リビング ウォーターディスペンサー

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
napiさんの実例写真
ちょこっと前のウンベちゃん。 冬にほぼすべての葉が落ちたことがトラウマで、日向で育てるようにしたらぐんぐん大きくはなったけど、 水が乾きやすいので 3COINSのウォーターディスペンサー買ってみました。 乾いたときにさしたらほんとすぐなくなっちゃう(笑) こちらのウンベちゃんは農家さんのもので、DAISOちびちびウンベちゃんもだいぶ大きくなってきてやっぱ半端な大きさ買うならチビちゃんから育てて、 買うとしたらよほど大きいやつのほうがいいなぁꔛ‬🌿 ディスペンサー、このウンベちゃんにはもっとおおきいものでもいいかも♪ ウォーターディスペンサー…3COINS 鉢…DAISO 隣のプラ鉢…セリア 隣のフィカス…DAISO百円
ちょこっと前のウンベちゃん。 冬にほぼすべての葉が落ちたことがトラウマで、日向で育てるようにしたらぐんぐん大きくはなったけど、 水が乾きやすいので 3COINSのウォーターディスペンサー買ってみました。 乾いたときにさしたらほんとすぐなくなっちゃう(笑) こちらのウンベちゃんは農家さんのもので、DAISOちびちびウンベちゃんもだいぶ大きくなってきてやっぱ半端な大きさ買うならチビちゃんから育てて、 買うとしたらよほど大きいやつのほうがいいなぁꔛ‬🌿 ディスペンサー、このウンベちゃんにはもっとおおきいものでもいいかも♪ ウォーターディスペンサー…3COINS 鉢…DAISO 隣のプラ鉢…セリア 隣のフィカス…DAISO百円
napi
napi
4LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
スリコのウォーターディスペンサーが優秀すぎて 買い占めてきました😆 IKEAにもウォーターディスペンサーあるのですが形はすごくかわいいけど大きすぎて主張しまくりで 残念と思っていたらスリコに私が求めていた形、大きさ、色がドンピシャなものがありました♪ 水やりの頻度も減り植物の中に挿しても 主張しすぎない 日が当たるとキラキラしてこの丸いホルムがなんとも言えないかわいさ 時々ポコポコと気泡見えるのがたまらない ずっと見ていられるなぁ〜
スリコのウォーターディスペンサーが優秀すぎて 買い占めてきました😆 IKEAにもウォーターディスペンサーあるのですが形はすごくかわいいけど大きすぎて主張しまくりで 残念と思っていたらスリコに私が求めていた形、大きさ、色がドンピシャなものがありました♪ 水やりの頻度も減り植物の中に挿しても 主張しすぎない 日が当たるとキラキラしてこの丸いホルムがなんとも言えないかわいさ 時々ポコポコと気泡見えるのがたまらない ずっと見ていられるなぁ〜
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
観葉植物のある暮らし。 最近、3COINSの "ウォーターディスペンサー"を 購入しました😁 カラーは3色展開。 GLAY、BROWN、 YELLOW🌿 やさしい感じの色です✨️ コチラ、まんまるでシンプル♡ 大きすぎず、カラーも控えめで 主張しすぎないところ、 気に入ってます😌 近場のスリコはどこも グレーだけ在庫なし。 どんな色かは見てないから わからないのですが、、 わたしはブラウン希望だったので まず試しに1つ購入!そして2つ購入! 更にまとめて欲しい!!となったときには、 すでにブラウンも品切れで、、 違う店舗でブラウンが残ってる情報を得て、 めでたく4つ追加しました😆 イエローも試しに1つ購入✨️ ちなみに、2店舗とも イエローは残ってました。 スリコって取置きができないみたい ですね。仕事終わって直ぐ向かいました😂 メルカリにも出てたけど、 そっちは1つ1000円位で 販売になってた😅 330円が~🙊 グリーン🌿が好きで育ててはいるけど、 水やりのタイミング😒 毎回なんとなく土が乾いたら あげるという適当なわたし。 でも自分のなかでは、 あげすぎて根腐れパターンが 多いと分析していたのですが、 コチラ使うようになって、 すぐ水がなくなるもんで😅 もしかして、不足してた!? って、気付かせてもらった次第です🤣🤣 いまの時期の気温や冷房による乾燥、 成長期のグリーンたちは思っていたより 水を欲してるんだなぁ~って🌿 で、現在7スリコのわたしです😁 pic③④は 約1年前のフィカスアルテシマ🌿 曲げに挑戦したときのものです。 pic①は現在の状態。 だいぶ曲がりました😊 で、ディスペンサーを使いだしたら たまたまかわからないけど、 新葉がちゃんと斑入りに戻って、 すごく葉っぱが大きいの。 不思議~
