リビング ロールタイプ

52枚の部屋写真から47枚をセレクト
kotamamaさんの実例写真
カフェカーテンからニトリのロールブラインドに変えましたε( 'Θ' )з 朝晩冷えるようになったし、ここはツリーとか冬になったらストーブ置いたりするので、カーテンよりスッキリしていいかも( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) 白に見えるけど麻素材でナチュラルな感じです⸜(* ॑‪꒳ ॑* )⸝
カフェカーテンからニトリのロールブラインドに変えましたε( 'Θ' )з 朝晩冷えるようになったし、ここはツリーとか冬になったらストーブ置いたりするので、カーテンよりスッキリしていいかも( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) 白に見えるけど麻素材でナチュラルな感じです⸜(* ॑‪꒳ ॑* )⸝
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
mimosaさんの実例写真
寒くなってきたので2階のウンベさんも暖かいリビングへ避難。
寒くなってきたので2階のウンベさんも暖かいリビングへ避難。
mimosa
mimosa
家族
Renさんの実例写真
海苔の容器が 空いたので ダイソーの 貼ってはがせる リメイクシートを 貼りました ロールタイプの ウェットティッシュ 入れにしたら ぴったりでしたよ シンデレラフィット するって 気持ちが良いですね!
海苔の容器が 空いたので ダイソーの 貼ってはがせる リメイクシートを 貼りました ロールタイプの ウェットティッシュ 入れにしたら ぴったりでしたよ シンデレラフィット するって 気持ちが良いですね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント 我が家の寒さ対策 とにかく寒がり。 建て替える前の家は外気温と室内が変わらないほど寒く古い家。隙間風ピープーだったので、とにかく省エネで暖かい家に住みたいと選んだのが今の家です。 窓は断熱性が高いトリプル樹脂サッシ、そしてカーテンではなくハニカムシェード。 ハニカムシェードは断面が六角形のハニカム構造になった不織布製のロールカーテンで高い断熱・遮熱効果を発揮。 そして全館床暖房で家中ポカポカ✨ 塩ビパイプで作った水道管オブジェ。 そういえば左方向に配管を延ばそうと思いつつそれっきりです💦
イベント 我が家の寒さ対策 とにかく寒がり。 建て替える前の家は外気温と室内が変わらないほど寒く古い家。隙間風ピープーだったので、とにかく省エネで暖かい家に住みたいと選んだのが今の家です。 窓は断熱性が高いトリプル樹脂サッシ、そしてカーテンではなくハニカムシェード。 ハニカムシェードは断面が六角形のハニカム構造になった不織布製のロールカーテンで高い断熱・遮熱効果を発揮。 そして全館床暖房で家中ポカポカ✨ 塩ビパイプで作った水道管オブジェ。 そういえば左方向に配管を延ばそうと思いつつそれっきりです💦
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
namasoraさんの実例写真
いい加減ロールスクリーンタイプのカーテンが欲しいです。
いい加減ロールスクリーンタイプのカーテンが欲しいです。
namasora
namasora
4LDK | 家族
shiro_shiroさんの実例写真
tower ウェットケース ティッシュケース シンプルで家のインテリアに馴染んで良いです。
tower ウェットケース ティッシュケース シンプルで家のインテリアに馴染んで良いです。
shiro_shiro
shiro_shiro
3LDK | 家族
kazuatsu131さんの実例写真
ロールタイプのウェットティッシュケースも届きました🎵😍🎵 たまらない✨
ロールタイプのウェットティッシュケースも届きました🎵😍🎵 たまらない✨
kazuatsu131
kazuatsu131
家族
kokirinさんの実例写真
カーテンイベント用に投稿します(๑˃̵ᴗ˂̵) イベントがあると撮る内容がすぐ決められるでなんだか助かります。 レースは昼間出入りしやすいように、観音開き。厚手の方は、昼間スッキリするように上に隠せるロールスクリーンタイプ。 厚手の方、昼間子どもがカーテンでかくれんぼして遊んだり、ナメナメして汚したりしないので、通路も邪魔しないので、小さい子いるお宅はオススメ。 この組み合わせ本当に使いやすいです♡
カーテンイベント用に投稿します(๑˃̵ᴗ˂̵) イベントがあると撮る内容がすぐ決められるでなんだか助かります。 レースは昼間出入りしやすいように、観音開き。厚手の方は、昼間スッキリするように上に隠せるロールスクリーンタイプ。 厚手の方、昼間子どもがカーテンでかくれんぼして遊んだり、ナメナメして汚したりしないので、通路も邪魔しないので、小さい子いるお宅はオススメ。 この組み合わせ本当に使いやすいです♡
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
blackhomeさんの実例写真
blackhome
blackhome
3LDK | 家族
iyashiatさんの実例写真
秋の楽しみベランピング! 狭いバルコニーだけど、眺めも良くて花火も見えて正面は建物がないからカーテンも要らなくて、最高にすき。
秋の楽しみベランピング! 狭いバルコニーだけど、眺めも良くて花火も見えて正面は建物がないからカーテンも要らなくて、最高にすき。
iyashiat
iyashiat
4LDK | 家族
zonoさんの実例写真
ついにベビーゲートを付けました 置き型と迷いましたが、お掃除ロボットがいるので足元スッキリのロールタイプに😌 使わない時はスッキリ収納できるのでとても良いです!
