リビング 長雨

100枚の部屋写真から48枚をセレクト
Makoさんの実例写真
秋の長雨・・・ お家でゆっくり過ごしましょ(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) ゆっくり出来るのも今日だけだけど(*´艸`)
秋の長雨・・・ お家でゆっくり過ごしましょ(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) ゆっくり出来るのも今日だけだけど(*´艸`)
Mako
Mako
家族
jucakikkaさんの実例写真
秋の長雨。梅雨のよう。気分は紫陽花でした。
秋の長雨。梅雨のよう。気分は紫陽花でした。
jucakikka
jucakikka
3LDK | 一人暮らし
uchidaizuさんの実例写真
長雨…
長雨…
uchidaizu
uchidaizu
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
今日は季節が一気に進んで肌寒い朝を迎えました🎶 調光機能付きのPhilips Hue GOのおかげで、季節や時間帯、またその日の気分によって「自分が欲する光量」にこんなに違いがあるんだと初めて実感する事ができました( ´ ꒳ ` )💡 ヒュッゲな時間を楽しみたいと思います💓←北欧かぶれ 電球型のphilips hueも買い足したので、憂鬱になりがちな秋の長雨は間接照明で幸せホルモンを補充しようと思います( ´艸`)✨
今日は季節が一気に進んで肌寒い朝を迎えました🎶 調光機能付きのPhilips Hue GOのおかげで、季節や時間帯、またその日の気分によって「自分が欲する光量」にこんなに違いがあるんだと初めて実感する事ができました( ´ ꒳ ` )💡 ヒュッゲな時間を楽しみたいと思います💓←北欧かぶれ 電球型のphilips hueも買い足したので、憂鬱になりがちな秋の長雨は間接照明で幸せホルモンを補充しようと思います( ´艸`)✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
¥9,080
主人が日頃の運動不足解消のために自転車に乗ることに。 Bianchiのクロスバイクを奮発して買い、突っ張り式のバイクタワーも設置! しかし、このところの長雨で全然乗れてません(´Д`)
主人が日頃の運動不足解消のために自転車に乗ることに。 Bianchiのクロスバイクを奮発して買い、突っ張り式のバイクタワーも設置! しかし、このところの長雨で全然乗れてません(´Д`)
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
リサラーソンのライオンやフラワーベースなどをお引越しし、リビングに取り付けた棚に飾りました☺ ラグも夏仕様にかえて暑い夏も快適に過ごせる様に‥と模様替え。 梅雨が長く長雨続きですが早く雨がやみますように‥ 今日も1日お疲れさまでした(*˘︶˘*)
リサラーソンのライオンやフラワーベースなどをお引越しし、リビングに取り付けた棚に飾りました☺ ラグも夏仕様にかえて暑い夏も快適に過ごせる様に‥と模様替え。 梅雨が長く長雨続きですが早く雨がやみますように‥ 今日も1日お疲れさまでした(*˘︶˘*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
玄関に縁起物のナンテンの実を飾りました。 今年は長雨と猛暑で不作と聞いていたのですが、色鮮やかなツヤツヤのナンテンの実をお迎えできて嬉しいです。 ferm LIVINGのデコフレームもアスナロとナンテンの実でお正月のアレンジに。 玄関が少し華やかになりました。
玄関に縁起物のナンテンの実を飾りました。 今年は長雨と猛暑で不作と聞いていたのですが、色鮮やかなツヤツヤのナンテンの実をお迎えできて嬉しいです。 ferm LIVINGのデコフレームもアスナロとナンテンの実でお正月のアレンジに。 玄関が少し華やかになりました。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
新居への引っ越し作業中。 長雨のせいでなかなか進みませんが、心地よい生活を送る為に頑張っています。 新居での「暮らし」が始まり出してきました。
新居への引っ越し作業中。 長雨のせいでなかなか進みませんが、心地よい生活を送る為に頑張っています。 新居での「暮らし」が始まり出してきました。
Mayu
Mayu
shinoさんの実例写真
ハロウィン やっとハロウィンの飾りを少し リビングはしっとり秋色 長雨のせいかな テレビの上に棚をつけようとマステでマーキングしてます…見えるかな^_^ 今日は秋休みの長男くん 一瞬TV消してーっ!ってお願いしてパシャり✨
