リビング 恒例行事

79枚の部屋写真から49枚をセレクト
kfさんの実例写真
わが家の🎄 毎年クリスマスに、家族で銀座の教文館というキリスト教書店の「ハウス・オブ・クリスマス」という催しに行き、ドイツの木製オーナメントをひとつ買う、というのをここ5年やっています。今年6年目。 毎年ひとつづ(ひとつ以上買った年もあるけど)増えていくのが楽しみです🎁 いつまで一緒に行ってくれるかなぁ〜
わが家の🎄 毎年クリスマスに、家族で銀座の教文館というキリスト教書店の「ハウス・オブ・クリスマス」という催しに行き、ドイツの木製オーナメントをひとつ買う、というのをここ5年やっています。今年6年目。 毎年ひとつづ(ひとつ以上買った年もあるけど)増えていくのが楽しみです🎁 いつまで一緒に行ってくれるかなぁ〜
kf
kf
家族
224BASEさんの実例写真
IKEAの激安食器☆ターコイズブルー&白黒ヤバイ(•ө•)♡
IKEAの激安食器☆ターコイズブルー&白黒ヤバイ(•ө•)♡
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
tomasanさんの実例写真
今年も恒例、カーテン洗い。 全部屋一気にはツラいので今日はリビングだけ。 去年までは、カーテンレールのクリップは外してたけど…外さず、上側を輪ゴムでしばって洗濯機へ。1個も外れずに洗濯できました。楽チン。
今年も恒例、カーテン洗い。 全部屋一気にはツラいので今日はリビングだけ。 去年までは、カーテンレールのクリップは外してたけど…外さず、上側を輪ゴムでしばって洗濯機へ。1個も外れずに洗濯できました。楽チン。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
今年もとりあえず出しました(笑)
今年もとりあえず出しました(笑)
Asami
Asami
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
塗り壁¥6,930
ヒヤシンスが咲きました🪻 やっぱりお部屋だとあっとゆうまに開花🪻✨ あと1週間は楽しめるかなぁ✨? 毎年この季節はヒヤシンス水耕栽培してるけど、春を先取りしてお部屋がヒヤシンスの香りになるのがとっても癒される♡ 毎日ヒヤシンスの成長を子供達と眺めるのが、ひな祭り前の恒例行事になってます♡
ヒヤシンスが咲きました🪻 やっぱりお部屋だとあっとゆうまに開花🪻✨ あと1週間は楽しめるかなぁ✨? 毎年この季節はヒヤシンス水耕栽培してるけど、春を先取りしてお部屋がヒヤシンスの香りになるのがとっても癒される♡ 毎日ヒヤシンスの成長を子供達と眺めるのが、ひな祭り前の恒例行事になってます♡
hachi
hachi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
空気清浄機のフィルター交換完了。 夏入居なので、夏の行事。 写真撮るの忘れちゃったけど、玄関の象印の空気清浄機も同時にフィルター交換しました。どちらも交換目安は2年になってます。 ラビットエアーには、フィルター交換目安のランプがついています(運転時間で計算しているみたい)が、24時間フル稼働なのでか、1年でランプつきました。 ラビットエアーのフィルターは4枚セット。全部取り出して、カバーや枠などは水洗いできます(衛生的✨) 象印のフィルターは掃除がしにくいので(表面薄い不織布)上からフィルたんの空気清浄機用フィルターを貼りました。 空気清浄機は窓際よりも部屋の真ん中に置くのがいいそうです(玄関は別)。もっと言うなら、夏はエアコンのある壁際、冬はエアコンと反対の壁に置くと空気の流れができて空気循環もしてくれて効果的なんだとか。 それで、部屋の真ん中にはコンセントがないから置けないし、エアコンの下もパソコンデスクあるから置けないので、どこに置くか(移動するか)模索中です。
空気清浄機のフィルター交換完了。 夏入居なので、夏の行事。 写真撮るの忘れちゃったけど、玄関の象印の空気清浄機も同時にフィルター交換しました。どちらも交換目安は2年になってます。 ラビットエアーには、フィルター交換目安のランプがついています(運転時間で計算しているみたい)が、24時間フル稼働なのでか、1年でランプつきました。 ラビットエアーのフィルターは4枚セット。全部取り出して、カバーや枠などは水洗いできます(衛生的✨) 象印のフィルターは掃除がしにくいので(表面薄い不織布)上からフィルたんの空気清浄機用フィルターを貼りました。 空気清浄機は窓際よりも部屋の真ん中に置くのがいいそうです(玄関は別)。もっと言うなら、夏はエアコンのある壁際、冬はエアコンと反対の壁に置くと空気の流れができて空気循環もしてくれて効果的なんだとか。 それで、部屋の真ん中にはコンセントがないから置けないし、エアコンの下もパソコンデスクあるから置けないので、どこに置くか(移動するか)模索中です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
0歳と2歳の足型アートで鯉のぼりを作成しました♪ 長男が産まれてから、毎年作っている恒例行事です。 いつまでやるんだろう、いつまでさせてもらえるんだろう? そんなことを考えながら子どもらが寝た後にせっせと作っていました🥹 いろんなことが1人でできるようになってきて、日々成長を感じています。 嬉しさもありますが、少し寂しい気持ちもあります。 でも、一緒にできることが増えてきてこれからどんな楽しいことができるんだろうとワクワクする気持ちの方が大きいかも。 ちっこい足跡かわいいなー。 元気いっぱい大きくなっておくれー!
