リビング 初めての電動ドライバー

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
makoさんの実例写真
トーソープリーツロールスクリーン モニターpixです👍 我が家は、内枠越高窓に設置しました。 初電動ドライバーデビュー😱 3箇所ネジ留め、枠が固く手が震えて 穴が開かない😅指穴開けちゃう~ 思ったより設置は簡単に出来ました。 しおり25チェーンシングル 「コルト扇」 TP7051→ホワイト TP7052→ベージューにしましたよ👍 pixモニター投稿まだまだ、続きますが お付き合い宜しくお願いします🙇‍♀️🤗
トーソープリーツロールスクリーン モニターpixです👍 我が家は、内枠越高窓に設置しました。 初電動ドライバーデビュー😱 3箇所ネジ留め、枠が固く手が震えて 穴が開かない😅指穴開けちゃう~ 思ったより設置は簡単に出来ました。 しおり25チェーンシングル 「コルト扇」 TP7051→ホワイト TP7052→ベージューにしましたよ👍 pixモニター投稿まだまだ、続きますが お付き合い宜しくお願いします🙇‍♀️🤗
mako
mako
4LDK
matsuさんの実例写真
やっと重い腰をあげてローテーブルをDIY♪初めての電動ドライバーに感動ーです。もう少し色を濃くしようか悩み中…
やっと重い腰をあげてローテーブルをDIY♪初めての電動ドライバーに感動ーです。もう少し色を濃くしようか悩み中…
matsu
matsu
1K | 一人暮らし
mintさんの実例写真
初めての電動ハンディドライバーで、スリッパラックを組み立てました。   天板に木ネジをつけるところが結構固くて、手では途中までしか回りませんでしたが、ハンディドライバーでしっかり固定出来ました。 非力なもんで、ネジが回らず断念してる案件が結構ありまして、これから我が家で活躍してくれそうです♪ スリッパラックの真ん中のフレームに、Yamazakiのロゴシールが貼ってあるのですが、気付かず逆さに取り付け、やり直してもまた逆さ(ガ~ン)!という波乱がありましたが、ハンディドライバーの手軽さのお陰で、心穏やかに修正出来ました。
初めての電動ハンディドライバーで、スリッパラックを組み立てました。   天板に木ネジをつけるところが結構固くて、手では途中までしか回りませんでしたが、ハンディドライバーでしっかり固定出来ました。 非力なもんで、ネジが回らず断念してる案件が結構ありまして、これから我が家で活躍してくれそうです♪ スリッパラックの真ん中のフレームに、Yamazakiのロゴシールが貼ってあるのですが、気付かず逆さに取り付け、やり直してもまた逆さ(ガ~ン)!という波乱がありましたが、ハンディドライバーの手軽さのお陰で、心穏やかに修正出来ました。
mint
mint
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
初めて作ったディアウォールと2×4材で作ったキャットタワー♫電動ドライバーを使うのも初めてだったので旦那とドキドキしながら作ったの覚えてます^_^;固定した位置が悪くてスバルが乗ると棚板傾く… 掃除中のニャンズの避難場所でもあります( *´艸`)
初めて作ったディアウォールと2×4材で作ったキャットタワー♫電動ドライバーを使うのも初めてだったので旦那とドキドキしながら作ったの覚えてます^_^;固定した位置が悪くてスバルが乗ると棚板傾く… 掃除中のニャンズの避難場所でもあります( *´艸`)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
カラボリメイク中の一コマです。 初めての電動ドライバーで緊張しました~(笑)
カラボリメイク中の一コマです。 初めての電動ドライバーで緊張しました~(笑)
Mutsuki
Mutsuki
家族
mo-nosukeさんの実例写真
こんにちは(*´ω`*) 簡単で安くラダーを作ってみました。 初めて電動ドライバーのドリルの刃を使って穴をあけてみました✧✨✡
こんにちは(*´ω`*) 簡単で安くラダーを作ってみました。 初めて電動ドライバーのドリルの刃を使って穴をあけてみました✧✨✡
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
nekomiさんの実例写真
☆DIY決行しました☆ 娘の2段ベッドの柵を外したのて、 処分する前に再利用して棚を作る事に しました。柵をノコギリで2枚にカット して、枠として使用、棚板の部分は ホームセンターで1×4材を買いカットして もらいました。元々ベッドの色が ホワイトだったので、家にあった ペンキを塗って乾かし、後はビスで あちこち止めていき、何とか形は完成 しました。1人で作業、しかも柵は ノコギリでカットしたので、ここまで の作業で3時間かかりました💦 後日、1段目棚の奥にミラーを取り付け 、2段目前面には、100均で買ってきた、 穴あきデザインボードと、ワイヤー パネルを目隠し代わりに取り付けました。 開閉できるので、中には掃除用具を 入れる予定です!テレビの横のスペース にピッタリサイズにできました。 分かりにくい説明でしたが、費用的にも 1000円くらいでできました。 初めての大物DIYにしては大成功 かな(笑)
☆DIY決行しました☆ 娘の2段ベッドの柵を外したのて、 処分する前に再利用して棚を作る事に しました。柵をノコギリで2枚にカット して、枠として使用、棚板の部分は ホームセンターで1×4材を買いカットして もらいました。元々ベッドの色が ホワイトだったので、家にあった ペンキを塗って乾かし、後はビスで あちこち止めていき、何とか形は完成 しました。1人で作業、しかも柵は ノコギリでカットしたので、ここまで の作業で3時間かかりました💦 後日、1段目棚の奥にミラーを取り付け 、2段目前面には、100均で買ってきた、 穴あきデザインボードと、ワイヤー パネルを目隠し代わりに取り付けました。 開閉できるので、中には掃除用具を 入れる予定です!テレビの横のスペース にピッタリサイズにできました。 分かりにくい説明でしたが、費用的にも 1000円くらいでできました。 初めての大物DIYにしては大成功 かな(笑)
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
ayaka.tさんの実例写真
とうとう買った、電動ドライバー✨ 電動ドライバーに慣れるため、とりあえず棚を作ってみました。 不器用なもんでなかなか難しかったです。 けど、作業時間がだいぶ短縮されました!
とうとう買った、電動ドライバー✨ 電動ドライバーに慣れるため、とりあえず棚を作ってみました。 不器用なもんでなかなか難しかったです。 けど、作業時間がだいぶ短縮されました!
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
はじめて電動ドライバーを使用。 何て楽なんだろう
はじめて電動ドライバーを使用。 何て楽なんだろう
akkiii
akkiii
家族
kao.320さんの実例写真
何年も前からずっと欲しかったパーティション…まさか自分でDIYするとは夢にも思ってませんでした!笑 皆々様のおかげです(*´-`*)ゞ 本当はアクリル硝子を使って窓枠風にしたかったんですが…まずはコレで良しとします!笑
何年も前からずっと欲しかったパーティション…まさか自分でDIYするとは夢にも思ってませんでした!笑 皆々様のおかげです(*´-`*)ゞ 本当はアクリル硝子を使って窓枠風にしたかったんですが…まずはコレで良しとします!笑
kao.320
kao.320
家族