ついにベビーゲートを付けました 置き型と迷いましたが、お掃除ロボットがいるので足元スッキリのロールタイプに😌 使わない時はスッキリ収納できるのでとても良いです!
zono
zono
2LDK | 家族
rukakoさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのモニターに当選したので、壁紙貼りました🙋🏻‍♀️ ロールになってて貼りやすい‼️粘着力強めですが、貼り直しも出来ます👍なんと、小1時間程で完成しました😍 壁紙の威力ったら凄い💘部屋の雰囲気が一気に変わる🙂‍↕️皆さんもぜひやってみてください🌟 Instagramでもうちょっと詳しく貼り方掲載してるのでお時間あれば見てくださ〜い🕺🏻
壁紙屋本舗さんのモニターに当選したので、壁紙貼りました🙋🏻‍♀️ ロールになってて貼りやすい‼️粘着力強めですが、貼り直しも出来ます👍なんと、小1時間程で完成しました😍 壁紙の威力ったら凄い💘部屋の雰囲気が一気に変わる🙂‍↕️皆さんもぜひやってみてください🌟 Instagramでもうちょっと詳しく貼り方掲載してるのでお時間あれば見てくださ〜い🕺🏻
rukako
rukako
4LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
今日は夜風が気持ちいいですね☺️
今日は夜風が気持ちいいですね☺️
A.I
A.I
3LDK | 家族
momo-maruさんの実例写真
最近すごく暑いので、夕方お家に帰ると紫陽花がへにゃへにゃ(;A;) 娘はせっせとお水をあげながら「お水いっぱいどーぞー!かわいいよー♡お花かわいいよー♡元気に大きくなるねー♡」と話しかけております( ´꒳` )。。。尊い。 あぁ。尊いかわいい。 リビング窓の真ん前がお隣さんの勝手口&お庭ドーン!!その向こうの道から丸見えー♡笑 だったので、人工芝とかが完成した後に、置くだけ目隠しフェンスを設置しました☆(お隣との境界線のフェンスはうちの敷地に入らないので置くしか無かった)倒れるの怖いので、後ろ側に長い杭を刺して固定してます! 狭い庭でも、ホワイトカラーと木目で圧迫感もなく、グリーンが映えてとっても明るくできました(❁'ω'❁)♡
最近すごく暑いので、夕方お家に帰ると紫陽花がへにゃへにゃ(;A;) 娘はせっせとお水をあげながら「お水いっぱいどーぞー!かわいいよー♡お花かわいいよー♡元気に大きくなるねー♡」と話しかけております( ´꒳` )。。。尊い。 あぁ。尊いかわいい。 リビング窓の真ん前がお隣さんの勝手口&お庭ドーン!!その向こうの道から丸見えー♡笑 だったので、人工芝とかが完成した後に、置くだけ目隠しフェンスを設置しました☆(お隣との境界線のフェンスはうちの敷地に入らないので置くしか無かった)倒れるの怖いので、後ろ側に長い杭を刺して固定してます! 狭い庭でも、ホワイトカラーと木目で圧迫感もなく、グリーンが映えてとっても明るくできました(❁'ω'❁)♡
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
kororiさんの実例写真
自分なりの広く見せるための工夫 ~1~ ①カーテンは天井近くからつけて、ロールスクリーンタイプのレースカーテンのみ(外から見えにくいタイプ)。 →天井近くからつけると何となく天井が高く感じる。ひだがないぶん、スッキリ。 ②キッチン側にも窓をつけて、できるだけ光を入れる。 →すりガラスにしているけど、視界が広がって広く感じる。 ③白を基調に色を揃える。 →スッキリ、広く感じる。 ④ダイニングソファを使う。 →できるだけ家具は少なくしたいけど、くつろぐスペースは欲しいのでダイニングチェアーをソファに。 ⑤エアコンコンセントを天井につける。 →ごちゃつきが見えないので、スッキリ。 ⑥吊り戸棚はつけない。 →視界を遮らないように。 これで広く見える!...気がする。
自分なりの広く見せるための工夫 ~1~ ①カーテンは天井近くからつけて、ロールスクリーンタイプのレースカーテンのみ(外から見えにくいタイプ)。 →天井近くからつけると何となく天井が高く感じる。ひだがないぶん、スッキリ。 ②キッチン側にも窓をつけて、できるだけ光を入れる。 →すりガラスにしているけど、視界が広がって広く感じる。 ③白を基調に色を揃える。 →スッキリ、広く感じる。 ④ダイニングソファを使う。 →できるだけ家具は少なくしたいけど、くつろぐスペースは欲しいのでダイニングチェアーをソファに。 ⑤エアコンコンセントを天井につける。 →ごちゃつきが見えないので、スッキリ。 ⑥吊り戸棚はつけない。 →視界を遮らないように。 これで広く見える!...気がする。