0歳と2歳の足型アートで鯉のぼりを作成しました♪ 長男が産まれてから、毎年作っている恒例行事です。 いつまでやるんだろう、いつまでさせてもらえるんだろう? そんなことを考えながら子どもらが寝た後にせっせと作っていました🥹 いろんなことが1人でできるようになってきて、日々成長を感じています。 嬉しさもありますが、少し寂しい気持ちもあります。 でも、一緒にできることが増えてきてこれからどんな楽しいことができるんだろうとワクワクする気持ちの方が大きいかも。 ちっこい足跡かわいいなー。 元気いっぱい大きくなっておくれー!
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
ayuminさんの実例写真
今年は新しいツリー🎄 飾り付けは娘だから綺麗にはならなかったけど( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )
今年は新しいツリー🎄 飾り付けは娘だから綺麗にはならなかったけど( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )
ayumin
ayumin
家族
yukke.no.ieさんの実例写真
自分のお家ができたらやりたかったこと それはお家でかき氷❤️🍧 去年から気になっていたふわふわの電動かき氷器、、 お水じゃなく 牛乳で作るかき氷器なので ふわふわでとってもミルキーで贅沢かき氷がお家で楽しめて最高です♡♡♡ 毎年の恒例の行事が増えて それだけでわくわくします♡
自分のお家ができたらやりたかったこと それはお家でかき氷❤️🍧 去年から気になっていたふわふわの電動かき氷器、、 お水じゃなく 牛乳で作るかき氷器なので ふわふわでとってもミルキーで贅沢かき氷がお家で楽しめて最高です♡♡♡ 毎年の恒例の行事が増えて それだけでわくわくします♡
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
search1132さんの実例写真
毎年この時期の恒例行事。 窓をしっかりと拭き上げてから、娘がペタペタジェルシールを貼り付け。 ジェルシールは、セリアのがオトナ可愛くて好きです。
毎年この時期の恒例行事。 窓をしっかりと拭き上げてから、娘がペタペタジェルシールを貼り付け。 ジェルシールは、セリアのがオトナ可愛くて好きです。
search1132
search1132
家族
Emafuさんの実例写真
元旦のテーブル 我が家は好きなお節を指名買いで 家族の好きなものを揃えます! なので、お取り寄せお節ができませんが 年末に娘と一緒に買い出しに行くのも 年末の恒例行事として楽しんでいます☺️ 今年も家族全員でおせちを囲む事ができる 有り難さを感じます。
元旦のテーブル 我が家は好きなお節を指名買いで 家族の好きなものを揃えます! なので、お取り寄せお節ができませんが 年末に娘と一緒に買い出しに行くのも 年末の恒例行事として楽しんでいます☺️ 今年も家族全員でおせちを囲む事ができる 有り難さを感じます。
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
annさんの実例写真
Merry Xmas♡& おはこんにちはm(_ _)m♡ クリスマスの朝は子供たちのテンションもマックスで、部屋も包装紙やらおもちゃやらでぐっちゃぐちゃΣ(゚д゚lll)これが恒例行事(笑) そして母の怒号で一蹴されます( º言º)けけけ そんないらいらした時はコーヒーで一服♡バリスタ横のショーケースの大容量マグたちが出払っています(笑) そして、 先日のリビングキッチンダイニング大掃除で食器棚の上のディスプレイも変わりました。:+((*´艸`))+:。 ここに飾ってあった全ての額たちは、フレームゾーンにお引越し済み。スッキリしています。 メリハリでたかしら??? あとはこのカウンターをいじる構想を練っていますが、まだいいのが思い浮かばない(笑) プレ企画あと小一時間で締め切ります♡たくさんのご応募ありがとうございますm(_ _)m