観葉植物のある暮らし。 最近、3COINSの "ウォーターディスペンサー"を 購入しました😁 カラーは3色展開。 GLAY、BROWN、 YELLOW🌿 やさしい感じの色です✨️ コチラ、まんまるでシンプル♡ 大きすぎず、カラーも控えめで 主張しすぎないところ、 気に入ってます😌 近場のスリコはどこも グレーだけ在庫なし。 どんな色かは見てないから わからないのですが、、 わたしはブラウン希望だったので まず試しに1つ購入!そして2つ購入! 更にまとめて欲しい!!となったときには、 すでにブラウンも品切れで、、 違う店舗でブラウンが残ってる情報を得て、 めでたく4つ追加しました😆 イエローも試しに1つ購入✨️ ちなみに、2店舗とも イエローは残ってました。 スリコって取置きができないみたい ですね。仕事終わって直ぐ向かいました😂 メルカリにも出てたけど、 そっちは1つ1000円位で 販売になってた😅 330円が~🙊 グリーン🌿が好きで育ててはいるけど、 水やりのタイミング😒 毎回なんとなく土が乾いたら あげるという適当なわたし。 でも自分のなかでは、 あげすぎて根腐れパターンが 多いと分析していたのですが、 コチラ使うようになって、 すぐ水がなくなるもんで😅 もしかして、不足してた!? って、気付かせてもらった次第です🤣🤣 いまの時期の気温や冷房による乾燥、 成長期のグリーンたちは思っていたより 水を欲してるんだなぁ~って🌿 で、現在7スリコのわたしです😁 pic③④は 約1年前のフィカスアルテシマ🌿 曲げに挑戦したときのものです。 pic①は現在の状態。 だいぶ曲がりました😊 で、ディスペンサーを使いだしたら たまたまかわからないけど、 新葉がちゃんと斑入りに戻って、 すごく葉っぱが大きいの。 不思議~
chiii13
chiii13
家族
JIHYEさんの実例写真
JIHYE
JIHYE
1LDK | 一人暮らし
ROMIMIさんの実例写真
そこ好きね。笑
そこ好きね。笑
ROMIMI
ROMIMI
4LDK | 家族
non_8v_v8さんの実例写真
無印のテレビ台📺 メルカリで購入😁 スッキリしたデザインが気に入ってます♪
無印のテレビ台📺 メルカリで購入😁 スッキリしたデザインが気に入ってます♪
non_8v_v8
non_8v_v8
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
観葉植物用の水やり 鉢に挿すウォーターディスペンサーです 娘が可愛いからと何本か購入して1本を 私にと言ってくれましたので早速挿して みました ツートンの色ガラスがオシャレと思って いたら私は以前同じ所のグラスとストロー を購入していました やっぱり好みが似ているのかな❣️
観葉植物用の水やり 鉢に挿すウォーターディスペンサーです 娘が可愛いからと何本か購入して1本を 私にと言ってくれましたので早速挿して みました ツートンの色ガラスがオシャレと思って いたら私は以前同じ所のグラスとストロー を購入していました やっぱり好みが似ているのかな❣️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
anさんの実例写真
虎徹のお水を循環式の自動給水器(クリアフロー)に変えました。 猫はキレイ好きだと聞いたので、いつでもキレイなお水を、と。 最初は下の溜まってるお水を飲んでましたが、最近はやっと噴き出し部分から飲むようになってきました。 飲む時に目を瞑るとこ可愛いです!!笑 それに合わせて、ご飯台もシングルに変えました。 そして背が高く器も浅いものへ。 ものすごく食べやすそうで、めちゃくちゃ早食いになってしまいました。
虎徹のお水を循環式の自動給水器(クリアフロー)に変えました。 猫はキレイ好きだと聞いたので、いつでもキレイなお水を、と。 最初は下の溜まってるお水を飲んでましたが、最近はやっと噴き出し部分から飲むようになってきました。 飲む時に目を瞑るとこ可愛いです!!笑 それに合わせて、ご飯台もシングルに変えました。 そして背が高く器も浅いものへ。 ものすごく食べやすそうで、めちゃくちゃ早食いになってしまいました。