korori
korori
4LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
ウッドタイル¥2,499
人工芝のモニター投稿です🌿 人工芝の上に椅子とクッション置いてみました。第二のリビングが完成✨こりゃ寛げます😁 こうやってバルコニーの空間を使おうとすると、植物が少ない!もっと緑が欲しい!!となります。 時間のある日に違うレイアウトにも挑戦したいと思っています。
人工芝のモニター投稿です🌿 人工芝の上に椅子とクッション置いてみました。第二のリビングが完成✨こりゃ寛げます😁 こうやってバルコニーの空間を使おうとすると、植物が少ない!もっと緑が欲しい!!となります。 時間のある日に違うレイアウトにも挑戦したいと思っています。
tomoko
tomoko
家族
chicoさんの実例写真
chico
chico
家族
LEMONEDさんの実例写真
朝起きてリビングの窓を開けると綺麗な芝居のグリーンがとても綺麗で癒されます。 この様な状況でおうちにいるので小さな楽しみを探して過ごしています꒰ღ˘◡˘ற꒱
朝起きてリビングの窓を開けると綺麗な芝居のグリーンがとても綺麗で癒されます。 この様な状況でおうちにいるので小さな楽しみを探して過ごしています꒰ღ˘◡˘ற꒱
LEMONED
LEMONED
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
リビングから見た眺め✧ 連投何度も失礼しました=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪;)ᵎᵎᵎ 勝手口前のほうがしっくりくるのはわかりつつ、どうしてもよく見えるリビングの掃き出し窓前の目隠しとして置きたいので、人工芝敷いたあとに最終的に場所決めます♬ 明日から旦那さんの実家に帰省するので、モニターは一週間おやすみします*˙﹀˙*)ノ" また帰ってからお付き合いよろしくお願いします♡ って部屋のpicはしちゃうかもですꉂꉂ笑 コメントスルーしてくださいね✧ 見てくれてありがとうございます♡
リビングから見た眺め✧ 連投何度も失礼しました=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪;)ᵎᵎᵎ 勝手口前のほうがしっくりくるのはわかりつつ、どうしてもよく見えるリビングの掃き出し窓前の目隠しとして置きたいので、人工芝敷いたあとに最終的に場所決めます♬ 明日から旦那さんの実家に帰省するので、モニターは一週間おやすみします*˙﹀˙*)ノ" また帰ってからお付き合いよろしくお願いします♡ って部屋のpicはしちゃうかもですꉂꉂ笑 コメントスルーしてくださいね✧ 見てくれてありがとうございます♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
nissenさんの実例写真
ロールスクリーンタイプなのでお部屋がスッキリ見えます スクリーンを上げると簡単にオープン収納に! 端まで使用できるので服の出し入れをスムーズに行えます♪ ・ ・ ▼商品詳細ページはこちら https://www.nissen.co.jp/item/BXC5223A0001
ロールスクリーンタイプなのでお部屋がスッキリ見えます スクリーンを上げると簡単にオープン収納に! 端まで使用できるので服の出し入れをスムーズに行えます♪ ・ ・ ▼商品詳細ページはこちら https://www.nissen.co.jp/item/BXC5223A0001
nissen
nissen
sei.hugさんの実例写真
遊び疲れて ちょっと休憩♡
遊び疲れて ちょっと休憩♡
sei.hug
sei.hug
2DK | 家族
megmilkさんの実例写真
念願のウッドデッキ。 花粉が落ち着いたらコーヒーを飲みたいな。
念願のウッドデッキ。 花粉が落ち着いたらコーヒーを飲みたいな。
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
2019.5  にDIY でリセットが楽な庭にしました。 以前は天然芝と砂利で、枯れ草と子供達が遊んでばらまいた砂利の後片付けで大変でした。 天然芝は上手に管理出来れば良かったのですが。。。ワタシズボラ ①砂利→人工芝 ②天然芝→コンクリート平板、固まる砂 ③普通のフェンス→ウッドフェンス に変更し、維持が楽でストレスフリーです!
