リビング VHS

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
KirinPandaさんの実例写真
2枚目写真がビフォーのお悩みです テレビ台の真ん中にあるシルバーのビデオデッキが、 悪目立ちして気になっていました。 (VHSビデオなんてもう持ってる人いないのだろうケド、ウチでも殆ど使わないんだけど、 まだ捨てられないわたし。 だって、思い出のVHSビデオテープとかもあるしさ。。。) ってことで、 プラダン2枚とダイソーのリメイクシートで カバーを作りました😊 黒くカバーするだけで、スッキリ! お掃除もしやすくなりました👍
2枚目写真がビフォーのお悩みです テレビ台の真ん中にあるシルバーのビデオデッキが、 悪目立ちして気になっていました。 (VHSビデオなんてもう持ってる人いないのだろうケド、ウチでも殆ど使わないんだけど、 まだ捨てられないわたし。 だって、思い出のVHSビデオテープとかもあるしさ。。。) ってことで、 プラダン2枚とダイソーのリメイクシートで カバーを作りました😊 黒くカバーするだけで、スッキリ! お掃除もしやすくなりました👍
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
A.I.amahumanさんの実例写真
A.I.amahuman
A.I.amahuman
1R
mi-saさんの実例写真
朝のリビング〜テレビボード〜 お気に入りのチーク材のテレビボードです。 5杯ある引出しは、以前はひとりひとつ学校のプリント入れと家のこと用の書類入れになってました(ぴったりA4) いまは、各自ゲームソフトやDVD等々各自管理で入ってます。 引出しの上のオープンスペースは、昔は、VHS、DVD、BDと3台みっちり入れてました。 いまはBD1台と、外付けHDD。入るけど、埃がたまると掃除しにくいことと、配線直すのにいちいち動かすのが面倒で💦あえて上に積んでます。 さらに底上げしてテレビを置いているので、掃除も移動も点検もしやすいです💕 PCデスクが壊れたので、テレビボードを真ん中に移動してテレビ見やすくなりました。 南側にプリンター、キッチンワゴンを北側に。まだ壊れたデスクも置いてます(避けておく場所がないから…) レイアウトはまた、変わると思うけどテレビボードはリビングの主役です。 2012年に購入して、らんどまーくさんとの出会いの品です。(2つ前の家からの付き合い) 天然無垢材の木目と、アンティークな仕上がりが気に入ってます。 ティッシュケースと洗面所のラックがお揃いです。シリーズで欲しいくらいなんですが、全体的に大きいのと、お高いので💦 あと、実は、前の家(県営住宅)では6畳と8畳の畳の上にらんどまーくさんで天然オーク材のウッドカーペットを買って敷き詰め出たんです〜 引っ越すことになり、泣く泣く処分(リサイクルショップにお金払っての引き取り)しました。 うちにしては、奮発して(一生住むつもりだった)買ったので、今でも残念でならない…せめてあれ、誰かが使ってくれてると、いいな。
朝のリビング〜テレビボード〜 お気に入りのチーク材のテレビボードです。 5杯ある引出しは、以前はひとりひとつ学校のプリント入れと家のこと用の書類入れになってました(ぴったりA4) いまは、各自ゲームソフトやDVD等々各自管理で入ってます。 引出しの上のオープンスペースは、昔は、VHS、DVD、BDと3台みっちり入れてました。 いまはBD1台と、外付けHDD。入るけど、埃がたまると掃除しにくいことと、配線直すのにいちいち動かすのが面倒で💦あえて上に積んでます。 さらに底上げしてテレビを置いているので、掃除も移動も点検もしやすいです💕 PCデスクが壊れたので、テレビボードを真ん中に移動してテレビ見やすくなりました。 南側にプリンター、キッチンワゴンを北側に。まだ壊れたデスクも置いてます(避けておく場所がないから…) レイアウトはまた、変わると思うけどテレビボードはリビングの主役です。 2012年に購入して、らんどまーくさんとの出会いの品です。(2つ前の家からの付き合い) 天然無垢材の木目と、アンティークな仕上がりが気に入ってます。 ティッシュケースと洗面所のラックがお揃いです。シリーズで欲しいくらいなんですが、全体的に大きいのと、お高いので💦 あと、実は、前の家(県営住宅)では6畳と8畳の畳の上にらんどまーくさんで天然オーク材のウッドカーペットを買って敷き詰め出たんです〜 引っ越すことになり、泣く泣く処分(リサイクルショップにお金払っての引き取り)しました。 うちにしては、奮発して(一生住むつもりだった)買ったので、今でも残念でならない…せめてあれ、誰かが使ってくれてると、いいな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chimakiさんの実例写真
