リビング 踊り場スペース

45枚の部屋写真から39枚をセレクト
Yokoさんの実例写真
Yoko
Yoko
yayomakiさんの実例写真
階段踊り場を有効活用しライブラリースペースに。 子供がここから絵本を選んで寝室へ行くというのが毎晩の流れです。
階段踊り場を有効活用しライブラリースペースに。 子供がここから絵本を選んで寝室へ行くというのが毎晩の流れです。
yayomaki
yayomaki
4LDK | 家族
aakyさんの実例写真
初投稿♪
初投稿♪
aaky
aaky
maiさんの実例写真
吹き抜けの階段を上がった踊り場から。
吹き抜けの階段を上がった踊り場から。
mai
mai
家族
mutyukingさんの実例写真
うちの秘密基地は、1階を見渡せるコックピットのような場所。 階段の途中にあります。ここに座ってパソコン打ったりします。
うちの秘密基地は、1階を見渡せるコックピットのような場所。 階段の途中にあります。ここに座ってパソコン打ったりします。
mutyuking
mutyuking
家族
yassyさんの実例写真
工事記録[21] 引き渡し完了 アイアン手摺が予算的に厳しい為、ネットで買ったスチールパイプを取付。 なんとかまとまって一安心。
工事記録[21] 引き渡し完了 アイアン手摺が予算的に厳しい為、ネットで買ったスチールパイプを取付。 なんとかまとまって一安心。
yassy
yassy
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
わが家のオリジナル収納と言えばここかな?と最初に思いました! ①工夫したところ 子供に使いやすくて、設置しやすく、掃除もしやすく、邪魔にならないことです。そして飽きやすいので原状回復必須! 本の落下防止を付けるかどうかかなり悩みましたが、ぴったりサイズにはまる本だけをここに置いてあるので取り出しやすく考えた時付けるのはやめました。 後は絵本ラックを巾木の上に乗せて階段の手すりに立てかける事によって、掃除する時にも邪魔になりません。 子供が使うことが前提なので全てやすりをかけて絵本の表紙のカラフルが目立つように淡い色のラックにしました! ②使っているアイテム すのこ2枚(1枚は板3枚分のところでカット)、本の棚受け用の板3枚、セリアの水性塗料スモーキーピンクです。 ③どこで使っていてどこに収納しているのか リビング階段を5段上がった階段の踊り場の壁面に設置していて、絵本ラックを巾木の上に乗せて手すりの間に入れて前に倒れないようにしています。 ビスや釘、テープなど一切固定はしていません。この踊り場自体を知育コーナーにしていて、数字や平仮名、あとは簡単な英語の本などを置いています! 1階全体を一気に掃除機をかけてしまいたいがために作ったコーナーです。 2階に1人で行かれると心配なのでここで集中してもらうために考えました。
わが家のオリジナル収納と言えばここかな?と最初に思いました! ①工夫したところ 子供に使いやすくて、設置しやすく、掃除もしやすく、邪魔にならないことです。そして飽きやすいので原状回復必須! 本の落下防止を付けるかどうかかなり悩みましたが、ぴったりサイズにはまる本だけをここに置いてあるので取り出しやすく考えた時付けるのはやめました。 後は絵本ラックを巾木の上に乗せて階段の手すりに立てかける事によって、掃除する時にも邪魔になりません。 子供が使うことが前提なので全てやすりをかけて絵本の表紙のカラフルが目立つように淡い色のラックにしました! ②使っているアイテム すのこ2枚(1枚は板3枚分のところでカット)、本の棚受け用の板3枚、セリアの水性塗料スモーキーピンクです。 ③どこで使っていてどこに収納しているのか リビング階段を5段上がった階段の踊り場の壁面に設置していて、絵本ラックを巾木の上に乗せて手すりの間に入れて前に倒れないようにしています。 ビスや釘、テープなど一切固定はしていません。この踊り場自体を知育コーナーにしていて、数字や平仮名、あとは簡単な英語の本などを置いています! 1階全体を一気に掃除機をかけてしまいたいがために作ったコーナーです。 2階に1人で行かれると心配なのでここで集中してもらうために考えました。
taitai
taitai
3LDK | 家族
mimuさんの実例写真
入居前に撮影しました。 キッチン前を見上げるとこんな感じです☺︎ 今は本やらマンガなんかが並んでいます。 踊り場スペースは、日当たりがいいので観葉植物を置いています。
入居前に撮影しました。 キッチン前を見上げるとこんな感じです☺︎ 今は本やらマンガなんかが並んでいます。 踊り場スペースは、日当たりがいいので観葉植物を置いています。