2019.5  にDIY でリセットが楽な庭にしました。 以前は天然芝と砂利で、枯れ草と子供達が遊んでばらまいた砂利の後片付けで大変でした。 天然芝は上手に管理出来れば良かったのですが。。。ワタシズボラ ①砂利→人工芝 ②天然芝→コンクリート平板、固まる砂 ③普通のフェンス→ウッドフェンス に変更し、維持が楽でストレスフリーです!
moko
moko
4LDK | 家族
azu_homeさんの実例写真
お気に入りの日用品😊 ロールタイプのウェットティッシュ。コスト面でお得なので我が家では良く使います。 買って来たままだと主張しすぎなので おしゃれなケースを探していた所、このideacoのケースを見つけました👀 このケースは見た目がシンプルでおしゃれ✨どこに置いても馴染みます💕 これでテーブルに置いてすぐ取り出せます🤗
お気に入りの日用品😊 ロールタイプのウェットティッシュ。コスト面でお得なので我が家では良く使います。 買って来たままだと主張しすぎなので おしゃれなケースを探していた所、このideacoのケースを見つけました👀 このケースは見た目がシンプルでおしゃれ✨どこに置いても馴染みます💕 これでテーブルに置いてすぐ取り出せます🤗
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
toytiyさんの実例写真
仕事から帰ってきたらオーニングが付いてた!ずっと憧れだったオーニング✨ウッドデッキが大きいが為にオーニングも最大サイズにしたので出すのが大変‪‪‬電動は高いから手動にしたけど、こんなに大変なら電動にしたら良かった〜(><)
仕事から帰ってきたらオーニングが付いてた!ずっと憧れだったオーニング✨ウッドデッキが大きいが為にオーニングも最大サイズにしたので出すのが大変‪‪‬電動は高いから手動にしたけど、こんなに大変なら電動にしたら良かった〜(><)
toytiy
toytiy
4LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
木陰をつくる「オーニング」 将棋や花火、スイカなど夏ならではの楽しみがたくさんの濡縁や縁側。 日除けができるオーニングをプラスすればもっと快適に楽しめる空間になります。 オーニングは▶▶▶「カフェリオ」がおススメ😃 ポイント①体感温度を下げる! オーニングを設置して日陰を作ることで体感温度を7℃下げる効果があります ポイント②紫外線カット! キャンバスは紫外線を約100%カット。シェードは約82%カットします ポイント③省エネに貢献! オーニングは、エアコンの使用度を66%削減する効果があります🎶 ✨使用アイテム✨ ●オーニング「カフェリオ」 ロールシェードタイプ 色:ホワイト ●バルコニー「オルネ」 ステージタイプ独立納まり 床材色:ブラックマーブル 💡「カフェリオ」の詳細はこちらから! https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/awning/caferio/index.html?link=rc 💡「ホームノマドを楽しもう!」三協アルミが提案する、お家での自由な暮らし方。こちらも合わせてご覧ください!https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outdoorliving/index.html?link=rc
木陰をつくる「オーニング」 将棋や花火、スイカなど夏ならではの楽しみがたくさんの濡縁や縁側。 日除けができるオーニングをプラスすればもっと快適に楽しめる空間になります。 オーニングは▶▶▶「カフェリオ」がおススメ😃 ポイント①体感温度を下げる! オーニングを設置して日陰を作ることで体感温度を7℃下げる効果があります ポイント②紫外線カット! キャンバスは紫外線を約100%カット。シェードは約82%カットします ポイント③省エネに貢献! オーニングは、エアコンの使用度を66%削減する効果があります🎶 ✨使用アイテム✨ ●オーニング「カフェリオ」 ロールシェードタイプ 色:ホワイト ●バルコニー「オルネ」 ステージタイプ独立納まり 床材色:ブラックマーブル 💡「カフェリオ」の詳細はこちらから! https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/awning/caferio/index.html?link=rc 💡「ホームノマドを楽しもう!」三協アルミが提案する、お家での自由な暮らし方。こちらも合わせてご覧ください!https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outdoorliving/index.html?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
karikoroさんの実例写真
デスクを使わない暮らし!? 子どもがいない午前中にここで仕事してます。わざわざここにセッティング😂😂 2階のテラス+タープで人目を全く感じない空間で、外の風を感じながらの縁側ワーク! 住宅街でもどうにか自然を感じたいらしい、karikoroです😂
デスクを使わない暮らし!? 子どもがいない午前中にここで仕事してます。わざわざここにセッティング😂😂 2階のテラス+タープで人目を全く感じない空間で、外の風を感じながらの縁側ワーク! 住宅街でもどうにか自然を感じたいらしい、karikoroです😂
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
もっと見る

リビング ロールタイプが気になるあなたにおすすめ

リビング ロールタイプの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ロールタイプ

52枚の部屋写真から47枚をセレクト
kotamamaさんの実例写真
カフェカーテンからニトリのロールブラインドに変えましたε( 'Θ' )з 朝晩冷えるようになったし、ここはツリーとか冬になったらストーブ置いたりするので、カーテンよりスッキリしていいかも( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) 白に見えるけど麻素材でナチュラルな感じです⸜(* ॑‪꒳ ॑* )⸝
カフェカーテンからニトリのロールブラインドに変えましたε( 'Θ' )з 朝晩冷えるようになったし、ここはツリーとか冬になったらストーブ置いたりするので、カーテンよりスッキリしていいかも( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) 白に見えるけど麻素材でナチュラルな感じです⸜(* ॑‪꒳ ॑* )⸝
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
mimosaさんの実例写真
寒くなってきたので2階のウンベさんも暖かいリビングへ避難。
寒くなってきたので2階のウンベさんも暖かいリビングへ避難。
mimosa
mimosa
家族
Renさんの実例写真
海苔の容器が 空いたので ダイソーの 貼ってはがせる リメイクシートを 貼りました ロールタイプの ウェットティッシュ 入れにしたら ぴったりでしたよ シンデレラフィット するって 気持ちが良いですね!
