リビング 琺瑯のやかん

27枚の部屋写真から27枚をセレクト
moca.yさんの実例写真
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
yuukunmamaさんの実例写真
去年買ったコロナストーブ 丸い形に惹かれました🌿 グリーンの野田琺瑯さんのやかん お気に入りです。
去年買ったコロナストーブ 丸い形に惹かれました🌿 グリーンの野田琺瑯さんのやかん お気に入りです。
yuukunmama
yuukunmama
4DK | 家族
kuromameさんの実例写真
お気に入りのやかんです^^ 2代目です。 美しいフォルムと黒々しい色が気に入っています。 1代目は持ち手が木製のものを使用していました。 私のお手入れが行き届かなくて 中の底が錆びてしまい… (ガーデニングの寄せ植えに再利用していました) 2代目も同じデザインのやかんが良い! と必死に探した記憶があります。→こだわり強め こちらのやかんはお湯を沸かした後は キッチンペーパーで中の水分を拭き取るように しています。 それはそれは大事大事にされています、笑 もぅ、何年経つかなぁ。 こうしてストーブの上にのせて眺めていると ゆっくり時間を感じられていいですね。
お気に入りのやかんです^^ 2代目です。 美しいフォルムと黒々しい色が気に入っています。 1代目は持ち手が木製のものを使用していました。 私のお手入れが行き届かなくて 中の底が錆びてしまい… (ガーデニングの寄せ植えに再利用していました) 2代目も同じデザインのやかんが良い! と必死に探した記憶があります。→こだわり強め こちらのやかんはお湯を沸かした後は キッチンペーパーで中の水分を拭き取るように しています。 それはそれは大事大事にされています、笑 もぅ、何年経つかなぁ。 こうしてストーブの上にのせて眺めていると ゆっくり時間を感じられていいですね。
kuromame
kuromame
Tatuさんの実例写真
狭いながらも我が家自慢の縦長のリビングから廊下。 仕切りは開けっ放しなので、ほぼすべてリビングの延長でキッチンまで続いています。 やかんは野田琺瑯のドリップケトル。 野田琺瑯のやかんとしては初期のやかんです。 同じものでコーヒー機器のメーカー カリタでもカリタブランドで販売されてますが製造は野田琺瑯で同じものです。 シールが違うだけ。 ドリップケトルとしてはもちろん、普通のやかんとして使うかたも多いです。 人気はオレンジ、オリーブ、ホワイト、レッドの順ぐらいです。 こうやって置いてみると存在感がありますね。
狭いながらも我が家自慢の縦長のリビングから廊下。 仕切りは開けっ放しなので、ほぼすべてリビングの延長でキッチンまで続いています。 やかんは野田琺瑯のドリップケトル。 野田琺瑯のやかんとしては初期のやかんです。 同じものでコーヒー機器のメーカー カリタでもカリタブランドで販売されてますが製造は野田琺瑯で同じものです。 シールが違うだけ。 ドリップケトルとしてはもちろん、普通のやかんとして使うかたも多いです。 人気はオレンジ、オリーブ、ホワイト、レッドの順ぐらいです。 こうやって置いてみると存在感がありますね。
Tatu
Tatu
3LDK | 家族
maykoさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,225
mayko
mayko
4LDK | 家族
AIさんの実例写真
本当は乗せちゃダメって説明書に書いてあるんだけど…
本当は乗せちゃダメって説明書に書いてあるんだけど…
AI
AI
1LDK | カップル
atom22さんの実例写真
atom22
atom22
4LDK | 家族
240m.さんの実例写真
冬の主役たち。 あんなに暑かったのに 気づいたらまたこのストーブ&やかんコンビに 助けてもらう季節になってました。 買うときに赤と迷ったけど結局緑に… 雑貨感もあるけど、どこか無骨な印象も 気に入ってるので緑のやかんにして良かった◎
冬の主役たち。 あんなに暑かったのに 気づいたらまたこのストーブ&やかんコンビに 助けてもらう季節になってました。 買うときに赤と迷ったけど結局緑に… 雑貨感もあるけど、どこか無骨な印象も 気に入ってるので緑のやかんにして良かった◎
240m.