mimu
mimu
家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎2階踊り場✳︎ 2階踊り場は雨の日に洗濯物が干せるスペースになっています(。-∀-。)
✳︎2階踊り場✳︎ 2階踊り場は雨の日に洗濯物が干せるスペースになっています(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
yuzumiさんの実例写真
鉄棒導入したので、リビングに置いてあったトランポリンは階段踊り場へ移動。
鉄棒導入したので、リビングに置いてあったトランポリンは階段踊り場へ移動。
yuzumi
yuzumi
4LDK | 家族
t-yarmanさんの実例写真
家のど真ん中に僕のスペース作りました(^-^)
家のど真ん中に僕のスペース作りました(^-^)
t-yarman
t-yarman
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
今日のDIY。 我が家の変な間取り部分。 リビング階段の曲がるとこの突き当たりに、 50cmくらい下がって半畳くらいのスペース。 椅子を置く広さがないので、 階段を椅子代わりにしています。 今年受験生の長女が 「ママ、ここ、微妙に机が遠くて、長い時間座ってたら腰が痛くなる」というので、 端材を使って座面を広げてみました。 前より足を入れにくくなりそうなので、 座面は階段1段分にして、右側の下の段の空間は残しました。 (掘りごたつみたいな感じです^^) お試しに座ってみたら、 「おー‼︎確かに腰が疲れない↑↑↑」 ちなみに、この端材、 大工さんにもらったカウンターの余りを使ったんだけど、重くて硬かったー(^^;;
今日のDIY。 我が家の変な間取り部分。 リビング階段の曲がるとこの突き当たりに、 50cmくらい下がって半畳くらいのスペース。 椅子を置く広さがないので、 階段を椅子代わりにしています。 今年受験生の長女が 「ママ、ここ、微妙に机が遠くて、長い時間座ってたら腰が痛くなる」というので、 端材を使って座面を広げてみました。 前より足を入れにくくなりそうなので、 座面は階段1段分にして、右側の下の段の空間は残しました。 (掘りごたつみたいな感じです^^) お試しに座ってみたら、 「おー‼︎確かに腰が疲れない↑↑↑」 ちなみに、この端材、 大工さんにもらったカウンターの余りを使ったんだけど、重くて硬かったー(^^;;
kana
kana
家族
Ahksさんの実例写真
踊り場スペース スタディカウンター
踊り場スペース スタディカウンター
Ahks
Ahks
mamaさんの実例写真
RHYTHMさんのサーキュレーター まだまだ暑さと無縁で、朝晩も寒いくらい💦 暑さ対策としての出番はまだまだ… でも、昨日は洗濯1回目(我が家は夜洗濯で2回します)が遅かったのもあり、いつもなら2回目干すときは乾いているものもあるけど、全然乾いていなかったので、サーキュレーターも併用しました☝️ 昨日は、結構隙間なく干したけど、朝までには全部乾いていました✨ 今まで、階段の踊り場に置いていたけど、ここに… 見た目はガッチリしてるけど、軽いくて持ち運びしやすいけど、少しでも近場に😁
RHYTHMさんのサーキュレーター まだまだ暑さと無縁で、朝晩も寒いくらい💦 暑さ対策としての出番はまだまだ… でも、昨日は洗濯1回目(我が家は夜洗濯で2回します)が遅かったのもあり、いつもなら2回目干すときは乾いているものもあるけど、全然乾いていなかったので、サーキュレーターも併用しました☝️ 昨日は、結構隙間なく干したけど、朝までには全部乾いていました✨ 今まで、階段の踊り場に置いていたけど、ここに… 見た目はガッチリしてるけど、軽いくて持ち運びしやすいけど、少しでも近場に😁
mama
mama
家族
mikkumikuさんの実例写真
日向ぼっこ。一人、日陰😂
日向ぼっこ。一人、日陰😂
mikkumiku
mikkumiku
2LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
二階の踊り場スペース。 約3畳くらい?ここが一番明るい。 子供達の作品を飾ったり、小さなソファを置いて読書したり、お茶したり。キャットタワーをおいてあげようか。 夢がふくらむ場所です。
二階の踊り場スペース。 約3畳くらい?ここが一番明るい。 子供達の作品を飾ったり、小さなソファを置いて読書したり、お茶したり。キャットタワーをおいてあげようか。 夢がふくらむ場所です。