リビング 初めての電動ドライバーが気になるあなたにおすすめ

リビング 初めての電動ドライバーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 初めての電動ドライバー

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
makoさんの実例写真
トーソープリーツロールスクリーン モニターpixです👍 我が家は、内枠越高窓に設置しました。 初電動ドライバーデビュー😱 3箇所ネジ留め、枠が固く手が震えて 穴が開かない😅指穴開けちゃう~ 思ったより設置は簡単に出来ました。 しおり25チェーンシングル 「コルト扇」 TP7051→ホワイト TP7052→ベージューにしましたよ👍 pixモニター投稿まだまだ、続きますが お付き合い宜しくお願いします🙇‍♀️🤗
トーソープリーツロールスクリーン モニターpixです👍 我が家は、内枠越高窓に設置しました。 初電動ドライバーデビュー😱 3箇所ネジ留め、枠が固く手が震えて 穴が開かない😅指穴開けちゃう~ 思ったより設置は簡単に出来ました。 しおり25チェーンシングル 「コルト扇」 TP7051→ホワイト TP7052→ベージューにしましたよ👍 pixモニター投稿まだまだ、続きますが お付き合い宜しくお願いします🙇‍♀️🤗
mako
mako
4LDK
matsuさんの実例写真
やっと重い腰をあげてローテーブルをDIY♪初めての電動ドライバーに感動ーです。もう少し色を濃くしようか悩み中…
やっと重い腰をあげてローテーブルをDIY♪初めての電動ドライバーに感動ーです。もう少し色を濃くしようか悩み中…
matsu
matsu
1K | 一人暮らし
mintさんの実例写真
初めての電動ハンディドライバーで、スリッパラックを組み立てました。   天板に木ネジをつけるところが結構固くて、手では途中までしか回りませんでしたが、ハンディドライバーでしっかり固定出来ました。 非力なもんで、ネジが回らず断念してる案件が結構ありまして、これから我が家で活躍してくれそうです♪ スリッパラックの真ん中のフレームに、Yamazakiのロゴシールが貼ってあるのですが、気付かず逆さに取り付け、やり直してもまた逆さ(ガ~ン)!という波乱がありましたが、ハンディドライバーの手軽さのお陰で、心穏やかに修正出来ました。
初めての電動ハンディドライバーで、スリッパラックを組み立てました。   天板に木ネジをつけるところが結構固くて、手では途中までしか回りませんでしたが、ハンディドライバーでしっかり固定出来ました。 非力なもんで、ネジが回らず断念してる案件が結構ありまして、これから我が家で活躍してくれそうです♪ スリッパラックの真ん中のフレームに、Yamazakiのロゴシールが貼ってあるのですが、気付かず逆さに取り付け、やり直してもまた逆さ(ガ~ン)!という波乱がありましたが、ハンディドライバーの手軽さのお陰で、心穏やかに修正出来ました。
mint
mint
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
初めて作ったディアウォールと2×4材で作ったキャットタワー♫電動ドライバーを使うのも初めてだったので旦那とドキドキしながら作ったの覚えてます^_^;固定した位置が悪くてスバルが乗ると棚板傾く… 掃除中のニャンズの避難場所でもあります( *´艸`)
初めて作ったディアウォールと2×4材で作ったキャットタワー♫電動ドライバーを使うのも初めてだったので旦那とドキドキしながら作ったの覚えてます^_^;固定した位置が悪くてスバルが乗ると棚板傾く… 掃除中のニャンズの避難場所でもあります( *´艸`)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
カラボリメイク中の一コマです。 初めての電動ドライバーで緊張しました~(笑)
カラボリメイク中の一コマです。 初めての電動ドライバーで緊張しました~(笑)
Mutsuki
Mutsuki
