リビング リビング側から

3,098枚の部屋写真から49枚をセレクト
mm.musicaさんの実例写真
最近花粉が辛くて、家の中でもマスクを手放せない日々。空気清浄機を買いたいと思いつつもなかなかこれぞと思えるものがなくて買いあぐねていました。  そんな時に見つけた instagramのプラスマイナスゼロドコオクキャンペーン これぞまさに欲しい感じのやつ、とビビビッときて、応募してみたらまさかの当選!  日曜日に無事届いて早速設置しました。何より見た目オシャレなのが嬉しい。電化製品ってインテリア的になんだかなって思うものが多いんだけど、これは見た目的にも満点です。ややオフホワイト気味で真っ白すぎないのも高ポイント。そしてびっくりするくらい静かで、夜つけっぱなしにして寝たけど全く音が気になりませんでした。むしろ本当に作動してるのかなって不安になるんだけど、料理したりするとランプが点灯して動き始めるからああ頑張ってるなって(笑)。ワンルームに住んでいるとお料理した後その匂いが残ったままのお部屋で寝ざるをえないことがあるのですが、これでその悩みもなくなりそうです。  花粉への効果はある程度長く使ってみないとわからないと思うので今後に期待。
最近花粉が辛くて、家の中でもマスクを手放せない日々。空気清浄機を買いたいと思いつつもなかなかこれぞと思えるものがなくて買いあぐねていました。  そんな時に見つけた instagramのプラスマイナスゼロドコオクキャンペーン これぞまさに欲しい感じのやつ、とビビビッときて、応募してみたらまさかの当選!  日曜日に無事届いて早速設置しました。何より見た目オシャレなのが嬉しい。電化製品ってインテリア的になんだかなって思うものが多いんだけど、これは見た目的にも満点です。ややオフホワイト気味で真っ白すぎないのも高ポイント。そしてびっくりするくらい静かで、夜つけっぱなしにして寝たけど全く音が気になりませんでした。むしろ本当に作動してるのかなって不安になるんだけど、料理したりするとランプが点灯して動き始めるからああ頑張ってるなって(笑)。ワンルームに住んでいるとお料理した後その匂いが残ったままのお部屋で寝ざるをえないことがあるのですが、これでその悩みもなくなりそうです。  花粉への効果はある程度長く使ってみないとわからないと思うので今後に期待。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
pinonさんの実例写真
コスト削減の為にキッチン側はクッションフロア リビング側はピタフィーを貼ってます ちょっと違うけど似た色味と板幅を選びました😊 リビングとキッチンの境目にはレールがあります そこにはピタフィーを貼って、もし引き戸をつける時剥がせるようにしました 普段は食器棚の後ろに収納してます 溝がなくなって掃除しやすくなりました✨ 見た目にも繋がりができて広く見せ効果もあります 2枚目はbefore レールにゴミが入るのでリメイクシート貼ってました 剥がれてきたり何とかしたかった場所 3枚目 床材の厚みが一緒だったので 段差なし!掃除機もすいすいです♪ 繋ぎ目がうまくいったのが嬉しい(*´˘`*)
コスト削減の為にキッチン側はクッションフロア リビング側はピタフィーを貼ってます ちょっと違うけど似た色味と板幅を選びました😊 リビングとキッチンの境目にはレールがあります そこにはピタフィーを貼って、もし引き戸をつける時剥がせるようにしました 普段は食器棚の後ろに収納してます 溝がなくなって掃除しやすくなりました✨ 見た目にも繋がりができて広く見せ効果もあります 2枚目はbefore レールにゴミが入るのでリメイクシート貼ってました 剥がれてきたり何とかしたかった場所 3枚目 床材の厚みが一緒だったので 段差なし!掃除機もすいすいです♪ 繋ぎ目がうまくいったのが嬉しい(*´˘`*)
pinon
pinon
3DK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
サイドテーブルとリードディフューザーのpicが続いています✨ リビング側から見上げて撮ってみました🤗 香りのある生活っていいです💕 しかも見た目もとっても可愛い😍 視界にグリーンが入るだけで癒されます🥰
サイドテーブルとリードディフューザーのpicが続いています✨ リビング側から見上げて撮ってみました🤗 香りのある生活っていいです💕 しかも見た目もとっても可愛い😍 視界にグリーンが入るだけで癒されます🥰
mi_yan.
mi_yan.
家族
sao.minimallifeさんの実例写真
デコマドつけました~! リビング側からの眺めです 室内窓があることで 部屋に奥行きを感じて、 より洗練された空間になったような気がします! 可能な限り天井に近い部分でつけたことで 隣の部屋にいても視線を感じることがないです~ プライバシーが保ちながらも 灯りがちらっと覗けて 家族の雰囲気を感じることができます
デコマドつけました~! リビング側からの眺めです 室内窓があることで 部屋に奥行きを感じて、 より洗練された空間になったような気がします! 可能な限り天井に近い部分でつけたことで 隣の部屋にいても視線を感じることがないです~ プライバシーが保ちながらも 灯りがちらっと覗けて 家族の雰囲気を感じることができます
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
間仕切り¥100
和室とリビングの間の間仕切りに ロールスクリーンを付けました☆ サイズを測ってオーダーしてもらったのに 本当に4日で発送して、すぐに到着、 夫がドライバーひとつで取付してくれました✨ ----- エアコンを使う時の効率をよくするのと、 たまに?お客さんが泊まる時にと 入居前から付けたいと考えていたものの 収納時はリビング側から見えないよう付けたいのに ちょうど当たりそうな場所に火災報知器?があり どうしようか悩む事一年😓 最悪、(※自己責任で)報知器の場所を 少しずらそうと決心して手配したら、 無事、そのまま動かさずに取付出来ました🙌 ----- うちの場合は、木枠部分と壁との段差、 念のため土台?嵩上げ?部品を 一緒に買っていたものの 使わなくても問題ありませんでした ただ、この付け方をすると、 生地の裏がリビング側になるので (注文の時に言えば対応してもらえたのかな?!) 見本で見ていた色より 白っぽい別の色になってしまいました💦 まぁ…使う頻度が少ないし、 そこまで厳密に色味は拘ってなかったので 良しとします😅
和室とリビングの間の間仕切りに ロールスクリーンを付けました☆ サイズを測ってオーダーしてもらったのに 本当に4日で発送して、すぐに到着、 夫がドライバーひとつで取付してくれました✨ ----- エアコンを使う時の効率をよくするのと、 たまに?お客さんが泊まる時にと 入居前から付けたいと考えていたものの 収納時はリビング側から見えないよう付けたいのに ちょうど当たりそうな場所に火災報知器?があり どうしようか悩む事一年😓 最悪、(※自己責任で)報知器の場所を 少しずらそうと決心して手配したら、 無事、そのまま動かさずに取付出来ました🙌 ----- うちの場合は、木枠部分と壁との段差、 念のため土台?嵩上げ?部品を 一緒に買っていたものの 使わなくても問題ありませんでした ただ、この付け方をすると、 生地の裏がリビング側になるので (注文の時に言えば対応してもらえたのかな?!) 見本で見ていた色より 白っぽい別の色になってしまいました💦 まぁ…使う頻度が少ないし、 そこまで厳密に色味は拘ってなかったので 良しとします😅
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
kuro_さんの実例写真
リビング。壁側にソファベッドと絵を置いています☺️
リビング。壁側にソファベッドと絵を置いています☺️
kuro_