海苔の容器が 空いたので ダイソーの 貼ってはがせる リメイクシートを 貼りました ロールタイプの ウェットティッシュ 入れにしたら ぴったりでしたよ シンデレラフィット するって 気持ちが良いですね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント 我が家の寒さ対策 とにかく寒がり。 建て替える前の家は外気温と室内が変わらないほど寒く古い家。隙間風ピープーだったので、とにかく省エネで暖かい家に住みたいと選んだのが今の家です。 窓は断熱性が高いトリプル樹脂サッシ、そしてカーテンではなくハニカムシェード。 ハニカムシェードは断面が六角形のハニカム構造になった不織布製のロールカーテンで高い断熱・遮熱効果を発揮。 そして全館床暖房で家中ポカポカ✨ 塩ビパイプで作った水道管オブジェ。 そういえば左方向に配管を延ばそうと思いつつそれっきりです💦
イベント 我が家の寒さ対策 とにかく寒がり。 建て替える前の家は外気温と室内が変わらないほど寒く古い家。隙間風ピープーだったので、とにかく省エネで暖かい家に住みたいと選んだのが今の家です。 窓は断熱性が高いトリプル樹脂サッシ、そしてカーテンではなくハニカムシェード。 ハニカムシェードは断面が六角形のハニカム構造になった不織布製のロールカーテンで高い断熱・遮熱効果を発揮。 そして全館床暖房で家中ポカポカ✨ 塩ビパイプで作った水道管オブジェ。 そういえば左方向に配管を延ばそうと思いつつそれっきりです💦
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
namasoraさんの実例写真
いい加減ロールスクリーンタイプのカーテンが欲しいです。
いい加減ロールスクリーンタイプのカーテンが欲しいです。
namasora
namasora
4LDK | 家族
shiro_shiroさんの実例写真
tower ウェットケース ティッシュケース シンプルで家のインテリアに馴染んで良いです。
tower ウェットケース ティッシュケース シンプルで家のインテリアに馴染んで良いです。
shiro_shiro
shiro_shiro
3LDK | 家族
kazuatsu131さんの実例写真
ロールタイプのウェットティッシュケースも届きました🎵😍🎵 たまらない✨
ロールタイプのウェットティッシュケースも届きました🎵😍🎵 たまらない✨
kazuatsu131
kazuatsu131
家族
kokirinさんの実例写真
カーテンイベント用に投稿します(๑˃̵ᴗ˂̵) イベントがあると撮る内容がすぐ決められるでなんだか助かります。 レースは昼間出入りしやすいように、観音開き。厚手の方は、昼間スッキリするように上に隠せるロールスクリーンタイプ。 厚手の方、昼間子どもがカーテンでかくれんぼして遊んだり、ナメナメして汚したりしないので、通路も邪魔しないので、小さい子いるお宅はオススメ。 この組み合わせ本当に使いやすいです♡
カーテンイベント用に投稿します(๑˃̵ᴗ˂̵) イベントがあると撮る内容がすぐ決められるでなんだか助かります。 レースは昼間出入りしやすいように、観音開き。厚手の方は、昼間スッキリするように上に隠せるロールスクリーンタイプ。 厚手の方、昼間子どもがカーテンでかくれんぼして遊んだり、ナメナメして汚したりしないので、通路も邪魔しないので、小さい子いるお宅はオススメ。 この組み合わせ本当に使いやすいです♡
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
blackhomeさんの実例写真
blackhome
blackhome
3LDK | 家族
iyashiatさんの実例写真
秋の楽しみベランピング! 狭いバルコニーだけど、眺めも良くて花火も見えて正面は建物がないからカーテンも要らなくて、最高にすき。
秋の楽しみベランピング! 狭いバルコニーだけど、眺めも良くて花火も見えて正面は建物がないからカーテンも要らなくて、最高にすき。
iyashiat
iyashiat
4LDK | 家族
zonoさんの実例写真
ついにベビーゲートを付けました 置き型と迷いましたが、お掃除ロボットがいるので足元スッキリのロールタイプに😌 使わない時はスッキリ収納できるのでとても良いです!