240m.
4LDK | 家族
BeBeさんの実例写真
今まで使っていた石油ストーブが突然壊れ、急遽購入したのがアラジンのコンパクトストーブ。 白の円柱型が憧れではありましたが…今回はデザインよりもお値段重視(笑) アラジンのマークが好き。 野田琺瑯のやかんもお気に入り☆
今まで使っていた石油ストーブが突然壊れ、急遽購入したのがアラジンのコンパクトストーブ。 白の円柱型が憧れではありましたが…今回はデザインよりもお値段重視(笑) アラジンのマークが好き。 野田琺瑯のやかんもお気に入り☆
BeBe
BeBe
2LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
夜の寒さはどこへ?! コロナストーブ購入してから寒さ知らずの夜を過ごしてます🧡 薄着でいるうちには最高の暖房✨ ストーブを買ったので「やかん」を購入しました😊 野田琺瑯のホワイト💕
夜の寒さはどこへ?! コロナストーブ購入してから寒さ知らずの夜を過ごしてます🧡 薄着でいるうちには最高の暖房✨ ストーブを買ったので「やかん」を購入しました😊 野田琺瑯のホワイト💕
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
komatsu6166さんの実例写真
イベント用 野田琺瑯さんのやかん。 コロナストーブでずっとお湯を沸かしてお茶飲んでます🍵🫖
イベント用 野田琺瑯さんのやかん。 コロナストーブでずっとお湯を沸かしてお茶飲んでます🍵🫖
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
S
S
kazu-cafeさんの実例写真
野田琺瑯のやかんです。 コーヒーを淹れる為に買いました。
野田琺瑯のやかんです。 コーヒーを淹れる為に買いました。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
masaさんの実例写真
暖をとりながらお酒が飲めるように、ストーブガードにカウンターテーブルを作ってみました。 初めてのDIYで、楽しみながらの作業でした(^^)
暖をとりながらお酒が飲めるように、ストーブガードにカウンターテーブルを作ってみました。 初めてのDIYで、楽しみながらの作業でした(^^)
masa
masa
4LDK | 家族
yuzukingさんの実例写真
やかん(野田琺瑯)一目惚れで衝動買いしてしまいました‼️😃可愛くないですかこれ⁉️
やかん(野田琺瑯)一目惚れで衝動買いしてしまいました‼️😃可愛くないですかこれ⁉️
yuzuking
yuzuking
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,225
我が家のストーブ。 アラジン✨ブルーの炎がなんともいえず癒されます。寒くなってくると主役✨!。ずっと使い続けると思います。
我が家のストーブ。 アラジン✨ブルーの炎がなんともいえず癒されます。寒くなってくると主役✨!。ずっと使い続けると思います。
ake
ake
3LDK | 家族
meg.401さんの実例写真
お気に入りのモノしかない空間で過ごす、おうちカフェタイム♪
お気に入りのモノしかない空間で過ごす、おうちカフェタイム♪
meg.401
meg.401
3LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
ストーブ+やかんで我が家の乾燥対策はバッチリです👍 めろんはコタツが暑くて出てきた図🤣 伸びてます(笑)
ストーブ+やかんで我が家の乾燥対策はバッチリです👍 めろんはコタツが暑くて出てきた図🤣 伸びてます(笑)
rikako
rikako
4LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
