リビング セミオープンキッチン

44枚の部屋写真から19枚をセレクト
love1017さんの実例写真
リビングダイニングの扉を開けると すぐ右が赤いキッチン🟥 リビングダイニング はソファーでエリア分けし 左手がテレビです😊 リフォームで一部の壁を抜き キッチンからリビングダイニング全体が見渡せる開放感と 少しお籠もり感のあるセミオープンキッチンにしました😊 ★ウォータースタンド ピュアライフ ウォーターサーバーが部屋に馴染んでいます😆 給水時にはモーター音が判りますが 気にならない程度、普段はとっても静かです😉✌
リビングダイニングの扉を開けると すぐ右が赤いキッチン🟥 リビングダイニング はソファーでエリア分けし 左手がテレビです😊 リフォームで一部の壁を抜き キッチンからリビングダイニング全体が見渡せる開放感と 少しお籠もり感のあるセミオープンキッチンにしました😊 ★ウォータースタンド ピュアライフ ウォーターサーバーが部屋に馴染んでいます😆 給水時にはモーター音が判りますが 気にならない程度、普段はとっても静かです😉✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
吊り戸棚を撤去し、セミオープンキッチンにリノベーションしました。 上部をFIX窓にしたので日中は明るく。 開放感も感じられます。
吊り戸棚を撤去し、セミオープンキッチンにリノベーションしました。 上部をFIX窓にしたので日中は明るく。 開放感も感じられます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
tachiさんの実例写真
精一杯掃除した後のキッチン。 まだカウンターに何か乗っかってるけど…。 冷蔵庫に娘反射してるけど…。 換気扇の下をガラスにして、調理中も部屋が見渡せる所と、エジソンバルブランプを付けたところがこだわりです🙋
精一杯掃除した後のキッチン。 まだカウンターに何か乗っかってるけど…。 冷蔵庫に娘反射してるけど…。 換気扇の下をガラスにして、調理中も部屋が見渡せる所と、エジソンバルブランプを付けたところがこだわりです🙋
tachi
tachi
4LDK | 家族
TSUMIKIさんの実例写真
キッチンはセミオープンキッチンです。 本当はオープンキッチンが良かったのですが、構造上、コンロの位置に耐力壁が必要になったので、セミオープンキッチンになりました( ;∀;) 本当はオープンキッチンにして、コンロの前でもリビングを見渡させるようにしたかったのですが、、仕方ないですね。 1番は妥協しない家づくりですが、予算などがあるので、いくつか妥協したところは多いのが現実です😭
キッチンはセミオープンキッチンです。 本当はオープンキッチンが良かったのですが、構造上、コンロの位置に耐力壁が必要になったので、セミオープンキッチンになりました( ;∀;) 本当はオープンキッチンにして、コンロの前でもリビングを見渡させるようにしたかったのですが、、仕方ないですね。 1番は妥協しない家づくりですが、予算などがあるので、いくつか妥協したところは多いのが現実です😭
TSUMIKI
TSUMIKI
3LDK | 家族
an_chocoさんの実例写真
an_choco
an_choco
家族
pomponelaさんの実例写真
キッチンの壁に穴を開けて セミオープンキッチンになった
キッチンの壁に穴を開けて セミオープンキッチンになった
pomponela
pomponela
4LDK | 家族
SONATAIさんの実例写真
SONATAI
SONATAI
家族
cocoelleさんの実例写真
キッチンダイニングとリビングの境目は引き戸で開閉可能に。
キッチンダイニングとリビングの境目は引き戸で開閉可能に。
cocoelle
cocoelle
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
キッチンの壁は白レンガ柄の壁紙にしました。
キッチンの壁は白レンガ柄の壁紙にしました。
mana
mana
3LDK | 家族
bluestoneさんの実例写真
今からグリーンさんの様子を見つつ、お水をあげます^^
今からグリーンさんの様子を見つつ、お水をあげます^^
bluestone
bluestone
4LDK | 家族
remaさんの実例写真