kuro_
2LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
縦長リビングダイニングのリビング側です(o^^o) IKEAのソファーは引き出すとダブルサイズのベッドになるから来客時に重宝してます♪ 全体的に木、茶色、ベージュ、グリーンで秋冬仕様にしてます。 もう少ししたら春夏物に変えるからいっぱい写真撮っておこう(〃´ω`〃)
縦長リビングダイニングのリビング側です(o^^o) IKEAのソファーは引き出すとダブルサイズのベッドになるから来客時に重宝してます♪ 全体的に木、茶色、ベージュ、グリーンで秋冬仕様にしてます。 もう少ししたら春夏物に変えるからいっぱい写真撮っておこう(〃´ω`〃)
arilema
arilema
3LDK | 家族
popさんの実例写真
大阪にて行われた、sukima×関家具 × RoomClip のイベントに参加させていただきました♪ もともと選んでいた新作のソファを使って、テーマを決めてコーディネートするという内容でした♪ 3つのグループに別れワイワイコーディネート! このソファは、配置を変えられる変形カウチソファで、 テーマは、『小さな子供がいるファミリーための、島みたいなソファ』になりました♪ ・ ・ どちらの方向からも座ることができ、背も低いソファは子供達のスペースからもリビング側からも、ダイニング側からも座ることができます☆ また、ソファ自体個性的な形をしているので、周りに配置するアイテムも遊び心のあるものをセレクトしました♪ 照明は、360°好きなところを照らすことができるオシャレ照明!!←これマジで欲しい!! カジュアルでナチュラルでポップな、子育て世代のファミリーが楽しく過ごせるようなコーデに仕上がったと思います♪ 一緒にコーディネートさせていただいた、Hisayoさん、mioさん、本当にありがとうございました*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* また、参加されたユーザーさん、関係者の皆様、 大変お世話になりました! とても貴重な経験でした♪
大阪にて行われた、sukima×関家具 × RoomClip のイベントに参加させていただきました♪ もともと選んでいた新作のソファを使って、テーマを決めてコーディネートするという内容でした♪ 3つのグループに別れワイワイコーディネート! このソファは、配置を変えられる変形カウチソファで、 テーマは、『小さな子供がいるファミリーための、島みたいなソファ』になりました♪ ・ ・ どちらの方向からも座ることができ、背も低いソファは子供達のスペースからもリビング側からも、ダイニング側からも座ることができます☆ また、ソファ自体個性的な形をしているので、周りに配置するアイテムも遊び心のあるものをセレクトしました♪ 照明は、360°好きなところを照らすことができるオシャレ照明!!←これマジで欲しい!! カジュアルでナチュラルでポップな、子育て世代のファミリーが楽しく過ごせるようなコーデに仕上がったと思います♪ 一緒にコーディネートさせていただいた、Hisayoさん、mioさん、本当にありがとうございました*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* また、参加されたユーザーさん、関係者の皆様、 大変お世話になりました! とても貴重な経験でした♪
pop
pop
3LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
わが家はリビングダイニングの空間にエアコンを2台設置していますが、リビング側のエアコンだけで十分涼しく過ごせています♪ ペット🐶🐢がいるので夏の時期は基本エアコンはつけっぱなし♾️ なので、いかに電気代を抑えるかが大事なんです❕ リビングのエアコン➕シーリングファンを動かせば、空気が循環するのでダイニングにいても快適✨🆒✨ そして、この時期はシーリングファンの風向きを下にしているので、🛋ソファではそよ風を感じることもできています❕ 秋🌾🍁ならシーリングファンからのそよ風だけで心地よく過ごせそう😊
わが家はリビングダイニングの空間にエアコンを2台設置していますが、リビング側のエアコンだけで十分涼しく過ごせています♪ ペット🐶🐢がいるので夏の時期は基本エアコンはつけっぱなし♾️ なので、いかに電気代を抑えるかが大事なんです❕ リビングのエアコン➕シーリングファンを動かせば、空気が循環するのでダイニングにいても快適✨🆒✨ そして、この時期はシーリングファンの風向きを下にしているので、🛋ソファではそよ風を感じることもできています❕ 秋🌾🍁ならシーリングファンからのそよ風だけで心地よく過ごせそう😊
chobisuke
chobisuke
家族
NoooAさんの実例写真
ダウンライトのあるお部屋② ダウンライトはお部屋がスッキリ見えるし、お洒落感も出て◎ 見せ梁とダウンライトの組み合わせ好きだな〜
ダウンライトのあるお部屋② ダウンライトはお部屋がスッキリ見えるし、お洒落感も出て◎ 見せ梁とダウンライトの組み合わせ好きだな〜
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
kyokoankoさんの実例写真
リビングソファ側🛋 こどもと暮らしで購入したかぞくのソファを使うのもかれこれ4年目?? 子供が投げるので背もたれクッションはボリューム減ってきましたが、シートクッションは子供のジャンプにも負けず、へたることなく快適に座れます😊 ファブリックパネルは5年以上前にパサール柄の布と発泡スチロールを使ってハンドメイドしたものです。 虫ピン2本で簡単に固定できて、落ちてきても危なくないので安心です。 もう少しシックな柄に新調しようか悩み中。
リビングソファ側🛋 こどもと暮らしで購入したかぞくのソファを使うのもかれこれ4年目?? 子供が投げるので背もたれクッションはボリューム減ってきましたが、シートクッションは子供のジャンプにも負けず、へたることなく快適に座れます😊 ファブリックパネルは5年以上前にパサール柄の布と発泡スチロールを使ってハンドメイドしたものです。 虫ピン2本で簡単に固定できて、落ちてきても危なくないので安心です。 もう少しシックな柄に新調しようか悩み中。
kyokoanko
kyokoanko
家族
cloversさんの実例写真
OPENバージョン リビングは、部屋を広くみせるのも兼ねて、和室のふすまを開放しても違和感がない間取りにしました。 お客様がお泊まりの際には、ふすまを閉めて個室として使います。 ふすまの柄は、和室側は、桜柄で🌸。 外側(リビング側)は、リビングの壁紙を使いました。 ふすまを閉めると途端に狭く感じるので、効果ありだと思います。 小上がりの和室は、座ることもできます。 お客様は、大抵ここに腰かけます笑 下は収納になっています。 ✍︎タグの『みぃポイント』をタップして頂くと、我が家が家を建てる際に拘ったポイントを詳しく載せたpicがヒットします。 これから家を建てる事を検討されている方の参考になれば幸いです♬
OPENバージョン リビングは、部屋を広くみせるのも兼ねて、和室のふすまを開放しても違和感がない間取りにしました。 お客様がお泊まりの際には、ふすまを閉めて個室として使います。 ふすまの柄は、和室側は、桜柄で🌸。 外側(リビング側)は、リビングの壁紙を使いました。 ふすまを閉めると途端に狭く感じるので、効果ありだと思います。 小上がりの和室は、座ることもできます。 お客様は、大抵ここに腰かけます笑 下は収納になっています。 ✍︎タグの『みぃポイント』をタップして頂くと、我が家が家を建てる際に拘ったポイントを詳しく載せたpicがヒットします。 これから家を建てる事を検討されている方の参考になれば幸いです♬
clovers
clovers
カップル
