RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング ブルーレイディスク

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
wakaba223さんの実例写真
ブルーレイディスクのHDD内の断捨離はまだまだ続きますが、前回のpicでは、ディズニーとジブリ作品に分けて整理しました。 そして、今回はその他アニメ(ドラえもんの映画)とか、邦画をひとくくりにして、前回同様、CMカットして、レーベル印刷をして、無印良品のDVDホルダーに入れて、フライングタイガーのスタンプをつけて、整理しました。
ブルーレイディスクのHDD内の断捨離はまだまだ続きますが、前回のpicでは、ディズニーとジブリ作品に分けて整理しました。 そして、今回はその他アニメ(ドラえもんの映画)とか、邦画をひとくくりにして、前回同様、CMカットして、レーベル印刷をして、無印良品のDVDホルダーに入れて、フライングタイガーのスタンプをつけて、整理しました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
toggyさんの実例写真
ももクロの新作ライブ映像作品を鑑賞、の巻です。 机がまだ無いので、服のケースを台にして見てます笑
ももクロの新作ライブ映像作品を鑑賞、の巻です。 机がまだ無いので、服のケースを台にして見てます笑
toggy
toggy
3DK
aki77_kさんの実例写真
BDP-LX88 音と映像、格段に良くなりました☆
BDP-LX88 音と映像、格段に良くなりました☆
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
MaiTakeさんの実例写真
MaiTake
MaiTake
一人暮らし
YUKINさんの実例写真
我が家のテレビボードは無垢材の造作ボードです。 ブルーレイが入っている所は格子状にしてもらって両側は引き出しになっています。 使いやすくてお気に入りです♡ 普段はあまり使いませんがボードの下は間接照明になってます。 3枚目の写真は夜、暗い部屋で間接照明だけを付けた感じですが、この感じがお気に入りです。
我が家のテレビボードは無垢材の造作ボードです。 ブルーレイが入っている所は格子状にしてもらって両側は引き出しになっています。 使いやすくてお気に入りです♡ 普段はあまり使いませんがボードの下は間接照明になってます。 3枚目の写真は夜、暗い部屋で間接照明だけを付けた感じですが、この感じがお気に入りです。
YUKIN
YUKIN
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
我が家のテレビボードはニトリのポルテ ハイタイプで収納たっぷりあります。 ゲームソフトやゲーム本体、CDとか ブルーレイ、J:COMの機器など全部すっきり目隠ししてます。 メディア収納部分は元々オープンなデザインだったのを 子供のイタズラや埃防止のため アクリル板を5枚使ってちょうどいい長さにカットし、マジックテープで留めています。 ブルーレイのディスクを交換するときは マジックテープなので簡単に行うことができます(^ ^) これは本当にやってよかったです。 見た目もスッキリするし掃除も楽です♪
我が家のテレビボードはニトリのポルテ ハイタイプで収納たっぷりあります。 ゲームソフトやゲーム本体、CDとか ブルーレイ、J:COMの機器など全部すっきり目隠ししてます。 メディア収納部分は元々オープンなデザインだったのを 子供のイタズラや埃防止のため アクリル板を5枚使ってちょうどいい長さにカットし、マジックテープで留めています。 ブルーレイのディスクを交換するときは マジックテープなので簡単に行うことができます(^ ^) これは本当にやってよかったです。 見た目もスッキリするし掃除も楽です♪
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
テレビ周りはスッキリさせたい! 床には何も置きたくない! 隠し収納&スッキリ配線で、テレビ周りのごちゃごちゃがなくなりました😊 テレビ背面に設置機器 ①ディスクスロットイン式縦置き可能ブルーレイディスクライター (通常のトレイ開閉式ブルーレイでは出来ない、縦置き可能な東芝ブルーレイディスクライターを貼付) ②テレビ録画用2.5インチ3TBハードディスク ③宅内ネット回線用Wi-Fi ④任天堂Switch本体 (100均のL字型ブックエンドを貼付し、ドックを固定) ⑤Switchコントローラー充電スタンド (本体を一度分解してはんだ付けをやり直して、配線の取り回しを変更。) これ以外にソファ裏からデスクトップパソコンとAmazon Fire TV Cubeを15メートルのケーブルで常時接続