実はまだこのご時世VHSがあると 職場の方で話をしていたら 昔過ぎるけどVHS使えるならどうぞ と職場の先輩が言ってくれたので 休みの日に写るか試してみました📼 2台あるうち1台はちゃんと写りました😆 やんちゃ坊主に1台ベィビィー時代に洗濯ばさみを入れられててダメになっていました🤣 画質は当たり前に良くないですが、喜んで見てくれてるので 物持ちよく置いてくれてた祖母と先輩に感謝です☺️ ちなみにpickは2000年ピカチュウの冬休みです。 デッキはMITSUBISHI HV-H500です。 ちなみにTVボードはラックを使用してまだ整理中ですが、 TVは真ん中 下段はやんちゃ坊主の絵本とVHS 上段はDVDやゲーム一部を置いてます。
実はまだこのご時世VHSがあると 職場の方で話をしていたら 昔過ぎるけどVHS使えるならどうぞ と職場の先輩が言ってくれたので 休みの日に写るか試してみました📼 2台あるうち1台はちゃんと写りました😆 やんちゃ坊主に1台ベィビィー時代に洗濯ばさみを入れられててダメになっていました🤣 画質は当たり前に良くないですが、喜んで見てくれてるので 物持ちよく置いてくれてた祖母と先輩に感謝です☺️ ちなみにpickは2000年ピカチュウの冬休みです。 デッキはMITSUBISHI HV-H500です。 ちなみにTVボードはラックを使用してまだ整理中ですが、 TVは真ん中 下段はやんちゃ坊主の絵本とVHS 上段はDVDやゲーム一部を置いてます。
chimaki
chimaki
4LDK | 家族
lagomさんの実例写真
本棚その2。 TVカウンターでもある無印の棚の中に入れています(ここは私の北欧本メイン笑)。 ごちゃごちゃした背表紙のものや、自立しない薄めの雑誌は無印のゴミ箱(?)に入れています。 懐かしのVHSが見られるデッキ笑 DVDとVHSは見られるけど、録画はできません。 TV もHDに録画とかできない10年もの。 でも録画してでも見たいTVなんてあまりないから、これで十分。
本棚その2。 TVカウンターでもある無印の棚の中に入れています(ここは私の北欧本メイン笑)。 ごちゃごちゃした背表紙のものや、自立しない薄めの雑誌は無印のゴミ箱(?)に入れています。 懐かしのVHSが見られるデッキ笑 DVDとVHSは見られるけど、録画はできません。 TV もHDに録画とかできない10年もの。 でも録画してでも見たいTVなんてあまりないから、これで十分。
lagom
lagom
1K | カップル
morasanさんの実例写真
my collection!! 今はなきVHS(*ノω・*)テヘ♡ レトロ感満載やん♡ 実は我が家にはコレクションルームって程ではありませんがあります(笑)この方達専用の(笑) また片したら披露したいなぁ♡ 今から皆さんところに行きまーす!
my collection!! 今はなきVHS(*ノω・*)テヘ♡ レトロ感満載やん♡ 実は我が家にはコレクションルームって程ではありませんがあります(笑)この方達専用の(笑) また片したら披露したいなぁ♡ 今から皆さんところに行きまーす!
morasan
morasan
家族
yasu10さんの実例写真
「レコーダーの置き場所」 半年前に買ったブルーレイレコーダーが不調で修理に出したら、修理不能で新製品と交換に…。ようやく新しいのが来たけど、かれこれ1か月💦 TVボードの上段(蓋付き)には、ブルーレイレコーダー(左)とVHSデッキ(右)を収納。新しいブルーレイは薄くて、黒色なので見えないかも…。VHSは昔撮ったビデオをたまに見る程度でほとんど使ってない…。 CDプレーヤーはキャビネットの上に置いて、聴き終わったCDを自作の壁掛けラックに飾って眺めています(レコーダーじゃないけど…)。
「レコーダーの置き場所」 半年前に買ったブルーレイレコーダーが不調で修理に出したら、修理不能で新製品と交換に…。ようやく新しいのが来たけど、かれこれ1か月💦 TVボードの上段(蓋付き)には、ブルーレイレコーダー(左)とVHSデッキ(右)を収納。新しいブルーレイは薄くて、黒色なので見えないかも…。VHSは昔撮ったビデオをたまに見る程度でほとんど使ってない…。 CDプレーヤーはキャビネットの上に置いて、聴き終わったCDを自作の壁掛けラックに飾って眺めています(レコーダーじゃないけど…)。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
奥のカーテンを取り付けてる突っ張り棒が気になっていたので板を貼ってみました。突っ張り棒が見えなくなって嬉しいです♡
奥のカーテンを取り付けてる突っ張り棒が気になっていたので板を貼ってみました。突っ張り棒が見えなくなって嬉しいです♡
tomo
tomo
家族
ayaya.hanaさんの実例写真
洋書と見せかけて、実家にあったVHSのケースです☺︎
洋書と見せかけて、実家にあったVHSのケースです☺︎
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