comiさんの実例写真
リビング側。
リビング側。
comi
comi
4LDK | 家族
amさんの実例写真
LIXILさんのデコマドモニター投稿です。 リビング全体写真と少し寄りの写真です。 ここは元々子ども部屋との壁で真っ白でノッペリとしていました。ここに窓を取り付けたいと思ったのは、風を通したかった事と、暗い子ども部屋に光を届けたかったからです。 取り付けてもらったおかげで、子ども部屋からの風が通り、とても涼しくなりました。 窓の近くの観葉植物🍃がユラユラとしとても癒されます。 最初はリビング側からの採光ばかり思っていましたが、子ども部屋からの光がリビングに届くこともわかり思わぬ誤算でした☺️👍✨ マンション暮らしでリノベーションは中々難しそうと思ってましたが、条件を満たせば出来る👍ということがわかり、他にも色々やりたくなりました😆
LIXILさんのデコマドモニター投稿です。 リビング全体写真と少し寄りの写真です。 ここは元々子ども部屋との壁で真っ白でノッペリとしていました。ここに窓を取り付けたいと思ったのは、風を通したかった事と、暗い子ども部屋に光を届けたかったからです。 取り付けてもらったおかげで、子ども部屋からの風が通り、とても涼しくなりました。 窓の近くの観葉植物🍃がユラユラとしとても癒されます。 最初はリビング側からの採光ばかり思っていましたが、子ども部屋からの光がリビングに届くこともわかり思わぬ誤算でした☺️👍✨ マンション暮らしでリノベーションは中々難しそうと思ってましたが、条件を満たせば出来る👍ということがわかり、他にも色々やりたくなりました😆
am
am
家族
makochi.mさんの実例写真
リビングドア側からの眺め.。.:** 少し低い位置角度から( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) お部屋にいて日が差してると気持ちよくて嬉しくなります‧⁺✧︎* 今日は雨予報だったのにいい天気でした(*´˘`*) 雨予報だったから夜中に浴室乾燥したのにな〜 蓬莱さんにダマされた(=ω=.)笑
リビングドア側からの眺め.。.:** 少し低い位置角度から( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) お部屋にいて日が差してると気持ちよくて嬉しくなります‧⁺✧︎* 今日は雨予報だったのにいい天気でした(*´˘`*) 雨予報だったから夜中に浴室乾燥したのにな〜 蓬莱さんにダマされた(=ω=.)笑
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
ビーズクッション・カバー¥5,490
リフォームした和室に置いた『フィカスベンガレンシス』と『とっくりらん』❣️ 『とっくりらん』は買ってからもう何年も経つ我が家では珍しく長寿の観葉植物です😍 『フィカスベンガレンシス』も強い子だといいのですが😅 リビング側にも『シュガーバイン』ともう一つ『?』な植物も置いてます🪴 和室のカップボードの上には『ポトス』 和室からリビング、ダイニング、キッチンと繋がったのでグリーンも見通せて気持ち良いです😆💕🎶✨
リフォームした和室に置いた『フィカスベンガレンシス』と『とっくりらん』❣️ 『とっくりらん』は買ってからもう何年も経つ我が家では珍しく長寿の観葉植物です😍 『フィカスベンガレンシス』も強い子だといいのですが😅 リビング側にも『シュガーバイン』ともう一つ『?』な植物も置いてます🪴 和室のカップボードの上には『ポトス』 和室からリビング、ダイニング、キッチンと繋がったのでグリーンも見通せて気持ち良いです😆💕🎶✨
yumiril
yumiril
家族
irieriさんの実例写真
クッションフロアを貼った2階リビング… ダイニング側はこんな感じに😊 以前はパーケット柄のラグマットを敷いていましたが、ラグで仕切られてないぶん、広く感じます🎵 キッチンのカウンターも変えたくなってきました~🤣
クッションフロアを貼った2階リビング… ダイニング側はこんな感じに😊 以前はパーケット柄のラグマットを敷いていましたが、ラグで仕切られてないぶん、広く感じます🎵 キッチンのカウンターも変えたくなってきました~🤣
irieri
irieri
3LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
リビング側から見るキッチンカウンター🎵
リビング側から見るキッチンカウンター🎵
yu_ki
yu_ki
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ダイニング ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 上から撮ってね! わが家のレイアウト ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ リビング側から見たダイニング ✐IKEA ・伸縮式テーブル 普段は夫婦2人やから 1番小さく畳んでるダイニングテーブル 伸縮式なので 人数に応じてテーブルが広げて使えます ✐Panasonic ・NanoeX 加湿空気清浄機 いつも換気口として少し開けてるベランダの窓 のそばで花粉をキャッチしてもらいたいのと 乾きに弱いプミラへの加湿を頑張ってもらってる🪴
☺︎ ダイニング ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 上から撮ってね! わが家のレイアウト ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ リビング側から見たダイニング ✐IKEA ・伸縮式テーブル 普段は夫婦2人やから 1番小さく畳んでるダイニングテーブル 伸縮式なので 人数に応じてテーブルが広げて使えます ✐Panasonic ・NanoeX 加湿空気清浄機 いつも換気口として少し開けてるベランダの窓 のそばで花粉をキャッチしてもらいたいのと 乾きに弱いプミラへの加湿を頑張ってもらってる🪴
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
代わり映えしませんが、久しぶりに片付いたので(^-^; リビングです✴︎
代わり映えしませんが、久しぶりに片付いたので(^-^; リビングです✴︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
リビングは、ほとんどDIYして変えてます😊 右側は、元は襖4枚ありました。 襖を撤去し、木枠は白いペンキを塗り、 ビニールテープを貼りました。 襖の場所には、ラブリコを使用し、2x4材で柱を3本たてて、有孔ボードを2枚貼り付けて、 リビング側は、ディスプレイ兼間仕切り 裏側は、コートハンガーにして両面使用してます😊 巾木も白いペンキ、床はダークブラウンでしたが、テラコッタ柄クッションフロアを敷きました。 キッチンカウンターは、ダイソーの木目調リメイクシートをはり 食洗機カバーは、ラティスを繋げて作成 キッチンカウンター下には ディアウォールを使い収納棚を作成 和室っぽかったのが、かなり洋風にチェンジしたと思います😊 コメントお気遣いなく💕
リビングは、ほとんどDIYして変えてます😊 右側は、元は襖4枚ありました。 襖を撤去し、木枠は白いペンキを塗り、 ビニールテープを貼りました。 襖の場所には、ラブリコを使用し、2x4材で柱を3本たてて、有孔ボードを2枚貼り付けて、 リビング側は、ディスプレイ兼間仕切り 裏側は、コートハンガーにして両面使用してます😊 巾木も白いペンキ、床はダークブラウンでしたが、テラコッタ柄クッションフロアを敷きました。 キッチンカウンターは、ダイソーの木目調リメイクシートをはり 食洗機カバーは、ラティスを繋げて作成 キッチンカウンター下には ディアウォールを使い収納棚を作成 和室っぽかったのが、かなり洋風にチェンジしたと思います😊 コメントお気遣いなく💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