cocco0505
cocco0505
家族
irieriさんの実例写真
先日Y.P.K.LABで作った、マガジンラックは2階リビングから3階へ上がる階段の踊り場に置いています♪ この場所も腰壁風にハッテミーを貼ったり、収納扉にウォールステッカーを貼ったり、壁に100均リメイクでファイヤーエスケープを作ったり…と自らDIYをした場所です😆
先日Y.P.K.LABで作った、マガジンラックは2階リビングから3階へ上がる階段の踊り場に置いています♪ この場所も腰壁風にハッテミーを貼ったり、収納扉にウォールステッカーを貼ったり、壁に100均リメイクでファイヤーエスケープを作ったり…と自らDIYをした場所です😆
irieri
irieri
3LDK | 家族
SangSangHooさんの実例写真
階段にだって、ちょっとした息抜きインテリアを。飾っているのはファブリックパネルの「4つの葉」です。ハンドイラストの優しいタッチが、なんだかほっこりしませんか?いつも通る階段に何気なく飾ることで、こんな場所だって癒しスポットになっちゃうんです。 【ファブリックパネル】4つの葉88x25 http://sangsanghoo.shop-pro.jp/?pid=88215831
階段にだって、ちょっとした息抜きインテリアを。飾っているのはファブリックパネルの「4つの葉」です。ハンドイラストの優しいタッチが、なんだかほっこりしませんか?いつも通る階段に何気なく飾ることで、こんな場所だって癒しスポットになっちゃうんです。 【ファブリックパネル】4つの葉88x25 http://sangsanghoo.shop-pro.jp/?pid=88215831
SangSangHoo
SangSangHoo
ma-shuさんの実例写真
マッサージチェアの置き場に困って、こんなところに・・・。本当はリビングに欲しかったなぁ〜。 ハンモックも、チェアーの予定がお祝いで寝るタイプを頂きました(o^^o)子供達は大喜びですが、狭くて体がくの字になってしまいます。笑。
マッサージチェアの置き場に困って、こんなところに・・・。本当はリビングに欲しかったなぁ〜。 ハンモックも、チェアーの予定がお祝いで寝るタイプを頂きました(o^^o)子供達は大喜びですが、狭くて体がくの字になってしまいます。笑。
ma-shu
ma-shu
家族
czuさんの実例写真
ベッドが小回りするので階段の狭い部分もうまく掃除できます!
ベッドが小回りするので階段の狭い部分もうまく掃除できます!
czu
czu
3LDK
verdureさんの実例写真
階段上がって直ぐ、リビングの入り口前に最近付けました。😌 上の段はパパとママ 下の段は息子と娘 散らかってたカバンがようやく落ち着いた🧳
階段上がって直ぐ、リビングの入り口前に最近付けました。😌 上の段はパパとママ 下の段は息子と娘 散らかってたカバンがようやく落ち着いた🧳
verdure
verdure
4LDK | 家族
devilmanさんの実例写真
僕の部屋。階段の踊り場に1.25畳のスペース。
僕の部屋。階段の踊り場に1.25畳のスペース。
devilman
devilman
家族
natsuさんの実例写真
リビングから二階の踊り場に室内干し台を移動しました♬こちらは今朝の洗濯干しの途中です!日焼けが嫌なので、洗濯物はいつもこちらで一旦ハンガーやピンチにはさんでからササっとベランダに移動しています。今までは人様にお見せするのは恥ずかしいほどどうでもよいとりあえずハンガー類をかけられる室内干し台みたいなのを使っていたのでモニター当選してほんとありがたかったです♡♡ 雨の日ふこのままこちらで室内干しします👍
リビングから二階の踊り場に室内干し台を移動しました♬こちらは今朝の洗濯干しの途中です!日焼けが嫌なので、洗濯物はいつもこちらで一旦ハンガーやピンチにはさんでからササっとベランダに移動しています。今までは人様にお見せするのは恥ずかしいほどどうでもよいとりあえずハンガー類をかけられる室内干し台みたいなのを使っていたのでモニター当選してほんとありがたかったです♡♡ 雨の日ふこのままこちらで室内干しします👍
natsu
natsu
4LDK | 家族
ojyoさんの実例写真
棟梁が作業を離れた隙に……… 階段踊り場のスペースに机がついていました。 夫がいつも持ち帰り仕事をする時に、仕事用のノートパソコンを出したり直したりしているのを見て、専用のスペースを設けてあげたかったのです。 壁際のニッチはルーターなどを設置する用で、ニッチ内にコンセントなどもつける予定です。 デスクトップは2階行きになりました。 息子が探検している2つの穴は、引き出し収納になります。 ダイニングテーブルと、パソコンデスクの位置が近いので奥行やサイズは凄く悩み、今でもちょっと心配ですが、何とか上手くおさまってくれるといいなと思っています。
