リビング フローリング材DIY

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
incoさんの実例写真
友達に手伝ってもらってフローリングを敷きました。 直線のカットは簡単ですが、複雑な形のカットは難しくて時間かかりました。
友達に手伝ってもらってフローリングを敷きました。 直線のカットは簡単ですが、複雑な形のカットは難しくて時間かかりました。
inco
inco
1LDK | 一人暮らし
hara0707さんの実例写真
インスタと内容被ってますが… ウニコで新しいラグを購入しました♡ 洗える・滑り止めつき・毛足が短いので、ペットのいる家にもってこいなラグを見つけました(・∀・)♪ ちょっとは温かみが出たかなぁ。 毎日コロコロ頑張ってます(笑)
インスタと内容被ってますが… ウニコで新しいラグを購入しました♡ 洗える・滑り止めつき・毛足が短いので、ペットのいる家にもってこいなラグを見つけました(・∀・)♪ ちょっとは温かみが出たかなぁ。 毎日コロコロ頑張ってます(笑)
hara0707
hara0707
3LDK | 家族
ght0315さんの実例写真
無垢フローリング材もらったので作ってみました②
無垢フローリング材もらったので作ってみました②
ght0315
ght0315
3LDK | 家族
nyanyomeさんの実例写真
残っていたフローリング材でテーブルを綺麗にしたよ
残っていたフローリング材でテーブルを綺麗にしたよ
nyanyome
nyanyome
家族
LDK_plusさんの実例写真
HERIBO WOOD(ヘリボウッド)は、10cm×60cmとひとまわり小さなタイル。ヘリンボーンをはじめとした様々な貼り方ができるので、お部屋をこだわってDIYしたいという方におすすめなフロアタイルです。 HERIBO WOODの裏面は粘着剤付き。面倒な糊付けやはめ込みが不要で簡単に施工できます。2mmの厚さはドアや家具に干渉しにくく、既存床への上貼りも可能です。貼り方次第で自分好みの床にアレンジすることができます。 どんなお部屋にも合うアンティーク調の6色をラインナップ。表面には独自のエンボス(凸凹)加工が施されており本物のような質感です。全6色あるバリエーションの中から1色でのご使用はもちろん、近似色の2色を利用することでより自分らしいお部屋を演出できます。 表面のクリア加工により傷や汚れに強く、水分も染み込みません。木材を使用していないのでカビや虫がつく可能性も低くメンテナンス性に優れます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1230/033_hw?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=hw
HERIBO WOOD(ヘリボウッド)は、10cm×60cmとひとまわり小さなタイル。ヘリンボーンをはじめとした様々な貼り方ができるので、お部屋をこだわってDIYしたいという方におすすめなフロアタイルです。 HERIBO WOODの裏面は粘着剤付き。面倒な糊付けやはめ込みが不要で簡単に施工できます。2mmの厚さはドアや家具に干渉しにくく、既存床への上貼りも可能です。貼り方次第で自分好みの床にアレンジすることができます。 どんなお部屋にも合うアンティーク調の6色をラインナップ。表面には独自のエンボス(凸凹)加工が施されており本物のような質感です。全6色あるバリエーションの中から1色でのご使用はもちろん、近似色の2色を利用することでより自分らしいお部屋を演出できます。 表面のクリア加工により傷や汚れに強く、水分も染み込みません。木材を使用していないのでカビや虫がつく可能性も低くメンテナンス性に優れます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1230/033_hw?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=hw
LDK_plus
LDK_plus
HKさんの実例写真
もともと小花柄だったトイレの壁紙をはがしてパステルっぽいグリーンにペイント。 背面を木目のアクセント壁にしてリビングに使って余ったフローリング材で腰高壁にしました。
もともと小花柄だったトイレの壁紙をはがしてパステルっぽいグリーンにペイント。 背面を木目のアクセント壁にしてリビングに使って余ったフローリング材で腰高壁にしました。
HK
HK
家族
ROKIさんの実例写真
傷んだフローリング材で壁面収納を作りました! 瓶棚はSeriaさんの2段BOXを両面テープで壁面に固定してます。 もっとボーホースタイルに近づけたい( ˶˙˙˶)
傷んだフローリング材で壁面収納を作りました! 瓶棚はSeriaさんの2段BOXを両面テープで壁面に固定してます。 もっとボーホースタイルに近づけたい( ˶˙˙˶)
ROKI
ROKI
2DK | 家族
Norikさんの実例写真
Norik
Norik
1LDK | 一人暮らし
yu-kaさんの実例写真
完成したけど…( TДT) 予想外の展開が❗キッチンカウンター下が薄い板だけみたいなので、板がビスを打っても空回り(/´△`\) 急遽上はキッチンカウンターの天板に金具を打ち付けたけど…下は浮いた状態に(T_T) どうしたらいいものか…誰かお知恵をお貸しください(´Д`|||)
完成したけど…( TДT) 予想外の展開が❗キッチンカウンター下が薄い板だけみたいなので、板がビスを打っても空回り(/´△`\) 急遽上はキッチンカウンターの天板に金具を打ち付けたけど…下は浮いた状態に(T_T) どうしたらいいものか…誰かお知恵をお貸しください(´Д`|||)
yu-ka
yu-ka
家族
ayakaさんの実例写真
端材のフローリング材で花台を作ってもらいました。モンステラ居心地がいいのか大きな葉が出てきました。
端材のフローリング材で花台を作ってもらいました。モンステラ居心地がいいのか大きな葉が出てきました。
ayaka
ayaka
YUMO.Giid-of-Lifeさんの実例写真
連続投稿お許しください☆ 壁はフローリング材みたいなやつをペイントしてエイジング。
連続投稿お許しください☆ 壁はフローリング材みたいなやつをペイントしてエイジング。
YUMO.Giid-of-Life
YUMO.Giid-of-Life
4LDK | 家族