an
an
2LDK | 家族
moon.mさんの実例写真
朝のひとコマ🐈 缶詰のご飯を食べる前の水分補給🥤 ルーティーンだね。☺︎
朝のひとコマ🐈 缶詰のご飯を食べる前の水分補給🥤 ルーティーンだね。☺︎
moon.m
moon.m
pitaさんの実例写真
チョロチョロ〜 流れる水をじーっと見るのが日課です
チョロチョロ〜 流れる水をじーっと見るのが日課です
pita
pita
3LDK | 家族
toroankoさんの実例写真
toroanko
toroanko
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
amabroのツートンウォーターサスペンダー
amabroのツートンウォーターサスペンダー
coco
coco
家族
ttoさんの実例写真
tto
tto
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
私のおすすめアイテム4選は、100均で揃えられる 買えるガーデニング用品です💚 RCの投稿もガーデン、お花と沢山で見ていて楽しく癒されてます☺️ 私も唯一の趣味?と言って良いのかな?ガーデニング初心者ながら💦 この時期特に楽しんで、毎日の日課が庭パトです♪ なるべくお金は、かけたくないので100均のガーデン用品を使ってます❣️ ① セリアの鉢用ウォーターディスペンサーは、お部屋のハンギンググリーンに良いです👍 ハンギングすると水やりがちょっと面倒なんですよね💦 でも、このウォーターディスペンサーで楽に 透明プラなのも水の量が分かり形もオシャレ✨ お水好きなトラディスカンチアに挿してます❤︎ 2個入り4個使ってるけど、追加するかも😉 ② つるバラやクレマチスなども幾つか育ててるので誘引、誘引結束アイテムが必要に…色々使ってみて1番楽なのはクリップ、大小入ってるこちらのタイプがいいと。 どこの100均にもあると思います! シュロ縄は、枝になったの結束したりしてます。 SDGs素材なのも🙆 ③ セリアのスリット鉢 100均なので薄いですけど、挿し木用に丁度いいんです😊 これより小さな8センチかな?2個セットもあります。 このくすみカラーもよくあるグリーンじゃなくておしゃれだと思いませんか? 大きさ4種類、カラー3種類、小さいのは2個セットです♡ ④ フェンスににも幾つかハンギングしてるんですけど、ハンギング用のフックもセリアで購入してます♪ 他にも100均ガーデニング用品ありますけど、この4選が私の最近のおすすめです🤗
私のおすすめアイテム4選は、100均で揃えられる 買えるガーデニング用品です💚 RCの投稿もガーデン、お花と沢山で見ていて楽しく癒されてます☺️ 私も唯一の趣味?と言って良いのかな?ガーデニング初心者ながら💦 この時期特に楽しんで、毎日の日課が庭パトです♪ なるべくお金は、かけたくないので100均のガーデン用品を使ってます❣️ ① セリアの鉢用ウォーターディスペンサーは、お部屋のハンギンググリーンに良いです👍 ハンギングすると水やりがちょっと面倒なんですよね💦 でも、このウォーターディスペンサーで楽に 透明プラなのも水の量が分かり形もオシャレ✨ お水好きなトラディスカンチアに挿してます❤︎ 2個入り4個使ってるけど、追加するかも😉 ② つるバラやクレマチスなども幾つか育ててるので誘引、誘引結束アイテムが必要に…色々使ってみて1番楽なのはクリップ、大小入ってるこちらのタイプがいいと。 どこの100均にもあると思います! シュロ縄は、枝になったの結束したりしてます。 SDGs素材なのも🙆 ③ セリアのスリット鉢 100均なので薄いですけど、挿し木用に丁度いいんです😊 これより小さな8センチかな?2個セットもあります。 このくすみカラーもよくあるグリーンじゃなくておしゃれだと思いませんか? 大きさ4種類、カラー3種類、小さいのは2個セットです♡ ④ フェンスににも幾つかハンギングしてるんですけど、ハンギング用のフックもセリアで購入してます♪ 他にも100均ガーデニング用品ありますけど、この4選が私の最近のおすすめです🤗
CoCo0617
CoCo0617
家族
mikeume7さんの実例写真