テレビ周りはスッキリさせたい! 床には何も置きたくない! 隠し収納&スッキリ配線で、テレビ周りのごちゃごちゃがなくなりました😊 テレビ背面に設置機器 ①ディスクスロットイン式縦置き可能ブルーレイディスクライター (通常のトレイ開閉式ブルーレイでは出来ない、縦置き可能な東芝ブルーレイディスクライターを貼付) ②テレビ録画用2.5インチ3TBハードディスク ③宅内ネット回線用Wi-Fi ④任天堂Switch本体 (100均のL字型ブックエンドを貼付し、ドックを固定) ⑤Switchコントローラー充電スタンド (本体を一度分解してはんだ付けをやり直して、配線の取り回しを変更。) これ以外にソファ裏からデスクトップパソコンとAmazon Fire TV Cubeを15メートルのケーブルで常時接続
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ooootakaさんの実例写真
こちらはリビングのテレビ周り 新築の際にこだわって壁にレコーダー用のニッチを製作しました プレステ4は壁の裏の収納室に繋がっています。
こちらはリビングのテレビ周り 新築の際にこだわって壁にレコーダー用のニッチを製作しました プレステ4は壁の裏の収納室に繋がっています。
ooootaka
ooootaka
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
わが家のTVとブルーレイディスクは15年前に購入した物.. 4K & 有機ELのテレビを家電売場で見て欲しくなりました! 買う予定はありません、見ただけ(^-^;) 狭いリビングに似合わない大きいテレビ台(これまた15年使用した物)とサヨナラしてスッキリなテレビスタンドに変えました~( *´艸)♪ スタンドにオプションで棚を購入したけどわが家のブルーレイは大き過ぎて乗りません!分かって買ってます! いつか小さいブルーレイディスク欲しいからね(  ̄- ̄)
わが家のTVとブルーレイディスクは15年前に購入した物.. 4K & 有機ELのテレビを家電売場で見て欲しくなりました! 買う予定はありません、見ただけ(^-^;) 狭いリビングに似合わない大きいテレビ台(これまた15年使用した物)とサヨナラしてスッキリなテレビスタンドに変えました~( *´艸)♪ スタンドにオプションで棚を購入したけどわが家のブルーレイは大き過ぎて乗りません!分かって買ってます! いつか小さいブルーレイディスク欲しいからね(  ̄- ̄)
so-boku
so-boku
家族
Tomokiさんの実例写真
今から『アメリカンスナイパー』観ます!
今から『アメリカンスナイパー』観ます!
Tomoki
Tomoki
3LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
リビングの入口からのpicです。 左側にソファ、右がダイニング。 私も主人も掃除機をかけやすいように、なるべく床に物は置かず、コンセントのコードも徹底的に隠すタイプ。 テレビは主人がDIYで壁掛けに。 石膏ボードをはがして壁を補強してから、ケーブルや電源コードも全て壁の中。 それまで場所をとっていた大きなテレビボードの代わりに、コーナーにブルーレイディスクプレーヤーや子どものゲーム機などがぴったり入る収納を作ってくれたので、床は広々スッキリ♪ 先月、窓の両サイドに、アイアンのウォールコンソールを取付け、オウム貝形の花器にアイビーを生けて壁に緑を添えました。 カーテンを使わず シェードもいつも全開なので 床置きしない窓辺のアクセントに♪
リビングの入口からのpicです。 左側にソファ、右がダイニング。 私も主人も掃除機をかけやすいように、なるべく床に物は置かず、コンセントのコードも徹底的に隠すタイプ。 テレビは主人がDIYで壁掛けに。 石膏ボードをはがして壁を補強してから、ケーブルや電源コードも全て壁の中。 それまで場所をとっていた大きなテレビボードの代わりに、コーナーにブルーレイディスクプレーヤーや子どものゲーム機などがぴったり入る収納を作ってくれたので、床は広々スッキリ♪ 先月、窓の両サイドに、アイアンのウォールコンソールを取付け、オウム貝形の花器にアイビーを生けて壁に緑を添えました。 カーテンを使わず シェードもいつも全開なので 床置きしない窓辺のアクセントに♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