テレビ周りはなんてことはない 普通のテレビボードを使って収納。 なので段ボールで遊ぶ😸たちに入ってもらいました。 以前はデッキやチューナー、ビデオテープ、DVDと収納する物も多かったですが、配信やBSもあったり録画もTVにされたりと、置くものも減りましたよね。 テレビボードには使っていないけど捨てられないVHSのレコーダーや、ヘッドホン、子供のDVDや 家具の金具やコンセント、コードなどが入ってます。 この家具は引き出しが壊れ始めた焦げ茶の家具に飽きてイメチェン兼ねて4年前に買い替えました。 元々のテレビボードは今私の部屋に置いてます。
テレビ周りはなんてことはない 普通のテレビボードを使って収納。 なので段ボールで遊ぶ😸たちに入ってもらいました。 以前はデッキやチューナー、ビデオテープ、DVDと収納する物も多かったですが、配信やBSもあったり録画もTVにされたりと、置くものも減りましたよね。 テレビボードには使っていないけど捨てられないVHSのレコーダーや、ヘッドホン、子供のDVDや 家具の金具やコンセント、コードなどが入ってます。 この家具は引き出しが壊れ始めた焦げ茶の家具に飽きてイメチェン兼ねて4年前に買い替えました。 元々のテレビボードは今私の部屋に置いてます。
hiro3
hiro3
家族
yasuyo66さんの実例写真
*レコーダー置き場* ブルーレイレコーダーと J:COMチューナーを ニトリのローボードに VHSやレーザーディスク時代に比べたら コンパクトになりましたね〜 ✂︎……✂︎……✂︎……✂︎ 投稿前に 掃除してたら 懐かしいモノが出て来た 2014年に 石川県の獅子吼高原で パラグライダー体験した📷 もちろん インストラクターの方とのタンデムで 加賀平野⇨日本海まで見える視界良好の日 ナウシカ気分を味わえた体験でした🪁
*レコーダー置き場* ブルーレイレコーダーと J:COMチューナーを ニトリのローボードに VHSやレーザーディスク時代に比べたら コンパクトになりましたね〜 ✂︎……✂︎……✂︎……✂︎ 投稿前に 掃除してたら 懐かしいモノが出て来た 2014年に 石川県の獅子吼高原で パラグライダー体験した📷 もちろん インストラクターの方とのタンデムで 加賀平野⇨日本海まで見える視界良好の日 ナウシカ気分を味わえた体験でした🪁
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ギリギリイベント参加✨ レコーダーはTVボード内にDVDデッキと VHS対応ビデオデッキもまだあります😅 数年前に DVDレコーダー壊れた時に買い替え。 まだ何とかVHSレコーダー売ってたので 一緒に購入←相方に買ってもろた。 何せビデオ世代だったから〜😅😅 昔の息子らの📹記録をDVDに 編集したっけなあー。 TVの裏側には J:COMチューナーと 照明のhueのルーター?と Wi-Fiルーターも置いてるし配線は ワケワカメ🤣🤣 TVちっさいけど特に支障無く 1人暮らし時代のをそのまま使ってる。 普段日中はJ:COM音楽番組ばかり 付けてるかなあー
ギリギリイベント参加✨ レコーダーはTVボード内にDVDデッキと VHS対応ビデオデッキもまだあります😅 数年前に DVDレコーダー壊れた時に買い替え。 まだ何とかVHSレコーダー売ってたので 一緒に購入←相方に買ってもろた。 何せビデオ世代だったから〜😅😅 昔の息子らの📹記録をDVDに 編集したっけなあー。 TVの裏側には J:COMチューナーと 照明のhueのルーター?と Wi-Fiルーターも置いてるし配線は ワケワカメ🤣🤣 TVちっさいけど特に支障無く 1人暮らし時代のをそのまま使ってる。 普段日中はJ:COM音楽番組ばかり 付けてるかなあー
tomo
tomo
3LDK | 家族
Blancheさんの実例写真
テレビボードイベント 長い間ナニ?なに?? と思ってたessentialの謎が解けたので ちょっとやってみた🤣🤣🤣 わが家のテレビボードは幅100センチのコンパクトサイズ 窓を塞ぎたくなかったので 限られた小さなスペースに置けるサイズで 引き出し収納があって 昔のVHS&DVDデッキが置けるタイプ デザインの好みだったこのテレビボードになりました😊 愛犬がパピーの頃にあちこち噛られて 所々キズがあります(^^; 下はお掃除ロボットのハウス 便利に使えるお気に入りのボードです(^ー^)
テレビボードイベント 長い間ナニ?なに?? と思ってたessentialの謎が解けたので ちょっとやってみた🤣🤣🤣 わが家のテレビボードは幅100センチのコンパクトサイズ 窓を塞ぎたくなかったので 限られた小さなスペースに置けるサイズで 引き出し収納があって 昔のVHS&DVDデッキが置けるタイプ デザインの好みだったこのテレビボードになりました😊 愛犬がパピーの頃にあちこち噛られて 所々キズがあります(^^; 下はお掃除ロボットのハウス 便利に使えるお気に入りのボードです(^ー^)
Blanche
Blanche
家族
YU-RIさんの実例写真