RoomClipのルームツアーイベントに行ってきました♪ 今回LIXIL(リクシル)さんとECOLA(エコラ)さんのタイアップだそうで。どんなテイストのお部屋になっているのか楽しみ‼︎ 昔ながらの佇まいのマンションに集合。「RoomClip」の看板を持つ人が…‼︎ リノベーションしたお部屋に向かって進むも、やっぱり昔ながらのマンション‼︎‼︎ 「どんな風に変わってるんだろ☺️」とワクワクしながら行くと…ドアを開けたら別世界‼︎‼︎ LIXILさんの商品、こんなにあるの⁈というくらいLIXILでいっぱいのお部屋。 みなさん、LIXILってどんな商品あるかわかりますか⁈ そしてね、こんなにお洒落な建具やら床材やらあるの⁈と私は驚いたのですけども。 そしてね、リクシルさんの【Living Deli】で家具や小物も購入できるらしいです! LIXIL (リクシル) https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/ ECOLA (エコラ) https://ecola.co.jp
RoomClipのルームツアーイベントに行ってきました♪ 今回LIXIL(リクシル)さんとECOLA(エコラ)さんのタイアップだそうで。どんなテイストのお部屋になっているのか楽しみ‼︎ 昔ながらの佇まいのマンションに集合。「RoomClip」の看板を持つ人が…‼︎ リノベーションしたお部屋に向かって進むも、やっぱり昔ながらのマンション‼︎‼︎ 「どんな風に変わってるんだろ☺️」とワクワクしながら行くと…ドアを開けたら別世界‼︎‼︎ LIXILさんの商品、こんなにあるの⁈というくらいLIXILでいっぱいのお部屋。 みなさん、LIXILってどんな商品あるかわかりますか⁈ そしてね、こんなにお洒落な建具やら床材やらあるの⁈と私は驚いたのですけども。 そしてね、リクシルさんの【Living Deli】で家具や小物も購入できるらしいです! LIXIL (リクシル) https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/ ECOLA (エコラ) https://ecola.co.jp
kacco
kacco
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
のれん・すだれ¥4,990
イベント参加。おうちの悩み〰️ 我が家は旗竿地で、玄関位置や間取りが限られてしまって💦 間取りなんて後悔しかないです( •̥̥̥-•̥̥̥ ) そして、狭小住宅のため玄関入ったらすぐにリビング。玄関からはLDKが丸見えです🫣 リビングドアが閉まっていればいいのですが、時期によっては開けっ放しだし、うっかり開いていたり、こどもは全く気にせずに出入りしたり😂 ここ数年はドアに突っ張り棒➕リネンの暖簾で目隠しをしてます。 長さや幅にこだわって探したのでバッチリ目隠しにはなってるけど、、 こどもたちが遊んでボールなどが飛んで落ちたことは何度も💦 落ちたら面倒くさくてしばらく放置の時も😅 なのでシワ多めです🤣 北欧ファブリックで暖簾もいいなぁと思うけれど、リビング側にファブリックパネルを飾ってるから上手に合わせないと喧嘩しそうで····· なのでずっと同じリネンです。 変化が欲しいところ𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂 ほんとならいつ誰が来てもどうぞ〰️と言えるようにしていたいなぁ😮‍💨
イベント参加。おうちの悩み〰️ 我が家は旗竿地で、玄関位置や間取りが限られてしまって💦 間取りなんて後悔しかないです( •̥̥̥-•̥̥̥ ) そして、狭小住宅のため玄関入ったらすぐにリビング。玄関からはLDKが丸見えです🫣 リビングドアが閉まっていればいいのですが、時期によっては開けっ放しだし、うっかり開いていたり、こどもは全く気にせずに出入りしたり😂 ここ数年はドアに突っ張り棒➕リネンの暖簾で目隠しをしてます。 長さや幅にこだわって探したのでバッチリ目隠しにはなってるけど、、 こどもたちが遊んでボールなどが飛んで落ちたことは何度も💦 落ちたら面倒くさくてしばらく放置の時も😅 なのでシワ多めです🤣 北欧ファブリックで暖簾もいいなぁと思うけれど、リビング側にファブリックパネルを飾ってるから上手に合わせないと喧嘩しそうで····· なのでずっと同じリネンです。 変化が欲しいところ𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂 ほんとならいつ誰が来てもどうぞ〰️と言えるようにしていたいなぁ😮‍💨
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
aomaさんの実例写真
イケヒコのグレーのラグがニトリのソファにピッタリ✨ ダイニングはホワイト系でまとめていますが、リビング側はグレーや黒でまとめてます。
イケヒコのグレーのラグがニトリのソファにピッタリ✨ ダイニングはホワイト系でまとめていますが、リビング側はグレーや黒でまとめてます。
aoma
aoma
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
寒くなってきて、 指先や髪、肌などで乾燥を感じるようになってきました…。 数年前までそんなに感じなかったのになぁ(涙) 加湿器イベント参加します🎶 去年お迎えしたこの加湿器は、 除菌されたミストでの加湿、 6.5㍑タンク、 アロマ対応、 お手入れ簡単 これらが決め手となり選びました。 噴射口が2つあり クルクル調節できるので、 部屋の真ん中この位置に置けば ダイニング側とリビング側2方向にミストを向けられるし、ダイニングを使わない時はリビングだけに向けて使っています。 パワーがありしっかり加湿してくれて お気に入りです😊 うちに来てこれ見て気に入った妹が、 去年色違いグレーを購入してお揃いで 持っています⋆̥*̥̥⋆̥
寒くなってきて、 指先や髪、肌などで乾燥を感じるようになってきました…。 数年前までそんなに感じなかったのになぁ(涙) 加湿器イベント参加します🎶 去年お迎えしたこの加湿器は、 除菌されたミストでの加湿、 6.5㍑タンク、 アロマ対応、 お手入れ簡単 これらが決め手となり選びました。 噴射口が2つあり クルクル調節できるので、 部屋の真ん中この位置に置けば ダイニング側とリビング側2方向にミストを向けられるし、ダイニングを使わない時はリビングだけに向けて使っています。 パワーがありしっかり加湿してくれて お気に入りです😊 うちに来てこれ見て気に入った妹が、 去年色違いグレーを購入してお揃いで 持っています⋆̥*̥̥⋆̥
trois
trois
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
リビング側のディスプレイコーナー✨
リビング側のディスプレイコーナー✨
haru
haru
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
我が家のLDKのカーテンはリーフ柄です。 キッチン側はダブルシェード、リビング側は普通のカーテンになってます。 夜全部閉めると緑だらけに…笑
我が家のLDKのカーテンはリーフ柄です。 キッチン側はダブルシェード、リビング側は普通のカーテンになってます。 夜全部閉めると緑だらけに…笑
asuka
asuka
家族
もっと見る

リビング リビング側からが気になるあなたにおすすめ

リビング リビング側からの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング リビング側から

