リビングの床暖房のスイッチカバー、セリアのコレクションケースを使って作り変えました♡
前のスイッチカバーは中が見えなかったので、私より後に寝る子どもたちが床暖房のスイッチを切り忘れて朝まで付けっ放し…という事が多かったので、中が見えるカバーにしました(^-^;
これなら中のスイッチの光が見えるので、消し忘れが無くなってくれたらいいのにな〜と思います(^-^;
前に作ってたスイッチカバーは、木箱に黒板フレームをネジでくっつけて割と作るのに手間が掛かってたのですが、このコレクションケースだと底の部分を外して、コーナンで買ってきたガラスシートを貼るだけでいいので、ものすごく簡単にリメイク出来て感動モノでした(*⁰▿⁰*)
コレクションケース、やられました(๑˃̵ᴗ˂̵)
リビングの床暖房のスイッチカバー、セリアのコレクションケースを使って作り変えました♡
前のスイッチカバーは中が見えなかったので、私より後に寝る子どもたちが床暖房のスイッチを切り忘れて朝まで付けっ放し…という事が多かったので、中が見えるカバーにしました(^-^;
これなら中のスイッチの光が見えるので、消し忘れが無くなってくれたらいいのにな〜と思います(^-^;
前に作ってたスイッチカバーは、木箱に黒板フレームをネジでくっつけて割と作るのに手間が掛かってたのですが、このコレクションケースだと底の部分を外して、コーナンで買ってきたガラスシートを貼るだけでいいので、ものすごく簡単にリメイク出来て感動モノでした(*⁰▿⁰*)
コレクションケース、やられました(๑˃̵ᴗ˂̵)