レコーダーの置き場所☆ テレビボードのあるべき所に2台重ねて普通に置いてます(^^;; オープンな状態なので子供も好き勝手DVDを取り出してくれるのでいつ壊れてもおかしくない上段レコーダー。。 そして最後に使ったのが多分1年ぐらい前のVHSを観る為のレコーダー。。 今更感満載ですが観たいドラマやアニメはレンタル化もDVD化もされて無い作品も結構あるので懐かしさに浸る(現実逃避)為必需品であったりします( ̄▽ ̄) ただ数年前にVHSも取り扱いしてる地域のレンタルショップが潰れてしまい、リサイクルショップとかでもまず見ないのでネットで出会いがあればの状態なので中々💦 全然使ってないのでちゃんと今でも再生出来るかも分からない💦 ↑まー今は1本もテープがないので確認出来ませんが(ㆀ˘・з・˘) テレビの上に棚を付ける事を旦那に強く反対されたのでちょっとでもディスプレイ出来るようにもう少し大きいテレビボード欲しいなー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
レコーダーの置き場所☆ テレビボードのあるべき所に2台重ねて普通に置いてます(^^;; オープンな状態なので子供も好き勝手DVDを取り出してくれるのでいつ壊れてもおかしくない上段レコーダー。。 そして最後に使ったのが多分1年ぐらい前のVHSを観る為のレコーダー。。 今更感満載ですが観たいドラマやアニメはレンタル化もDVD化もされて無い作品も結構あるので懐かしさに浸る(現実逃避)為必需品であったりします( ̄▽ ̄) ただ数年前にVHSも取り扱いしてる地域のレンタルショップが潰れてしまい、リサイクルショップとかでもまず見ないのでネットで出会いがあればの状態なので中々💦 全然使ってないのでちゃんと今でも再生出来るかも分からない💦 ↑まー今は1本もテープがないので確認出来ませんが(ㆀ˘・з・˘) テレビの上に棚を付ける事を旦那に強く反対されたのでちょっとでもディスプレイ出来るようにもう少し大きいテレビボード欲しいなー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
kokko-zaurusさんの実例写真
我が家の近代的な部分。 だけど中身はアナログ。
我が家の近代的な部分。 だけど中身はアナログ。
kokko-zaurus
kokko-zaurus
4LDK | 家族
Abbyさんの実例写真
¥1,498
イベント参加です。 十数年前に購入したものです。今はお店は無くなってしまってます。 左右のガラス扉の中も中央の三段引き出しもあかずの扉状態で子供が小さい頃遊んでたゲーム機関係や、もうプレーヤーすらないVHSビデオテープが入ってます(^_^;) 古いけど傷もなく懐かしい物達がつまったボードです。(*´-`)
イベント参加です。 十数年前に購入したものです。今はお店は無くなってしまってます。 左右のガラス扉の中も中央の三段引き出しもあかずの扉状態で子供が小さい頃遊んでたゲーム機関係や、もうプレーヤーすらないVHSビデオテープが入ってます(^_^;) 古いけど傷もなく懐かしい物達がつまったボードです。(*´-`)
Abby
Abby
家族
yaco1985さんの実例写真
Blu-rayレコーダー2台、VHS1台、LD1台 録画したのをダビングする頻度が高いので見せる収納です。
Blu-rayレコーダー2台、VHS1台、LD1台 録画したのをダビングする頻度が高いので見せる収納です。
yaco1985
yaco1985
3LDK | カップル
rumi_ebiさんの実例写真
我が家のCDたち♩*゜ 夫婦でずっとサザンファンなので、結婚前のCDはほぼ二枚ずつあります 笑 私の趣味が音楽だったのでCDたくさん持ってたけど、多分もう10年くらい時代が止まってる中身です(´ー`;; ) もう今はCD買う時代じゃないもんなぁ… 新しいの欲しいけど、スマホで聴けちゃうから勿体無いのジレンマで、サザンと桑田佳祐以外はココ何年も買ってません(´×ω×`)
我が家のCDたち♩*゜ 夫婦でずっとサザンファンなので、結婚前のCDはほぼ二枚ずつあります 笑 私の趣味が音楽だったのでCDたくさん持ってたけど、多分もう10年くらい時代が止まってる中身です(´ー`;; ) もう今はCD買う時代じゃないもんなぁ… 新しいの欲しいけど、スマホで聴けちゃうから勿体無いのジレンマで、サザンと桑田佳祐以外はココ何年も買ってません(´×ω×`)
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
左の使わない捨てられない VHSデッキ前面は セリアの木箱にタイルシール 貼ったものなどで目隠し。 右側には2台。家族それぞれ専用。 私は録画してほど見たいものは ほとんどないので、付き合って観る程度。 リモコンが利くような配置で 雑貨がチマチマです。相変わらず!
左の使わない捨てられない VHSデッキ前面は セリアの木箱にタイルシール 貼ったものなどで目隠し。 右側には2台。家族それぞれ専用。 私は録画してほど見たいものは ほとんどないので、付き合って観る程度。 リモコンが利くような配置で 雑貨がチマチマです。相変わらず!