猫と暮らす家  イベント みけ姐さん、猫さんクッションで寝ています。 この場所を覚えたようで、水を飲んだらまっすぐ直行。 少し高さもありますが、またいで乗ってます🤗 さてさて、彼女、高齢なので、時々くしゃみをして、鼻水を飛ばします。 (みけ姐さん、暴露してごめん) 猫の鼻水って、取れにくくないですか? 腰壁はペット用のDAIKENさんのパピアウォールなんですが、これはガリガリに強いだけでなく、汚れにも強い💪 みけ姐さんの鼻水がついても、さっと拭けば取れちゃいます。 他の壁紙は、カタログで選びましたが、この腰壁だけは、ショールームで実物を確認。 選んで大正解です。
猫と暮らす家  イベント みけ姐さん、猫さんクッションで寝ています。 この場所を覚えたようで、水を飲んだらまっすぐ直行。 少し高さもありますが、またいで乗ってます🤗 さてさて、彼女、高齢なので、時々くしゃみをして、鼻水を飛ばします。 (みけ姐さん、暴露してごめん) 猫の鼻水って、取れにくくないですか? 腰壁はペット用のDAIKENさんのパピアウォールなんですが、これはガリガリに強いだけでなく、汚れにも強い💪 みけ姐さんの鼻水がついても、さっと拭けば取れちゃいます。 他の壁紙は、カタログで選びましたが、この腰壁だけは、ショールームで実物を確認。 選んで大正解です。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
リビングの小さな一角に、お庭で咲いた薔薇を🎶 癒しのスペースです♡ 白い薔薇は、雨風にさらされないよう、すぐカットするのですが、それでも痛みが早い気がする…😂 連投しちゃいますので、コメントお気遣い無くで大丈夫です❤️いつもありがとうございます🎶😊
リビングの小さな一角に、お庭で咲いた薔薇を🎶 癒しのスペースです♡ 白い薔薇は、雨風にさらされないよう、すぐカットするのですが、それでも痛みが早い気がする…😂 連投しちゃいますので、コメントお気遣い無くで大丈夫です❤️いつもありがとうございます🎶😊
tinkun
tinkun
4LDK | 家族

リビング ウォーターディスペンサーが気になるあなたにおすすめ

リビング ウォーターディスペンサーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ウォーターディスペンサー

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
napiさんの実例写真
ちょこっと前のウンベちゃん。 冬にほぼすべての葉が落ちたことがトラウマで、日向で育てるようにしたらぐんぐん大きくはなったけど、 水が乾きやすいので 3COINSのウォーターディスペンサー買ってみました。 乾いたときにさしたらほんとすぐなくなっちゃう(笑) こちらのウンベちゃんは農家さんのもので、DAISOちびちびウンベちゃんもだいぶ大きくなってきてやっぱ半端な大きさ買うならチビちゃんから育てて、 買うとしたらよほど大きいやつのほうがいいなぁꔛ‬🌿 ディスペンサー、このウンベちゃんにはもっとおおきいものでもいいかも♪ ウォーターディスペンサー…3COINS 鉢…DAISO 隣のプラ鉢…セリア 隣のフィカス…DAISO百円
ちょこっと前のウンベちゃん。 冬にほぼすべての葉が落ちたことがトラウマで、日向で育てるようにしたらぐんぐん大きくはなったけど、 水が乾きやすいので 3COINSのウォーターディスペンサー買ってみました。 乾いたときにさしたらほんとすぐなくなっちゃう(笑) こちらのウンベちゃんは農家さんのもので、DAISOちびちびウンベちゃんもだいぶ大きくなってきてやっぱ半端な大きさ買うならチビちゃんから育てて、 買うとしたらよほど大きいやつのほうがいいなぁꔛ‬🌿 ディスペンサー、このウンベちゃんにはもっとおおきいものでもいいかも♪ ウォーターディスペンサー…3COINS 鉢…DAISO 隣のプラ鉢…セリア 隣のフィカス…DAISO百円
napi
napi
4LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
スリコのウォーターディスペンサーが優秀すぎて 買い占めてきました😆 IKEAにもウォーターディスペンサーあるのですが形はすごくかわいいけど大きすぎて主張しまくりで 残念と思っていたらスリコに私が求めていた形、大きさ、色がドンピシャなものがありました♪ 水やりの頻度も減り植物の中に挿しても 主張しすぎない 日が当たるとキラキラしてこの丸いホルムがなんとも言えないかわいさ 時々ポコポコと気泡見えるのがたまらない ずっと見ていられるなぁ〜