Merry Xmas♡& おはこんにちはm(_ _)m♡ クリスマスの朝は子供たちのテンションもマックスで、部屋も包装紙やらおもちゃやらでぐっちゃぐちゃΣ(゚д゚lll)これが恒例行事(笑) そして母の怒号で一蹴されます( º言º)けけけ そんないらいらした時はコーヒーで一服♡バリスタ横のショーケースの大容量マグたちが出払っています(笑) そして、 先日のリビングキッチンダイニング大掃除で食器棚の上のディスプレイも変わりました。:+((*´艸`))+:。 ここに飾ってあった全ての額たちは、フレームゾーンにお引越し済み。スッキリしています。 メリハリでたかしら??? あとはこのカウンターをいじる構想を練っていますが、まだいいのが思い浮かばない(笑) プレ企画あと小一時間で締め切ります♡たくさんのご応募ありがとうございますm(_ _)m
ann
ann
家族
reireiさんの実例写真
ハロウィンパーティーのお菓子準備完了〜 今年はたくさん作ったなぁ 25個!(≧∇≦)b 息子が通ってる英語教室の恒例行事★
ハロウィンパーティーのお菓子準備完了〜 今年はたくさん作ったなぁ 25個!(≧∇≦)b 息子が通ってる英語教室の恒例行事★
reirei
reirei
3LDK | 家族
LUKE820さんの実例写真
自分的恒例行事の模様替えをしました。
自分的恒例行事の模様替えをしました。
LUKE820
LUKE820
etsushimanzさんの実例写真
内風呂でのぼせるくらい浴槽に浸かって、中庭に出てパンツ一丁で焼酎お湯割を嗜むのがこの時期の恒例行事
内風呂でのぼせるくらい浴槽に浸かって、中庭に出てパンツ一丁で焼酎お湯割を嗜むのがこの時期の恒例行事
etsushimanz
etsushimanz
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
クリスマスツリーも今日で見納め 片付けを考えると気が重い...
クリスマスツリーも今日で見納め 片付けを考えると気が重い...
Yuki
Yuki
3LDK
norinori0605さんの実例写真
ハロウィン 秋の恒例行事にいつの間にかなってきましたね! このディスプレイはテレビ台の前に布を敷いて置いてみました 置く場所が定まらず一苦労 何処に置いても木が壁紙と一体化して目立たないよ〜状態 ここは黒で良いかなと(^◇^;) ニトリさんの白樺の木を活かして飾ってみました♡
ハロウィン 秋の恒例行事にいつの間にかなってきましたね! このディスプレイはテレビ台の前に布を敷いて置いてみました 置く場所が定まらず一苦労 何処に置いても木が壁紙と一体化して目立たないよ〜状態 ここは黒で良いかなと(^◇^;) ニトリさんの白樺の木を活かして飾ってみました♡
norinori0605
norinori0605
家族
takeさんの実例写真
我が家のはピンクのかわいいお雛様です。 子供と一緒に出すのが恒例となってます。
我が家のはピンクのかわいいお雛様です。 子供と一緒に出すのが恒例となってます。
take
take
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
イベント用です٩(๑′∀ ‵๑)۶ 毎週一度のご褒美タイム♡♡ 娘たちの大好きな知育菓子を作り食べているところ〜(ૢ˃ꌂ˂⁎) スタンプを使ってしまっていたりで少し前のpicになりますが。。 こんな機会もないので、ちょこっと顔出し〜( *´艸`) いつまでこの恒例は続くかな〜♡
イベント用です٩(๑′∀ ‵๑)۶ 毎週一度のご褒美タイム♡♡ 娘たちの大好きな知育菓子を作り食べているところ〜(ૢ˃ꌂ˂⁎) スタンプを使ってしまっていたりで少し前のpicになりますが。。 こんな機会もないので、ちょこっと顔出し〜( *´艸`) いつまでこの恒例は続くかな〜♡
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
yoikoさんの実例写真
今はなかなか珍しい、毎年実家での餅つき行事、娘も今年初めて餅を伸す作業の手伝いが出来ました!今年の締めくくりはこの1枚です!
今はなかなか珍しい、毎年実家での餅つき行事、娘も今年初めて餅を伸す作業の手伝いが出来ました!今年の締めくくりはこの1枚です!