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
popさんの実例写真
昔から使っている無印のスチールユニットシェルフ☆ さらに昔から使っているONKYOのコンポ☆ さらにさらに昔から使っているVHSとDVDのデッキ(^^;
昔から使っている無印のスチールユニットシェルフ☆ さらに昔から使っているONKYOのコンポ☆ さらにさらに昔から使っているVHSとDVDのデッキ(^^;
pop
pop
1LDK | シェア
H23さんの実例写真
カインズさんで購入。 病院でもらった薬は VHSの古いケースに入れて 1人ずつ分けています。 隣は、湿布や塗り薬・体温計などを 入れてます。
カインズさんで購入。 病院でもらった薬は VHSの古いケースに入れて 1人ずつ分けています。 隣は、湿布や塗り薬・体温計などを 入れてます。
H23
H23
4LDK | 家族

リビング VHSが気になるあなたにおすすめ

リビング VHSの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング VHS

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
KirinPandaさんの実例写真
2枚目写真がビフォーのお悩みです テレビ台の真ん中にあるシルバーのビデオデッキが、 悪目立ちして気になっていました。 (VHSビデオなんてもう持ってる人いないのだろうケド、ウチでも殆ど使わないんだけど、 まだ捨てられないわたし。 だって、思い出のVHSビデオテープとかもあるしさ。。。) ってことで、 プラダン2枚とダイソーのリメイクシートで カバーを作りました😊 黒くカバーするだけで、スッキリ! お掃除もしやすくなりました👍
2枚目写真がビフォーのお悩みです テレビ台の真ん中にあるシルバーのビデオデッキが、 悪目立ちして気になっていました。 (VHSビデオなんてもう持ってる人いないのだろうケド、ウチでも殆ど使わないんだけど、 まだ捨てられないわたし。 だって、思い出のVHSビデオテープとかもあるしさ。。。) ってことで、 プラダン2枚とダイソーのリメイクシートで カバーを作りました😊 黒くカバーするだけで、スッキリ! お掃除もしやすくなりました👍
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
A.I.amahumanさんの実例写真
A.I.amahuman
A.I.amahuman
1R
mi-saさんの実例写真
朝のリビング〜テレビボード〜 お気に入りのチーク材のテレビボードです。 5杯ある引出しは、以前はひとりひとつ学校のプリント入れと家のこと用の書類入れになってました(ぴったりA4) いまは、各自ゲームソフトやDVD等々各自管理で入ってます。 引出しの上のオープンスペースは、昔は、VHS、DVD、BDと3台みっちり入れてました。 いまはBD1台と、外付けHDD。入るけど、埃がたまると掃除しにくいことと、配線直すのにいちいち動かすのが面倒で💦あえて上に積んでます。 さらに底上げしてテレビを置いているので、掃除も移動も点検もしやすいです💕 PCデスクが壊れたので、テレビボードを真ん中に移動してテレビ見やすくなりました。 南側にプリンター、キッチンワゴンを北側に。まだ壊れたデスクも置いてます(避けておく場所がないから…) レイアウトはまた、変わると思うけどテレビボードはリビングの主役です。 2012年に購入して、らんどまーくさんとの出会いの品です。(2つ前の家からの付き合い) 天然無垢材の木目と、アンティークな仕上がりが気に入ってます。 ティッシュケースと洗面所のラックがお揃いです。シリーズで欲しいくらいなんですが、全体的に大きいのと、お高いので💦 あと、実は、前の家(県営住宅)では6畳と8畳の畳の上にらんどまーくさんで天然オーク材のウッドカーペットを買って敷き詰め出たんです〜 引っ越すことになり、泣く泣く処分(リサイクルショップにお金払っての引き取り)しました。 うちにしては、奮発して(一生住むつもりだった)買ったので、今でも残念でならない…せめてあれ、誰かが使ってくれてると、いいな。
朝のリビング〜テレビボード〜 お気に入りのチーク材のテレビボードです。 5杯ある引出しは、以前はひとりひとつ学校のプリント入れと家のこと用の書類入れになってました(ぴったりA4) いまは、各自ゲームソフトやDVD等々各自管理で入ってます。 引出しの上のオープンスペースは、昔は、VHS、DVD、BDと3台みっちり入れてました。 いまはBD1台と、外付けHDD。入るけど、埃がたまると掃除しにくいことと、配線直すのにいちいち動かすのが面倒で💦あえて上に積んでます。 さらに底上げしてテレビを置いているので、掃除も移動も点検もしやすいです💕 PCデスクが壊れたので、テレビボードを真ん中に移動してテレビ見やすくなりました。 南側にプリンター、キッチンワゴンを北側に。まだ壊れたデスクも置いてます(避けておく場所がないから…) レイアウトはまた、変わると思うけどテレビボードはリビングの主役です。 2012年に購入して、らんどまーくさんとの出会いの品です。(2つ前の家からの付き合い) 天然無垢材の木目と、アンティークな仕上がりが気に入ってます。 ティッシュケースと洗面所のラックがお揃いです。シリーズで欲しいくらいなんですが、全体的に大きいのと、お高いので💦 あと、実は、前の家(県営住宅)では6畳と8畳の畳の上にらんどまーくさんで天然オーク材のウッドカーペットを買って敷き詰め出たんです〜 引っ越すことになり、泣く泣く処分(リサイクルショップにお金払っての引き取り)しました。 うちにしては、奮発して(一生住むつもりだった)買ったので、今でも残念でならない…せめてあれ、誰かが使ってくれてると、いいな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chimakiさんの実例写真