ハロウィン やっとハロウィンの飾りを少し リビングはしっとり秋色 長雨のせいかな テレビの上に棚をつけようとマステでマーキングしてます…見えるかな^_^ 今日は秋休みの長男くん 一瞬TV消してーっ!ってお願いしてパシャり✨
shino
shino
家族
Reiさんの実例写真
お外用に買ったロールテーブル。 長雨なのでリビングでスタンバイしてます。
お外用に買ったロールテーブル。 長雨なのでリビングでスタンバイしてます。
Rei
Rei
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
長雨続く夕方に撮った写真。 リビングのアンティークや標本コレクションコーナーです。 ここにあるティンパネル風オブジェは、 シメジがはいっていた容器で粘土を型抜きして作りました。 しめじやスプラウト系、プチトマトの容器は ステキなものがあります。 The end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ 被害がこれ以上広がりませんように…
長雨続く夕方に撮った写真。 リビングのアンティークや標本コレクションコーナーです。 ここにあるティンパネル風オブジェは、 シメジがはいっていた容器で粘土を型抜きして作りました。 しめじやスプラウト系、プチトマトの容器は ステキなものがあります。 The end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ 被害がこれ以上広がりませんように…
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
長雨もやっと終わりそうですね。
長雨もやっと終わりそうですね。
hinatabird
hinatabird
家族
shiratamaさんの実例写真
元々は災害用ではなく、 子供のお留守番用に設置したロボットのBOCCO。 スマホが使えない小さな子供でも メッセージを音声とテキストで親のスマホに送る事ができるので設置しました 近年、長雨の災害が多い地域なのですが、 避難勧告、 警報等々が発令された時はすぐに音声で知らせてくれるので安心です。 昨年は夜中に何度も鳴りました 警報の解除や地震速報なども都度お知らせしてくれるので設置して良かったです ドアに別売りのセンサーを付けておくとドアを開けるとスマホに通知がくるので 子供の方だけでなくご年配の方を介護される方にも重宝されているとか、、、 使い方がとても良いシンプルなので、 お留守番をされるお子様やご年配の方がいる御家庭におすすめです!
元々は災害用ではなく、 子供のお留守番用に設置したロボットのBOCCO。 スマホが使えない小さな子供でも メッセージを音声とテキストで親のスマホに送る事ができるので設置しました 近年、長雨の災害が多い地域なのですが、 避難勧告、 警報等々が発令された時はすぐに音声で知らせてくれるので安心です。 昨年は夜中に何度も鳴りました 警報の解除や地震速報なども都度お知らせしてくれるので設置して良かったです ドアに別売りのセンサーを付けておくとドアを開けるとスマホに通知がくるので 子供の方だけでなくご年配の方を介護される方にも重宝されているとか、、、 使い方がとても良いシンプルなので、 お留守番をされるお子様やご年配の方がいる御家庭におすすめです!
shiratama
shiratama
家族
kohakuさんの実例写真
長雨が終わったと思ったら猛暑が戻ってきてグッタリ😵💦 ラグをのけたらスッキリ✨ 見た目も涼しく感じます🙆 琥珀ちゃんはボール遊びが思う存分出来て楽しいみたいです❤️
長雨が終わったと思ったら猛暑が戻ってきてグッタリ😵💦 ラグをのけたらスッキリ✨ 見た目も涼しく感じます🙆 琥珀ちゃんはボール遊びが思う存分出来て楽しいみたいです❤️
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
掛け時計¥1,990
もうね…秋の長雨とか言うけども いい加減に降りすぎではないだろうか。 布団がね…気持ち悪い。 洗濯物がね…なんか気持ち悪い。 スッキリしない( ̄▽ ̄;) 部屋も掃除してても、ベタベタする気がするし…太陽が恋しい(T^T) そして、なにも変わらないけど 好きな眺め✨
もうね…秋の長雨とか言うけども いい加減に降りすぎではないだろうか。 布団がね…気持ち悪い。 洗濯物がね…なんか気持ち悪い。 スッキリしない( ̄▽ ̄;) 部屋も掃除してても、ベタベタする気がするし…太陽が恋しい(T^T) そして、なにも変わらないけど 好きな眺め✨