yoiko
yoiko
家族
70tomoさんの実例写真
毎年恒例の行事です。コロンとしたフォルムが好きで、同じ所の鯉のぼりも持っています☆
毎年恒例の行事です。コロンとしたフォルムが好きで、同じ所の鯉のぼりも持っています☆
70tomo
70tomo
1LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
今日はリビングのワックスがけをしました 年2回(春・秋) 窓を開けても気持ちの良い季節にやるのが 我が家の恒例行事です^ ^
今日はリビングのワックスがけをしました 年2回(春・秋) 窓を開けても気持ちの良い季節にやるのが 我が家の恒例行事です^ ^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
今年もあとわずかというのに年賀状用の写真撮影会をやっていました。 我が家の恒例行事に少しお付き合いください(笑) 普段から写真を沢山とるので写真は山ほどありその中からチョイスすればいい話なのですが、それは手抜き~~というルールがあります(なにそれ) 私が楽しんでやってきたことを子供は当然の習慣化してしまい行事になってしまいました(笑)というわけで簡単に作ろうとしたら子供たちからブーイング。テーマカラーやストーリーを考えセッティングしてやっとさっき撮りました。大掃除もしないでこんなことばっかりやって怒られる~~(誰に?) 小さなこだわりですが楽しみにしてくれてる会ったことのない遠すぎる親戚とか誉めてくれたり待っててくれる方がいる限りやります。元旦に届くこだわりにかえたらもっといいよね(笑)
今年もあとわずかというのに年賀状用の写真撮影会をやっていました。 我が家の恒例行事に少しお付き合いください(笑) 普段から写真を沢山とるので写真は山ほどありその中からチョイスすればいい話なのですが、それは手抜き~~というルールがあります(なにそれ) 私が楽しんでやってきたことを子供は当然の習慣化してしまい行事になってしまいました(笑)というわけで簡単に作ろうとしたら子供たちからブーイング。テーマカラーやストーリーを考えセッティングしてやっとさっき撮りました。大掃除もしないでこんなことばっかりやって怒られる~~(誰に?) 小さなこだわりですが楽しみにしてくれてる会ったことのない遠すぎる親戚とか誉めてくれたり待っててくれる方がいる限りやります。元旦に届くこだわりにかえたらもっといいよね(笑)
comiri
comiri
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
ただ今帰宅した娘。 部活で疲れてるはずなのに、ツリーの飾り付けしてくれてます。 ウチは12月1日に家族全員でツリーを出すのが決まりなのです✨ 色の配色、難しいとつぶやきながら悩んでいる最中〜! ちなみに、このツリーは私が小さい頃から実家で使っている物なのでもう何十年も活躍してくれています♡ボロボロですが思い出たくさんで捨てられません。
ただ今帰宅した娘。 部活で疲れてるはずなのに、ツリーの飾り付けしてくれてます。 ウチは12月1日に家族全員でツリーを出すのが決まりなのです✨ 色の配色、難しいとつぶやきながら悩んでいる最中〜! ちなみに、このツリーは私が小さい頃から実家で使っている物なのでもう何十年も活躍してくれています♡ボロボロですが思い出たくさんで捨てられません。
asa
asa
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
今日は節分! 私の毎年恒例行事、近所の神社の豆まきに行き 福豆とお餅をいただいてきました😊 しろくまくん周りに、何年か前に作ったアイロンビーズの赤鬼とお福さんも加え、今年の節分ディスプレイは賑やかになりました🎶
今日は節分! 私の毎年恒例行事、近所の神社の豆まきに行き 福豆とお餅をいただいてきました😊 しろくまくん周りに、何年か前に作ったアイロンビーズの赤鬼とお福さんも加え、今年の節分ディスプレイは賑やかになりました🎶
yuka
yuka
家族
robokoさんの実例写真
そして今年もやったおうち夏祭り。 RCきっかけで始めて3年目かな? すっかり我が家の夏の恒例行事になりました。
そして今年もやったおうち夏祭り。 RCきっかけで始めて3年目かな? すっかり我が家の夏の恒例行事になりました。
roboko
roboko
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 重箱が好きです🖤 正月でなくても普段使いしてます♪ 右は結婚してから自分で購入したもの。 真ん中は、実家から貰ってきたもの。 そして左は、この秋に新たに購入したものです🤍 お節料理は作るのも食べるのも、自分が子供の頃から好きでした🍱 娘達もお節好きで、手伝いも年末恒例行事です🎍 お煮しめはレンチンして食べたくて、お皿に移し替えていたので、以前から欲しかった「電子レンジ/食洗機対応」の正月ぽくない真っ白い重箱を選びました☺️ レンジ対応の仕切りも欲しいな🎶
●イベント参加● 重箱が好きです🖤 正月でなくても普段使いしてます♪ 右は結婚してから自分で購入したもの。 真ん中は、実家から貰ってきたもの。 そして左は、この秋に新たに購入したものです🤍 お節料理は作るのも食べるのも、自分が子供の頃から好きでした🍱 娘達もお節好きで、手伝いも年末恒例行事です🎍 お煮しめはレンチンして食べたくて、お皿に移し替えていたので、以前から欲しかった「電子レンジ/食洗機対応」の正月ぽくない真っ白い重箱を選びました☺️ レンジ対応の仕切りも欲しいな🎶
kitty
kitty
家族
もっと見る

リビング 恒例行事が気になるあなたにおすすめ

