本来は大海原を悠々と泳いでいるべき鯨を否応なしに天井からぶら下げています。
キノコの浮遊物と同じ、プチパンというメーカーの品です。全長60cmを超え、かなりでかい浮遊物です。
さて、文中の否応なしにという言葉の使い方、これで正しいのでしょうか?
それというのも先日息子殿が持ち帰った国語のテストの問題が激難しく、否応なしに、ハメをはずす、を使って文章を作りなさい。状況がわかるように、二文以上の構成でな!とか、鯖を読む、なしのつぶての意味、由来を答えてちょ!とか、何でもいいからお勧めしたい事を200字以内でまとめろや!とか、教科書丸覚えでは手も足 も出ない難問が半分以上を占めていたのです。
ここはほぼ全滅であろうと思われましたが、ハメをはずすとお勧めだけは何とかクリア。平均点が50点以下だというハイレベルな闘いだった様です。なしのつぶて、何のことかわかりませんでしたよ、私。
しかし、今ガキンチョ達が使っている、所謂SNS言葉は外国語、もしくは呪文です。
フロリダ→風呂入るからトーク離脱、とか、ありよりのあり→超OKでも無いけどまあOK、秒で→直ぐに、等々…
なしのつぶては知らんが、こういった言葉を次々と開発するってのも、美しい日本語を推奨する人達からは怒られそうですが、ありよりのありじゃん!
本来は大海原を悠々と泳いでいるべき鯨を否応なしに天井からぶら下げています。
キノコの浮遊物と同じ、プチパンというメーカーの品です。全長60cmを超え、かなりでかい浮遊物です。
さて、文中の否応なしにという言葉の使い方、これで正しいのでしょうか?
それというのも先日息子殿が持ち帰った国語のテストの問題が激難しく、否応なしに、ハメをはずす、を使って文章を作りなさい。状況がわかるように、二文以上の構成でな!とか、鯖を読む、なしのつぶての意味、由来を答えてちょ!とか、何でもいいからお勧めしたい事を200字以内でまとめろや!とか、教科書丸覚えでは手も足 も出ない難問が半分以上を占めていたのです。
ここはほぼ全滅であろうと思われましたが、ハメをはずすとお勧めだけは何とかクリア。平均点が50点以下だというハイレベルな闘いだった様です。なしのつぶて、何のことかわかりませんでしたよ、私。
しかし、今ガキンチョ達が使っている、所謂SNS言葉は外国語、もしくは呪文です。
フロリダ→風呂入るからトーク離脱、とか、ありよりのあり→超OKでも無いけどまあOK、秒で→直ぐに、等々…
なしのつぶては知らんが、こういった言葉を次々と開発するってのも、美しい日本語を推奨する人達からは怒られそうですが、ありよりのありじゃん!