棟梁が作業を離れた隙に……… 階段踊り場のスペースに机がついていました。 夫がいつも持ち帰り仕事をする時に、仕事用のノートパソコンを出したり直したりしているのを見て、専用のスペースを設けてあげたかったのです。 壁際のニッチはルーターなどを設置する用で、ニッチ内にコンセントなどもつける予定です。 デスクトップは2階行きになりました。 息子が探検している2つの穴は、引き出し収納になります。 ダイニングテーブルと、パソコンデスクの位置が近いので奥行やサイズは凄く悩み、今でもちょっと心配ですが、何とか上手くおさまってくれるといいなと思っています。
ojyo
ojyo
家族
Ochibiさんの実例写真
3m超えのウンベラータ 階段も登りたくなる?!
3m超えのウンベラータ 階段も登りたくなる?!
Ochibi
Ochibi
4LDK | 家族
Maruさんの実例写真
イベントの意図に合ってるか分かりませんが。。 我が家は茶系が多めです(^^) ⁡ 階段踊り場のガラス戸は、オーダーで地元新潟の職人さんから作ってもらい、枠部分はリビングの化粧梁などの色に合わせて塗ってもらいました♩ ⁡ ..𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ..
イベントの意図に合ってるか分かりませんが。。 我が家は茶系が多めです(^^) ⁡ 階段踊り場のガラス戸は、オーダーで地元新潟の職人さんから作ってもらい、枠部分はリビングの化粧梁などの色に合わせて塗ってもらいました♩ ⁡ ..𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ..
Maru
Maru
家族
もっと見る

リビング 踊り場スペースの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 踊り場スペース

45枚の部屋写真から39枚をセレクト
Yokoさんの実例写真
Yoko
Yoko
yayomakiさんの実例写真
階段踊り場を有効活用しライブラリースペースに。 子供がここから絵本を選んで寝室へ行くというのが毎晩の流れです。
階段踊り場を有効活用しライブラリースペースに。 子供がここから絵本を選んで寝室へ行くというのが毎晩の流れです。
yayomaki
yayomaki
4LDK | 家族
aakyさんの実例写真
初投稿♪
初投稿♪
aaky
aaky
maiさんの実例写真
吹き抜けの階段を上がった踊り場から。
吹き抜けの階段を上がった踊り場から。
mai
mai
家族
mutyukingさんの実例写真
うちの秘密基地は、1階を見渡せるコックピットのような場所。 階段の途中にあります。ここに座ってパソコン打ったりします。
うちの秘密基地は、1階を見渡せるコックピットのような場所。 階段の途中にあります。ここに座ってパソコン打ったりします。
mutyuking
mutyuking
家族
yassyさんの実例写真
工事記録[21] 引き渡し完了 アイアン手摺が予算的に厳しい為、ネットで買ったスチールパイプを取付。 なんとかまとまって一安心。
工事記録[21] 引き渡し完了 アイアン手摺が予算的に厳しい為、ネットで買ったスチールパイプを取付。 なんとかまとまって一安心。
yassy
yassy
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
わが家のオリジナル収納と言えばここかな?と最初に思いました! ①工夫したところ 子供に使いやすくて、設置しやすく、掃除もしやすく、邪魔にならないことです。そして飽きやすいので原状回復必須! 本の落下防止を付けるかどうかかなり悩みましたが、ぴったりサイズにはまる本だけをここに置いてあるので取り出しやすく考えた時付けるのはやめました。 後は絵本ラックを巾木の上に乗せて階段の手すりに立てかける事によって、掃除する時にも邪魔になりません。 子供が使うことが前提なので全てやすりをかけて絵本の表紙のカラフルが目立つように淡い色のラックにしました! ②使っているアイテム すのこ2枚(1枚は板3枚分のところでカット)、本の棚受け用の板3枚、セリアの水性塗料スモーキーピンクです。 ③どこで使っていてどこに収納しているのか リビング階段を5段上がった階段の踊り場の壁面に設置していて、絵本ラックを巾木の上に乗せて手すりの間に入れて前に倒れないようにしています。 ビスや釘、テープなど一切固定はしていません。この踊り場自体を知育コーナーにしていて、数字や平仮名、あとは簡単な英語の本などを置いています! 1階全体を一気に掃除機をかけてしまいたいがために作ったコーナーです。 2階に1人で行かれると心配なのでここで集中してもらうために考えました。