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
anmomaruさんの実例写真
庭に咲いたホスタやアナベル。 長雨の前に切り花に。
庭に咲いたホスタやアナベル。 長雨の前に切り花に。
anmomaru
anmomaru
4LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
梅雨の長雨で 見事に2階のダンナ部屋にカビが生えちゃって 風通しをよくしようって 事で 窓際に作った 棚をバラして 少しだけ模様替えしたキッチンシンク横に 隙間家具にdiy~ 今回は完璧!と思ったら やっぱり(´ᵕ̩̩ ᵕ̩̩`)寸法間違えて少し出っ張っちゃった(°ε°;) まぁ、いつもの事だから まっ!いいか! 何より 捨てようと悩んでた 木材が生かせてよかった 昨日は 長女の学校へ 三者面談 帰ってからしばらくしたら頭が痛くて 更にしばらくしたら吐き気が、、、その夜 ニュースで 時間差熱中症ってゆうのをやってて 観てたらドンピシャ 日傘もしてたし 行って帰って来ただけなのに、、、カラダが慣れてなかったんだな もう、どうすりゃいいんだ! みなさんもお気をつけて←気をつけてたんだけどね
梅雨の長雨で 見事に2階のダンナ部屋にカビが生えちゃって 風通しをよくしようって 事で 窓際に作った 棚をバラして 少しだけ模様替えしたキッチンシンク横に 隙間家具にdiy~ 今回は完璧!と思ったら やっぱり(´ᵕ̩̩ ᵕ̩̩`)寸法間違えて少し出っ張っちゃった(°ε°;) まぁ、いつもの事だから まっ!いいか! 何より 捨てようと悩んでた 木材が生かせてよかった 昨日は 長女の学校へ 三者面談 帰ってからしばらくしたら頭が痛くて 更にしばらくしたら吐き気が、、、その夜 ニュースで 時間差熱中症ってゆうのをやってて 観てたらドンピシャ 日傘もしてたし 行って帰って来ただけなのに、、、カラダが慣れてなかったんだな もう、どうすりゃいいんだ! みなさんもお気をつけて←気をつけてたんだけどね
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
Momiさんの実例写真
長雨が、続きますね〜 久しぶりに、スノコでDlYリビングに棚設置しました。。 植物たちも、窓辺にデイスプレーでき成長が楽しみ❣❣ 廃材利用し、caféボードも仲間入り LEDテープでcaféの文字が引き立ち夜が楽しみです〜
長雨が、続きますね〜 久しぶりに、スノコでDlYリビングに棚設置しました。。 植物たちも、窓辺にデイスプレーでき成長が楽しみ❣❣ 廃材利用し、caféボードも仲間入り LEDテープでcaféの文字が引き立ち夜が楽しみです〜
Momi
Momi
2K | 一人暮らし
parudoxさんの実例写真
長梅雨に耐えかねてカドー除湿機、2台目購入。 やっぱり2階建で除湿機1台ではキャパオーバーらしく、1階で一日中稼働してても2階では湿度がずっと80%台で気が狂いそうになってました。 2台目は違うブランドのにしようかと悩みましたが、デザイン的に納得できるものが他になく、同じカドーの色違いを選択。 去年買った白いのは2階用にして、グレーを1階用にしてみました。 2台フル稼働でやっと湿度60%台をキープできるようになってホッ、、、しかし毎日恐ろしい量の水が溜まってます。(きみら一体どこからきたの〜😱)
長梅雨に耐えかねてカドー除湿機、2台目購入。 やっぱり2階建で除湿機1台ではキャパオーバーらしく、1階で一日中稼働してても2階では湿度がずっと80%台で気が狂いそうになってました。 2台目は違うブランドのにしようかと悩みましたが、デザイン的に納得できるものが他になく、同じカドーの色違いを選択。 去年買った白いのは2階用にして、グレーを1階用にしてみました。 2台フル稼働でやっと湿度60%台をキープできるようになってホッ、、、しかし毎日恐ろしい量の水が溜まってます。(きみら一体どこからきたの〜😱)
parudox
parudox
1LDK
soraさんの実例写真
百均のプレートと流木でガーデンピックやってみました 猛暑と蜂の次は長雨でウッドフェンス作りが全く進みません…( ノД`)…
百均のプレートと流木でガーデンピックやってみました 猛暑と蜂の次は長雨でウッドフェンス作りが全く進みません…( ノД`)…
sora
sora
4LDK | 家族
oliveandcheeseさんの実例写真
再び久しぶりの投稿です。 長雨続きで憂鬱な毎日(T_T)
再び久しぶりの投稿です。 長雨続きで憂鬱な毎日(T_T)
oliveandcheese
oliveandcheese
家族
nuruiさんの実例写真
