LG styler モニターレポ ⑦
前回のpostに続き、
【乾燥】コースには(室内の除湿)という
LGstylerを設置しているお部屋全体を
除湿できるモードがあります。
部屋干ししている場合とかに便利だそうです。
普段、部屋干しする場合はこの部屋で
干しているので、
この機能は大変有難いです👔✨
2時間/4時間の除湿時間が設定できます。
※必ずこのコースを使用の場合は、
扉を45度以上開けたままで
運転しないといけないです。
※空気取入口や空気吹出口を布などで
塞がないように注意が必要です。
(風通しが悪くなるとダメだそうです)
LG styler モニターレポ ⑦
前回のpostに続き、
【乾燥】コースには(室内の除湿)という
LGstylerを設置しているお部屋全体を
除湿できるモードがあります。
部屋干ししている場合とかに便利だそうです。
普段、部屋干しする場合はこの部屋で
干しているので、
この機能は大変有難いです👔✨
2時間/4時間の除湿時間が設定できます。
※必ずこのコースを使用の場合は、
扉を45度以上開けたままで
運転しないといけないです。
※空気取入口や空気吹出口を布などで
塞がないように注意が必要です。
(風通しが悪くなるとダメだそうです)