わが家のオリジナル収納と言えばここかな?と最初に思いました! ①工夫したところ 子供に使いやすくて、設置しやすく、掃除もしやすく、邪魔にならないことです。そして飽きやすいので原状回復必須! 本の落下防止を付けるかどうかかなり悩みましたが、ぴったりサイズにはまる本だけをここに置いてあるので取り出しやすく考えた時付けるのはやめました。 後は絵本ラックを巾木の上に乗せて階段の手すりに立てかける事によって、掃除する時にも邪魔になりません。 子供が使うことが前提なので全てやすりをかけて絵本の表紙のカラフルが目立つように淡い色のラックにしました! ②使っているアイテム すのこ2枚(1枚は板3枚分のところでカット)、本の棚受け用の板3枚、セリアの水性塗料スモーキーピンクです。 ③どこで使っていてどこに収納しているのか リビング階段を5段上がった階段の踊り場の壁面に設置していて、絵本ラックを巾木の上に乗せて手すりの間に入れて前に倒れないようにしています。 ビスや釘、テープなど一切固定はしていません。この踊り場自体を知育コーナーにしていて、数字や平仮名、あとは簡単な英語の本などを置いています! 1階全体を一気に掃除機をかけてしまいたいがために作ったコーナーです。 2階に1人で行かれると心配なのでここで集中してもらうために考えました。
taitai
taitai
3LDK | 家族
mimuさんの実例写真
入居前に撮影しました。 キッチン前を見上げるとこんな感じです☺︎ 今は本やらマンガなんかが並んでいます。 踊り場スペースは、日当たりがいいので観葉植物を置いています。
入居前に撮影しました。 キッチン前を見上げるとこんな感じです☺︎ 今は本やらマンガなんかが並んでいます。 踊り場スペースは、日当たりがいいので観葉植物を置いています。
mimu
mimu
家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎2階踊り場✳︎ 2階踊り場は雨の日に洗濯物が干せるスペースになっています(。-∀-。)
✳︎2階踊り場✳︎ 2階踊り場は雨の日に洗濯物が干せるスペースになっています(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
yuzumiさんの実例写真
鉄棒導入したので、リビングに置いてあったトランポリンは階段踊り場へ移動。
鉄棒導入したので、リビングに置いてあったトランポリンは階段踊り場へ移動。
yuzumi
yuzumi
4LDK | 家族
t-yarmanさんの実例写真
家のど真ん中に僕のスペース作りました(^-^)
家のど真ん中に僕のスペース作りました(^-^)
t-yarman
t-yarman
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
今日のDIY。 我が家の変な間取り部分。 リビング階段の曲がるとこの突き当たりに、 50cmくらい下がって半畳くらいのスペース。 椅子を置く広さがないので、 階段を椅子代わりにしています。 今年受験生の長女が 「ママ、ここ、微妙に机が遠くて、長い時間座ってたら腰が痛くなる」というので、 端材を使って座面を広げてみました。 前より足を入れにくくなりそうなので、 座面は階段1段分にして、右側の下の段の空間は残しました。 (掘りごたつみたいな感じです^^) お試しに座ってみたら、 「おー‼︎確かに腰が疲れない↑↑↑」 ちなみに、この端材、 大工さんにもらったカウンターの余りを使ったんだけど、重くて硬かったー(^^;;
今日のDIY。 我が家の変な間取り部分。 リビング階段の曲がるとこの突き当たりに、 50cmくらい下がって半畳くらいのスペース。 椅子を置く広さがないので、 階段を椅子代わりにしています。 今年受験生の長女が 「ママ、ここ、微妙に机が遠くて、長い時間座ってたら腰が痛くなる」というので、 端材を使って座面を広げてみました。 前より足を入れにくくなりそうなので、 座面は階段1段分にして、右側の下の段の空間は残しました。 (掘りごたつみたいな感じです^^) お試しに座ってみたら、 「おー‼︎確かに腰が疲れない↑↑↑」 ちなみに、この端材、 大工さんにもらったカウンターの余りを使ったんだけど、重くて硬かったー(^^;;