リフォームをして 左手キッチン、右手ドア子供部屋 の間にワークスペースを設けました。 キッチン(左手)は元々独立だったのをセミオープンにし、造作カウンターを設置。 隣に、お揃いの造作ワークテーブルと吊戸を付けたワークスペースです。 狭いながらも、ワークスペースは便利。
リフォームをして 左手キッチン、右手ドア子供部屋 の間にワークスペースを設けました。 キッチン(左手)は元々独立だったのをセミオープンにし、造作カウンターを設置。 隣に、お揃いの造作ワークテーブルと吊戸を付けたワークスペースです。 狭いながらも、ワークスペースは便利。
rema
rema
3LDK | 家族
popokoさんの実例写真
キッチンは篭れるようにセミオープン。 少人数でお教室もやりたいな…とかあって、少し広め。道具も多いので吊り戸棚やパントリーと収納も多くとってます。
キッチンは篭れるようにセミオープン。 少人数でお教室もやりたいな…とかあって、少し広め。道具も多いので吊り戸棚やパントリーと収納も多くとってます。
popoko
popoko
3LDK | 家族
Lisaさんの実例写真
キッチンを綺麗にしました.カウンターの扉はネイビーの全艶パネル、床はリビングと合わせてウォールナット柄の塩ビタイル.壁のクロスは白ではなく、ダークグレーにして、ごちゃごちゃ見える空間をすっきり見せるように工夫.天板以外は全てダークカラーなので、天板に乗せた料理の色が鮮やかに感じます.
キッチンを綺麗にしました.カウンターの扉はネイビーの全艶パネル、床はリビングと合わせてウォールナット柄の塩ビタイル.壁のクロスは白ではなく、ダークグレーにして、ごちゃごちゃ見える空間をすっきり見せるように工夫.天板以外は全てダークカラーなので、天板に乗せた料理の色が鮮やかに感じます.
Lisa
Lisa
3LDK | カップル
87さんの実例写真
2022.1.24 ①キッチン全体の雰囲気がわかる写真 セミオープンキッチンの我が家。リビング、ダイニングから死角となってる箇所は生活感が溢れています。。
2022.1.24 ①キッチン全体の雰囲気がわかる写真 セミオープンキッチンの我が家。リビング、ダイニングから死角となってる箇所は生活感が溢れています。。
87
87
4LDK | 家族
yuiticさんの実例写真
久しぶりの晴れ間ですね☀ リビングに風が通って気持ちがいいです。
久しぶりの晴れ間ですね☀ リビングに風が通って気持ちがいいです。
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
AbbysHomeyさんの実例写真
AbbysHomey
AbbysHomey
4LDK
last5711さんの実例写真
セミオープンのキッチンにイスを置いてダイニングがわり。
セミオープンのキッチンにイスを置いてダイニングがわり。
last5711
last5711
3LDK
m-chocoさんの実例写真
✩キッチンの目隠しアイデア✩ わが家はほどよく見えて隠せるセミオープンキッチンです。 キッチン背面が見せる収納なので、透け感のある布を使ったり、DIYでパタパタ窓を付けたりして、リビングからの見え具合いを調節してます。
✩キッチンの目隠しアイデア✩ わが家はほどよく見えて隠せるセミオープンキッチンです。 キッチン背面が見せる収納なので、透け感のある布を使ったり、DIYでパタパタ窓を付けたりして、リビングからの見え具合いを調節してます。
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
2年前、猫を飼い始めた当初のキッチン侵入対策の扉。 リビング入ってすぐ右がセミオープンキッチンで、カウンターの横に自作の扉をつけてキッチンへの猫の侵入対策してました。 当初はリビングと、リビングと繋がる洋間の2部屋で猫を飼育してたけど夜寝るときに寂しがるので、今は撤去しちゃいましたが結構気に入ってました(*^_^*)
2年前、猫を飼い始めた当初のキッチン侵入対策の扉。 リビング入ってすぐ右がセミオープンキッチンで、カウンターの横に自作の扉をつけてキッチンへの猫の侵入対策してました。 当初はリビングと、リビングと繋がる洋間の2部屋で猫を飼育してたけど夜寝るときに寂しがるので、今は撤去しちゃいましたが結構気に入ってました(*^_^*)
muu
muu
4LDK | 家族

リビング セミオープンキッチンの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング セミオープンキッチン