スリコのウォーターディスペンサーが優秀すぎて 買い占めてきました😆 IKEAにもウォーターディスペンサーあるのですが形はすごくかわいいけど大きすぎて主張しまくりで 残念と思っていたらスリコに私が求めていた形、大きさ、色がドンピシャなものがありました♪ 水やりの頻度も減り植物の中に挿しても 主張しすぎない 日が当たるとキラキラしてこの丸いホルムがなんとも言えないかわいさ 時々ポコポコと気泡見えるのがたまらない ずっと見ていられるなぁ〜
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
観葉植物のある暮らし。 最近、3COINSの "ウォーターディスペンサー"を 購入しました😁 カラーは3色展開。 GLAY、BROWN、 YELLOW🌿 やさしい感じの色です✨️ コチラ、まんまるでシンプル♡ 大きすぎず、カラーも控えめで 主張しすぎないところ、 気に入ってます😌 近場のスリコはどこも グレーだけ在庫なし。 どんな色かは見てないから わからないのですが、、 わたしはブラウン希望だったので まず試しに1つ購入!そして2つ購入! 更にまとめて欲しい!!となったときには、 すでにブラウンも品切れで、、 違う店舗でブラウンが残ってる情報を得て、 めでたく4つ追加しました😆 イエローも試しに1つ購入✨️ ちなみに、2店舗とも イエローは残ってました。 スリコって取置きができないみたい ですね。仕事終わって直ぐ向かいました😂 メルカリにも出てたけど、 そっちは1つ1000円位で 販売になってた😅 330円が~🙊 グリーン🌿が好きで育ててはいるけど、 水やりのタイミング😒 毎回なんとなく土が乾いたら あげるという適当なわたし。 でも自分のなかでは、 あげすぎて根腐れパターンが 多いと分析していたのですが、 コチラ使うようになって、 すぐ水がなくなるもんで😅 もしかして、不足してた!? って、気付かせてもらった次第です🤣🤣 いまの時期の気温や冷房による乾燥、 成長期のグリーンたちは思っていたより 水を欲してるんだなぁ~って🌿 で、現在7スリコのわたしです😁 pic③④は 約1年前のフィカスアルテシマ🌿 曲げに挑戦したときのものです。 pic①は現在の状態。 だいぶ曲がりました😊 で、ディスペンサーを使いだしたら たまたまかわからないけど、 新葉がちゃんと斑入りに戻って、 すごく葉っぱが大きいの。 不思議~
観葉植物のある暮らし。 最近、3COINSの "ウォーターディスペンサー"を 購入しました😁 カラーは3色展開。 GLAY、BROWN、 YELLOW🌿 やさしい感じの色です✨️ コチラ、まんまるでシンプル♡ 大きすぎず、カラーも控えめで 主張しすぎないところ、 気に入ってます😌 近場のスリコはどこも グレーだけ在庫なし。 どんな色かは見てないから わからないのですが、、 わたしはブラウン希望だったので まず試しに1つ購入!そして2つ購入! 更にまとめて欲しい!!となったときには、 すでにブラウンも品切れで、、 違う店舗でブラウンが残ってる情報を得て、 めでたく4つ追加しました😆 イエローも試しに1つ購入✨️ ちなみに、2店舗とも イエローは残ってました。 スリコって取置きができないみたい ですね。仕事終わって直ぐ向かいました😂 メルカリにも出てたけど、 そっちは1つ1000円位で 販売になってた😅 330円が~🙊 グリーン🌿が好きで育ててはいるけど、 水やりのタイミング😒 毎回なんとなく土が乾いたら あげるという適当なわたし。 でも自分のなかでは、 あげすぎて根腐れパターンが 多いと分析していたのですが、 コチラ使うようになって、 すぐ水がなくなるもんで😅 もしかして、不足してた!? って、気付かせてもらった次第です🤣🤣 いまの時期の気温や冷房による乾燥、 成長期のグリーンたちは思っていたより 水を欲してるんだなぁ~って🌿 で、現在7スリコのわたしです😁 pic③④は 約1年前のフィカスアルテシマ🌿 曲げに挑戦したときのものです。 pic①は現在の状態。 だいぶ曲がりました😊 で、ディスペンサーを使いだしたら たまたまかわからないけど、 新葉がちゃんと斑入りに戻って、 すごく葉っぱが大きいの。 不思議~
chiii13
chiii13
家族
JIHYEさんの実例写真
JIHYE