リビング フローリング材DIYが気になるあなたにおすすめ

リビング フローリング材DIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング フローリング材DIY

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
incoさんの実例写真
友達に手伝ってもらってフローリングを敷きました。 直線のカットは簡単ですが、複雑な形のカットは難しくて時間かかりました。
友達に手伝ってもらってフローリングを敷きました。 直線のカットは簡単ですが、複雑な形のカットは難しくて時間かかりました。
inco
inco
1LDK | 一人暮らし
hara0707さんの実例写真
インスタと内容被ってますが… ウニコで新しいラグを購入しました♡ 洗える・滑り止めつき・毛足が短いので、ペットのいる家にもってこいなラグを見つけました(・∀・)♪ ちょっとは温かみが出たかなぁ。 毎日コロコロ頑張ってます(笑)
インスタと内容被ってますが… ウニコで新しいラグを購入しました♡ 洗える・滑り止めつき・毛足が短いので、ペットのいる家にもってこいなラグを見つけました(・∀・)♪ ちょっとは温かみが出たかなぁ。 毎日コロコロ頑張ってます(笑)
hara0707
hara0707
3LDK | 家族
ght0315さんの実例写真
無垢フローリング材もらったので作ってみました②
無垢フローリング材もらったので作ってみました②
ght0315
ght0315
3LDK | 家族
nyanyomeさんの実例写真
残っていたフローリング材でテーブルを綺麗にしたよ
残っていたフローリング材でテーブルを綺麗にしたよ
nyanyome
nyanyome
家族
LDK_plusさんの実例写真
HERIBO WOOD(ヘリボウッド)は、10cm×60cmとひとまわり小さなタイル。ヘリンボーンをはじめとした様々な貼り方ができるので、お部屋をこだわってDIYしたいという方におすすめなフロアタイルです。 HERIBO WOODの裏面は粘着剤付き。面倒な糊付けやはめ込みが不要で簡単に施工できます。2mmの厚さはドアや家具に干渉しにくく、既存床への上貼りも可能です。貼り方次第で自分好みの床にアレンジすることができます。 どんなお部屋にも合うアンティーク調の6色をラインナップ。表面には独自のエンボス(凸凹)加工が施されており本物のような質感です。全6色あるバリエーションの中から1色でのご使用はもちろん、近似色の2色を利用することでより自分らしいお部屋を演出できます。 表面のクリア加工により傷や汚れに強く、水分も染み込みません。木材を使用していないのでカビや虫がつく可能性も低くメンテナンス性に優れます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1230/033_hw?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=hw
