納戸化しています(ToT)💦 去年、“今年中に使えるように仕上げます\(^-^)”と宣言したのに……( ω-、)ウウ…💦 今年こそ、部屋として使えるように仕上げます!!\(*´Д`*)✨
BuBu
BuBu
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
“うちわ”の整理をしました。 必要な団扇だけ残し、家にある素材でリメイクしました。 団扇も飾っちゃえ!と思い、急遽団扇の置き場を作ることに。材料探しに家の中をガサゴソ。子供の部屋にあった100均のウッドボックスを拝借しました。 数は少なかったですが、7年前に網代の海岸で拾った貝殻があったので、ボックスの底に貼り付け、団扇はボックスの側面の隙間に差し込む感じにしました。内側には重しをつけて倒れないようにして、即席でなんとか形にしました。 テレビの横の棚の上にディスプレイしました。 しかし、どう見ても夏休みの宿題の小学生低学年レベルのような。。。恥ずかしい貝を貼らなかった方が良かったかなぁ。まぁいっかぁ(¯―¯٥)
“うちわ”の整理をしました。 必要な団扇だけ残し、家にある素材でリメイクしました。 団扇も飾っちゃえ!と思い、急遽団扇の置き場を作ることに。材料探しに家の中をガサゴソ。子供の部屋にあった100均のウッドボックスを拝借しました。 数は少なかったですが、7年前に網代の海岸で拾った貝殻があったので、ボックスの底に貼り付け、団扇はボックスの側面の隙間に差し込む感じにしました。内側には重しをつけて倒れないようにして、即席でなんとか形にしました。 テレビの横の棚の上にディスプレイしました。 しかし、どう見ても夏休みの宿題の小学生低学年レベルのような。。。恥ずかしい貝を貼らなかった方が良かったかなぁ。まぁいっかぁ(¯―¯٥)
suzu
suzu
3LDK | 家族
Felisさんの実例写真
リビングに茶箪笥2つ目を移動。来年か再来年のお引越しまで、作り付けのFAX台の下でケーブルを隠せないまま、しばらく我慢してもらうことに。下側の引戸にある網代模様がチャームポイント。収納と飾りを兼ねた小型の茶箪笥は模様替えしやすく、マンションのリビングでも違和感なく置けます。
リビングに茶箪笥2つ目を移動。来年か再来年のお引越しまで、作り付けのFAX台の下でケーブルを隠せないまま、しばらく我慢してもらうことに。下側の引戸にある網代模様がチャームポイント。収納と飾りを兼ねた小型の茶箪笥は模様替えしやすく、マンションのリビングでも違和感なく置けます。
Felis
Felis
家族
snowbellさんの実例写真
今日は行楽日和のいいお天気!どこかへ出掛けようと思ったけど家族みんなお疲れ気味なので娘発案のお庭でお弁当ごっこ♬それぞれお弁当箱に詰めて、お手軽にピクニック気分を味わいました。デザートは凍らせたみかん!お外でお天道様の下で食べるご飯は何より美味しい♬
今日は行楽日和のいいお天気!どこかへ出掛けようと思ったけど家族みんなお疲れ気味なので娘発案のお庭でお弁当ごっこ♬それぞれお弁当箱に詰めて、お手軽にピクニック気分を味わいました。デザートは凍らせたみかん!お外でお天道様の下で食べるご飯は何より美味しい♬
snowbell
snowbell
2LDK | 家族

リビング 網代の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 網代

31枚の部屋写真から20枚をセレクト
fuuwaさんの実例写真
畳室から見たダイニング
畳室から見たダイニング
fuuwa
fuuwa
4LDK | 家族
Amさんの実例写真
和室は、網代天井風のクロスです。 期待以上に本物ぽく見えて、満足しています。 リビングダイニングとの仕切りは、プラスチック障子です。これも見た目は和紙と同じように見えて、違和感がないので気に入っています。