おはようございます!週末赤いやかんがキッチン棚に仲間入りしました(*'▽'*)これまで鍋でお茶用のお湯を沸かしていたので、ずっと欲しいと思っていたやかん。RCで見かけた野田琺瑯さんのやかんに一目惚れしました♡ 来てみると2リットル入るので案外大きく、旦那さん的にはキッチン棚に合わないとかで、しばらく置く置かない…で一旦は引っ込みましたが、お風呂から出るとまた飾られていました笑。しょーもない攻防戦です。。( ̄^ ̄)ゞ 今まで暗めの色ものが多かったので、紅一点、少し明るい雰囲気になったかな(^ν^)
おはようございます!週末赤いやかんがキッチン棚に仲間入りしました(*'▽'*)これまで鍋でお茶用のお湯を沸かしていたので、ずっと欲しいと思っていたやかん。RCで見かけた野田琺瑯さんのやかんに一目惚れしました♡ 来てみると2リットル入るので案外大きく、旦那さん的にはキッチン棚に合わないとかで、しばらく置く置かない…で一旦は引っ込みましたが、お風呂から出るとまた飾られていました笑。しょーもない攻防戦です。。( ̄^ ̄)ゞ 今まで暗めの色ものが多かったので、紅一点、少し明るい雰囲気になったかな(^ν^)
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
konさんの実例写真
kon
kon
家族
marucoさんの実例写真
maruco
maruco
家族
sao.minimallifeさんの実例写真
真っ白のキッチン。 真っ白のペンダントライト。 部屋の色は、外の陽のオレンジがかった、 淡い色に染まるのが、 白い部屋のいいところだと思います~
真っ白のキッチン。 真っ白のペンダントライト。 部屋の色は、外の陽のオレンジがかった、 淡い色に染まるのが、 白い部屋のいいところだと思います~
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
akooさんの実例写真
子供に少し壊されたアラジン… ショックは大きいですが、なんとか頑張ってます! あったかい~
子供に少し壊されたアラジン… ショックは大きいですが、なんとか頑張ってます! あったかい~
akoo
akoo
家族
tentpegさんの実例写真
こんばんは。 我が家のホーローアイテムはケトル。 どちらのケトルも野田琺瑯。 緑の方は注ぎ口、大きめ。 ポットに一気に注ぎやすい。 オレンジの方は注ぎ口、細め。 コーヒードリップなどに活用してます。 デザインもお気に入り。 ストーブの上に欠かせない存在です。
こんばんは。 我が家のホーローアイテムはケトル。 どちらのケトルも野田琺瑯。 緑の方は注ぎ口、大きめ。 ポットに一気に注ぎやすい。 オレンジの方は注ぎ口、細め。 コーヒードリップなどに活用してます。 デザインもお気に入り。 ストーブの上に欠かせない存在です。
tentpeg
tentpeg
nippopoさんの実例写真
カーテンボックスの大きい方を作ってみた。 桐集成材1820mm✕13mm✕90mm2本 100均の金具2個 ホームセンターで金具2個 合計2000円也 桐は軽く扱いやすいです。 100均金具はやはり作りが雑なので物によってはネジが入りにくい物もあるので溶接部分がズレていないか確認するのも大切です。
カーテンボックスの大きい方を作ってみた。 桐集成材1820mm✕13mm✕90mm2本 100均の金具2個 ホームセンターで金具2個 合計2000円也 桐は軽く扱いやすいです。 100均金具はやはり作りが雑なので物によってはネジが入りにくい物もあるので溶接部分がズレていないか確認するのも大切です。
nippopo
nippopo
senさんの実例写真
ちょっと早いけど今シーズン初点火〜(^ω^)今シーズンもよろしくね!