リビング 恒例行事の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 恒例行事

79枚の部屋写真から49枚をセレクト
kfさんの実例写真
わが家の🎄 毎年クリスマスに、家族で銀座の教文館というキリスト教書店の「ハウス・オブ・クリスマス」という催しに行き、ドイツの木製オーナメントをひとつ買う、というのをここ5年やっています。今年6年目。 毎年ひとつづ(ひとつ以上買った年もあるけど)増えていくのが楽しみです🎁 いつまで一緒に行ってくれるかなぁ〜
わが家の🎄 毎年クリスマスに、家族で銀座の教文館というキリスト教書店の「ハウス・オブ・クリスマス」という催しに行き、ドイツの木製オーナメントをひとつ買う、というのをここ5年やっています。今年6年目。 毎年ひとつづ(ひとつ以上買った年もあるけど)増えていくのが楽しみです🎁 いつまで一緒に行ってくれるかなぁ〜
kf
kf
家族
224BASEさんの実例写真
IKEAの激安食器☆ターコイズブルー&白黒ヤバイ(•ө•)♡
IKEAの激安食器☆ターコイズブルー&白黒ヤバイ(•ө•)♡
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
tomasanさんの実例写真
今年も恒例、カーテン洗い。 全部屋一気にはツラいので今日はリビングだけ。 去年までは、カーテンレールのクリップは外してたけど…外さず、上側を輪ゴムでしばって洗濯機へ。1個も外れずに洗濯できました。楽チン。
今年も恒例、カーテン洗い。 全部屋一気にはツラいので今日はリビングだけ。 去年までは、カーテンレールのクリップは外してたけど…外さず、上側を輪ゴムでしばって洗濯機へ。1個も外れずに洗濯できました。楽チン。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
今年もとりあえず出しました(笑)
今年もとりあえず出しました(笑)
Asami
Asami
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
塗り壁¥6,930
ヒヤシンスが咲きました🪻 やっぱりお部屋だとあっとゆうまに開花🪻✨ あと1週間は楽しめるかなぁ✨? 毎年この季節はヒヤシンス水耕栽培してるけど、春を先取りしてお部屋がヒヤシンスの香りになるのがとっても癒される♡ 毎日ヒヤシンスの成長を子供達と眺めるのが、ひな祭り前の恒例行事になってます♡
ヒヤシンスが咲きました🪻 やっぱりお部屋だとあっとゆうまに開花🪻✨ あと1週間は楽しめるかなぁ✨? 毎年この季節はヒヤシンス水耕栽培してるけど、春を先取りしてお部屋がヒヤシンスの香りになるのがとっても癒される♡ 毎日ヒヤシンスの成長を子供達と眺めるのが、ひな祭り前の恒例行事になってます♡
hachi
hachi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
空気清浄機のフィルター交換完了。 夏入居なので、夏の行事。 写真撮るの忘れちゃったけど、玄関の象印の空気清浄機も同時にフィルター交換しました。どちらも交換目安は2年になってます。 ラビットエアーには、フィルター交換目安のランプがついています(運転時間で計算しているみたい)が、24時間フル稼働なのでか、1年でランプつきました。 ラビットエアーのフィルターは4枚セット。全部取り出して、カバーや枠などは水洗いできます(衛生的✨) 象印のフィルターは掃除がしにくいので(表面薄い不織布)上からフィルたんの空気清浄機用フィルターを貼りました。 空気清浄機は窓際よりも部屋の真ん中に置くのがいいそうです(玄関は別)。もっと言うなら、夏はエアコンのある壁際、冬はエアコンと反対の壁に置くと空気の流れができて空気循環もしてくれて効果的なんだとか。 それで、部屋の真ん中にはコンセントがないから置けないし、エアコンの下もパソコンデスクあるから置けないので、どこに置くか(移動するか)模索中です。
空気清浄機のフィルター交換完了。 夏入居なので、夏の行事。 写真撮るの忘れちゃったけど、玄関の象印の空気清浄機も同時にフィルター交換しました。どちらも交換目安は2年になってます。 ラビットエアーには、フィルター交換目安のランプがついています(運転時間で計算しているみたい)が、24時間フル稼働なのでか、1年でランプつきました。 ラビットエアーのフィルターは4枚セット。全部取り出して、カバーや枠などは水洗いできます(衛生的✨) 象印のフィルターは掃除がしにくいので(表面薄い不織布)上からフィルたんの空気清浄機用フィルターを貼りました。 空気清浄機は窓際よりも部屋の真ん中に置くのがいいそうです(玄関は別)。もっと言うなら、夏はエアコンのある壁際、冬はエアコンと反対の壁に置くと空気の流れができて空気循環もしてくれて効果的なんだとか。 それで、部屋の真ん中にはコンセントがないから置けないし、エアコンの下もパソコンデスクあるから置けないので、どこに置くか(移動するか)模索中です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
0歳と2歳の足型アートで鯉のぼりを作成しました♪ 長男が産まれてから、毎年作っている恒例行事です。 いつまでやるんだろう、いつまでさせてもらえるんだろう? そんなことを考えながら子どもらが寝た後にせっせと作っていました🥹 いろんなことが1人でできるようになってきて、日々成長を感じています。 嬉しさもありますが、少し寂しい気持ちもあります。 でも、一緒にできることが増えてきてこれからどんな楽しいことができるんだろうとワクワクする気持ちの方が大きいかも。 ちっこい足跡かわいいなー。 元気いっぱい大きくなっておくれー!