台風逸れたものの秋雨で肌寒い一日でしたね。お仕事から帰ってきたら何故かコマさんが湿気っていてほんのり臭いnurui家です。 7月の長雨からすっかり二匹のワンプロパーティ会場となってしまったソファ。 クッションカバーを季節毎に変えるのを楽しみにしてましたが、毛玉×2匹の抜け毛の波状攻撃は凄まじく…。 飼い主は朝晩、コロコロとイチモウダジン(スポンジ状の毛取りアイテム:めっちゃオススメです)を手に立ち向かっていたものの、日々の戦いに疲れ果てクッション撤収。 布地にくい込む柴毛の前に膝を屈する事になりました。…無念。 しかし2ヶ月の時を経てクッション欲しい派の旦那氏の意向によりレザーのクッションが我が家に来ました。 もうね…あの大量の毛との戦いの日々は何だったんだろうというくらい掃除は楽です。 掃除機でソファーもクッションも完了✨ こまさんのヨダレも染み込まず、銀さんの目ヤニも拭けば終了✨ 毛が絡まないって素晴らしい✨
台風逸れたものの秋雨で肌寒い一日でしたね。お仕事から帰ってきたら何故かコマさんが湿気っていてほんのり臭いnurui家です。 7月の長雨からすっかり二匹のワンプロパーティ会場となってしまったソファ。 クッションカバーを季節毎に変えるのを楽しみにしてましたが、毛玉×2匹の抜け毛の波状攻撃は凄まじく…。 飼い主は朝晩、コロコロとイチモウダジン(スポンジ状の毛取りアイテム:めっちゃオススメです)を手に立ち向かっていたものの、日々の戦いに疲れ果てクッション撤収。 布地にくい込む柴毛の前に膝を屈する事になりました。…無念。 しかし2ヶ月の時を経てクッション欲しい派の旦那氏の意向によりレザーのクッションが我が家に来ました。 もうね…あの大量の毛との戦いの日々は何だったんだろうというくらい掃除は楽です。 掃除機でソファーもクッションも完了✨ こまさんのヨダレも染み込まず、銀さんの目ヤニも拭けば終了✨ 毛が絡まないって素晴らしい✨
nurui
nurui
Hi5さんの実例写真
本格的な長雨の前に家電ショップでお買い物☂️ 360°壁掛けサーキュレーターを購入しました♪🎐 360°の回り方が可愛い♡ 壁掛けなら幅が狭いサンルームで大活躍できる!と頭の中で描きながら購入〜。 さっそく取り付けてみます♪
本格的な長雨の前に家電ショップでお買い物☂️ 360°壁掛けサーキュレーターを購入しました♪🎐 360°の回り方が可愛い♡ 壁掛けなら幅が狭いサンルームで大活躍できる!と頭の中で描きながら購入〜。 さっそく取り付けてみます♪
Hi5
Hi5
家族
nobikoさんの実例写真
こちらは今週は春の長雨です 室内からネコに脱走されないように気遣いながら、スマホを持つ腕だけ窓から出して撮影🤳 クリスマスローズはシングルの淡ピンクです🩷←目覚ましテレビでやっていたけど🩷❤️💖などカラフルな♡マークを使いたがるのはオバチャンらしい‼️←ビックリマークもオヤジっぽいらしい めっちゃよく使います。←「。」は若い子から見たら怖いらしい😱 もう、どうしたものか… 2枚目 「毎日雨やなぁ〜明日はニャンコの日、いいことあるかなぁ〜」😸❤️
こちらは今週は春の長雨です 室内からネコに脱走されないように気遣いながら、スマホを持つ腕だけ窓から出して撮影🤳 クリスマスローズはシングルの淡ピンクです🩷←目覚ましテレビでやっていたけど🩷❤️💖などカラフルな♡マークを使いたがるのはオバチャンらしい‼️←ビックリマークもオヤジっぽいらしい めっちゃよく使います。←「。」は若い子から見たら怖いらしい😱 もう、どうしたものか… 2枚目 「毎日雨やなぁ〜明日はニャンコの日、いいことあるかなぁ〜」😸❤️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
夏季休暇は長雨が続き、庭を眺めながら夕食タイム。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/08/17/susgallery-青山本店/ 休日のblogはSUSgallery青山本店です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
夏季休暇は長雨が続き、庭を眺めながら夕食タイム。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/08/17/susgallery-青山本店/ 休日のblogはSUSgallery青山本店です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
aruさんの実例写真
掃除後♪ 久しぶりの長雨で寒いからホットカーペットまた出しました( ;∀;) 猫も早速!