JIHYE
1LDK | 一人暮らし
ROMIMIさんの実例写真
そこ好きね。笑
そこ好きね。笑
ROMIMI
ROMIMI
4LDK | 家族
non_8v_v8さんの実例写真
無印のテレビ台📺 メルカリで購入😁 スッキリしたデザインが気に入ってます♪
無印のテレビ台📺 メルカリで購入😁 スッキリしたデザインが気に入ってます♪
non_8v_v8
non_8v_v8
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
観葉植物用の水やり 鉢に挿すウォーターディスペンサーです 娘が可愛いからと何本か購入して1本を 私にと言ってくれましたので早速挿して みました ツートンの色ガラスがオシャレと思って いたら私は以前同じ所のグラスとストロー を購入していました やっぱり好みが似ているのかな❣️
観葉植物用の水やり 鉢に挿すウォーターディスペンサーです 娘が可愛いからと何本か購入して1本を 私にと言ってくれましたので早速挿して みました ツートンの色ガラスがオシャレと思って いたら私は以前同じ所のグラスとストロー を購入していました やっぱり好みが似ているのかな❣️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
anさんの実例写真
虎徹のお水を循環式の自動給水器(クリアフロー)に変えました。 猫はキレイ好きだと聞いたので、いつでもキレイなお水を、と。 最初は下の溜まってるお水を飲んでましたが、最近はやっと噴き出し部分から飲むようになってきました。 飲む時に目を瞑るとこ可愛いです!!笑 それに合わせて、ご飯台もシングルに変えました。 そして背が高く器も浅いものへ。 ものすごく食べやすそうで、めちゃくちゃ早食いになってしまいました。
虎徹のお水を循環式の自動給水器(クリアフロー)に変えました。 猫はキレイ好きだと聞いたので、いつでもキレイなお水を、と。 最初は下の溜まってるお水を飲んでましたが、最近はやっと噴き出し部分から飲むようになってきました。 飲む時に目を瞑るとこ可愛いです!!笑 それに合わせて、ご飯台もシングルに変えました。 そして背が高く器も浅いものへ。 ものすごく食べやすそうで、めちゃくちゃ早食いになってしまいました。
an
an
2LDK | 家族
moon.mさんの実例写真
朝のひとコマ🐈 缶詰のご飯を食べる前の水分補給🥤 ルーティーンだね。☺︎
朝のひとコマ🐈 缶詰のご飯を食べる前の水分補給🥤 ルーティーンだね。☺︎
moon.m
moon.m
pitaさんの実例写真
チョロチョロ〜 流れる水をじーっと見るのが日課です
チョロチョロ〜 流れる水をじーっと見るのが日課です
pita
pita
3LDK | 家族
toroankoさんの実例写真
toroanko
toroanko
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
amabroのツートンウォーターサスペンダー
amabroのツートンウォーターサスペンダー
coco
coco
家族
ttoさんの実例写真
tto
tto
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
私のおすすめアイテム4選は、100均で揃えられる 買えるガーデニング用品です💚 RCの投稿もガーデン、お花と沢山で見ていて楽しく癒されてます☺️ 私も唯一の趣味?と言って良いのかな?ガーデニング初心者ながら💦 この時期特に楽しんで、毎日の日課が庭パトです♪ なるべくお金は、かけたくないので100均のガーデン用品を使ってます❣️ ① セリアの鉢用ウォーターディスペンサーは、お部屋のハンギンググリーンに良いです👍 ハンギングすると水やりがちょっと面倒なんですよね💦 でも、このウォーターディスペンサーで楽に 透明プラなのも水の量が分かり形もオシャレ✨ お水好きなトラディスカンチアに挿してます❤︎ 2個入り4個使ってるけど、追加するかも😉 ② つるバラやクレマチスなども幾つか育ててるので誘引、誘引結束アイテムが必要に…色々使ってみて1番楽なのはクリップ、大小入ってるこちらのタイプがいいと。 どこの100均にもあると思います! シュロ縄は、枝になったの結束したりしてます。 SDGs素材なのも🙆 ③ セリアのスリット鉢 100均なので薄いですけど、挿し木用に丁度いいんです😊 これより小さな8センチかな?2個セットもあります。 このくすみカラーもよくあるグリーンじゃなくておしゃれだと思いませんか? 大きさ4種類、カラー3種類、小さいのは2個セットです♡ ④ フェンスににも幾つかハンギングしてるんですけど、ハンギング用のフックもセリアで購入してます♪ 他にも100均ガーデニング用品ありますけど、この4選が私の最近のおすすめです🤗