0歳と2歳の足型アートで鯉のぼりを作成しました♪ 長男が産まれてから、毎年作っている恒例行事です。 いつまでやるんだろう、いつまでさせてもらえるんだろう? そんなことを考えながら子どもらが寝た後にせっせと作っていました🥹 いろんなことが1人でできるようになってきて、日々成長を感じています。 嬉しさもありますが、少し寂しい気持ちもあります。 でも、一緒にできることが増えてきてこれからどんな楽しいことができるんだろうとワクワクする気持ちの方が大きいかも。 ちっこい足跡かわいいなー。 元気いっぱい大きくなっておくれー!
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
ayuminさんの実例写真
今年は新しいツリー🎄 飾り付けは娘だから綺麗にはならなかったけど( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )
今年は新しいツリー🎄 飾り付けは娘だから綺麗にはならなかったけど( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )
ayumin
ayumin
家族
yukke.no.ieさんの実例写真
自分のお家ができたらやりたかったこと それはお家でかき氷❤️🍧 去年から気になっていたふわふわの電動かき氷器、、 お水じゃなく 牛乳で作るかき氷器なので ふわふわでとってもミルキーで贅沢かき氷がお家で楽しめて最高です♡♡♡ 毎年の恒例の行事が増えて それだけでわくわくします♡
自分のお家ができたらやりたかったこと それはお家でかき氷❤️🍧 去年から気になっていたふわふわの電動かき氷器、、 お水じゃなく 牛乳で作るかき氷器なので ふわふわでとってもミルキーで贅沢かき氷がお家で楽しめて最高です♡♡♡ 毎年の恒例の行事が増えて それだけでわくわくします♡
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
search1132さんの実例写真
毎年この時期の恒例行事。 窓をしっかりと拭き上げてから、娘がペタペタジェルシールを貼り付け。 ジェルシールは、セリアのがオトナ可愛くて好きです。
毎年この時期の恒例行事。 窓をしっかりと拭き上げてから、娘がペタペタジェルシールを貼り付け。 ジェルシールは、セリアのがオトナ可愛くて好きです。
search1132
search1132
家族
Emafuさんの実例写真
元旦のテーブル 我が家は好きなお節を指名買いで 家族の好きなものを揃えます! なので、お取り寄せお節ができませんが 年末に娘と一緒に買い出しに行くのも 年末の恒例行事として楽しんでいます☺️ 今年も家族全員でおせちを囲む事ができる 有り難さを感じます。
元旦のテーブル 我が家は好きなお節を指名買いで 家族の好きなものを揃えます! なので、お取り寄せお節ができませんが 年末に娘と一緒に買い出しに行くのも 年末の恒例行事として楽しんでいます☺️ 今年も家族全員でおせちを囲む事ができる 有り難さを感じます。
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
annさんの実例写真
Merry Xmas♡& おはこんにちはm(_ _)m♡ クリスマスの朝は子供たちのテンションもマックスで、部屋も包装紙やらおもちゃやらでぐっちゃぐちゃΣ(゚д゚lll)これが恒例行事(笑) そして母の怒号で一蹴されます( º言º)けけけ そんないらいらした時はコーヒーで一服♡バリスタ横のショーケースの大容量マグたちが出払っています(笑) そして、 先日のリビングキッチンダイニング大掃除で食器棚の上のディスプレイも変わりました。:+((*´艸`))+:。 ここに飾ってあった全ての額たちは、フレームゾーンにお引越し済み。スッキリしています。 メリハリでたかしら??? あとはこのカウンターをいじる構想を練っていますが、まだいいのが思い浮かばない(笑) プレ企画あと小一時間で締め切ります♡たくさんのご応募ありがとうございますm(_ _)m