掃除後♪ 久しぶりの長雨で寒いからホットカーペットまた出しました( ;∀;) 猫も早速!
aru
aru
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 長雨の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 長雨

100枚の部屋写真から48枚をセレクト
Makoさんの実例写真
秋の長雨・・・ お家でゆっくり過ごしましょ(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) ゆっくり出来るのも今日だけだけど(*´艸`)
秋の長雨・・・ お家でゆっくり過ごしましょ(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) ゆっくり出来るのも今日だけだけど(*´艸`)
Mako
Mako
家族
jucakikkaさんの実例写真
秋の長雨。梅雨のよう。気分は紫陽花でした。
秋の長雨。梅雨のよう。気分は紫陽花でした。
jucakikka
jucakikka
3LDK | 一人暮らし
uchidaizuさんの実例写真
長雨…
長雨…
uchidaizu
uchidaizu
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
今日は季節が一気に進んで肌寒い朝を迎えました🎶 調光機能付きのPhilips Hue GOのおかげで、季節や時間帯、またその日の気分によって「自分が欲する光量」にこんなに違いがあるんだと初めて実感する事ができました( ´ ꒳ ` )💡 ヒュッゲな時間を楽しみたいと思います💓←北欧かぶれ 電球型のphilips hueも買い足したので、憂鬱になりがちな秋の長雨は間接照明で幸せホルモンを補充しようと思います( ´艸`)✨
今日は季節が一気に進んで肌寒い朝を迎えました🎶 調光機能付きのPhilips Hue GOのおかげで、季節や時間帯、またその日の気分によって「自分が欲する光量」にこんなに違いがあるんだと初めて実感する事ができました( ´ ꒳ ` )💡 ヒュッゲな時間を楽しみたいと思います💓←北欧かぶれ 電球型のphilips hueも買い足したので、憂鬱になりがちな秋の長雨は間接照明で幸せホルモンを補充しようと思います( ´艸`)✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
¥9,080
主人が日頃の運動不足解消のために自転車に乗ることに。 Bianchiのクロスバイクを奮発して買い、突っ張り式のバイクタワーも設置! しかし、このところの長雨で全然乗れてません(´Д`)
主人が日頃の運動不足解消のために自転車に乗ることに。 Bianchiのクロスバイクを奮発して買い、突っ張り式のバイクタワーも設置! しかし、このところの長雨で全然乗れてません(´Д`)
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
リサラーソンのライオンやフラワーベースなどをお引越しし、リビングに取り付けた棚に飾りました☺ ラグも夏仕様にかえて暑い夏も快適に過ごせる様に‥と模様替え。 梅雨が長く長雨続きですが早く雨がやみますように‥ 今日も1日お疲れさまでした(*˘︶˘*)
リサラーソンのライオンやフラワーベースなどをお引越しし、リビングに取り付けた棚に飾りました☺ ラグも夏仕様にかえて暑い夏も快適に過ごせる様に‥と模様替え。 梅雨が長く長雨続きですが早く雨がやみますように‥ 今日も1日お疲れさまでした(*˘︶˘*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
玄関に縁起物のナンテンの実を飾りました。 今年は長雨と猛暑で不作と聞いていたのですが、色鮮やかなツヤツヤのナンテンの実をお迎えできて嬉しいです。 ferm LIVINGのデコフレームもアスナロとナンテンの実でお正月のアレンジに。 玄関が少し華やかになりました。
玄関に縁起物のナンテンの実を飾りました。 今年は長雨と猛暑で不作と聞いていたのですが、色鮮やかなツヤツヤのナンテンの実をお迎えできて嬉しいです。 ferm LIVINGのデコフレームもアスナロとナンテンの実でお正月のアレンジに。 玄関が少し華やかになりました。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
新居への引っ越し作業中。 長雨のせいでなかなか進みませんが、心地よい生活を送る為に頑張っています。 新居での「暮らし」が始まり出してきました。
新居への引っ越し作業中。 長雨のせいでなかなか進みませんが、心地よい生活を送る為に頑張っています。 新居での「暮らし」が始まり出してきました。
Mayu
Mayu
shinoさんの実例写真