44枚の部屋写真から19枚をセレクト
love1017さんの実例写真
リビングダイニングの扉を開けると すぐ右が赤いキッチン🟥 リビングダイニング はソファーでエリア分けし 左手がテレビです😊 リフォームで一部の壁を抜き キッチンからリビングダイニング全体が見渡せる開放感と 少しお籠もり感のあるセミオープンキッチンにしました😊 ★ウォータースタンド ピュアライフ ウォーターサーバーが部屋に馴染んでいます😆 給水時にはモーター音が判りますが 気にならない程度、普段はとっても静かです😉✌
リビングダイニングの扉を開けると すぐ右が赤いキッチン🟥 リビングダイニング はソファーでエリア分けし 左手がテレビです😊 リフォームで一部の壁を抜き キッチンからリビングダイニング全体が見渡せる開放感と 少しお籠もり感のあるセミオープンキッチンにしました😊 ★ウォータースタンド ピュアライフ ウォーターサーバーが部屋に馴染んでいます😆 給水時にはモーター音が判りますが 気にならない程度、普段はとっても静かです😉✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
吊り戸棚を撤去し、セミオープンキッチンにリノベーションしました。 上部をFIX窓にしたので日中は明るく。 開放感も感じられます。
吊り戸棚を撤去し、セミオープンキッチンにリノベーションしました。 上部をFIX窓にしたので日中は明るく。 開放感も感じられます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
tachiさんの実例写真
精一杯掃除した後のキッチン。 まだカウンターに何か乗っかってるけど…。 冷蔵庫に娘反射してるけど…。 換気扇の下をガラスにして、調理中も部屋が見渡せる所と、エジソンバルブランプを付けたところがこだわりです🙋
精一杯掃除した後のキッチン。 まだカウンターに何か乗っかってるけど…。 冷蔵庫に娘反射してるけど…。 換気扇の下をガラスにして、調理中も部屋が見渡せる所と、エジソンバルブランプを付けたところがこだわりです🙋
tachi
tachi
4LDK | 家族
TSUMIKIさんの実例写真
キッチンはセミオープンキッチンです。 本当はオープンキッチンが良かったのですが、構造上、コンロの位置に耐力壁が必要になったので、セミオープンキッチンになりました( ;∀;) 本当はオープンキッチンにして、コンロの前でもリビングを見渡させるようにしたかったのですが、、仕方ないですね。 1番は妥協しない家づくりですが、予算などがあるので、いくつか妥協したところは多いのが現実です😭
キッチンはセミオープンキッチンです。 本当はオープンキッチンが良かったのですが、構造上、コンロの位置に耐力壁が必要になったので、セミオープンキッチンになりました( ;∀;) 本当はオープンキッチンにして、コンロの前でもリビングを見渡させるようにしたかったのですが、、仕方ないですね。 1番は妥協しない家づくりですが、予算などがあるので、いくつか妥協したところは多いのが現実です😭
TSUMIKI
TSUMIKI
3LDK | 家族
an_chocoさんの実例写真
an_choco
an_choco
家族
pomponelaさんの実例写真
キッチンの壁に穴を開けて セミオープンキッチンになった
キッチンの壁に穴を開けて セミオープンキッチンになった
pomponela
pomponela
4LDK | 家族
SONATAIさんの実例写真
SONATAI
SONATAI
家族
cocoelleさんの実例写真
キッチンダイニングとリビングの境目は引き戸で開閉可能に。
キッチンダイニングとリビングの境目は引き戸で開閉可能に。
cocoelle
cocoelle
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
キッチンの壁は白レンガ柄の壁紙にしました。
キッチンの壁は白レンガ柄の壁紙にしました。
mana
mana
3LDK | 家族
bluestoneさんの実例写真
今からグリーンさんの様子を見つつ、お水をあげます^^
今からグリーンさんの様子を見つつ、お水をあげます^^
bluestone
bluestone
4LDK | 家族
remaさんの実例写真