kana
kana
家族
Ahksさんの実例写真
踊り場スペース スタディカウンター
踊り場スペース スタディカウンター
Ahks
Ahks
mamaさんの実例写真
RHYTHMさんのサーキュレーター まだまだ暑さと無縁で、朝晩も寒いくらい💦 暑さ対策としての出番はまだまだ… でも、昨日は洗濯1回目(我が家は夜洗濯で2回します)が遅かったのもあり、いつもなら2回目干すときは乾いているものもあるけど、全然乾いていなかったので、サーキュレーターも併用しました☝️ 昨日は、結構隙間なく干したけど、朝までには全部乾いていました✨ 今まで、階段の踊り場に置いていたけど、ここに… 見た目はガッチリしてるけど、軽いくて持ち運びしやすいけど、少しでも近場に😁
RHYTHMさんのサーキュレーター まだまだ暑さと無縁で、朝晩も寒いくらい💦 暑さ対策としての出番はまだまだ… でも、昨日は洗濯1回目(我が家は夜洗濯で2回します)が遅かったのもあり、いつもなら2回目干すときは乾いているものもあるけど、全然乾いていなかったので、サーキュレーターも併用しました☝️ 昨日は、結構隙間なく干したけど、朝までには全部乾いていました✨ 今まで、階段の踊り場に置いていたけど、ここに… 見た目はガッチリしてるけど、軽いくて持ち運びしやすいけど、少しでも近場に😁
mama
mama
家族
mikkumikuさんの実例写真
日向ぼっこ。一人、日陰😂
日向ぼっこ。一人、日陰😂
mikkumiku
mikkumiku
2LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
二階の踊り場スペース。 約3畳くらい?ここが一番明るい。 子供達の作品を飾ったり、小さなソファを置いて読書したり、お茶したり。キャットタワーをおいてあげようか。 夢がふくらむ場所です。
二階の踊り場スペース。 約3畳くらい?ここが一番明るい。 子供達の作品を飾ったり、小さなソファを置いて読書したり、お茶したり。キャットタワーをおいてあげようか。 夢がふくらむ場所です。
cocco0505
cocco0505
家族
irieriさんの実例写真
先日Y.P.K.LABで作った、マガジンラックは2階リビングから3階へ上がる階段の踊り場に置いています♪ この場所も腰壁風にハッテミーを貼ったり、収納扉にウォールステッカーを貼ったり、壁に100均リメイクでファイヤーエスケープを作ったり…と自らDIYをした場所です😆
先日Y.P.K.LABで作った、マガジンラックは2階リビングから3階へ上がる階段の踊り場に置いています♪ この場所も腰壁風にハッテミーを貼ったり、収納扉にウォールステッカーを貼ったり、壁に100均リメイクでファイヤーエスケープを作ったり…と自らDIYをした場所です😆
irieri
irieri
3LDK | 家族
SangSangHooさんの実例写真
階段にだって、ちょっとした息抜きインテリアを。飾っているのはファブリックパネルの「4つの葉」です。ハンドイラストの優しいタッチが、なんだかほっこりしませんか?いつも通る階段に何気なく飾ることで、こんな場所だって癒しスポットになっちゃうんです。 【ファブリックパネル】4つの葉88x25 http://sangsanghoo.shop-pro.jp/?pid=88215831
階段にだって、ちょっとした息抜きインテリアを。飾っているのはファブリックパネルの「4つの葉」です。ハンドイラストの優しいタッチが、なんだかほっこりしませんか?いつも通る階段に何気なく飾ることで、こんな場所だって癒しスポットになっちゃうんです。 【ファブリックパネル】4つの葉88x25 http://sangsanghoo.shop-pro.jp/?pid=88215831
SangSangHoo
SangSangHoo
ma-shuさんの実例写真
マッサージチェアの置き場に困って、こんなところに・・・。本当はリビングに欲しかったなぁ〜。 ハンモックも、チェアーの予定がお祝いで寝るタイプを頂きました(o^^o)子供達は大喜びですが、狭くて体がくの字になってしまいます。笑。
マッサージチェアの置き場に困って、こんなところに・・・。本当はリビングに欲しかったなぁ〜。 ハンモックも、チェアーの予定がお祝いで寝るタイプを頂きました(o^^o)子供達は大喜びですが、狭くて体がくの字になってしまいます。笑。
ma-shu
ma-shu
家族
czuさんの実例写真
ベッドが小回りするので階段の狭い部分もうまく掃除できます!