ハロウィン やっとハロウィンの飾りを少し リビングはしっとり秋色 長雨のせいかな テレビの上に棚をつけようとマステでマーキングしてます…見えるかな^_^ 今日は秋休みの長男くん 一瞬TV消してーっ!ってお願いしてパシャり✨
ハロウィン やっとハロウィンの飾りを少し リビングはしっとり秋色 長雨のせいかな テレビの上に棚をつけようとマステでマーキングしてます…見えるかな^_^ 今日は秋休みの長男くん 一瞬TV消してーっ!ってお願いしてパシャり✨
shino
shino
家族
Reiさんの実例写真
お外用に買ったロールテーブル。 長雨なのでリビングでスタンバイしてます。
お外用に買ったロールテーブル。 長雨なのでリビングでスタンバイしてます。
Rei
Rei
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
長雨続く夕方に撮った写真。 リビングのアンティークや標本コレクションコーナーです。 ここにあるティンパネル風オブジェは、 シメジがはいっていた容器で粘土を型抜きして作りました。 しめじやスプラウト系、プチトマトの容器は ステキなものがあります。 The end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ 被害がこれ以上広がりませんように…
長雨続く夕方に撮った写真。 リビングのアンティークや標本コレクションコーナーです。 ここにあるティンパネル風オブジェは、 シメジがはいっていた容器で粘土を型抜きして作りました。 しめじやスプラウト系、プチトマトの容器は ステキなものがあります。 The end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ 被害がこれ以上広がりませんように…
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
長雨もやっと終わりそうですね。
長雨もやっと終わりそうですね。
hinatabird
hinatabird
家族
shiratamaさんの実例写真
おもちゃ¥31,900
元々は災害用ではなく、 子供のお留守番用に設置したロボットのBOCCO。 スマホが使えない小さな子供でも メッセージを音声とテキストで親のスマホに送る事ができるので設置しました 近年、長雨の災害が多い地域なのですが、 避難勧告、 警報等々が発令された時はすぐに音声で知らせてくれるので安心です。 昨年は夜中に何度も鳴りました 警報の解除や地震速報なども都度お知らせしてくれるので設置して良かったです ドアに別売りのセンサーを付けておくとドアを開けるとスマホに通知がくるので 子供の方だけでなくご年配の方を介護される方にも重宝されているとか、、、 使い方がとても良いシンプルなので、 お留守番をされるお子様やご年配の方がいる御家庭におすすめです!
元々は災害用ではなく、 子供のお留守番用に設置したロボットのBOCCO。 スマホが使えない小さな子供でも メッセージを音声とテキストで親のスマホに送る事ができるので設置しました 近年、長雨の災害が多い地域なのですが、 避難勧告、 警報等々が発令された時はすぐに音声で知らせてくれるので安心です。 昨年は夜中に何度も鳴りました 警報の解除や地震速報なども都度お知らせしてくれるので設置して良かったです ドアに別売りのセンサーを付けておくとドアを開けるとスマホに通知がくるので 子供の方だけでなくご年配の方を介護される方にも重宝されているとか、、、 使い方がとても良いシンプルなので、 お留守番をされるお子様やご年配の方がいる御家庭におすすめです!
shiratama
shiratama
家族
kohakuさんの実例写真
長雨が終わったと思ったら猛暑が戻ってきてグッタリ😵💦 ラグをのけたらスッキリ✨ 見た目も涼しく感じます🙆 琥珀ちゃんはボール遊びが思う存分出来て楽しいみたいです❤️
長雨が終わったと思ったら猛暑が戻ってきてグッタリ😵💦 ラグをのけたらスッキリ✨ 見た目も涼しく感じます🙆 琥珀ちゃんはボール遊びが思う存分出来て楽しいみたいです❤️
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
もうね…秋の長雨とか言うけども いい加減に降りすぎではないだろうか。 布団がね…気持ち悪い。 洗濯物がね…なんか気持ち悪い。 スッキリしない( ̄▽ ̄;) 部屋も掃除してても、ベタベタする気がするし…太陽が恋しい(T^T) そして、なにも変わらないけど 好きな眺め✨
もうね…秋の長雨とか言うけども いい加減に降りすぎではないだろうか。 布団がね…気持ち悪い。 洗濯物がね…なんか気持ち悪い。 スッキリしない( ̄▽ ̄;) 部屋も掃除してても、ベタベタする気がするし…太陽が恋しい(T^T) そして、なにも変わらないけど 好きな眺め✨