壁掛けテレビとレコーダー設置後の、テレビの裏と、更に裏です。配線ごちゃごちゃですけど、現状これ以上のものが思い付きません!奥行きが心配でしたが、最近のレコーダーはそんなに無いようで、飛び出るような問題は有りませんでした💡
壁掛けテレビとレコーダー設置後の、テレビの裏と、更に裏です。配線ごちゃごちゃですけど、現状これ以上のものが思い付きません!奥行きが心配でしたが、最近のレコーダーはそんなに無いようで、飛び出るような問題は有りませんでした💡
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
HDMIケーブルを買ってきて、ブルーレイディスクがプロジェクターで見られるようになりました ミラキャストでyoutubeやu-nextも見られるようです ますます家から出なくなりそう
HDMIケーブルを買ってきて、ブルーレイディスクがプロジェクターで見られるようになりました ミラキャストでyoutubeやu-nextも見られるようです ますます家から出なくなりそう
tokotoko
tokotoko
1LDK | 一人暮らし
Juriさんの実例写真
ブルーレイディスクを置く棚を買うまでは、無印良品の可動棚を。
ブルーレイディスクを置く棚を買うまでは、無印良品の可動棚を。
Juri
Juri
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
うちにあるゲームはwiiとswitchなのですが ブルーレイディスクなどと一緒に横のサイズを気にせず置けるよう テレビボードの仕切りをなくして作りました(^-^) ソフトやコントローラーなどは左側の引き出しにぴったり収まっています♪
うちにあるゲームはwiiとswitchなのですが ブルーレイディスクなどと一緒に横のサイズを気にせず置けるよう テレビボードの仕切りをなくして作りました(^-^) ソフトやコントローラーなどは左側の引き出しにぴったり収まっています♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
enu.さんの実例写真
リビングのテレビボード。 少しスッキリとさせました。 2枚目:グレーのボックスの中には、DVDなどを収納しています。 コンセントまわりがごちゃつくのが嫌なので、ブルーレイプレイヤーの配線はここに。見る時だけ、つなぎます。
リビングのテレビボード。 少しスッキリとさせました。 2枚目:グレーのボックスの中には、DVDなどを収納しています。 コンセントまわりがごちゃつくのが嫌なので、ブルーレイプレイヤーの配線はここに。見る時だけ、つなぎます。
enu.
enu.
3LDK | 家族
Annieさんの実例写真
さっき届いた「Annie Live!」見ます♬
さっき届いた「Annie Live!」見ます♬
Annie
Annie
4LDK | 家族
norikoさんの実例写真
賃貸なので、直置きです。ディアウォール、いいですよね
賃貸なので、直置きです。ディアウォール、いいですよね
noriko
noriko
2LDK | 家族
shima_shimaさんの実例写真
テレビボードの引き出しの中 下の段はブルーレイディスク、CD、ビデオカメラやカメラ用品と、すぐ使えるように毛玉クリーナーを入れています◎
テレビボードの引き出しの中 下の段はブルーレイディスク、CD、ビデオカメラやカメラ用品と、すぐ使えるように毛玉クリーナーを入れています◎
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
写ってる同じ色の木材でできてるものは全て自分でDIYしたもの😊✨ 奥から 🌼食洗機下の台 🌼インナーカウンター 🌼つっぱりジャッキの棚 🌼コンロ上の台 カウンターはリビング側に出ているのではなく、内側(キッチン側)に出てます💁‍♀️🎵✨ 3つ口目のコンロを使う時にはコンロ上の台を排気口と壁の間に立て掛けることができます💁‍♀️🎵✨ ※食洗機に貼ってる紙は気にしないでくださぃ。。。🤣
写ってる同じ色の木材でできてるものは全て自分でDIYしたもの😊✨ 奥から 🌼食洗機下の台 🌼インナーカウンター 🌼つっぱりジャッキの棚 🌼コンロ上の台 カウンターはリビング側に出ているのではなく、内側(キッチン側)に出てます💁‍♀️🎵✨ 3つ口目のコンロを使う時にはコンロ上の台を排気口と壁の間に立て掛けることができます💁‍♀️🎵✨ ※食洗機に貼ってる紙は気にしないでくださぃ。。。🤣
yumii
yumii
kuruさんの実例写真
カメラマーク(*´-`)
カメラマーク(*´-`)
kuru
kuru
家族
ayacyunさんの実例写真
微々たるボーナスでブルーレイディスクプレイヤーをGET♡ 再生が出来れば良いので、見た目の白さを重視して買いました\(^o^)/うっすい!