実はまだこのご時世VHSがあると 職場の方で話をしていたら 昔過ぎるけどVHS使えるならどうぞ と職場の先輩が言ってくれたので 休みの日に写るか試してみました📼 2台あるうち1台はちゃんと写りました😆 やんちゃ坊主に1台ベィビィー時代に洗濯ばさみを入れられててダメになっていました🤣 画質は当たり前に良くないですが、喜んで見てくれてるので 物持ちよく置いてくれてた祖母と先輩に感謝です☺️ ちなみにpickは2000年ピカチュウの冬休みです。 デッキはMITSUBISHI HV-H500です。 ちなみにTVボードはラックを使用してまだ整理中ですが、 TVは真ん中 下段はやんちゃ坊主の絵本とVHS 上段はDVDやゲーム一部を置いてます。
実はまだこのご時世VHSがあると 職場の方で話をしていたら 昔過ぎるけどVHS使えるならどうぞ と職場の先輩が言ってくれたので 休みの日に写るか試してみました📼 2台あるうち1台はちゃんと写りました😆 やんちゃ坊主に1台ベィビィー時代に洗濯ばさみを入れられててダメになっていました🤣 画質は当たり前に良くないですが、喜んで見てくれてるので 物持ちよく置いてくれてた祖母と先輩に感謝です☺️ ちなみにpickは2000年ピカチュウの冬休みです。 デッキはMITSUBISHI HV-H500です。 ちなみにTVボードはラックを使用してまだ整理中ですが、 TVは真ん中 下段はやんちゃ坊主の絵本とVHS 上段はDVDやゲーム一部を置いてます。
chimaki
chimaki
4LDK | 家族
lagomさんの実例写真
本棚その2。 TVカウンターでもある無印の棚の中に入れています(ここは私の北欧本メイン笑)。 ごちゃごちゃした背表紙のものや、自立しない薄めの雑誌は無印のゴミ箱(?)に入れています。 懐かしのVHSが見られるデッキ笑 DVDとVHSは見られるけど、録画はできません。 TV もHDに録画とかできない10年もの。 でも録画してでも見たいTVなんてあまりないから、これで十分。
本棚その2。 TVカウンターでもある無印の棚の中に入れています(ここは私の北欧本メイン笑)。 ごちゃごちゃした背表紙のものや、自立しない薄めの雑誌は無印のゴミ箱(?)に入れています。 懐かしのVHSが見られるデッキ笑 DVDとVHSは見られるけど、録画はできません。 TV もHDに録画とかできない10年もの。 でも録画してでも見たいTVなんてあまりないから、これで十分。
lagom
lagom
1K | カップル
morasanさんの実例写真
my collection!! 今はなきVHS(*ノω・*)テヘ♡ レトロ感満載やん♡ 実は我が家にはコレクションルームって程ではありませんがあります(笑)この方達専用の(笑) また片したら披露したいなぁ♡ 今から皆さんところに行きまーす!
my collection!! 今はなきVHS(*ノω・*)テヘ♡ レトロ感満載やん♡ 実は我が家にはコレクションルームって程ではありませんがあります(笑)この方達専用の(笑) また片したら披露したいなぁ♡ 今から皆さんところに行きまーす!
morasan
morasan
家族
yasu10さんの実例写真
「レコーダーの置き場所」 半年前に買ったブルーレイレコーダーが不調で修理に出したら、修理不能で新製品と交換に…。ようやく新しいのが来たけど、かれこれ1か月💦 TVボードの上段(蓋付き)には、ブルーレイレコーダー(左)とVHSデッキ(右)を収納。新しいブルーレイは薄くて、黒色なので見えないかも…。VHSは昔撮ったビデオをたまに見る程度でほとんど使ってない…。 CDプレーヤーはキャビネットの上に置いて、聴き終わったCDを自作の壁掛けラックに飾って眺めています(レコーダーじゃないけど…)。
「レコーダーの置き場所」 半年前に買ったブルーレイレコーダーが不調で修理に出したら、修理不能で新製品と交換に…。ようやく新しいのが来たけど、かれこれ1か月💦 TVボードの上段(蓋付き)には、ブルーレイレコーダー(左)とVHSデッキ(右)を収納。新しいブルーレイは薄くて、黒色なので見えないかも…。VHSは昔撮ったビデオをたまに見る程度でほとんど使ってない…。 CDプレーヤーはキャビネットの上に置いて、聴き終わったCDを自作の壁掛けラックに飾って眺めています(レコーダーじゃないけど…)。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
奥のカーテンを取り付けてる突っ張り棒が気になっていたので板を貼ってみました。突っ張り棒が見えなくなって嬉しいです♡
奥のカーテンを取り付けてる突っ張り棒が気になっていたので板を貼ってみました。突っ張り棒が見えなくなって嬉しいです♡
tomo
tomo
家族
ayaya.hanaさんの実例写真
洋書と見せかけて、実家にあったVHSのケースです☺︎
洋書と見せかけて、実家にあったVHSのケースです☺︎
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