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
anmomaruさんの実例写真
庭に咲いたホスタやアナベル。 長雨の前に切り花に。
庭に咲いたホスタやアナベル。 長雨の前に切り花に。
anmomaru
anmomaru
4LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
梅雨の長雨で 見事に2階のダンナ部屋にカビが生えちゃって 風通しをよくしようって 事で 窓際に作った 棚をバラして 少しだけ模様替えしたキッチンシンク横に 隙間家具にdiy~ 今回は完璧!と思ったら やっぱり(´ᵕ̩̩ ᵕ̩̩`)寸法間違えて少し出っ張っちゃった(°ε°;) まぁ、いつもの事だから まっ!いいか! 何より 捨てようと悩んでた 木材が生かせてよかった 昨日は 長女の学校へ 三者面談 帰ってからしばらくしたら頭が痛くて 更にしばらくしたら吐き気が、、、その夜 ニュースで 時間差熱中症ってゆうのをやってて 観てたらドンピシャ 日傘もしてたし 行って帰って来ただけなのに、、、カラダが慣れてなかったんだな もう、どうすりゃいいんだ! みなさんもお気をつけて←気をつけてたんだけどね
梅雨の長雨で 見事に2階のダンナ部屋にカビが生えちゃって 風通しをよくしようって 事で 窓際に作った 棚をバラして 少しだけ模様替えしたキッチンシンク横に 隙間家具にdiy~ 今回は完璧!と思ったら やっぱり(´ᵕ̩̩ ᵕ̩̩`)寸法間違えて少し出っ張っちゃった(°ε°;) まぁ、いつもの事だから まっ!いいか! 何より 捨てようと悩んでた 木材が生かせてよかった 昨日は 長女の学校へ 三者面談 帰ってからしばらくしたら頭が痛くて 更にしばらくしたら吐き気が、、、その夜 ニュースで 時間差熱中症ってゆうのをやってて 観てたらドンピシャ 日傘もしてたし 行って帰って来ただけなのに、、、カラダが慣れてなかったんだな もう、どうすりゃいいんだ! みなさんもお気をつけて←気をつけてたんだけどね
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
Momiさんの実例写真
長雨が、続きますね〜 久しぶりに、スノコでDlYリビングに棚設置しました。。 植物たちも、窓辺にデイスプレーでき成長が楽しみ❣❣ 廃材利用し、caféボードも仲間入り LEDテープでcaféの文字が引き立ち夜が楽しみです〜
長雨が、続きますね〜 久しぶりに、スノコでDlYリビングに棚設置しました。。 植物たちも、窓辺にデイスプレーでき成長が楽しみ❣❣ 廃材利用し、caféボードも仲間入り LEDテープでcaféの文字が引き立ち夜が楽しみです〜
Momi
Momi
2K | 一人暮らし
parudoxさんの実例写真
長梅雨に耐えかねてカドー除湿機、2台目購入。 やっぱり2階建で除湿機1台ではキャパオーバーらしく、1階で一日中稼働してても2階では湿度がずっと80%台で気が狂いそうになってました。 2台目は違うブランドのにしようかと悩みましたが、デザイン的に納得できるものが他になく、同じカドーの色違いを選択。 去年買った白いのは2階用にして、グレーを1階用にしてみました。 2台フル稼働でやっと湿度60%台をキープできるようになってホッ、、、しかし毎日恐ろしい量の水が溜まってます。(きみら一体どこからきたの〜😱)
長梅雨に耐えかねてカドー除湿機、2台目購入。 やっぱり2階建で除湿機1台ではキャパオーバーらしく、1階で一日中稼働してても2階では湿度がずっと80%台で気が狂いそうになってました。 2台目は違うブランドのにしようかと悩みましたが、デザイン的に納得できるものが他になく、同じカドーの色違いを選択。 去年買った白いのは2階用にして、グレーを1階用にしてみました。 2台フル稼働でやっと湿度60%台をキープできるようになってホッ、、、しかし毎日恐ろしい量の水が溜まってます。(きみら一体どこからきたの〜😱)
parudox
parudox
1LDK
soraさんの実例写真
百均のプレートと流木でガーデンピックやってみました 猛暑と蜂の次は長雨でウッドフェンス作りが全く進みません…( ノД`)…
百均のプレートと流木でガーデンピックやってみました 猛暑と蜂の次は長雨でウッドフェンス作りが全く進みません…( ノД`)…
sora
sora
4LDK | 家族
oliveandcheeseさんの実例写真
再び久しぶりの投稿です。 長雨続きで憂鬱な毎日(T_T)
再び久しぶりの投稿です。 長雨続きで憂鬱な毎日(T_T)
oliveandcheese
oliveandcheese
家族
nuruiさんの実例写真