微々たるボーナスでブルーレイディスクプレイヤーをGET♡ 再生が出来れば良いので、見た目の白さを重視して買いました\(^o^)/うっすい!
ayacyun
ayacyun
家族
kkkkkさんの実例写真
ネルソンベンチが大きすぎると夫からクレーム…。 飾り棚としていいと思ったんだけどなー。 これから、ブルーレイディスクを置く棚を探します。
ネルソンベンチが大きすぎると夫からクレーム…。 飾り棚としていいと思ったんだけどなー。 これから、ブルーレイディスクを置く棚を探します。
kkkkk
kkkkk
2LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
iPhone 11 proで違うアングルも撮ってみました♪
iPhone 11 proで違うアングルも撮ってみました♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
Jeanas-Houseさんの実例写真
吹き抜けリビングに、 壁掛けテレビと手作りのテレビボード? (ブルーレイディスク棚?)を 自分達で付けました❗
吹き抜けリビングに、 壁掛けテレビと手作りのテレビボード? (ブルーレイディスク棚?)を 自分達で付けました❗
Jeanas-House
Jeanas-House
3LDK | 家族
erinanaforさんの実例写真
イベント参加用です。 モノトーン家具でシンプルモダン。 最近購入したロウヤさんのテレビボード。 大理石柄で重厚感のある家具です。 収納力も高く 向かって左が引き出し収納、右にはブルーレイディスクを収納しています。 引き出し収納には DVD、卓球セット🏓(ダイニングテーブルで遊ぶ用😄)を入れてます。 まだまだ余裕があります✨
イベント参加用です。 モノトーン家具でシンプルモダン。 最近購入したロウヤさんのテレビボード。 大理石柄で重厚感のある家具です。 収納力も高く 向かって左が引き出し収納、右にはブルーレイディスクを収納しています。 引き出し収納には DVD、卓球セット🏓(ダイニングテーブルで遊ぶ用😄)を入れてます。 まだまだ余裕があります✨
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
テレビ台をなくしたらスッキリするだろうな… でもブルーレイディスクをどうすれば…笑
テレビ台をなくしたらスッキリするだろうな… でもブルーレイディスクをどうすれば…笑
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
もっと見る

リビング ブルーレイディスクが気になるあなたにおすすめ

リビング ブルーレイディスクの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ブルーレイディスク

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
wakaba223さんの実例写真
ブルーレイディスクのHDD内の断捨離はまだまだ続きますが、前回のpicでは、ディズニーとジブリ作品に分けて整理しました。 そして、今回はその他アニメ(ドラえもんの映画)とか、邦画をひとくくりにして、前回同様、CMカットして、レーベル印刷をして、無印良品のDVDホルダーに入れて、フライングタイガーのスタンプをつけて、整理しました。
ブルーレイディスクのHDD内の断捨離はまだまだ続きますが、前回のpicでは、ディズニーとジブリ作品に分けて整理しました。 そして、今回はその他アニメ(ドラえもんの映画)とか、邦画をひとくくりにして、前回同様、CMカットして、レーベル印刷をして、無印良品のDVDホルダーに入れて、フライングタイガーのスタンプをつけて、整理しました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
toggyさんの実例写真
ももクロの新作ライブ映像作品を鑑賞、の巻です。 机がまだ無いので、服のケースを台にして見てます笑
ももクロの新作ライブ映像作品を鑑賞、の巻です。 机がまだ無いので、服のケースを台にして見てます笑
toggy
toggy
3DK
aki77_kさんの実例写真
BDP-LX88 音と映像、格段に良くなりました☆
BDP-LX88 音と映像、格段に良くなりました☆
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
MaiTakeさんの実例写真
MaiTake
MaiTake
一人暮らし
YUKINさんの実例写真
我が家のテレビボードは無垢材の造作ボードです。 ブルーレイが入っている所は格子状にしてもらって両側は引き出しになっています。 使いやすくてお気に入りです♡ 普段はあまり使いませんがボードの下は間接照明になってます。 3枚目の写真は夜、暗い部屋で間接照明だけを付けた感じですが、この感じがお気に入りです。