家族
mo-nosukeさんの実例写真
こんにちは(*´ω`*) 簡単で安くラダーを作ってみました。 初めて電動ドライバーのドリルの刃を使って穴をあけてみました✧✨✡
こんにちは(*´ω`*) 簡単で安くラダーを作ってみました。 初めて電動ドライバーのドリルの刃を使って穴をあけてみました✧✨✡
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
nekomiさんの実例写真
☆DIY決行しました☆ 娘の2段ベッドの柵を外したのて、 処分する前に再利用して棚を作る事に しました。柵をノコギリで2枚にカット して、枠として使用、棚板の部分は ホームセンターで1×4材を買いカットして もらいました。元々ベッドの色が ホワイトだったので、家にあった ペンキを塗って乾かし、後はビスで あちこち止めていき、何とか形は完成 しました。1人で作業、しかも柵は ノコギリでカットしたので、ここまで の作業で3時間かかりました💦 後日、1段目棚の奥にミラーを取り付け 、2段目前面には、100均で買ってきた、 穴あきデザインボードと、ワイヤー パネルを目隠し代わりに取り付けました。 開閉できるので、中には掃除用具を 入れる予定です!テレビの横のスペース にピッタリサイズにできました。 分かりにくい説明でしたが、費用的にも 1000円くらいでできました。 初めての大物DIYにしては大成功 かな(笑)
☆DIY決行しました☆ 娘の2段ベッドの柵を外したのて、 処分する前に再利用して棚を作る事に しました。柵をノコギリで2枚にカット して、枠として使用、棚板の部分は ホームセンターで1×4材を買いカットして もらいました。元々ベッドの色が ホワイトだったので、家にあった ペンキを塗って乾かし、後はビスで あちこち止めていき、何とか形は完成 しました。1人で作業、しかも柵は ノコギリでカットしたので、ここまで の作業で3時間かかりました💦 後日、1段目棚の奥にミラーを取り付け 、2段目前面には、100均で買ってきた、 穴あきデザインボードと、ワイヤー パネルを目隠し代わりに取り付けました。 開閉できるので、中には掃除用具を 入れる予定です!テレビの横のスペース にピッタリサイズにできました。 分かりにくい説明でしたが、費用的にも 1000円くらいでできました。 初めての大物DIYにしては大成功 かな(笑)
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
ayaka.tさんの実例写真
とうとう買った、電動ドライバー✨ 電動ドライバーに慣れるため、とりあえず棚を作ってみました。 不器用なもんでなかなか難しかったです。 けど、作業時間がだいぶ短縮されました!
とうとう買った、電動ドライバー✨ 電動ドライバーに慣れるため、とりあえず棚を作ってみました。 不器用なもんでなかなか難しかったです。 けど、作業時間がだいぶ短縮されました!
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
はじめて電動ドライバーを使用。 何て楽なんだろう
はじめて電動ドライバーを使用。 何て楽なんだろう
akkiii
akkiii
家族
kao.320さんの実例写真
何年も前からずっと欲しかったパーティション…まさか自分でDIYするとは夢にも思ってませんでした!笑 皆々様のおかげです(*´-`*)ゞ 本当はアクリル硝子を使って窓枠風にしたかったんですが…まずはコレで良しとします!笑
何年も前からずっと欲しかったパーティション…まさか自分でDIYするとは夢にも思ってませんでした!笑 皆々様のおかげです(*´-`*)ゞ 本当はアクリル硝子を使って窓枠風にしたかったんですが…まずはコレで良しとします!笑
kao.320
kao.320
家族

リビング 初めての電動ドライバーが気になるあなたにおすすめ

リビング 初めての電動ドライバーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