ちょっと早いけど今シーズン初点火〜(^ω^)今シーズンもよろしくね!
sen
sen
4LDK | 家族
Nana40Nさんの実例写真
2019🐗💨💨 謹賀新年✨✨ 今年もよろしくお願いいたします💕 素敵な1年でありますように☺
2019🐗💨💨 謹賀新年✨✨ 今年もよろしくお願いいたします💕 素敵な1年でありますように☺
Nana40N
Nana40N
4LDK | 家族

リビング 琺瑯のやかんが気になるあなたにおすすめ

リビング 琺瑯のやかんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 琺瑯のやかん

27枚の部屋写真から27枚をセレクト
moca.yさんの実例写真
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
yuukunmamaさんの実例写真
去年買ったコロナストーブ 丸い形に惹かれました🌿 グリーンの野田琺瑯さんのやかん お気に入りです。
去年買ったコロナストーブ 丸い形に惹かれました🌿 グリーンの野田琺瑯さんのやかん お気に入りです。
yuukunmama
yuukunmama
4DK | 家族
kuromameさんの実例写真
お気に入りのやかんです^^ 2代目です。 美しいフォルムと黒々しい色が気に入っています。 1代目は持ち手が木製のものを使用していました。 私のお手入れが行き届かなくて 中の底が錆びてしまい… (ガーデニングの寄せ植えに再利用していました) 2代目も同じデザインのやかんが良い! と必死に探した記憶があります。→こだわり強め こちらのやかんはお湯を沸かした後は キッチンペーパーで中の水分を拭き取るように しています。 それはそれは大事大事にされています、笑 もぅ、何年経つかなぁ。 こうしてストーブの上にのせて眺めていると ゆっくり時間を感じられていいですね。
お気に入りのやかんです^^ 2代目です。 美しいフォルムと黒々しい色が気に入っています。 1代目は持ち手が木製のものを使用していました。 私のお手入れが行き届かなくて 中の底が錆びてしまい… (ガーデニングの寄せ植えに再利用していました) 2代目も同じデザインのやかんが良い! と必死に探した記憶があります。→こだわり強め こちらのやかんはお湯を沸かした後は キッチンペーパーで中の水分を拭き取るように しています。 それはそれは大事大事にされています、笑 もぅ、何年経つかなぁ。 こうしてストーブの上にのせて眺めていると ゆっくり時間を感じられていいですね。
kuromame
kuromame
Tatuさんの実例写真
狭いながらも我が家自慢の縦長のリビングから廊下。 仕切りは開けっ放しなので、ほぼすべてリビングの延長でキッチンまで続いています。 やかんは野田琺瑯のドリップケトル。 野田琺瑯のやかんとしては初期のやかんです。 同じものでコーヒー機器のメーカー カリタでもカリタブランドで販売されてますが製造は野田琺瑯で同じものです。 シールが違うだけ。 ドリップケトルとしてはもちろん、普通のやかんとして使うかたも多いです。 人気はオレンジ、オリーブ、ホワイト、レッドの順ぐらいです。 こうやって置いてみると存在感がありますね。
狭いながらも我が家自慢の縦長のリビングから廊下。 仕切りは開けっ放しなので、ほぼすべてリビングの延長でキッチンまで続いています。 やかんは野田琺瑯のドリップケトル。 野田琺瑯のやかんとしては初期のやかんです。 同じものでコーヒー機器のメーカー カリタでもカリタブランドで販売されてますが製造は野田琺瑯で同じものです。 シールが違うだけ。 ドリップケトルとしてはもちろん、普通のやかんとして使うかたも多いです。 人気はオレンジ、オリーブ、ホワイト、レッドの順ぐらいです。 こうやって置いてみると存在感がありますね。
Tatu
Tatu
3LDK | 家族
maykoさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,225
mayko
mayko
4LDK | 家族
AIさんの実例写真
本当は乗せちゃダメって説明書に書いてあるんだけど…
本当は乗せちゃダメって説明書に書いてあるんだけど…
AI
AI
1LDK | カップル
atom22さんの実例写真
atom22
atom22
4LDK | 家族
240m.さんの実例写真
冬の主役たち。 あんなに暑かったのに 気づいたらまたこのストーブ&やかんコンビに 助けてもらう季節になってました。 買うときに赤と迷ったけど結局緑に… 雑貨感もあるけど、どこか無骨な印象も 気に入ってるので緑のやかんにして良かった◎
冬の主役たち。 あんなに暑かったのに 気づいたらまたこのストーブ&やかんコンビに 助けてもらう季節になってました。 買うときに赤と迷ったけど結局緑に… 雑貨感もあるけど、どこか無骨な印象も 気に入ってるので緑のやかんにして良かった◎
240m.