我が家のテレビボードは無垢材の造作ボードです。 ブルーレイが入っている所は格子状にしてもらって両側は引き出しになっています。 使いやすくてお気に入りです♡ 普段はあまり使いませんがボードの下は間接照明になってます。 3枚目の写真は夜、暗い部屋で間接照明だけを付けた感じですが、この感じがお気に入りです。
YUKIN
YUKIN
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
我が家のテレビボードはニトリのポルテ ハイタイプで収納たっぷりあります。 ゲームソフトやゲーム本体、CDとか ブルーレイ、J:COMの機器など全部すっきり目隠ししてます。 メディア収納部分は元々オープンなデザインだったのを 子供のイタズラや埃防止のため アクリル板を5枚使ってちょうどいい長さにカットし、マジックテープで留めています。 ブルーレイのディスクを交換するときは マジックテープなので簡単に行うことができます(^ ^) これは本当にやってよかったです。 見た目もスッキリするし掃除も楽です♪
我が家のテレビボードはニトリのポルテ ハイタイプで収納たっぷりあります。 ゲームソフトやゲーム本体、CDとか ブルーレイ、J:COMの機器など全部すっきり目隠ししてます。 メディア収納部分は元々オープンなデザインだったのを 子供のイタズラや埃防止のため アクリル板を5枚使ってちょうどいい長さにカットし、マジックテープで留めています。 ブルーレイのディスクを交換するときは マジックテープなので簡単に行うことができます(^ ^) これは本当にやってよかったです。 見た目もスッキリするし掃除も楽です♪
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
テレビ周りはスッキリさせたい! 床には何も置きたくない! 隠し収納&スッキリ配線で、テレビ周りのごちゃごちゃがなくなりました😊 テレビ背面に設置機器 ①ディスクスロットイン式縦置き可能ブルーレイディスクライター (通常のトレイ開閉式ブルーレイでは出来ない、縦置き可能な東芝ブルーレイディスクライターを貼付) ②テレビ録画用2.5インチ3TBハードディスク ③宅内ネット回線用Wi-Fi ④任天堂Switch本体 (100均のL字型ブックエンドを貼付し、ドックを固定) ⑤Switchコントローラー充電スタンド (本体を一度分解してはんだ付けをやり直して、配線の取り回しを変更。) これ以外にソファ裏からデスクトップパソコンとAmazon Fire TV Cubeを15メートルのケーブルで常時接続
テレビ周りはスッキリさせたい! 床には何も置きたくない! 隠し収納&スッキリ配線で、テレビ周りのごちゃごちゃがなくなりました😊 テレビ背面に設置機器 ①ディスクスロットイン式縦置き可能ブルーレイディスクライター (通常のトレイ開閉式ブルーレイでは出来ない、縦置き可能な東芝ブルーレイディスクライターを貼付) ②テレビ録画用2.5インチ3TBハードディスク ③宅内ネット回線用Wi-Fi ④任天堂Switch本体 (100均のL字型ブックエンドを貼付し、ドックを固定) ⑤Switchコントローラー充電スタンド (本体を一度分解してはんだ付けをやり直して、配線の取り回しを変更。) これ以外にソファ裏からデスクトップパソコンとAmazon Fire TV Cubeを15メートルのケーブルで常時接続
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ooootakaさんの実例写真
こちらはリビングのテレビ周り 新築の際にこだわって壁にレコーダー用のニッチを製作しました プレステ4は壁の裏の収納室に繋がっています。
こちらはリビングのテレビ周り 新築の際にこだわって壁にレコーダー用のニッチを製作しました プレステ4は壁の裏の収納室に繋がっています。
ooootaka
ooootaka
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
わが家のTVとブルーレイディスクは15年前に購入した物.. 4K & 有機ELのテレビを家電売場で見て欲しくなりました! 買う予定はありません、見ただけ(^-^;) 狭いリビングに似合わない大きいテレビ台(これまた15年使用した物)とサヨナラしてスッキリなテレビスタンドに変えました~( *´艸)♪ スタンドにオプションで棚を購入したけどわが家のブルーレイは大き過ぎて乗りません!分かって買ってます! いつか小さいブルーレイディスク欲しいからね(  ̄- ̄)
わが家のTVとブルーレイディスクは15年前に購入した物.. 4K & 有機ELのテレビを家電売場で見て欲しくなりました! 買う予定はありません、見ただけ(^-^;) 狭いリビングに似合わない大きいテレビ台(これまた15年使用した物)とサヨナラしてスッキリなテレビスタンドに変えました~( *´艸)♪ スタンドにオプションで棚を購入したけどわが家のブルーレイは大き過ぎて乗りません!分かって買ってます! いつか小さいブルーレイディスク欲しいからね(  ̄- ̄)
so-boku
so-boku
家族
Tomokiさんの実例写真
今から『アメリカンスナイパー』観ます!