ついにベビーゲートを付けました 置き型と迷いましたが、お掃除ロボットがいるので足元スッキリのロールタイプに😌 使わない時はスッキリ収納できるのでとても良いです!
zono
zono
2LDK | 家族
rukakoさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのモニターに当選したので、壁紙貼りました🙋🏻‍♀️ ロールになってて貼りやすい‼️粘着力強めですが、貼り直しも出来ます👍なんと、小1時間程で完成しました😍 壁紙の威力ったら凄い💘部屋の雰囲気が一気に変わる🙂‍↕️皆さんもぜひやってみてください🌟 Instagramでもうちょっと詳しく貼り方掲載してるのでお時間あれば見てくださ〜い🕺🏻
壁紙屋本舗さんのモニターに当選したので、壁紙貼りました🙋🏻‍♀️ ロールになってて貼りやすい‼️粘着力強めですが、貼り直しも出来ます👍なんと、小1時間程で完成しました😍 壁紙の威力ったら凄い💘部屋の雰囲気が一気に変わる🙂‍↕️皆さんもぜひやってみてください🌟 Instagramでもうちょっと詳しく貼り方掲載してるのでお時間あれば見てくださ〜い🕺🏻
rukako
rukako
4LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
今日は夜風が気持ちいいですね☺️
今日は夜風が気持ちいいですね☺️
A.I
A.I
3LDK | 家族
momo-maruさんの実例写真
プランター・植木鉢¥30,454
最近すごく暑いので、夕方お家に帰ると紫陽花がへにゃへにゃ(;A;) 娘はせっせとお水をあげながら「お水いっぱいどーぞー!かわいいよー♡お花かわいいよー♡元気に大きくなるねー♡」と話しかけております( ´꒳` )。。。尊い。 あぁ。尊いかわいい。 リビング窓の真ん前がお隣さんの勝手口&お庭ドーン!!その向こうの道から丸見えー♡笑 だったので、人工芝とかが完成した後に、置くだけ目隠しフェンスを設置しました☆(お隣との境界線のフェンスはうちの敷地に入らないので置くしか無かった)倒れるの怖いので、後ろ側に長い杭を刺して固定してます! 狭い庭でも、ホワイトカラーと木目で圧迫感もなく、グリーンが映えてとっても明るくできました(❁'ω'❁)♡
最近すごく暑いので、夕方お家に帰ると紫陽花がへにゃへにゃ(;A;) 娘はせっせとお水をあげながら「お水いっぱいどーぞー!かわいいよー♡お花かわいいよー♡元気に大きくなるねー♡」と話しかけております( ´꒳` )。。。尊い。 あぁ。尊いかわいい。 リビング窓の真ん前がお隣さんの勝手口&お庭ドーン!!その向こうの道から丸見えー♡笑 だったので、人工芝とかが完成した後に、置くだけ目隠しフェンスを設置しました☆(お隣との境界線のフェンスはうちの敷地に入らないので置くしか無かった)倒れるの怖いので、後ろ側に長い杭を刺して固定してます! 狭い庭でも、ホワイトカラーと木目で圧迫感もなく、グリーンが映えてとっても明るくできました(❁'ω'❁)♡
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
kororiさんの実例写真
自分なりの広く見せるための工夫 ~1~ ①カーテンは天井近くからつけて、ロールスクリーンタイプのレースカーテンのみ(外から見えにくいタイプ)。 →天井近くからつけると何となく天井が高く感じる。ひだがないぶん、スッキリ。 ②キッチン側にも窓をつけて、できるだけ光を入れる。 →すりガラスにしているけど、視界が広がって広く感じる。 ③白を基調に色を揃える。 →スッキリ、広く感じる。 ④ダイニングソファを使う。 →できるだけ家具は少なくしたいけど、くつろぐスペースは欲しいのでダイニングチェアーをソファに。 ⑤エアコンコンセントを天井につける。 →ごちゃつきが見えないので、スッキリ。 ⑥吊り戸棚はつけない。 →視界を遮らないように。 これで広く見える!...気がする。
自分なりの広く見せるための工夫 ~1~ ①カーテンは天井近くからつけて、ロールスクリーンタイプのレースカーテンのみ(外から見えにくいタイプ)。 →天井近くからつけると何となく天井が高く感じる。ひだがないぶん、スッキリ。 ②キッチン側にも窓をつけて、できるだけ光を入れる。 →すりガラスにしているけど、視界が広がって広く感じる。 ③白を基調に色を揃える。 →スッキリ、広く感じる。 ④ダイニングソファを使う。 →できるだけ家具は少なくしたいけど、くつろぐスペースは欲しいのでダイニングチェアーをソファに。 ⑤エアコンコンセントを天井につける。 →ごちゃつきが見えないので、スッキリ。 ⑥吊り戸棚はつけない。 →視界を遮らないように。 これで広く見える!...気がする。