和室は、網代天井風のクロスです。 期待以上に本物ぽく見えて、満足しています。 リビングダイニングとの仕切りは、プラスチック障子です。これも見た目は和紙と同じように見えて、違和感がないので気に入っています。
Am
Am
4LDK | 家族
rail2railsさんの実例写真
rail2rails
rail2rails
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
畳コーナーの天井! 網代天井…風のクロスです😊 コストミニマムで結構雰囲気が出たので気に入ってます😁 照明も廻り縁にあわせて白木枠のダウンライトを選んでます。 畳に寝転がって見上げるのが好きな空間になりました(^^)
畳コーナーの天井! 網代天井…風のクロスです😊 コストミニマムで結構雰囲気が出たので気に入ってます😁 照明も廻り縁にあわせて白木枠のダウンライトを選んでます。 畳に寝転がって見上げるのが好きな空間になりました(^^)
unimaru
unimaru
家族
sumiponさんの実例写真
ラグ¥5,991
デッドストックの網代編みのかご𖡼.𖤣𖥧 何入れようかなあ~(。◔‸◔。)??お菓子入れようかなあ~結局入れたのは… 家計簿(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑◍)ひとり暮らしの頃から何十年ずっと家計簿付けているけど、ほぼ毎月合わない😭そして付けていても反省なく『ま、いいっか』とするから駄目なんだよなあ💧
デッドストックの網代編みのかご𖡼.𖤣𖥧 何入れようかなあ~(。◔‸◔。)??お菓子入れようかなあ~結局入れたのは… 家計簿(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑◍)ひとり暮らしの頃から何十年ずっと家計簿付けているけど、ほぼ毎月合わない😭そして付けていても反省なく『ま、いいっか』とするから駄目なんだよなあ💧
sumipon
sumipon
faunさんの実例写真
念願の藤の回転椅子が届きました〜。 水屋箪笥の雰囲気に合わせて、茶色でハイバックで、座面が網代編みで、どっしりしていて、尚且つ軽いもの(笑)をずっと探して、この椅子に決めました。 これなら古今東西♪和洋折衷で、アトリエでもお隣の和室でも合わせられそう〜♪ 今までアトリエでは折り畳み椅子を使っていましたが、坐骨神経痛や腰痛持ちには、長時間の作業はシンドくなってきて...(><) 身体に負担の掛かりにくい、見た目も優しい天然素材の物で、回転するものをと選んで正解♪ 回転するってなんて便利なの〜(*´艸`*) この椅子用に、クッションも注文しました。それは又後日お迎えします〜❣️
念願の藤の回転椅子が届きました〜。 水屋箪笥の雰囲気に合わせて、茶色でハイバックで、座面が網代編みで、どっしりしていて、尚且つ軽いもの(笑)をずっと探して、この椅子に決めました。 これなら古今東西♪和洋折衷で、アトリエでもお隣の和室でも合わせられそう〜♪ 今までアトリエでは折り畳み椅子を使っていましたが、坐骨神経痛や腰痛持ちには、長時間の作業はシンドくなってきて...(><) 身体に負担の掛かりにくい、見た目も優しい天然素材の物で、回転するものをと選んで正解♪ 回転するってなんて便利なの〜(*´艸`*) この椅子用に、クッションも注文しました。それは又後日お迎えします〜❣️
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
yuuumさんの実例写真
yuuum
yuuum
YOMENO_FILMさんの実例写真
網代編み
網代編み
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
morphoさんの実例写真
南海プライウッドのリビアス(テレビ下のカウンター)はとてもオススメ。 この長さは普通の棚板だとたわむと言われ、リビアスにしました。 書斎のカウンターなどにも良いですよ!