Merry Xmas♡& おはこんにちはm(_ _)m♡ クリスマスの朝は子供たちのテンションもマックスで、部屋も包装紙やらおもちゃやらでぐっちゃぐちゃΣ(゚д゚lll)これが恒例行事(笑) そして母の怒号で一蹴されます( º言º)けけけ そんないらいらした時はコーヒーで一服♡バリスタ横のショーケースの大容量マグたちが出払っています(笑) そして、 先日のリビングキッチンダイニング大掃除で食器棚の上のディスプレイも変わりました。:+((*´艸`))+:。 ここに飾ってあった全ての額たちは、フレームゾーンにお引越し済み。スッキリしています。 メリハリでたかしら??? あとはこのカウンターをいじる構想を練っていますが、まだいいのが思い浮かばない(笑) プレ企画あと小一時間で締め切ります♡たくさんのご応募ありがとうございますm(_ _)m
ann
ann
家族
reireiさんの実例写真
ハロウィンパーティーのお菓子準備完了〜 今年はたくさん作ったなぁ 25個!(≧∇≦)b 息子が通ってる英語教室の恒例行事★
ハロウィンパーティーのお菓子準備完了〜 今年はたくさん作ったなぁ 25個!(≧∇≦)b 息子が通ってる英語教室の恒例行事★
reirei
reirei
3LDK | 家族
LUKE820さんの実例写真
自分的恒例行事の模様替えをしました。
自分的恒例行事の模様替えをしました。
LUKE820
LUKE820
etsushimanzさんの実例写真
内風呂でのぼせるくらい浴槽に浸かって、中庭に出てパンツ一丁で焼酎お湯割を嗜むのがこの時期の恒例行事
内風呂でのぼせるくらい浴槽に浸かって、中庭に出てパンツ一丁で焼酎お湯割を嗜むのがこの時期の恒例行事
etsushimanz
etsushimanz
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
クリスマスツリーも今日で見納め 片付けを考えると気が重い...
クリスマスツリーも今日で見納め 片付けを考えると気が重い...
Yuki
Yuki
3LDK
norinori0605さんの実例写真
ハロウィン 秋の恒例行事にいつの間にかなってきましたね! このディスプレイはテレビ台の前に布を敷いて置いてみました 置く場所が定まらず一苦労 何処に置いても木が壁紙と一体化して目立たないよ〜状態 ここは黒で良いかなと(^◇^;) ニトリさんの白樺の木を活かして飾ってみました♡
ハロウィン 秋の恒例行事にいつの間にかなってきましたね! このディスプレイはテレビ台の前に布を敷いて置いてみました 置く場所が定まらず一苦労 何処に置いても木が壁紙と一体化して目立たないよ〜状態 ここは黒で良いかなと(^◇^;) ニトリさんの白樺の木を活かして飾ってみました♡
norinori0605
norinori0605
家族
takeさんの実例写真
我が家のはピンクのかわいいお雛様です。 子供と一緒に出すのが恒例となってます。
我が家のはピンクのかわいいお雛様です。 子供と一緒に出すのが恒例となってます。
take
take
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
イベント用です٩(๑′∀ ‵๑)۶ 毎週一度のご褒美タイム♡♡ 娘たちの大好きな知育菓子を作り食べているところ〜(ૢ˃ꌂ˂⁎) スタンプを使ってしまっていたりで少し前のpicになりますが。。 こんな機会もないので、ちょこっと顔出し〜( *´艸`) いつまでこの恒例は続くかな〜♡
イベント用です٩(๑′∀ ‵๑)۶ 毎週一度のご褒美タイム♡♡ 娘たちの大好きな知育菓子を作り食べているところ〜(ૢ˃ꌂ˂⁎) スタンプを使ってしまっていたりで少し前のpicになりますが。。 こんな機会もないので、ちょこっと顔出し〜( *´艸`) いつまでこの恒例は続くかな〜♡
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
yoikoさんの実例写真
今はなかなか珍しい、毎年実家での餅つき行事、娘も今年初めて餅を伸す作業の手伝いが出来ました!今年の締めくくりはこの1枚です!
今はなかなか珍しい、毎年実家での餅つき行事、娘も今年初めて餅を伸す作業の手伝いが出来ました!今年の締めくくりはこの1枚です!
