リビング 築年数30年

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
reform1000さんの実例写真
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:息子さん夫婦との同居をキッカケに ひろびろLDK空間! ■施工期間:2週間 ■概算:約542万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:30年 ■間取り:4LDK ■面積:37.7㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/320
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:息子さん夫婦との同居をキッカケに ひろびろLDK空間! ■施工期間:2週間 ■概算:約542万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:30年 ■間取り:4LDK ■面積:37.7㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/320
reform1000
reform1000
hannaさんの実例写真
hanna
hanna
1LDK | 家族
tuidoさんの実例写真
SDGeなこと。 我が家は築31年の中古住宅をセルフリノベしたお家です。 持続可能社会について考える時、日本でまず考えなければならないのは住宅寿命の短さだと思います。築年数30年あたりで取り壊されてしまう住宅がほとんど。地震大国ゆえに耐震強度の問題が懸念されてしまうのだと思うのですが、今現在築30年のものは神戸地震以降の新基準をクリアしたものです。ならそれ以降の住宅は簡単に取り壊すという選択をするべきでないと思ってます。 新築と中古リフォームとの金額面を比較し、大差ないなら新しい方がいいだろうと新築を選択する。それは正解でしょうか。 空き地に安易に建てられる新築建売住宅。その家は、本当に必要でしょうか。 ハウスメーカー、ビルダー、工務店、消費者、みんなの問題だと思ってます。
SDGeなこと。 我が家は築31年の中古住宅をセルフリノベしたお家です。 持続可能社会について考える時、日本でまず考えなければならないのは住宅寿命の短さだと思います。築年数30年あたりで取り壊されてしまう住宅がほとんど。地震大国ゆえに耐震強度の問題が懸念されてしまうのだと思うのですが、今現在築30年のものは神戸地震以降の新基準をクリアしたものです。ならそれ以降の住宅は簡単に取り壊すという選択をするべきでないと思ってます。 新築と中古リフォームとの金額面を比較し、大差ないなら新しい方がいいだろうと新築を選択する。それは正解でしょうか。 空き地に安易に建てられる新築建売住宅。その家は、本当に必要でしょうか。 ハウスメーカー、ビルダー、工務店、消費者、みんなの問題だと思ってます。
tuido
tuido
4LDK | 家族
kemeさんの実例写真
久しぶりにこの部屋を撮影📸 まぁ~賃貸築年数30年! 一昨日、トイレタンクの中のゴムが 劣化して壊れて🤣泣 クラシアンさん呼んで 部品交換してもらい🙌ひと安心。 あちこちガタがきてるけど 楽しもう❣️
久しぶりにこの部屋を撮影📸 まぁ~賃貸築年数30年! 一昨日、トイレタンクの中のゴムが 劣化して壊れて🤣泣 クラシアンさん呼んで 部品交換してもらい🙌ひと安心。 あちこちガタがきてるけど 楽しもう❣️
keme
keme
2DK | 家族
minaさんの実例写真
築年数、約30年の家です。 クロスも新しくします✨
築年数、約30年の家です。 クロスも新しくします✨
mina
mina
4LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
この家に越して3年目になりました 子供達が生まれて何度引っ越したか!?引っ越し魔のあたしは 子供の成長に合わせて引っ越してた感じですかね… 笑 この家は2LDKと狭いけど、決めては10畳のLDとなんと言っても中学校が徒歩3分と近いこと 笑 築年数も30年と古いけど子供達と4人で過ごすにはちょうど良い広さ(´,,>ω<,,`)♡リビングでワイワイしてる時が大好きです♡いまのとこ引っ越しは無いかな~。
この家に越して3年目になりました 子供達が生まれて何度引っ越したか!?引っ越し魔のあたしは 子供の成長に合わせて引っ越してた感じですかね… 笑 この家は2LDKと狭いけど、決めては10畳のLDとなんと言っても中学校が徒歩3分と近いこと 笑 築年数も30年と古いけど子供達と4人で過ごすにはちょうど良い広さ(´,,>ω<,,`)♡リビングでワイワイしてる時が大好きです♡いまのとこ引っ越しは無いかな~。
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
Ohlunch3さんの実例写真
Ohlunch3
Ohlunch3
2LDK | 家族
ruapyさんの実例写真
旦那の敷地内にある戸建て。 賃貸にしてたけど明日解体します。 昭和の家がなくなることは寂しいけど… また生まれ変わります! 長い間ありがとう✨
旦那の敷地内にある戸建て。 賃貸にしてたけど明日解体します。 昭和の家がなくなることは寂しいけど… また生まれ変わります! 長い間ありがとう✨
ruapy
ruapy
shikaさんの実例写真
shika
shika
2DK | 家族
komisoさんの実例写真
komiso
komiso
家族
jorikoさんの実例写真
週末、お気に入りのお花屋さんで購入。 アルブカフミリス。
週末、お気に入りのお花屋さんで購入。 アルブカフミリス。
joriko
joriko
家族
hana.1321jpさんの実例写真
新タグ提案書 【手前味噌系インテリア】 築年数30年以上の昭和の家に好きなものを緩くミックスし、レトロ感との共存をはかるインテリア
新タグ提案書 【手前味噌系インテリア】 築年数30年以上の昭和の家に好きなものを緩くミックスし、レトロ感との共存をはかるインテリア
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
konoharuさんの実例写真
konoharu
konoharu
家族