HERIBO WOOD(ヘリボウッド)は、10cm×60cmとひとまわり小さなタイル。ヘリンボーンをはじめとした様々な貼り方ができるので、お部屋をこだわってDIYしたいという方におすすめなフロアタイルです。 HERIBO WOODの裏面は粘着剤付き。面倒な糊付けやはめ込みが不要で簡単に施工できます。2mmの厚さはドアや家具に干渉しにくく、既存床への上貼りも可能です。貼り方次第で自分好みの床にアレンジすることができます。 どんなお部屋にも合うアンティーク調の6色をラインナップ。表面には独自のエンボス(凸凹)加工が施されており本物のような質感です。全6色あるバリエーションの中から1色でのご使用はもちろん、近似色の2色を利用することでより自分らしいお部屋を演出できます。 表面のクリア加工により傷や汚れに強く、水分も染み込みません。木材を使用していないのでカビや虫がつく可能性も低くメンテナンス性に優れます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1230/033_hw?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=hw
LDK_plus
LDK_plus
HKさんの実例写真
もともと小花柄だったトイレの壁紙をはがしてパステルっぽいグリーンにペイント。 背面を木目のアクセント壁にしてリビングに使って余ったフローリング材で腰高壁にしました。
もともと小花柄だったトイレの壁紙をはがしてパステルっぽいグリーンにペイント。 背面を木目のアクセント壁にしてリビングに使って余ったフローリング材で腰高壁にしました。
HK
HK
家族
ROKIさんの実例写真
傷んだフローリング材で壁面収納を作りました! 瓶棚はSeriaさんの2段BOXを両面テープで壁面に固定してます。 もっとボーホースタイルに近づけたい( ˶˙˙˶)
傷んだフローリング材で壁面収納を作りました! 瓶棚はSeriaさんの2段BOXを両面テープで壁面に固定してます。 もっとボーホースタイルに近づけたい( ˶˙˙˶)
ROKI
ROKI
2DK | 家族
Norikさんの実例写真
Norik
Norik
1LDK | 一人暮らし
yu-kaさんの実例写真
完成したけど…( TДT) 予想外の展開が❗キッチンカウンター下が薄い板だけみたいなので、板がビスを打っても空回り(/´△`\) 急遽上はキッチンカウンターの天板に金具を打ち付けたけど…下は浮いた状態に(T_T) どうしたらいいものか…誰かお知恵をお貸しください(´Д`|||)
完成したけど…( TДT) 予想外の展開が❗キッチンカウンター下が薄い板だけみたいなので、板がビスを打っても空回り(/´△`\) 急遽上はキッチンカウンターの天板に金具を打ち付けたけど…下は浮いた状態に(T_T) どうしたらいいものか…誰かお知恵をお貸しください(´Д`|||)
yu-ka
yu-ka
家族
ayakaさんの実例写真
端材のフローリング材で花台を作ってもらいました。モンステラ居心地がいいのか大きな葉が出てきました。
端材のフローリング材で花台を作ってもらいました。モンステラ居心地がいいのか大きな葉が出てきました。
ayaka
ayaka
YUMO.Giid-of-Lifeさんの実例写真
連続投稿お許しください☆ 壁はフローリング材みたいなやつをペイントしてエイジング。
連続投稿お許しください☆ 壁はフローリング材みたいなやつをペイントしてエイジング。
YUMO.Giid-of-Life
YUMO.Giid-of-Life
4LDK | 家族

リビング フローリング材DIYが気になるあなたにおすすめ

リビング フローリング材DIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