キッチンからハンモック・バルコニーそして表のクヌギ が見えます。クヌギ は切っても切っても繁るのでいい目隠しになってますw。
スピーカーはオーディオテクニカ(中古)、配線は壁の中に通してあります。
建物の西側に雑木林があり、尚且つウチの屋根⅓に覆い被さっているので午前中は日当たりが良く午後は日陰・西日はカットされるので住み着いて2年間エアコン無しです(一応取付スペースとコンセントは準備済み)。夏の暑さは耐えられましたが雨が続くと除湿用にエアコンはあった方がいいかなぁと思案中。冬は石油ストーブです、炎好きなんでブルーヒーターじゃなく反射板があって網が赤くなるタイプw
キッチンからハンモック・バルコニーそして表のクヌギ が見えます。クヌギ は切っても切っても繁るのでいい目隠しになってますw。
スピーカーはオーディオテクニカ(中古)、配線は壁の中に通してあります。
建物の西側に雑木林があり、尚且つウチの屋根⅓に覆い被さっているので午前中は日当たりが良く午後は日陰・西日はカットされるので住み着いて2年間エアコン無しです(一応取付スペースとコンセントは準備済み)。夏の暑さは耐えられましたが雨が続くと除湿用にエアコンはあった方がいいかなぁと思案中。冬は石油ストーブです、炎好きなんでブルーヒーターじゃなく反射板があって網が赤くなるタイプw