240m.
4LDK | 家族
BeBeさんの実例写真
今まで使っていた石油ストーブが突然壊れ、急遽購入したのがアラジンのコンパクトストーブ。 白の円柱型が憧れではありましたが…今回はデザインよりもお値段重視(笑) アラジンのマークが好き。 野田琺瑯のやかんもお気に入り☆
今まで使っていた石油ストーブが突然壊れ、急遽購入したのがアラジンのコンパクトストーブ。 白の円柱型が憧れではありましたが…今回はデザインよりもお値段重視(笑) アラジンのマークが好き。 野田琺瑯のやかんもお気に入り☆
BeBe
BeBe
2LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
夜の寒さはどこへ?! コロナストーブ購入してから寒さ知らずの夜を過ごしてます🧡 薄着でいるうちには最高の暖房✨ ストーブを買ったので「やかん」を購入しました😊 野田琺瑯のホワイト💕
夜の寒さはどこへ?! コロナストーブ購入してから寒さ知らずの夜を過ごしてます🧡 薄着でいるうちには最高の暖房✨ ストーブを買ったので「やかん」を購入しました😊 野田琺瑯のホワイト💕
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
komatsu6166さんの実例写真
イベント用 野田琺瑯さんのやかん。 コロナストーブでずっとお湯を沸かしてお茶飲んでます🍵🫖
イベント用 野田琺瑯さんのやかん。 コロナストーブでずっとお湯を沸かしてお茶飲んでます🍵🫖
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
S
S
kazu-cafeさんの実例写真
野田琺瑯のやかんです。 コーヒーを淹れる為に買いました。
野田琺瑯のやかんです。 コーヒーを淹れる為に買いました。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
masaさんの実例写真
暖をとりながらお酒が飲めるように、ストーブガードにカウンターテーブルを作ってみました。 初めてのDIYで、楽しみながらの作業でした(^^)
暖をとりながらお酒が飲めるように、ストーブガードにカウンターテーブルを作ってみました。 初めてのDIYで、楽しみながらの作業でした(^^)
masa
masa
4LDK | 家族
yuzukingさんの実例写真
やかん(野田琺瑯)一目惚れで衝動買いしてしまいました‼️😃可愛くないですかこれ⁉️
やかん(野田琺瑯)一目惚れで衝動買いしてしまいました‼️😃可愛くないですかこれ⁉️
yuzuking
yuzuking
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
我が家のストーブ。 アラジン✨ブルーの炎がなんともいえず癒されます。寒くなってくると主役✨!。ずっと使い続けると思います。
我が家のストーブ。 アラジン✨ブルーの炎がなんともいえず癒されます。寒くなってくると主役✨!。ずっと使い続けると思います。
ake
ake
3LDK | 家族
meg.401さんの実例写真
お気に入りのモノしかない空間で過ごす、おうちカフェタイム♪
お気に入りのモノしかない空間で過ごす、おうちカフェタイム♪
meg.401
meg.401
3LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
ストーブ+やかんで我が家の乾燥対策はバッチリです👍 めろんはコタツが暑くて出てきた図🤣 伸びてます(笑)
ストーブ+やかんで我が家の乾燥対策はバッチリです👍 めろんはコタツが暑くて出てきた図🤣 伸びてます(笑)
rikako
rikako
4LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