3,098枚の部屋写真から49枚をセレクト
mm.musicaさんの実例写真
最近花粉が辛くて、家の中でもマスクを手放せない日々。空気清浄機を買いたいと思いつつもなかなかこれぞと思えるものがなくて買いあぐねていました。  そんな時に見つけた instagramのプラスマイナスゼロドコオクキャンペーン これぞまさに欲しい感じのやつ、とビビビッときて、応募してみたらまさかの当選!  日曜日に無事届いて早速設置しました。何より見た目オシャレなのが嬉しい。電化製品ってインテリア的になんだかなって思うものが多いんだけど、これは見た目的にも満点です。ややオフホワイト気味で真っ白すぎないのも高ポイント。そしてびっくりするくらい静かで、夜つけっぱなしにして寝たけど全く音が気になりませんでした。むしろ本当に作動してるのかなって不安になるんだけど、料理したりするとランプが点灯して動き始めるからああ頑張ってるなって(笑)。ワンルームに住んでいるとお料理した後その匂いが残ったままのお部屋で寝ざるをえないことがあるのですが、これでその悩みもなくなりそうです。  花粉への効果はある程度長く使ってみないとわからないと思うので今後に期待。
最近花粉が辛くて、家の中でもマスクを手放せない日々。空気清浄機を買いたいと思いつつもなかなかこれぞと思えるものがなくて買いあぐねていました。  そんな時に見つけた instagramのプラスマイナスゼロドコオクキャンペーン これぞまさに欲しい感じのやつ、とビビビッときて、応募してみたらまさかの当選!  日曜日に無事届いて早速設置しました。何より見た目オシャレなのが嬉しい。電化製品ってインテリア的になんだかなって思うものが多いんだけど、これは見た目的にも満点です。ややオフホワイト気味で真っ白すぎないのも高ポイント。そしてびっくりするくらい静かで、夜つけっぱなしにして寝たけど全く音が気になりませんでした。むしろ本当に作動してるのかなって不安になるんだけど、料理したりするとランプが点灯して動き始めるからああ頑張ってるなって(笑)。ワンルームに住んでいるとお料理した後その匂いが残ったままのお部屋で寝ざるをえないことがあるのですが、これでその悩みもなくなりそうです。  花粉への効果はある程度長く使ってみないとわからないと思うので今後に期待。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
pinonさんの実例写真
コスト削減の為にキッチン側はクッションフロア リビング側はピタフィーを貼ってます ちょっと違うけど似た色味と板幅を選びました😊 リビングとキッチンの境目にはレールがあります そこにはピタフィーを貼って、もし引き戸をつける時剥がせるようにしました 普段は食器棚の後ろに収納してます 溝がなくなって掃除しやすくなりました✨ 見た目にも繋がりができて広く見せ効果もあります 2枚目はbefore レールにゴミが入るのでリメイクシート貼ってました 剥がれてきたり何とかしたかった場所 3枚目 床材の厚みが一緒だったので 段差なし!掃除機もすいすいです♪ 繋ぎ目がうまくいったのが嬉しい(*´˘`*)
コスト削減の為にキッチン側はクッションフロア リビング側はピタフィーを貼ってます ちょっと違うけど似た色味と板幅を選びました😊 リビングとキッチンの境目にはレールがあります そこにはピタフィーを貼って、もし引き戸をつける時剥がせるようにしました 普段は食器棚の後ろに収納してます 溝がなくなって掃除しやすくなりました✨ 見た目にも繋がりができて広く見せ効果もあります 2枚目はbefore レールにゴミが入るのでリメイクシート貼ってました 剥がれてきたり何とかしたかった場所 3枚目 床材の厚みが一緒だったので 段差なし!掃除機もすいすいです♪ 繋ぎ目がうまくいったのが嬉しい(*´˘`*)
pinon
pinon
3DK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
サイドテーブルとリードディフューザーのpicが続いています✨ リビング側から見上げて撮ってみました🤗 香りのある生活っていいです💕 しかも見た目もとっても可愛い😍 視界にグリーンが入るだけで癒されます🥰
サイドテーブルとリードディフューザーのpicが続いています✨ リビング側から見上げて撮ってみました🤗 香りのある生活っていいです💕 しかも見た目もとっても可愛い😍 視界にグリーンが入るだけで癒されます🥰
mi_yan.
mi_yan.
家族
sao.minimallifeさんの実例写真
デコマドつけました~! リビング側からの眺めです 室内窓があることで 部屋に奥行きを感じて、 より洗練された空間になったような気がします! 可能な限り天井に近い部分でつけたことで 隣の部屋にいても視線を感じることがないです~ プライバシーが保ちながらも 灯りがちらっと覗けて 家族の雰囲気を感じることができます
デコマドつけました~! リビング側からの眺めです 室内窓があることで 部屋に奥行きを感じて、 より洗練された空間になったような気がします! 可能な限り天井に近い部分でつけたことで 隣の部屋にいても視線を感じることがないです~ プライバシーが保ちながらも 灯りがちらっと覗けて 家族の雰囲気を感じることができます
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
間仕切り¥100
和室とリビングの間の間仕切りに ロールスクリーンを付けました☆ サイズを測ってオーダーしてもらったのに 本当に4日で発送して、すぐに到着、 夫がドライバーひとつで取付してくれました✨ ----- エアコンを使う時の効率をよくするのと、 たまに?お客さんが泊まる時にと 入居前から付けたいと考えていたものの 収納時はリビング側から見えないよう付けたいのに ちょうど当たりそうな場所に火災報知器?があり どうしようか悩む事一年😓 最悪、(※自己責任で)報知器の場所を 少しずらそうと決心して手配したら、 無事、そのまま動かさずに取付出来ました🙌 ----- うちの場合は、木枠部分と壁との段差、 念のため土台?嵩上げ?部品を 一緒に買っていたものの 使わなくても問題ありませんでした ただ、この付け方をすると、 生地の裏がリビング側になるので (注文の時に言えば対応してもらえたのかな?!) 見本で見ていた色より 白っぽい別の色になってしまいました💦 まぁ…使う頻度が少ないし、 そこまで厳密に色味は拘ってなかったので 良しとします😅
和室とリビングの間の間仕切りに ロールスクリーンを付けました☆ サイズを測ってオーダーしてもらったのに 本当に4日で発送して、すぐに到着、 夫がドライバーひとつで取付してくれました✨ ----- エアコンを使う時の効率をよくするのと、 たまに?お客さんが泊まる時にと 入居前から付けたいと考えていたものの 収納時はリビング側から見えないよう付けたいのに ちょうど当たりそうな場所に火災報知器?があり どうしようか悩む事一年😓 最悪、(※自己責任で)報知器の場所を 少しずらそうと決心して手配したら、 無事、そのまま動かさずに取付出来ました🙌 ----- うちの場合は、木枠部分と壁との段差、 念のため土台?嵩上げ?部品を 一緒に買っていたものの 使わなくても問題ありませんでした ただ、この付け方をすると、 生地の裏がリビング側になるので (注文の時に言えば対応してもらえたのかな?!) 見本で見ていた色より 白っぽい別の色になってしまいました💦 まぁ…使う頻度が少ないし、 そこまで厳密に色味は拘ってなかったので 良しとします😅
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
kuro_さんの実例写真
リビング。壁側にソファベッドと絵を置いています☺️
リビング。壁側にソファベッドと絵を置いています☺️