korori
korori
4LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
人工芝のモニター投稿です🌿 人工芝の上に椅子とクッション置いてみました。第二のリビングが完成✨こりゃ寛げます😁 こうやってバルコニーの空間を使おうとすると、植物が少ない!もっと緑が欲しい!!となります。 時間のある日に違うレイアウトにも挑戦したいと思っています。
人工芝のモニター投稿です🌿 人工芝の上に椅子とクッション置いてみました。第二のリビングが完成✨こりゃ寛げます😁 こうやってバルコニーの空間を使おうとすると、植物が少ない!もっと緑が欲しい!!となります。 時間のある日に違うレイアウトにも挑戦したいと思っています。
tomoko
tomoko
家族
chicoさんの実例写真
chico
chico
家族
LEMONEDさんの実例写真
朝起きてリビングの窓を開けると綺麗な芝居のグリーンがとても綺麗で癒されます。 この様な状況でおうちにいるので小さな楽しみを探して過ごしています꒰ღ˘◡˘ற꒱
朝起きてリビングの窓を開けると綺麗な芝居のグリーンがとても綺麗で癒されます。 この様な状況でおうちにいるので小さな楽しみを探して過ごしています꒰ღ˘◡˘ற꒱
LEMONED
LEMONED
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
リビングから見た眺め✧ 連投何度も失礼しました=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪;)ᵎᵎᵎ 勝手口前のほうがしっくりくるのはわかりつつ、どうしてもよく見えるリビングの掃き出し窓前の目隠しとして置きたいので、人工芝敷いたあとに最終的に場所決めます♬ 明日から旦那さんの実家に帰省するので、モニターは一週間おやすみします*˙﹀˙*)ノ" また帰ってからお付き合いよろしくお願いします♡ って部屋のpicはしちゃうかもですꉂꉂ笑 コメントスルーしてくださいね✧ 見てくれてありがとうございます♡
リビングから見た眺め✧ 連投何度も失礼しました=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪;)ᵎᵎᵎ 勝手口前のほうがしっくりくるのはわかりつつ、どうしてもよく見えるリビングの掃き出し窓前の目隠しとして置きたいので、人工芝敷いたあとに最終的に場所決めます♬ 明日から旦那さんの実家に帰省するので、モニターは一週間おやすみします*˙﹀˙*)ノ" また帰ってからお付き合いよろしくお願いします♡ って部屋のpicはしちゃうかもですꉂꉂ笑 コメントスルーしてくださいね✧ 見てくれてありがとうございます♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
nissenさんの実例写真
ロールスクリーンタイプなのでお部屋がスッキリ見えます スクリーンを上げると簡単にオープン収納に! 端まで使用できるので服の出し入れをスムーズに行えます♪ ・ ・ ▼商品詳細ページはこちら https://www.nissen.co.jp/item/BXC5223A0001
ロールスクリーンタイプなのでお部屋がスッキリ見えます スクリーンを上げると簡単にオープン収納に! 端まで使用できるので服の出し入れをスムーズに行えます♪ ・ ・ ▼商品詳細ページはこちら https://www.nissen.co.jp/item/BXC5223A0001
nissen
nissen
sei.hugさんの実例写真
遊び疲れて ちょっと休憩♡
遊び疲れて ちょっと休憩♡
sei.hug
sei.hug
2DK | 家族
megmilkさんの実例写真
念願のウッドデッキ。 花粉が落ち着いたらコーヒーを飲みたいな。
念願のウッドデッキ。 花粉が落ち着いたらコーヒーを飲みたいな。
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
2019.5  にDIY でリセットが楽な庭にしました。 以前は天然芝と砂利で、枯れ草と子供達が遊んでばらまいた砂利の後片付けで大変でした。 天然芝は上手に管理出来れば良かったのですが。。。ワタシズボラ ①砂利→人工芝 ②天然芝→コンクリート平板、固まる砂 ③普通のフェンス→ウッドフェンス に変更し、維持が楽でストレスフリーです!