おはようございます!週末赤いやかんがキッチン棚に仲間入りしました(*'▽'*)これまで鍋でお茶用のお湯を沸かしていたので、ずっと欲しいと思っていたやかん。RCで見かけた野田琺瑯さんのやかんに一目惚れしました♡ 来てみると2リットル入るので案外大きく、旦那さん的にはキッチン棚に合わないとかで、しばらく置く置かない…で一旦は引っ込みましたが、お風呂から出るとまた飾られていました笑。しょーもない攻防戦です。。( ̄^ ̄)ゞ 今まで暗めの色ものが多かったので、紅一点、少し明るい雰囲気になったかな(^ν^)
おはようございます!週末赤いやかんがキッチン棚に仲間入りしました(*'▽'*)これまで鍋でお茶用のお湯を沸かしていたので、ずっと欲しいと思っていたやかん。RCで見かけた野田琺瑯さんのやかんに一目惚れしました♡ 来てみると2リットル入るので案外大きく、旦那さん的にはキッチン棚に合わないとかで、しばらく置く置かない…で一旦は引っ込みましたが、お風呂から出るとまた飾られていました笑。しょーもない攻防戦です。。( ̄^ ̄)ゞ 今まで暗めの色ものが多かったので、紅一点、少し明るい雰囲気になったかな(^ν^)
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
konさんの実例写真
kon
kon
家族
marucoさんの実例写真
maruco
maruco
家族
sao.minimallifeさんの実例写真
真っ白のキッチン。 真っ白のペンダントライト。 部屋の色は、外の陽のオレンジがかった、 淡い色に染まるのが、 白い部屋のいいところだと思います~
真っ白のキッチン。 真っ白のペンダントライト。 部屋の色は、外の陽のオレンジがかった、 淡い色に染まるのが、 白い部屋のいいところだと思います~
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
akooさんの実例写真
子供に少し壊されたアラジン… ショックは大きいですが、なんとか頑張ってます! あったかい~
子供に少し壊されたアラジン… ショックは大きいですが、なんとか頑張ってます! あったかい~
akoo
akoo
家族
tentpegさんの実例写真
こんばんは。 我が家のホーローアイテムはケトル。 どちらのケトルも野田琺瑯。 緑の方は注ぎ口、大きめ。 ポットに一気に注ぎやすい。 オレンジの方は注ぎ口、細め。 コーヒードリップなどに活用してます。 デザインもお気に入り。 ストーブの上に欠かせない存在です。
こんばんは。 我が家のホーローアイテムはケトル。 どちらのケトルも野田琺瑯。 緑の方は注ぎ口、大きめ。 ポットに一気に注ぎやすい。 オレンジの方は注ぎ口、細め。 コーヒードリップなどに活用してます。 デザインもお気に入り。 ストーブの上に欠かせない存在です。
tentpeg
tentpeg
nippopoさんの実例写真
カーテンボックスの大きい方を作ってみた。 桐集成材1820mm✕13mm✕90mm2本 100均の金具2個 ホームセンターで金具2個 合計2000円也 桐は軽く扱いやすいです。 100均金具はやはり作りが雑なので物によってはネジが入りにくい物もあるので溶接部分がズレていないか確認するのも大切です。
カーテンボックスの大きい方を作ってみた。 桐集成材1820mm✕13mm✕90mm2本 100均の金具2個 ホームセンターで金具2個 合計2000円也 桐は軽く扱いやすいです。 100均金具はやはり作りが雑なので物によってはネジが入りにくい物もあるので溶接部分がズレていないか確認するのも大切です。
nippopo
nippopo
senさんの実例写真
ちょっと早いけど今シーズン初点火〜(^ω^)今シーズンもよろしくね!
ちょっと早いけど今シーズン初点火〜(^ω^)今シーズンもよろしくね!
sen
sen
4LDK | 家族
Nana40Nさんの実例写真
2019🐗💨💨 謹賀新年✨✨ 今年もよろしくお願いいたします💕 素敵な1年でありますように☺
2019🐗💨💨 謹賀新年✨✨ 今年もよろしくお願いいたします💕 素敵な1年でありますように☺
Nana40N
Nana40N
4LDK | 家族

リビング 琺瑯のやかんが気になるあなたにおすすめ

リビング 琺瑯のやかんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