kuro_
kuro_
2LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
縦長リビングダイニングのリビング側です(o^^o) IKEAのソファーは引き出すとダブルサイズのベッドになるから来客時に重宝してます♪ 全体的に木、茶色、ベージュ、グリーンで秋冬仕様にしてます。 もう少ししたら春夏物に変えるからいっぱい写真撮っておこう(〃´ω`〃)
縦長リビングダイニングのリビング側です(o^^o) IKEAのソファーは引き出すとダブルサイズのベッドになるから来客時に重宝してます♪ 全体的に木、茶色、ベージュ、グリーンで秋冬仕様にしてます。 もう少ししたら春夏物に変えるからいっぱい写真撮っておこう(〃´ω`〃)
arilema
arilema
3LDK | 家族
popさんの実例写真
大阪にて行われた、sukima×関家具 × RoomClip のイベントに参加させていただきました♪ もともと選んでいた新作のソファを使って、テーマを決めてコーディネートするという内容でした♪ 3つのグループに別れワイワイコーディネート! このソファは、配置を変えられる変形カウチソファで、 テーマは、『小さな子供がいるファミリーための、島みたいなソファ』になりました♪ ・ ・ どちらの方向からも座ることができ、背も低いソファは子供達のスペースからもリビング側からも、ダイニング側からも座ることができます☆ また、ソファ自体個性的な形をしているので、周りに配置するアイテムも遊び心のあるものをセレクトしました♪ 照明は、360°好きなところを照らすことができるオシャレ照明!!←これマジで欲しい!! カジュアルでナチュラルでポップな、子育て世代のファミリーが楽しく過ごせるようなコーデに仕上がったと思います♪ 一緒にコーディネートさせていただいた、Hisayoさん、mioさん、本当にありがとうございました*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* また、参加されたユーザーさん、関係者の皆様、 大変お世話になりました! とても貴重な経験でした♪
大阪にて行われた、sukima×関家具 × RoomClip のイベントに参加させていただきました♪ もともと選んでいた新作のソファを使って、テーマを決めてコーディネートするという内容でした♪ 3つのグループに別れワイワイコーディネート! このソファは、配置を変えられる変形カウチソファで、 テーマは、『小さな子供がいるファミリーための、島みたいなソファ』になりました♪ ・ ・ どちらの方向からも座ることができ、背も低いソファは子供達のスペースからもリビング側からも、ダイニング側からも座ることができます☆ また、ソファ自体個性的な形をしているので、周りに配置するアイテムも遊び心のあるものをセレクトしました♪ 照明は、360°好きなところを照らすことができるオシャレ照明!!←これマジで欲しい!! カジュアルでナチュラルでポップな、子育て世代のファミリーが楽しく過ごせるようなコーデに仕上がったと思います♪ 一緒にコーディネートさせていただいた、Hisayoさん、mioさん、本当にありがとうございました*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* また、参加されたユーザーさん、関係者の皆様、 大変お世話になりました! とても貴重な経験でした♪
pop
pop
3LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
わが家はリビングダイニングの空間にエアコンを2台設置していますが、リビング側のエアコンだけで十分涼しく過ごせています♪ ペット🐶🐢がいるので夏の時期は基本エアコンはつけっぱなし♾️ なので、いかに電気代を抑えるかが大事なんです❕ リビングのエアコン➕シーリングファンを動かせば、空気が循環するのでダイニングにいても快適✨🆒✨ そして、この時期はシーリングファンの風向きを下にしているので、🛋ソファではそよ風を感じることもできています❕ 秋🌾🍁ならシーリングファンからのそよ風だけで心地よく過ごせそう😊
わが家はリビングダイニングの空間にエアコンを2台設置していますが、リビング側のエアコンだけで十分涼しく過ごせています♪ ペット🐶🐢がいるので夏の時期は基本エアコンはつけっぱなし♾️ なので、いかに電気代を抑えるかが大事なんです❕ リビングのエアコン➕シーリングファンを動かせば、空気が循環するのでダイニングにいても快適✨🆒✨ そして、この時期はシーリングファンの風向きを下にしているので、🛋ソファではそよ風を感じることもできています❕ 秋🌾🍁ならシーリングファンからのそよ風だけで心地よく過ごせそう😊
chobisuke
chobisuke
家族
NoooAさんの実例写真
ダウンライトのあるお部屋② ダウンライトはお部屋がスッキリ見えるし、お洒落感も出て◎ 見せ梁とダウンライトの組み合わせ好きだな〜
ダウンライトのあるお部屋② ダウンライトはお部屋がスッキリ見えるし、お洒落感も出て◎ 見せ梁とダウンライトの組み合わせ好きだな〜
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
kyokoankoさんの実例写真
リビングソファ側🛋 こどもと暮らしで購入したかぞくのソファを使うのもかれこれ4年目?? 子供が投げるので背もたれクッションはボリューム減ってきましたが、シートクッションは子供のジャンプにも負けず、へたることなく快適に座れます😊 ファブリックパネルは5年以上前にパサール柄の布と発泡スチロールを使ってハンドメイドしたものです。 虫ピン2本で簡単に固定できて、落ちてきても危なくないので安心です。 もう少しシックな柄に新調しようか悩み中。
リビングソファ側🛋 こどもと暮らしで購入したかぞくのソファを使うのもかれこれ4年目?? 子供が投げるので背もたれクッションはボリューム減ってきましたが、シートクッションは子供のジャンプにも負けず、へたることなく快適に座れます😊 ファブリックパネルは5年以上前にパサール柄の布と発泡スチロールを使ってハンドメイドしたものです。 虫ピン2本で簡単に固定できて、落ちてきても危なくないので安心です。 もう少しシックな柄に新調しようか悩み中。
kyokoanko
kyokoanko
家族
cloversさんの実例写真
OPENバージョン リビングは、部屋を広くみせるのも兼ねて、和室のふすまを開放しても違和感がない間取りにしました。 お客様がお泊まりの際には、ふすまを閉めて個室として使います。 ふすまの柄は、和室側は、桜柄で🌸。 外側(リビング側)は、リビングの壁紙を使いました。 ふすまを閉めると途端に狭く感じるので、効果ありだと思います。 小上がりの和室は、座ることもできます。 お客様は、大抵ここに腰かけます笑 下は収納になっています。 ✍︎タグの『みぃポイント』をタップして頂くと、我が家が家を建てる際に拘ったポイントを詳しく載せたpicがヒットします。 これから家を建てる事を検討されている方の参考になれば幸いです♬
OPENバージョン リビングは、部屋を広くみせるのも兼ねて、和室のふすまを開放しても違和感がない間取りにしました。 お客様がお泊まりの際には、ふすまを閉めて個室として使います。 ふすまの柄は、和室側は、桜柄で🌸。 外側(リビング側)は、リビングの壁紙を使いました。 ふすまを閉めると途端に狭く感じるので、効果ありだと思います。 小上がりの和室は、座ることもできます。 お客様は、大抵ここに腰かけます笑 下は収納になっています。 ✍︎タグの『みぃポイント』をタップして頂くと、我が家が家を建てる際に拘ったポイントを詳しく載せたpicがヒットします。 これから家を建てる事を検討されている方の参考になれば幸いです♬
clovers
clovers