南海プライウッドのリビアス(テレビ下のカウンター)はとてもオススメ。 この長さは普通の棚板だとたわむと言われ、リビアスにしました。 書斎のカウンターなどにも良いですよ!
morpho
morpho
4LDK | 家族
himawariさんの実例写真
網代天井はクロスでもリアルです💕
網代天井はクロスでもリアルです💕
himawari
himawari
家族
waraihiroさんの実例写真
夏仕様のソファーカバーに付け替えました♬ 冷んやり涼感カバーで気持ちイイ❣️ 次の休みに絨毯から網代に変えましょう! 少しずつ…。
夏仕様のソファーカバーに付け替えました♬ 冷んやり涼感カバーで気持ちイイ❣️ 次の休みに絨毯から網代に変えましょう! 少しずつ…。
waraihiro
waraihiro
家族
gavasさんの実例写真
gavas
gavas
家族
ayakoさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥69,300
オックスフォードのアンティークレザーソファです。見切れてますがローテーブルはジャーナルスタンダードファニチャーのものです。ブランケットはIKEA、クッションはa.depeche
オックスフォードのアンティークレザーソファです。見切れてますがローテーブルはジャーナルスタンダードファニチャーのものです。ブランケットはIKEA、クッションはa.depeche
ayako
ayako
4LDK | 家族
nakaayuさんの実例写真
イベント参加‪☺︎‬ スタッキングシェルフの1部を模様替え‪☺︎‬ 無印の網代網み整理かご ぴったりサイズ‪☺︎‬
イベント参加‪☺︎‬ スタッキングシェルフの1部を模様替え‪☺︎‬ 無印の網代網み整理かご ぴったりサイズ‪☺︎‬
nakaayu
nakaayu
家族
i.dinoさんの実例写真
i.dino
i.dino
bonobono54さんの実例写真
建て壊しの時、 bonobono54家の物置から発掘した 玉露用の茶器(手前の白地に青の柄)と 一人用の台湾茶器(奥の黄色いの)と これまでバラバラにしまってあったので 在処を忘れないうちにと いっしょに籠に入れてみたら、 何とか聞香杯(モンコウハイ)まで 収まりました。 外にいる「蟹」さんは 先日、夫が骨董市で買ってきてくれた物で 中国茶や台湾茶では 「蓋置き」と「茶玩」(=卓上マスコット)とを兼ねる道具の一つ。 たまにはヒットする物を 持ち帰ってくるんです😁ケケケ (細部の汚れが気になり、食洗機にかけたら、赤っぽく変身⁉️してしまったのは夫に内緒😅) 今は玉露を切らしているので みんなが帰宅したら、 東方美人を玉露風に淹れてあげるつもり。 インフルエンザに発酵茶は 利くけれど、新型コロナには ダメなんだろうなァ、きっと…😣
建て壊しの時、 bonobono54家の物置から発掘した 玉露用の茶器(手前の白地に青の柄)と 一人用の台湾茶器(奥の黄色いの)と これまでバラバラにしまってあったので 在処を忘れないうちにと いっしょに籠に入れてみたら、 何とか聞香杯(モンコウハイ)まで 収まりました。 外にいる「蟹」さんは 先日、夫が骨董市で買ってきてくれた物で 中国茶や台湾茶では 「蓋置き」と「茶玩」(=卓上マスコット)とを兼ねる道具の一つ。 たまにはヒットする物を 持ち帰ってくるんです😁ケケケ (細部の汚れが気になり、食洗機にかけたら、赤っぽく変身⁉️してしまったのは夫に内緒😅) 今は玉露を切らしているので みんなが帰宅したら、 東方美人を玉露風に淹れてあげるつもり。 インフルエンザに発酵茶は 利くけれど、新型コロナには ダメなんだろうなァ、きっと…😣
bonobono54
bonobono54
家族
BuBuさんの実例写真