私のおすすめアイテム4選は、100均で揃えられる 買えるガーデニング用品です💚 RCの投稿もガーデン、お花と沢山で見ていて楽しく癒されてます☺️ 私も唯一の趣味?と言って良いのかな?ガーデニング初心者ながら💦 この時期特に楽しんで、毎日の日課が庭パトです♪ なるべくお金は、かけたくないので100均のガーデン用品を使ってます❣️ ① セリアの鉢用ウォーターディスペンサーは、お部屋のハンギンググリーンに良いです👍 ハンギングすると水やりがちょっと面倒なんですよね💦 でも、このウォーターディスペンサーで楽に 透明プラなのも水の量が分かり形もオシャレ✨ お水好きなトラディスカンチアに挿してます❤︎ 2個入り4個使ってるけど、追加するかも😉 ② つるバラやクレマチスなども幾つか育ててるので誘引、誘引結束アイテムが必要に…色々使ってみて1番楽なのはクリップ、大小入ってるこちらのタイプがいいと。 どこの100均にもあると思います! シュロ縄は、枝になったの結束したりしてます。 SDGs素材なのも🙆 ③ セリアのスリット鉢 100均なので薄いですけど、挿し木用に丁度いいんです😊 これより小さな8センチかな?2個セットもあります。 このくすみカラーもよくあるグリーンじゃなくておしゃれだと思いませんか? 大きさ4種類、カラー3種類、小さいのは2個セットです♡ ④ フェンスににも幾つかハンギングしてるんですけど、ハンギング用のフックもセリアで購入してます♪ 他にも100均ガーデニング用品ありますけど、この4選が私の最近のおすすめです🤗
CoCo0617
CoCo0617
家族
mikeume7さんの実例写真
猫と暮らす家  イベント みけ姐さん、猫さんクッションで寝ています。 この場所を覚えたようで、水を飲んだらまっすぐ直行。 少し高さもありますが、またいで乗ってます🤗 さてさて、彼女、高齢なので、時々くしゃみをして、鼻水を飛ばします。 (みけ姐さん、暴露してごめん) 猫の鼻水って、取れにくくないですか? 腰壁はペット用のDAIKENさんのパピアウォールなんですが、これはガリガリに強いだけでなく、汚れにも強い💪 みけ姐さんの鼻水がついても、さっと拭けば取れちゃいます。 他の壁紙は、カタログで選びましたが、この腰壁だけは、ショールームで実物を確認。 選んで大正解です。
猫と暮らす家  イベント みけ姐さん、猫さんクッションで寝ています。 この場所を覚えたようで、水を飲んだらまっすぐ直行。 少し高さもありますが、またいで乗ってます🤗 さてさて、彼女、高齢なので、時々くしゃみをして、鼻水を飛ばします。 (みけ姐さん、暴露してごめん) 猫の鼻水って、取れにくくないですか? 腰壁はペット用のDAIKENさんのパピアウォールなんですが、これはガリガリに強いだけでなく、汚れにも強い💪 みけ姐さんの鼻水がついても、さっと拭けば取れちゃいます。 他の壁紙は、カタログで選びましたが、この腰壁だけは、ショールームで実物を確認。 選んで大正解です。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
リビングの小さな一角に、お庭で咲いた薔薇を🎶 癒しのスペースです♡ 白い薔薇は、雨風にさらされないよう、すぐカットするのですが、それでも痛みが早い気がする…😂 連投しちゃいますので、コメントお気遣い無くで大丈夫です❤️いつもありがとうございます🎶😊
リビングの小さな一角に、お庭で咲いた薔薇を🎶 癒しのスペースです♡ 白い薔薇は、雨風にさらされないよう、すぐカットするのですが、それでも痛みが早い気がする…😂 連投しちゃいますので、コメントお気遣い無くで大丈夫です❤️いつもありがとうございます🎶😊
tinkun
tinkun
4LDK | 家族

リビング ウォーターディスペンサーが気になるあなたにおすすめ

リビング ウォーターディスペンサーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