リフォームをして 左手キッチン、右手ドア子供部屋 の間にワークスペースを設けました。 キッチン(左手)は元々独立だったのをセミオープンにし、造作カウンターを設置。 隣に、お揃いの造作ワークテーブルと吊戸を付けたワークスペースです。 狭いながらも、ワークスペースは便利。
リフォームをして 左手キッチン、右手ドア子供部屋 の間にワークスペースを設けました。 キッチン(左手)は元々独立だったのをセミオープンにし、造作カウンターを設置。 隣に、お揃いの造作ワークテーブルと吊戸を付けたワークスペースです。 狭いながらも、ワークスペースは便利。
rema
rema
3LDK | 家族
popokoさんの実例写真
キッチンは篭れるようにセミオープン。 少人数でお教室もやりたいな…とかあって、少し広め。道具も多いので吊り戸棚やパントリーと収納も多くとってます。
キッチンは篭れるようにセミオープン。 少人数でお教室もやりたいな…とかあって、少し広め。道具も多いので吊り戸棚やパントリーと収納も多くとってます。
popoko
popoko
3LDK | 家族
Lisaさんの実例写真
キッチンを綺麗にしました.カウンターの扉はネイビーの全艶パネル、床はリビングと合わせてウォールナット柄の塩ビタイル.壁のクロスは白ではなく、ダークグレーにして、ごちゃごちゃ見える空間をすっきり見せるように工夫.天板以外は全てダークカラーなので、天板に乗せた料理の色が鮮やかに感じます.
キッチンを綺麗にしました.カウンターの扉はネイビーの全艶パネル、床はリビングと合わせてウォールナット柄の塩ビタイル.壁のクロスは白ではなく、ダークグレーにして、ごちゃごちゃ見える空間をすっきり見せるように工夫.天板以外は全てダークカラーなので、天板に乗せた料理の色が鮮やかに感じます.
Lisa
Lisa
3LDK | カップル
87さんの実例写真
2022.1.24 ①キッチン全体の雰囲気がわかる写真 セミオープンキッチンの我が家。リビング、ダイニングから死角となってる箇所は生活感が溢れています。。
2022.1.24 ①キッチン全体の雰囲気がわかる写真 セミオープンキッチンの我が家。リビング、ダイニングから死角となってる箇所は生活感が溢れています。。
87
87
4LDK | 家族
yuiticさんの実例写真
久しぶりの晴れ間ですね☀ リビングに風が通って気持ちがいいです。
久しぶりの晴れ間ですね☀ リビングに風が通って気持ちがいいです。
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
AbbysHomeyさんの実例写真
AbbysHomey
AbbysHomey
4LDK
last5711さんの実例写真
セミオープンのキッチンにイスを置いてダイニングがわり。
セミオープンのキッチンにイスを置いてダイニングがわり。
last5711
last5711
3LDK
m-chocoさんの実例写真
✩キッチンの目隠しアイデア✩ わが家はほどよく見えて隠せるセミオープンキッチンです。 キッチン背面が見せる収納なので、透け感のある布を使ったり、DIYでパタパタ窓を付けたりして、リビングからの見え具合いを調節してます。
✩キッチンの目隠しアイデア✩ わが家はほどよく見えて隠せるセミオープンキッチンです。 キッチン背面が見せる収納なので、透け感のある布を使ったり、DIYでパタパタ窓を付けたりして、リビングからの見え具合いを調節してます。
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
2年前、猫を飼い始めた当初のキッチン侵入対策の扉。 リビング入ってすぐ右がセミオープンキッチンで、カウンターの横に自作の扉をつけてキッチンへの猫の侵入対策してました。 当初はリビングと、リビングと繋がる洋間の2部屋で猫を飼育してたけど夜寝るときに寂しがるので、今は撤去しちゃいましたが結構気に入ってました(*^_^*)
2年前、猫を飼い始めた当初のキッチン侵入対策の扉。 リビング入ってすぐ右がセミオープンキッチンで、カウンターの横に自作の扉をつけてキッチンへの猫の侵入対策してました。 当初はリビングと、リビングと繋がる洋間の2部屋で猫を飼育してたけど夜寝るときに寂しがるので、今は撤去しちゃいましたが結構気に入ってました(*^_^*)
muu
muu
4LDK | 家族

リビング セミオープンキッチンの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