台風逸れたものの秋雨で肌寒い一日でしたね。お仕事から帰ってきたら何故かコマさんが湿気っていてほんのり臭いnurui家です。 7月の長雨からすっかり二匹のワンプロパーティ会場となってしまったソファ。 クッションカバーを季節毎に変えるのを楽しみにしてましたが、毛玉×2匹の抜け毛の波状攻撃は凄まじく…。 飼い主は朝晩、コロコロとイチモウダジン(スポンジ状の毛取りアイテム:めっちゃオススメです)を手に立ち向かっていたものの、日々の戦いに疲れ果てクッション撤収。 布地にくい込む柴毛の前に膝を屈する事になりました。…無念。 しかし2ヶ月の時を経てクッション欲しい派の旦那氏の意向によりレザーのクッションが我が家に来ました。 もうね…あの大量の毛との戦いの日々は何だったんだろうというくらい掃除は楽です。 掃除機でソファーもクッションも完了✨ こまさんのヨダレも染み込まず、銀さんの目ヤニも拭けば終了✨ 毛が絡まないって素晴らしい✨
台風逸れたものの秋雨で肌寒い一日でしたね。お仕事から帰ってきたら何故かコマさんが湿気っていてほんのり臭いnurui家です。 7月の長雨からすっかり二匹のワンプロパーティ会場となってしまったソファ。 クッションカバーを季節毎に変えるのを楽しみにしてましたが、毛玉×2匹の抜け毛の波状攻撃は凄まじく…。 飼い主は朝晩、コロコロとイチモウダジン(スポンジ状の毛取りアイテム:めっちゃオススメです)を手に立ち向かっていたものの、日々の戦いに疲れ果てクッション撤収。 布地にくい込む柴毛の前に膝を屈する事になりました。…無念。 しかし2ヶ月の時を経てクッション欲しい派の旦那氏の意向によりレザーのクッションが我が家に来ました。 もうね…あの大量の毛との戦いの日々は何だったんだろうというくらい掃除は楽です。 掃除機でソファーもクッションも完了✨ こまさんのヨダレも染み込まず、銀さんの目ヤニも拭けば終了✨ 毛が絡まないって素晴らしい✨
nurui
nurui
Hi5さんの実例写真
本格的な長雨の前に家電ショップでお買い物☂️ 360°壁掛けサーキュレーターを購入しました♪🎐 360°の回り方が可愛い♡ 壁掛けなら幅が狭いサンルームで大活躍できる!と頭の中で描きながら購入〜。 さっそく取り付けてみます♪
本格的な長雨の前に家電ショップでお買い物☂️ 360°壁掛けサーキュレーターを購入しました♪🎐 360°の回り方が可愛い♡ 壁掛けなら幅が狭いサンルームで大活躍できる!と頭の中で描きながら購入〜。 さっそく取り付けてみます♪
Hi5
Hi5
家族
nobikoさんの実例写真
こちらは今週は春の長雨です 室内からネコに脱走されないように気遣いながら、スマホを持つ腕だけ窓から出して撮影🤳 クリスマスローズはシングルの淡ピンクです🩷←目覚ましテレビでやっていたけど🩷❤️💖などカラフルな♡マークを使いたがるのはオバチャンらしい‼️←ビックリマークもオヤジっぽいらしい めっちゃよく使います。←「。」は若い子から見たら怖いらしい😱 もう、どうしたものか… 2枚目 「毎日雨やなぁ〜明日はニャンコの日、いいことあるかなぁ〜」😸❤️
こちらは今週は春の長雨です 室内からネコに脱走されないように気遣いながら、スマホを持つ腕だけ窓から出して撮影🤳 クリスマスローズはシングルの淡ピンクです🩷←目覚ましテレビでやっていたけど🩷❤️💖などカラフルな♡マークを使いたがるのはオバチャンらしい‼️←ビックリマークもオヤジっぽいらしい めっちゃよく使います。←「。」は若い子から見たら怖いらしい😱 もう、どうしたものか… 2枚目 「毎日雨やなぁ〜明日はニャンコの日、いいことあるかなぁ〜」😸❤️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
夏季休暇は長雨が続き、庭を眺めながら夕食タイム。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/08/17/susgallery-青山本店/ 休日のblogはSUSgallery青山本店です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
夏季休暇は長雨が続き、庭を眺めながら夕食タイム。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/08/17/susgallery-青山本店/ 休日のblogはSUSgallery青山本店です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
aruさんの実例写真
掃除後♪ 久しぶりの長雨で寒いからホットカーペットまた出しました( ;∀;) 猫も早速!
掃除後♪ 久しぶりの長雨で寒いからホットカーペットまた出しました( ;∀;) 猫も早速!
aru
aru
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 長雨の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