yoiko
yoiko
家族
70tomoさんの実例写真
毎年恒例の行事です。コロンとしたフォルムが好きで、同じ所の鯉のぼりも持っています☆
毎年恒例の行事です。コロンとしたフォルムが好きで、同じ所の鯉のぼりも持っています☆
70tomo
70tomo
1LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
今日はリビングのワックスがけをしました 年2回(春・秋) 窓を開けても気持ちの良い季節にやるのが 我が家の恒例行事です^ ^
今日はリビングのワックスがけをしました 年2回(春・秋) 窓を開けても気持ちの良い季節にやるのが 我が家の恒例行事です^ ^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
今年もあとわずかというのに年賀状用の写真撮影会をやっていました。 我が家の恒例行事に少しお付き合いください(笑) 普段から写真を沢山とるので写真は山ほどありその中からチョイスすればいい話なのですが、それは手抜き~~というルールがあります(なにそれ) 私が楽しんでやってきたことを子供は当然の習慣化してしまい行事になってしまいました(笑)というわけで簡単に作ろうとしたら子供たちからブーイング。テーマカラーやストーリーを考えセッティングしてやっとさっき撮りました。大掃除もしないでこんなことばっかりやって怒られる~~(誰に?) 小さなこだわりですが楽しみにしてくれてる会ったことのない遠すぎる親戚とか誉めてくれたり待っててくれる方がいる限りやります。元旦に届くこだわりにかえたらもっといいよね(笑)
今年もあとわずかというのに年賀状用の写真撮影会をやっていました。 我が家の恒例行事に少しお付き合いください(笑) 普段から写真を沢山とるので写真は山ほどありその中からチョイスすればいい話なのですが、それは手抜き~~というルールがあります(なにそれ) 私が楽しんでやってきたことを子供は当然の習慣化してしまい行事になってしまいました(笑)というわけで簡単に作ろうとしたら子供たちからブーイング。テーマカラーやストーリーを考えセッティングしてやっとさっき撮りました。大掃除もしないでこんなことばっかりやって怒られる~~(誰に?) 小さなこだわりですが楽しみにしてくれてる会ったことのない遠すぎる親戚とか誉めてくれたり待っててくれる方がいる限りやります。元旦に届くこだわりにかえたらもっといいよね(笑)
comiri
comiri
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
ただ今帰宅した娘。 部活で疲れてるはずなのに、ツリーの飾り付けしてくれてます。 ウチは12月1日に家族全員でツリーを出すのが決まりなのです✨ 色の配色、難しいとつぶやきながら悩んでいる最中〜! ちなみに、このツリーは私が小さい頃から実家で使っている物なのでもう何十年も活躍してくれています♡ボロボロですが思い出たくさんで捨てられません。
ただ今帰宅した娘。 部活で疲れてるはずなのに、ツリーの飾り付けしてくれてます。 ウチは12月1日に家族全員でツリーを出すのが決まりなのです✨ 色の配色、難しいとつぶやきながら悩んでいる最中〜! ちなみに、このツリーは私が小さい頃から実家で使っている物なのでもう何十年も活躍してくれています♡ボロボロですが思い出たくさんで捨てられません。
asa
asa
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
今日は節分! 私の毎年恒例行事、近所の神社の豆まきに行き 福豆とお餅をいただいてきました😊 しろくまくん周りに、何年か前に作ったアイロンビーズの赤鬼とお福さんも加え、今年の節分ディスプレイは賑やかになりました🎶
今日は節分! 私の毎年恒例行事、近所の神社の豆まきに行き 福豆とお餅をいただいてきました😊 しろくまくん周りに、何年か前に作ったアイロンビーズの赤鬼とお福さんも加え、今年の節分ディスプレイは賑やかになりました🎶
yuka
yuka
家族
robokoさんの実例写真
そして今年もやったおうち夏祭り。 RCきっかけで始めて3年目かな? すっかり我が家の夏の恒例行事になりました。
そして今年もやったおうち夏祭り。 RCきっかけで始めて3年目かな? すっかり我が家の夏の恒例行事になりました。
roboko
roboko
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 重箱が好きです🖤 正月でなくても普段使いしてます♪ 右は結婚してから自分で購入したもの。 真ん中は、実家から貰ってきたもの。 そして左は、この秋に新たに購入したものです🤍 お節料理は作るのも食べるのも、自分が子供の頃から好きでした🍱 娘達もお節好きで、手伝いも年末恒例行事です🎍 お煮しめはレンチンして食べたくて、お皿に移し替えていたので、以前から欲しかった「電子レンジ/食洗機対応」の正月ぽくない真っ白い重箱を選びました☺️ レンジ対応の仕切りも欲しいな🎶
●イベント参加● 重箱が好きです🖤 正月でなくても普段使いしてます♪ 右は結婚してから自分で購入したもの。 真ん中は、実家から貰ってきたもの。 そして左は、この秋に新たに購入したものです🤍 お節料理は作るのも食べるのも、自分が子供の頃から好きでした🍱 娘達もお節好きで、手伝いも年末恒例行事です🎍 お煮しめはレンチンして食べたくて、お皿に移し替えていたので、以前から欲しかった「電子レンジ/食洗機対応」の正月ぽくない真っ白い重箱を選びました☺️ レンジ対応の仕切りも欲しいな🎶
kitty
kitty
家族
もっと見る

リビング 恒例行事が気になるあなたにおすすめ

リビング 恒例行事の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