カップル
comiさんの実例写真
リビング側。
リビング側。
comi
comi
4LDK | 家族
amさんの実例写真
LIXILさんのデコマドモニター投稿です。 リビング全体写真と少し寄りの写真です。 ここは元々子ども部屋との壁で真っ白でノッペリとしていました。ここに窓を取り付けたいと思ったのは、風を通したかった事と、暗い子ども部屋に光を届けたかったからです。 取り付けてもらったおかげで、子ども部屋からの風が通り、とても涼しくなりました。 窓の近くの観葉植物🍃がユラユラとしとても癒されます。 最初はリビング側からの採光ばかり思っていましたが、子ども部屋からの光がリビングに届くこともわかり思わぬ誤算でした☺️👍✨ マンション暮らしでリノベーションは中々難しそうと思ってましたが、条件を満たせば出来る👍ということがわかり、他にも色々やりたくなりました😆
LIXILさんのデコマドモニター投稿です。 リビング全体写真と少し寄りの写真です。 ここは元々子ども部屋との壁で真っ白でノッペリとしていました。ここに窓を取り付けたいと思ったのは、風を通したかった事と、暗い子ども部屋に光を届けたかったからです。 取り付けてもらったおかげで、子ども部屋からの風が通り、とても涼しくなりました。 窓の近くの観葉植物🍃がユラユラとしとても癒されます。 最初はリビング側からの採光ばかり思っていましたが、子ども部屋からの光がリビングに届くこともわかり思わぬ誤算でした☺️👍✨ マンション暮らしでリノベーションは中々難しそうと思ってましたが、条件を満たせば出来る👍ということがわかり、他にも色々やりたくなりました😆
am
am
家族
makochi.mさんの実例写真
リビングドア側からの眺め.。.:** 少し低い位置角度から( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) お部屋にいて日が差してると気持ちよくて嬉しくなります‧⁺✧︎* 今日は雨予報だったのにいい天気でした(*´˘`*) 雨予報だったから夜中に浴室乾燥したのにな〜 蓬莱さんにダマされた(=ω=.)笑
リビングドア側からの眺め.。.:** 少し低い位置角度から( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) お部屋にいて日が差してると気持ちよくて嬉しくなります‧⁺✧︎* 今日は雨予報だったのにいい天気でした(*´˘`*) 雨予報だったから夜中に浴室乾燥したのにな〜 蓬莱さんにダマされた(=ω=.)笑
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
リフォームした和室に置いた『フィカスベンガレンシス』と『とっくりらん』❣️ 『とっくりらん』は買ってからもう何年も経つ我が家では珍しく長寿の観葉植物です😍 『フィカスベンガレンシス』も強い子だといいのですが😅 リビング側にも『シュガーバイン』ともう一つ『?』な植物も置いてます🪴 和室のカップボードの上には『ポトス』 和室からリビング、ダイニング、キッチンと繋がったのでグリーンも見通せて気持ち良いです😆💕🎶✨
リフォームした和室に置いた『フィカスベンガレンシス』と『とっくりらん』❣️ 『とっくりらん』は買ってからもう何年も経つ我が家では珍しく長寿の観葉植物です😍 『フィカスベンガレンシス』も強い子だといいのですが😅 リビング側にも『シュガーバイン』ともう一つ『?』な植物も置いてます🪴 和室のカップボードの上には『ポトス』 和室からリビング、ダイニング、キッチンと繋がったのでグリーンも見通せて気持ち良いです😆💕🎶✨
yumiril
yumiril
家族
irieriさんの実例写真
クッションフロアを貼った2階リビング… ダイニング側はこんな感じに😊 以前はパーケット柄のラグマットを敷いていましたが、ラグで仕切られてないぶん、広く感じます🎵 キッチンのカウンターも変えたくなってきました~🤣
クッションフロアを貼った2階リビング… ダイニング側はこんな感じに😊 以前はパーケット柄のラグマットを敷いていましたが、ラグで仕切られてないぶん、広く感じます🎵 キッチンのカウンターも変えたくなってきました~🤣
irieri
irieri
3LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
リビング側から見るキッチンカウンター🎵
リビング側から見るキッチンカウンター🎵
yu_ki
yu_ki
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ダイニング ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 上から撮ってね! わが家のレイアウト ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ リビング側から見たダイニング ✐IKEA ・伸縮式テーブル 普段は夫婦2人やから 1番小さく畳んでるダイニングテーブル 伸縮式なので 人数に応じてテーブルが広げて使えます ✐Panasonic ・NanoeX 加湿空気清浄機 いつも換気口として少し開けてるベランダの窓 のそばで花粉をキャッチしてもらいたいのと 乾きに弱いプミラへの加湿を頑張ってもらってる🪴
☺︎ ダイニング ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 上から撮ってね! わが家のレイアウト ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ リビング側から見たダイニング ✐IKEA ・伸縮式テーブル 普段は夫婦2人やから 1番小さく畳んでるダイニングテーブル 伸縮式なので 人数に応じてテーブルが広げて使えます ✐Panasonic ・NanoeX 加湿空気清浄機 いつも換気口として少し開けてるベランダの窓 のそばで花粉をキャッチしてもらいたいのと 乾きに弱いプミラへの加湿を頑張ってもらってる🪴
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
代わり映えしませんが、久しぶりに片付いたので(^-^; リビングです✴︎
代わり映えしませんが、久しぶりに片付いたので(^-^; リビングです✴︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
リビングは、ほとんどDIYして変えてます😊 右側は、元は襖4枚ありました。 襖を撤去し、木枠は白いペンキを塗り、 ビニールテープを貼りました。 襖の場所には、ラブリコを使用し、2x4材で柱を3本たてて、有孔ボードを2枚貼り付けて、 リビング側は、ディスプレイ兼間仕切り 裏側は、コートハンガーにして両面使用してます😊 巾木も白いペンキ、床はダークブラウンでしたが、テラコッタ柄クッションフロアを敷きました。 キッチンカウンターは、ダイソーの木目調リメイクシートをはり 食洗機カバーは、ラティスを繋げて作成 キッチンカウンター下には ディアウォールを使い収納棚を作成 和室っぽかったのが、かなり洋風にチェンジしたと思います😊 コメントお気遣いなく💕
リビングは、ほとんどDIYして変えてます😊 右側は、元は襖4枚ありました。 襖を撤去し、木枠は白いペンキを塗り、 ビニールテープを貼りました。 襖の場所には、ラブリコを使用し、2x4材で柱を3本たてて、有孔ボードを2枚貼り付けて、 リビング側は、ディスプレイ兼間仕切り 裏側は、コートハンガーにして両面使用してます😊 巾木も白いペンキ、床はダークブラウンでしたが、テラコッタ柄クッションフロアを敷きました。 キッチンカウンターは、ダイソーの木目調リメイクシートをはり 食洗機カバーは、ラティスを繋げて作成 キッチンカウンター下には ディアウォールを使い収納棚を作成 和室っぽかったのが、かなり洋風にチェンジしたと思います😊 コメントお気遣いなく💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