今から『アメリカンスナイパー』観ます!
Tomoki
Tomoki
3LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
リビングの入口からのpicです。 左側にソファ、右がダイニング。 私も主人も掃除機をかけやすいように、なるべく床に物は置かず、コンセントのコードも徹底的に隠すタイプ。 テレビは主人がDIYで壁掛けに。 石膏ボードをはがして壁を補強してから、ケーブルや電源コードも全て壁の中。 それまで場所をとっていた大きなテレビボードの代わりに、コーナーにブルーレイディスクプレーヤーや子どものゲーム機などがぴったり入る収納を作ってくれたので、床は広々スッキリ♪ 先月、窓の両サイドに、アイアンのウォールコンソールを取付け、オウム貝形の花器にアイビーを生けて壁に緑を添えました。 カーテンを使わず シェードもいつも全開なので 床置きしない窓辺のアクセントに♪
リビングの入口からのpicです。 左側にソファ、右がダイニング。 私も主人も掃除機をかけやすいように、なるべく床に物は置かず、コンセントのコードも徹底的に隠すタイプ。 テレビは主人がDIYで壁掛けに。 石膏ボードをはがして壁を補強してから、ケーブルや電源コードも全て壁の中。 それまで場所をとっていた大きなテレビボードの代わりに、コーナーにブルーレイディスクプレーヤーや子どものゲーム機などがぴったり入る収納を作ってくれたので、床は広々スッキリ♪ 先月、窓の両サイドに、アイアンのウォールコンソールを取付け、オウム貝形の花器にアイビーを生けて壁に緑を添えました。 カーテンを使わず シェードもいつも全開なので 床置きしない窓辺のアクセントに♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
壁掛けテレビとレコーダー設置後の、テレビの裏と、更に裏です。配線ごちゃごちゃですけど、現状これ以上のものが思い付きません!奥行きが心配でしたが、最近のレコーダーはそんなに無いようで、飛び出るような問題は有りませんでした💡
壁掛けテレビとレコーダー設置後の、テレビの裏と、更に裏です。配線ごちゃごちゃですけど、現状これ以上のものが思い付きません!奥行きが心配でしたが、最近のレコーダーはそんなに無いようで、飛び出るような問題は有りませんでした💡
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
HDMIケーブルを買ってきて、ブルーレイディスクがプロジェクターで見られるようになりました ミラキャストでyoutubeやu-nextも見られるようです ますます家から出なくなりそう
HDMIケーブルを買ってきて、ブルーレイディスクがプロジェクターで見られるようになりました ミラキャストでyoutubeやu-nextも見られるようです ますます家から出なくなりそう
tokotoko
tokotoko
1LDK | 一人暮らし
Juriさんの実例写真
¥9,790
ブルーレイディスクを置く棚を買うまでは、無印良品の可動棚を。
ブルーレイディスクを置く棚を買うまでは、無印良品の可動棚を。
Juri
Juri
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
うちにあるゲームはwiiとswitchなのですが ブルーレイディスクなどと一緒に横のサイズを気にせず置けるよう テレビボードの仕切りをなくして作りました(^-^) ソフトやコントローラーなどは左側の引き出しにぴったり収まっています♪
うちにあるゲームはwiiとswitchなのですが ブルーレイディスクなどと一緒に横のサイズを気にせず置けるよう テレビボードの仕切りをなくして作りました(^-^) ソフトやコントローラーなどは左側の引き出しにぴったり収まっています♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
enu.さんの実例写真
リビングのテレビボード。 少しスッキリとさせました。 2枚目:グレーのボックスの中には、DVDなどを収納しています。 コンセントまわりがごちゃつくのが嫌なので、ブルーレイプレイヤーの配線はここに。見る時だけ、つなぎます。
リビングのテレビボード。 少しスッキリとさせました。 2枚目:グレーのボックスの中には、DVDなどを収納しています。 コンセントまわりがごちゃつくのが嫌なので、ブルーレイプレイヤーの配線はここに。見る時だけ、つなぎます。
enu.
enu.