リビング 築年数30年が気になるあなたにおすすめ

リビング 築年数30年の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 築年数30年

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
reform1000さんの実例写真
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:息子さん夫婦との同居をキッカケに ひろびろLDK空間! ■施工期間:2週間 ■概算:約542万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:30年 ■間取り:4LDK ■面積:37.7㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/320
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:息子さん夫婦との同居をキッカケに ひろびろLDK空間! ■施工期間:2週間 ■概算:約542万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:30年 ■間取り:4LDK ■面積:37.7㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/320
reform1000
reform1000
hannaさんの実例写真
hanna
hanna
1LDK | 家族
tuidoさんの実例写真
SDGeなこと。 我が家は築31年の中古住宅をセルフリノベしたお家です。 持続可能社会について考える時、日本でまず考えなければならないのは住宅寿命の短さだと思います。築年数30年あたりで取り壊されてしまう住宅がほとんど。地震大国ゆえに耐震強度の問題が懸念されてしまうのだと思うのですが、今現在築30年のものは神戸地震以降の新基準をクリアしたものです。ならそれ以降の住宅は簡単に取り壊すという選択をするべきでないと思ってます。 新築と中古リフォームとの金額面を比較し、大差ないなら新しい方がいいだろうと新築を選択する。それは正解でしょうか。 空き地に安易に建てられる新築建売住宅。その家は、本当に必要でしょうか。 ハウスメーカー、ビルダー、工務店、消費者、みんなの問題だと思ってます。
SDGeなこと。 我が家は築31年の中古住宅をセルフリノベしたお家です。 持続可能社会について考える時、日本でまず考えなければならないのは住宅寿命の短さだと思います。築年数30年あたりで取り壊されてしまう住宅がほとんど。地震大国ゆえに耐震強度の問題が懸念されてしまうのだと思うのですが、今現在築30年のものは神戸地震以降の新基準をクリアしたものです。ならそれ以降の住宅は簡単に取り壊すという選択をするべきでないと思ってます。 新築と中古リフォームとの金額面を比較し、大差ないなら新しい方がいいだろうと新築を選択する。それは正解でしょうか。 空き地に安易に建てられる新築建売住宅。その家は、本当に必要でしょうか。 ハウスメーカー、ビルダー、工務店、消費者、みんなの問題だと思ってます。
tuido
tuido
4LDK | 家族
kemeさんの実例写真
久しぶりにこの部屋を撮影📸 まぁ~賃貸築年数30年! 一昨日、トイレタンクの中のゴムが 劣化して壊れて🤣泣 クラシアンさん呼んで 部品交換してもらい🙌ひと安心。 あちこちガタがきてるけど 楽しもう❣️
久しぶりにこの部屋を撮影📸 まぁ~賃貸築年数30年! 一昨日、トイレタンクの中のゴムが 劣化して壊れて🤣泣 クラシアンさん呼んで 部品交換してもらい🙌ひと安心。 あちこちガタがきてるけど 楽しもう❣️
keme
keme
2DK | 家族
minaさんの実例写真
築年数、約30年の家です。 クロスも新しくします✨
築年数、約30年の家です。 クロスも新しくします✨
mina
mina
4LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
この家に越して3年目になりました 子供達が生まれて何度引っ越したか!?引っ越し魔のあたしは 子供の成長に合わせて引っ越してた感じですかね… 笑 この家は2LDKと狭いけど、決めては10畳のLDとなんと言っても中学校が徒歩3分と近いこと 笑 築年数も30年と古いけど子供達と4人で過ごすにはちょうど良い広さ(´,,>ω<,,`)♡リビングでワイワイしてる時が大好きです♡いまのとこ引っ越しは無いかな~。
この家に越して3年目になりました 子供達が生まれて何度引っ越したか!?引っ越し魔のあたしは 子供の成長に合わせて引っ越してた感じですかね… 笑 この家は2LDKと狭いけど、決めては10畳のLDとなんと言っても中学校が徒歩3分と近いこと 笑 築年数も30年と古いけど子供達と4人で過ごすにはちょうど良い広さ(´,,>ω<,,`)♡リビングでワイワイしてる時が大好きです♡いまのとこ引っ越しは無いかな~。
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
Ohlunch3さんの実例写真
Ohlunch3
Ohlunch3
2LDK | 家族
ruapyさんの実例写真
旦那の敷地内にある戸建て。 賃貸にしてたけど明日解体します。 昭和の家がなくなることは寂しいけど… また生まれ変わります! 長い間ありがとう✨
旦那の敷地内にある戸建て。 賃貸にしてたけど明日解体します。 昭和の家がなくなることは寂しいけど… また生まれ変わります! 長い間ありがとう✨
ruapy
ruapy
shikaさんの実例写真
shika
shika
2DK | 家族
komisoさんの実例写真
komiso
komiso
家族
jorikoさんの実例写真
週末、お気に入りのお花屋さんで購入。 アルブカフミリス。
週末、お気に入りのお花屋さんで購入。 アルブカフミリス。
joriko
joriko
家族
hana.1321jpさんの実例写真
新タグ提案書 【手前味噌系インテリア】 築年数30年以上の昭和の家に好きなものを緩くミックスし、レトロ感との共存をはかるインテリア
新タグ提案書 【手前味噌系インテリア】 築年数30年以上の昭和の家に好きなものを緩くミックスし、レトロ感との共存をはかるインテリア
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
konoharuさんの実例写真
konoharu
konoharu
家族

リビング 築年数30年が気になるあなたにおすすめ

リビング 築年数30年の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