“わが家の天井” リビング脇の3畳の💦和室です。 わかりづらいですが、竹ひごで編んだような網代編み柄?のクロスを貼っています😃 この和室は入居してからずっと手付かずで、納戸化しています(ToT)💦 去年、“今年中に使えるように仕上げます\(^-^)”と宣言したのに……( ω-、)ウウ…💦 今年こそ、部屋として使えるように仕上げます!!\(*´Д`*)✨
“わが家の天井” リビング脇の3畳の💦和室です。 わかりづらいですが、竹ひごで編んだような網代編み柄?のクロスを貼っています😃 この和室は入居してからずっと手付かずで、納戸化しています(ToT)💦 去年、“今年中に使えるように仕上げます\(^-^)”と宣言したのに……( ω-、)ウウ…💦 今年こそ、部屋として使えるように仕上げます!!\(*´Д`*)✨
BuBu
BuBu
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
“うちわ”の整理をしました。 必要な団扇だけ残し、家にある素材でリメイクしました。 団扇も飾っちゃえ!と思い、急遽団扇の置き場を作ることに。材料探しに家の中をガサゴソ。子供の部屋にあった100均のウッドボックスを拝借しました。 数は少なかったですが、7年前に網代の海岸で拾った貝殻があったので、ボックスの底に貼り付け、団扇はボックスの側面の隙間に差し込む感じにしました。内側には重しをつけて倒れないようにして、即席でなんとか形にしました。 テレビの横の棚の上にディスプレイしました。 しかし、どう見ても夏休みの宿題の小学生低学年レベルのような。。。恥ずかしい貝を貼らなかった方が良かったかなぁ。まぁいっかぁ(¯―¯٥)
“うちわ”の整理をしました。 必要な団扇だけ残し、家にある素材でリメイクしました。 団扇も飾っちゃえ!と思い、急遽団扇の置き場を作ることに。材料探しに家の中をガサゴソ。子供の部屋にあった100均のウッドボックスを拝借しました。 数は少なかったですが、7年前に網代の海岸で拾った貝殻があったので、ボックスの底に貼り付け、団扇はボックスの側面の隙間に差し込む感じにしました。内側には重しをつけて倒れないようにして、即席でなんとか形にしました。 テレビの横の棚の上にディスプレイしました。 しかし、どう見ても夏休みの宿題の小学生低学年レベルのような。。。恥ずかしい貝を貼らなかった方が良かったかなぁ。まぁいっかぁ(¯―¯٥)
suzu
suzu
3LDK | 家族
Felisさんの実例写真
リビングに茶箪笥2つ目を移動。来年か再来年のお引越しまで、作り付けのFAX台の下でケーブルを隠せないまま、しばらく我慢してもらうことに。下側の引戸にある網代模様がチャームポイント。収納と飾りを兼ねた小型の茶箪笥は模様替えしやすく、マンションのリビングでも違和感なく置けます。
リビングに茶箪笥2つ目を移動。来年か再来年のお引越しまで、作り付けのFAX台の下でケーブルを隠せないまま、しばらく我慢してもらうことに。下側の引戸にある網代模様がチャームポイント。収納と飾りを兼ねた小型の茶箪笥は模様替えしやすく、マンションのリビングでも違和感なく置けます。
Felis
Felis
家族
snowbellさんの実例写真
今日は行楽日和のいいお天気!どこかへ出掛けようと思ったけど家族みんなお疲れ気味なので娘発案のお庭でお弁当ごっこ♬それぞれお弁当箱に詰めて、お手軽にピクニック気分を味わいました。デザートは凍らせたみかん!お外でお天道様の下で食べるご飯は何より美味しい♬
今日は行楽日和のいいお天気!どこかへ出掛けようと思ったけど家族みんなお疲れ気味なので娘発案のお庭でお弁当ごっこ♬それぞれお弁当箱に詰めて、お手軽にピクニック気分を味わいました。デザートは凍らせたみかん!お外でお天道様の下で食べるご飯は何より美味しい♬
snowbell
snowbell
2LDK | 家族

リビング 網代の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