テレビ周りはなんてことはない 普通のテレビボードを使って収納。 なので段ボールで遊ぶ😸たちに入ってもらいました。 以前はデッキやチューナー、ビデオテープ、DVDと収納する物も多かったですが、配信やBSもあったり録画もTVにされたりと、置くものも減りましたよね。 テレビボードには使っていないけど捨てられないVHSのレコーダーや、ヘッドホン、子供のDVDや 家具の金具やコンセント、コードなどが入ってます。 この家具は引き出しが壊れ始めた焦げ茶の家具に飽きてイメチェン兼ねて4年前に買い替えました。 元々のテレビボードは今私の部屋に置いてます。
テレビ周りはなんてことはない 普通のテレビボードを使って収納。 なので段ボールで遊ぶ😸たちに入ってもらいました。 以前はデッキやチューナー、ビデオテープ、DVDと収納する物も多かったですが、配信やBSもあったり録画もTVにされたりと、置くものも減りましたよね。 テレビボードには使っていないけど捨てられないVHSのレコーダーや、ヘッドホン、子供のDVDや 家具の金具やコンセント、コードなどが入ってます。 この家具は引き出しが壊れ始めた焦げ茶の家具に飽きてイメチェン兼ねて4年前に買い替えました。 元々のテレビボードは今私の部屋に置いてます。
hiro3
hiro3
家族
yasuyo66さんの実例写真
*レコーダー置き場* ブルーレイレコーダーと J:COMチューナーを ニトリのローボードに VHSやレーザーディスク時代に比べたら コンパクトになりましたね〜 ✂︎……✂︎……✂︎……✂︎ 投稿前に 掃除してたら 懐かしいモノが出て来た 2014年に 石川県の獅子吼高原で パラグライダー体験した📷 もちろん インストラクターの方とのタンデムで 加賀平野⇨日本海まで見える視界良好の日 ナウシカ気分を味わえた体験でした🪁
*レコーダー置き場* ブルーレイレコーダーと J:COMチューナーを ニトリのローボードに VHSやレーザーディスク時代に比べたら コンパクトになりましたね〜 ✂︎……✂︎……✂︎……✂︎ 投稿前に 掃除してたら 懐かしいモノが出て来た 2014年に 石川県の獅子吼高原で パラグライダー体験した📷 もちろん インストラクターの方とのタンデムで 加賀平野⇨日本海まで見える視界良好の日 ナウシカ気分を味わえた体験でした🪁
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ギリギリイベント参加✨ レコーダーはTVボード内にDVDデッキと VHS対応ビデオデッキもまだあります😅 数年前に DVDレコーダー壊れた時に買い替え。 まだ何とかVHSレコーダー売ってたので 一緒に購入←相方に買ってもろた。 何せビデオ世代だったから〜😅😅 昔の息子らの📹記録をDVDに 編集したっけなあー。 TVの裏側には J:COMチューナーと 照明のhueのルーター?と Wi-Fiルーターも置いてるし配線は ワケワカメ🤣🤣 TVちっさいけど特に支障無く 1人暮らし時代のをそのまま使ってる。 普段日中はJ:COM音楽番組ばかり 付けてるかなあー
ギリギリイベント参加✨ レコーダーはTVボード内にDVDデッキと VHS対応ビデオデッキもまだあります😅 数年前に DVDレコーダー壊れた時に買い替え。 まだ何とかVHSレコーダー売ってたので 一緒に購入←相方に買ってもろた。 何せビデオ世代だったから〜😅😅 昔の息子らの📹記録をDVDに 編集したっけなあー。 TVの裏側には J:COMチューナーと 照明のhueのルーター?と Wi-Fiルーターも置いてるし配線は ワケワカメ🤣🤣 TVちっさいけど特に支障無く 1人暮らし時代のをそのまま使ってる。 普段日中はJ:COM音楽番組ばかり 付けてるかなあー
tomo
tomo
3LDK | 家族
Blancheさんの実例写真
テレビボードイベント 長い間ナニ?なに?? と思ってたessentialの謎が解けたので ちょっとやってみた🤣🤣🤣 わが家のテレビボードは幅100センチのコンパクトサイズ 窓を塞ぎたくなかったので 限られた小さなスペースに置けるサイズで 引き出し収納があって 昔のVHS&DVDデッキが置けるタイプ デザインの好みだったこのテレビボードになりました😊 愛犬がパピーの頃にあちこち噛られて 所々キズがあります(^^; 下はお掃除ロボットのハウス 便利に使えるお気に入りのボードです(^ー^)
テレビボードイベント 長い間ナニ?なに?? と思ってたessentialの謎が解けたので ちょっとやってみた🤣🤣🤣 わが家のテレビボードは幅100センチのコンパクトサイズ 窓を塞ぎたくなかったので 限られた小さなスペースに置けるサイズで 引き出し収納があって 昔のVHS&DVDデッキが置けるタイプ デザインの好みだったこのテレビボードになりました😊 愛犬がパピーの頃にあちこち噛られて 所々キズがあります(^^; 下はお掃除ロボットのハウス 便利に使えるお気に入りのボードです(^ー^)
Blanche
Blanche
家族
YU-RIさんの実例写真
おもちゃ¥5,250
レコーダーの置き場所☆ テレビボードのあるべき所に2台重ねて普通に置いてます(^^;; オープンな状態なので子供も好き勝手DVDを取り出してくれるのでいつ壊れてもおかしくない上段レコーダー。。 そして最後に使ったのが多分1年ぐらい前のVHSを観る為のレコーダー。。 今更感満載ですが観たいドラマやアニメはレンタル化もDVD化もされて無い作品も結構あるので懐かしさに浸る(現実逃避)為必需品であったりします( ̄▽ ̄) ただ数年前にVHSも取り扱いしてる地域のレンタルショップが潰れてしまい、リサイクルショップとかでもまず見ないのでネットで出会いがあればの状態なので中々💦 全然使ってないのでちゃんと今でも再生出来るかも分からない💦 ↑まー今は1本もテープがないので確認出来ませんが(ㆀ˘・з・˘) テレビの上に棚を付ける事を旦那に強く反対されたのでちょっとでもディスプレイ出来るようにもう少し大きいテレビボード欲しいなー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