2019.5  にDIY でリセットが楽な庭にしました。 以前は天然芝と砂利で、枯れ草と子供達が遊んでばらまいた砂利の後片付けで大変でした。 天然芝は上手に管理出来れば良かったのですが。。。ワタシズボラ ①砂利→人工芝 ②天然芝→コンクリート平板、固まる砂 ③普通のフェンス→ウッドフェンス に変更し、維持が楽でストレスフリーです!
moko
moko
4LDK | 家族
azu_homeさんの実例写真
お気に入りの日用品😊 ロールタイプのウェットティッシュ。コスト面でお得なので我が家では良く使います。 買って来たままだと主張しすぎなので おしゃれなケースを探していた所、このideacoのケースを見つけました👀 このケースは見た目がシンプルでおしゃれ✨どこに置いても馴染みます💕 これでテーブルに置いてすぐ取り出せます🤗
お気に入りの日用品😊 ロールタイプのウェットティッシュ。コスト面でお得なので我が家では良く使います。 買って来たままだと主張しすぎなので おしゃれなケースを探していた所、このideacoのケースを見つけました👀 このケースは見た目がシンプルでおしゃれ✨どこに置いても馴染みます💕 これでテーブルに置いてすぐ取り出せます🤗
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
toytiyさんの実例写真
仕事から帰ってきたらオーニングが付いてた!ずっと憧れだったオーニング✨ウッドデッキが大きいが為にオーニングも最大サイズにしたので出すのが大変‪‪‬電動は高いから手動にしたけど、こんなに大変なら電動にしたら良かった〜(><)
仕事から帰ってきたらオーニングが付いてた!ずっと憧れだったオーニング✨ウッドデッキが大きいが為にオーニングも最大サイズにしたので出すのが大変‪‪‬電動は高いから手動にしたけど、こんなに大変なら電動にしたら良かった〜(><)
toytiy
toytiy
4LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
木陰をつくる「オーニング」 将棋や花火、スイカなど夏ならではの楽しみがたくさんの濡縁や縁側。 日除けができるオーニングをプラスすればもっと快適に楽しめる空間になります。 オーニングは▶▶▶「カフェリオ」がおススメ😃 ポイント①体感温度を下げる! オーニングを設置して日陰を作ることで体感温度を7℃下げる効果があります ポイント②紫外線カット! キャンバスは紫外線を約100%カット。シェードは約82%カットします ポイント③省エネに貢献! オーニングは、エアコンの使用度を66%削減する効果があります🎶 ✨使用アイテム✨ ●オーニング「カフェリオ」 ロールシェードタイプ 色:ホワイト ●バルコニー「オルネ」 ステージタイプ独立納まり 床材色:ブラックマーブル 💡「カフェリオ」の詳細はこちらから! https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/awning/caferio/index.html?link=rc 💡「ホームノマドを楽しもう!」三協アルミが提案する、お家での自由な暮らし方。こちらも合わせてご覧ください!https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outdoorliving/index.html?link=rc
木陰をつくる「オーニング」 将棋や花火、スイカなど夏ならではの楽しみがたくさんの濡縁や縁側。 日除けができるオーニングをプラスすればもっと快適に楽しめる空間になります。 オーニングは▶▶▶「カフェリオ」がおススメ😃 ポイント①体感温度を下げる! オーニングを設置して日陰を作ることで体感温度を7℃下げる効果があります ポイント②紫外線カット! キャンバスは紫外線を約100%カット。シェードは約82%カットします ポイント③省エネに貢献! オーニングは、エアコンの使用度を66%削減する効果があります🎶 ✨使用アイテム✨ ●オーニング「カフェリオ」 ロールシェードタイプ 色:ホワイト ●バルコニー「オルネ」 ステージタイプ独立納まり 床材色:ブラックマーブル 💡「カフェリオ」の詳細はこちらから! https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/awning/caferio/index.html?link=rc 💡「ホームノマドを楽しもう!」三協アルミが提案する、お家での自由な暮らし方。こちらも合わせてご覧ください!https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outdoorliving/index.html?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
karikoroさんの実例写真
デスクを使わない暮らし!? 子どもがいない午前中にここで仕事してます。わざわざここにセッティング😂😂 2階のテラス+タープで人目を全く感じない空間で、外の風を感じながらの縁側ワーク! 住宅街でもどうにか自然を感じたいらしい、karikoroです😂
デスクを使わない暮らし!? 子どもがいない午前中にここで仕事してます。わざわざここにセッティング😂😂 2階のテラス+タープで人目を全く感じない空間で、外の風を感じながらの縁側ワーク! 住宅街でもどうにか自然を感じたいらしい、karikoroです😂
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
もっと見る

リビング ロールタイプが気になるあなたにおすすめ

リビング ロールタイプの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