RoomClipのルームツアーイベントに行ってきました♪ 今回LIXIL(リクシル)さんとECOLA(エコラ)さんのタイアップだそうで。どんなテイストのお部屋になっているのか楽しみ‼︎ 昔ながらの佇まいのマンションに集合。「RoomClip」の看板を持つ人が…‼︎ リノベーションしたお部屋に向かって進むも、やっぱり昔ながらのマンション‼︎‼︎ 「どんな風に変わってるんだろ☺️」とワクワクしながら行くと…ドアを開けたら別世界‼︎‼︎ LIXILさんの商品、こんなにあるの⁈というくらいLIXILでいっぱいのお部屋。 みなさん、LIXILってどんな商品あるかわかりますか⁈ そしてね、こんなにお洒落な建具やら床材やらあるの⁈と私は驚いたのですけども。 そしてね、リクシルさんの【Living Deli】で家具や小物も購入できるらしいです! LIXIL (リクシル) https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/ ECOLA (エコラ) https://ecola.co.jp
RoomClipのルームツアーイベントに行ってきました♪ 今回LIXIL(リクシル)さんとECOLA(エコラ)さんのタイアップだそうで。どんなテイストのお部屋になっているのか楽しみ‼︎ 昔ながらの佇まいのマンションに集合。「RoomClip」の看板を持つ人が…‼︎ リノベーションしたお部屋に向かって進むも、やっぱり昔ながらのマンション‼︎‼︎ 「どんな風に変わってるんだろ☺️」とワクワクしながら行くと…ドアを開けたら別世界‼︎‼︎ LIXILさんの商品、こんなにあるの⁈というくらいLIXILでいっぱいのお部屋。 みなさん、LIXILってどんな商品あるかわかりますか⁈ そしてね、こんなにお洒落な建具やら床材やらあるの⁈と私は驚いたのですけども。 そしてね、リクシルさんの【Living Deli】で家具や小物も購入できるらしいです! LIXIL (リクシル) https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/ ECOLA (エコラ) https://ecola.co.jp
kacco
kacco
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
のれん・すだれ¥4,990
イベント参加。おうちの悩み〰️ 我が家は旗竿地で、玄関位置や間取りが限られてしまって💦 間取りなんて後悔しかないです( •̥̥̥-•̥̥̥ ) そして、狭小住宅のため玄関入ったらすぐにリビング。玄関からはLDKが丸見えです🫣 リビングドアが閉まっていればいいのですが、時期によっては開けっ放しだし、うっかり開いていたり、こどもは全く気にせずに出入りしたり😂 ここ数年はドアに突っ張り棒➕リネンの暖簾で目隠しをしてます。 長さや幅にこだわって探したのでバッチリ目隠しにはなってるけど、、 こどもたちが遊んでボールなどが飛んで落ちたことは何度も💦 落ちたら面倒くさくてしばらく放置の時も😅 なのでシワ多めです🤣 北欧ファブリックで暖簾もいいなぁと思うけれど、リビング側にファブリックパネルを飾ってるから上手に合わせないと喧嘩しそうで····· なのでずっと同じリネンです。 変化が欲しいところ𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂 ほんとならいつ誰が来てもどうぞ〰️と言えるようにしていたいなぁ😮‍💨
イベント参加。おうちの悩み〰️ 我が家は旗竿地で、玄関位置や間取りが限られてしまって💦 間取りなんて後悔しかないです( •̥̥̥-•̥̥̥ ) そして、狭小住宅のため玄関入ったらすぐにリビング。玄関からはLDKが丸見えです🫣 リビングドアが閉まっていればいいのですが、時期によっては開けっ放しだし、うっかり開いていたり、こどもは全く気にせずに出入りしたり😂 ここ数年はドアに突っ張り棒➕リネンの暖簾で目隠しをしてます。 長さや幅にこだわって探したのでバッチリ目隠しにはなってるけど、、 こどもたちが遊んでボールなどが飛んで落ちたことは何度も💦 落ちたら面倒くさくてしばらく放置の時も😅 なのでシワ多めです🤣 北欧ファブリックで暖簾もいいなぁと思うけれど、リビング側にファブリックパネルを飾ってるから上手に合わせないと喧嘩しそうで····· なのでずっと同じリネンです。 変化が欲しいところ𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂 ほんとならいつ誰が来てもどうぞ〰️と言えるようにしていたいなぁ😮‍💨
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
aomaさんの実例写真
イケヒコのグレーのラグがニトリのソファにピッタリ✨ ダイニングはホワイト系でまとめていますが、リビング側はグレーや黒でまとめてます。
イケヒコのグレーのラグがニトリのソファにピッタリ✨ ダイニングはホワイト系でまとめていますが、リビング側はグレーや黒でまとめてます。
aoma
aoma
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
寒くなってきて、 指先や髪、肌などで乾燥を感じるようになってきました…。 数年前までそんなに感じなかったのになぁ(涙) 加湿器イベント参加します🎶 去年お迎えしたこの加湿器は、 除菌されたミストでの加湿、 6.5㍑タンク、 アロマ対応、 お手入れ簡単 これらが決め手となり選びました。 噴射口が2つあり クルクル調節できるので、 部屋の真ん中この位置に置けば ダイニング側とリビング側2方向にミストを向けられるし、ダイニングを使わない時はリビングだけに向けて使っています。 パワーがありしっかり加湿してくれて お気に入りです😊 うちに来てこれ見て気に入った妹が、 去年色違いグレーを購入してお揃いで 持っています⋆̥*̥̥⋆̥
寒くなってきて、 指先や髪、肌などで乾燥を感じるようになってきました…。 数年前までそんなに感じなかったのになぁ(涙) 加湿器イベント参加します🎶 去年お迎えしたこの加湿器は、 除菌されたミストでの加湿、 6.5㍑タンク、 アロマ対応、 お手入れ簡単 これらが決め手となり選びました。 噴射口が2つあり クルクル調節できるので、 部屋の真ん中この位置に置けば ダイニング側とリビング側2方向にミストを向けられるし、ダイニングを使わない時はリビングだけに向けて使っています。 パワーがありしっかり加湿してくれて お気に入りです😊 うちに来てこれ見て気に入った妹が、 去年色違いグレーを購入してお揃いで 持っています⋆̥*̥̥⋆̥
trois
trois
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
リビング側のディスプレイコーナー✨
リビング側のディスプレイコーナー✨
haru
haru
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
我が家のLDKのカーテンはリーフ柄です。 キッチン側はダブルシェード、リビング側は普通のカーテンになってます。 夜全部閉めると緑だらけに…笑
我が家のLDKのカーテンはリーフ柄です。 キッチン側はダブルシェード、リビング側は普通のカーテンになってます。 夜全部閉めると緑だらけに…笑
asuka
asuka
家族
もっと見る

リビング リビング側からが気になるあなたにおすすめ

リビング リビング側からの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