3LDK | 家族
Annieさんの実例写真
さっき届いた「Annie Live!」見ます♬
さっき届いた「Annie Live!」見ます♬
Annie
Annie
4LDK | 家族
norikoさんの実例写真
賃貸なので、直置きです。ディアウォール、いいですよね
賃貸なので、直置きです。ディアウォール、いいですよね
noriko
noriko
2LDK | 家族
shima_shimaさんの実例写真
テレビボードの引き出しの中 下の段はブルーレイディスク、CD、ビデオカメラやカメラ用品と、すぐ使えるように毛玉クリーナーを入れています◎
テレビボードの引き出しの中 下の段はブルーレイディスク、CD、ビデオカメラやカメラ用品と、すぐ使えるように毛玉クリーナーを入れています◎
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
写ってる同じ色の木材でできてるものは全て自分でDIYしたもの😊✨ 奥から 🌼食洗機下の台 🌼インナーカウンター 🌼つっぱりジャッキの棚 🌼コンロ上の台 カウンターはリビング側に出ているのではなく、内側(キッチン側)に出てます💁‍♀️🎵✨ 3つ口目のコンロを使う時にはコンロ上の台を排気口と壁の間に立て掛けることができます💁‍♀️🎵✨ ※食洗機に貼ってる紙は気にしないでくださぃ。。。🤣
写ってる同じ色の木材でできてるものは全て自分でDIYしたもの😊✨ 奥から 🌼食洗機下の台 🌼インナーカウンター 🌼つっぱりジャッキの棚 🌼コンロ上の台 カウンターはリビング側に出ているのではなく、内側(キッチン側)に出てます💁‍♀️🎵✨ 3つ口目のコンロを使う時にはコンロ上の台を排気口と壁の間に立て掛けることができます💁‍♀️🎵✨ ※食洗機に貼ってる紙は気にしないでくださぃ。。。🤣
yumii
yumii
kuruさんの実例写真
カメラマーク(*´-`)
カメラマーク(*´-`)
kuru
kuru
家族
ayacyunさんの実例写真
微々たるボーナスでブルーレイディスクプレイヤーをGET♡ 再生が出来れば良いので、見た目の白さを重視して買いました\(^o^)/うっすい!
微々たるボーナスでブルーレイディスクプレイヤーをGET♡ 再生が出来れば良いので、見た目の白さを重視して買いました\(^o^)/うっすい!
ayacyun
ayacyun
家族
kkkkkさんの実例写真
ネルソンベンチが大きすぎると夫からクレーム…。 飾り棚としていいと思ったんだけどなー。 これから、ブルーレイディスクを置く棚を探します。
ネルソンベンチが大きすぎると夫からクレーム…。 飾り棚としていいと思ったんだけどなー。 これから、ブルーレイディスクを置く棚を探します。
kkkkk
kkkkk
2LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
iPhone 11 proで違うアングルも撮ってみました♪
iPhone 11 proで違うアングルも撮ってみました♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
Jeanas-Houseさんの実例写真
吹き抜けリビングに、 壁掛けテレビと手作りのテレビボード? (ブルーレイディスク棚?)を 自分達で付けました❗
吹き抜けリビングに、 壁掛けテレビと手作りのテレビボード? (ブルーレイディスク棚?)を 自分達で付けました❗
Jeanas-House
Jeanas-House
3LDK | 家族
erinanaforさんの実例写真
イベント参加用です。 モノトーン家具でシンプルモダン。 最近購入したロウヤさんのテレビボード。 大理石柄で重厚感のある家具です。 収納力も高く 向かって左が引き出し収納、右にはブルーレイディスクを収納しています。 引き出し収納には DVD、卓球セット🏓(ダイニングテーブルで遊ぶ用😄)を入れてます。 まだまだ余裕があります✨
イベント参加用です。 モノトーン家具でシンプルモダン。 最近購入したロウヤさんのテレビボード。 大理石柄で重厚感のある家具です。 収納力も高く 向かって左が引き出し収納、右にはブルーレイディスクを収納しています。 引き出し収納には DVD、卓球セット🏓(ダイニングテーブルで遊ぶ用😄)を入れてます。 まだまだ余裕があります✨
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
テレビ台をなくしたらスッキリするだろうな… でもブルーレイディスクをどうすれば…笑
テレビ台をなくしたらスッキリするだろうな… でもブルーレイディスクをどうすれば…笑
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
もっと見る

リビング ブルーレイディスクが気になるあなたにおすすめ

リビング ブルーレイディスクの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