ベッドが小回りするので階段の狭い部分もうまく掃除できます!
czu
czu
3LDK
verdureさんの実例写真
階段上がって直ぐ、リビングの入り口前に最近付けました。😌 上の段はパパとママ 下の段は息子と娘 散らかってたカバンがようやく落ち着いた🧳
階段上がって直ぐ、リビングの入り口前に最近付けました。😌 上の段はパパとママ 下の段は息子と娘 散らかってたカバンがようやく落ち着いた🧳
verdure
verdure
4LDK | 家族
devilmanさんの実例写真
僕の部屋。階段の踊り場に1.25畳のスペース。
僕の部屋。階段の踊り場に1.25畳のスペース。
devilman
devilman
家族
natsuさんの実例写真
リビングから二階の踊り場に室内干し台を移動しました♬こちらは今朝の洗濯干しの途中です!日焼けが嫌なので、洗濯物はいつもこちらで一旦ハンガーやピンチにはさんでからササっとベランダに移動しています。今までは人様にお見せするのは恥ずかしいほどどうでもよいとりあえずハンガー類をかけられる室内干し台みたいなのを使っていたのでモニター当選してほんとありがたかったです♡♡ 雨の日ふこのままこちらで室内干しします👍
リビングから二階の踊り場に室内干し台を移動しました♬こちらは今朝の洗濯干しの途中です!日焼けが嫌なので、洗濯物はいつもこちらで一旦ハンガーやピンチにはさんでからササっとベランダに移動しています。今までは人様にお見せするのは恥ずかしいほどどうでもよいとりあえずハンガー類をかけられる室内干し台みたいなのを使っていたのでモニター当選してほんとありがたかったです♡♡ 雨の日ふこのままこちらで室内干しします👍
natsu
natsu
4LDK | 家族
ojyoさんの実例写真
棟梁が作業を離れた隙に……… 階段踊り場のスペースに机がついていました。 夫がいつも持ち帰り仕事をする時に、仕事用のノートパソコンを出したり直したりしているのを見て、専用のスペースを設けてあげたかったのです。 壁際のニッチはルーターなどを設置する用で、ニッチ内にコンセントなどもつける予定です。 デスクトップは2階行きになりました。 息子が探検している2つの穴は、引き出し収納になります。 ダイニングテーブルと、パソコンデスクの位置が近いので奥行やサイズは凄く悩み、今でもちょっと心配ですが、何とか上手くおさまってくれるといいなと思っています。
棟梁が作業を離れた隙に……… 階段踊り場のスペースに机がついていました。 夫がいつも持ち帰り仕事をする時に、仕事用のノートパソコンを出したり直したりしているのを見て、専用のスペースを設けてあげたかったのです。 壁際のニッチはルーターなどを設置する用で、ニッチ内にコンセントなどもつける予定です。 デスクトップは2階行きになりました。 息子が探検している2つの穴は、引き出し収納になります。 ダイニングテーブルと、パソコンデスクの位置が近いので奥行やサイズは凄く悩み、今でもちょっと心配ですが、何とか上手くおさまってくれるといいなと思っています。
ojyo
ojyo
家族
Ochibiさんの実例写真
3m超えのウンベラータ 階段も登りたくなる?!
3m超えのウンベラータ 階段も登りたくなる?!
Ochibi
Ochibi
4LDK | 家族
Maruさんの実例写真
イベントの意図に合ってるか分かりませんが。。 我が家は茶系が多めです(^^) ⁡ 階段踊り場のガラス戸は、オーダーで地元新潟の職人さんから作ってもらい、枠部分はリビングの化粧梁などの色に合わせて塗ってもらいました♩ ⁡ ..𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ..
イベントの意図に合ってるか分かりませんが。。 我が家は茶系が多めです(^^) ⁡ 階段踊り場のガラス戸は、オーダーで地元新潟の職人さんから作ってもらい、枠部分はリビングの化粧梁などの色に合わせて塗ってもらいました♩ ⁡ ..𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ..
Maru
Maru
家族
もっと見る

リビング 踊り場スペースの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