レコーダーの置き場所☆ テレビボードのあるべき所に2台重ねて普通に置いてます(^^;; オープンな状態なので子供も好き勝手DVDを取り出してくれるのでいつ壊れてもおかしくない上段レコーダー。。 そして最後に使ったのが多分1年ぐらい前のVHSを観る為のレコーダー。。 今更感満載ですが観たいドラマやアニメはレンタル化もDVD化もされて無い作品も結構あるので懐かしさに浸る(現実逃避)為必需品であったりします( ̄▽ ̄) ただ数年前にVHSも取り扱いしてる地域のレンタルショップが潰れてしまい、リサイクルショップとかでもまず見ないのでネットで出会いがあればの状態なので中々💦 全然使ってないのでちゃんと今でも再生出来るかも分からない💦 ↑まー今は1本もテープがないので確認出来ませんが(ㆀ˘・з・˘) テレビの上に棚を付ける事を旦那に強く反対されたのでちょっとでもディスプレイ出来るようにもう少し大きいテレビボード欲しいなー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
kokko-zaurusさんの実例写真
我が家の近代的な部分。 だけど中身はアナログ。
我が家の近代的な部分。 だけど中身はアナログ。
kokko-zaurus
kokko-zaurus
4LDK | 家族
Abbyさんの実例写真
イベント参加です。 十数年前に購入したものです。今はお店は無くなってしまってます。 左右のガラス扉の中も中央の三段引き出しもあかずの扉状態で子供が小さい頃遊んでたゲーム機関係や、もうプレーヤーすらないVHSビデオテープが入ってます(^_^;) 古いけど傷もなく懐かしい物達がつまったボードです。(*´-`)
イベント参加です。 十数年前に購入したものです。今はお店は無くなってしまってます。 左右のガラス扉の中も中央の三段引き出しもあかずの扉状態で子供が小さい頃遊んでたゲーム機関係や、もうプレーヤーすらないVHSビデオテープが入ってます(^_^;) 古いけど傷もなく懐かしい物達がつまったボードです。(*´-`)
Abby
Abby
家族
yaco1985さんの実例写真
Blu-rayレコーダー2台、VHS1台、LD1台 録画したのをダビングする頻度が高いので見せる収納です。
Blu-rayレコーダー2台、VHS1台、LD1台 録画したのをダビングする頻度が高いので見せる収納です。
yaco1985
yaco1985
3LDK | カップル
rumi_ebiさんの実例写真
我が家のCDたち♩*゜ 夫婦でずっとサザンファンなので、結婚前のCDはほぼ二枚ずつあります 笑 私の趣味が音楽だったのでCDたくさん持ってたけど、多分もう10年くらい時代が止まってる中身です(´ー`;; ) もう今はCD買う時代じゃないもんなぁ… 新しいの欲しいけど、スマホで聴けちゃうから勿体無いのジレンマで、サザンと桑田佳祐以外はココ何年も買ってません(´×ω×`)
我が家のCDたち♩*゜ 夫婦でずっとサザンファンなので、結婚前のCDはほぼ二枚ずつあります 笑 私の趣味が音楽だったのでCDたくさん持ってたけど、多分もう10年くらい時代が止まってる中身です(´ー`;; ) もう今はCD買う時代じゃないもんなぁ… 新しいの欲しいけど、スマホで聴けちゃうから勿体無いのジレンマで、サザンと桑田佳祐以外はココ何年も買ってません(´×ω×`)
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
左の使わない捨てられない VHSデッキ前面は セリアの木箱にタイルシール 貼ったものなどで目隠し。 右側には2台。家族それぞれ専用。 私は録画してほど見たいものは ほとんどないので、付き合って観る程度。 リモコンが利くような配置で 雑貨がチマチマです。相変わらず!
左の使わない捨てられない VHSデッキ前面は セリアの木箱にタイルシール 貼ったものなどで目隠し。 右側には2台。家族それぞれ専用。 私は録画してほど見たいものは ほとんどないので、付き合って観る程度。 リモコンが利くような配置で 雑貨がチマチマです。相変わらず!
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
popさんの実例写真
昔から使っている無印のスチールユニットシェルフ☆ さらに昔から使っているONKYOのコンポ☆ さらにさらに昔から使っているVHSとDVDのデッキ(^^;
昔から使っている無印のスチールユニットシェルフ☆ さらに昔から使っているONKYOのコンポ☆ さらにさらに昔から使っているVHSとDVDのデッキ(^^;
pop
pop
1LDK | シェア
H23さんの実例写真
カインズさんで購入。 病院でもらった薬は VHSの古いケースに入れて 1人ずつ分けています。 隣は、湿布や塗り薬・体温計などを 入れてます。
カインズさんで購入。 病院でもらった薬は VHSの古いケースに入れて 1人ずつ分けています。 隣は、湿布や塗り薬・体温計などを 入れてます。
H23
H23
4LDK | 家族

リビング VHSが気になるあなたにおすすめ

リビング VHSの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