リビング ニスはDAISO

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
Yuikさんの実例写真
皆様の真似してスノコ使って棚作り★ ダイソーのニス塗ってアンティーク風に★
皆様の真似してスノコ使って棚作り★ ダイソーのニス塗ってアンティーク風に★
Yuik
Yuik
2LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
イベントに参加します ~DIYが好き!~ お気に入りのコンソール棚です 市販のものも探したのですが サイズやデザインが丁度良いのが なかなか見つからず DIYしました✨ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニス 「けやき」と「ウォールナット」を 重ね塗りしました。 枝の形の取っ手も気に入っています☺️
イベントに参加します ~DIYが好き!~ お気に入りのコンソール棚です 市販のものも探したのですが サイズやデザインが丁度良いのが なかなか見つからず DIYしました✨ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニス 「けやき」と「ウォールナット」を 重ね塗りしました。 枝の形の取っ手も気に入っています☺️
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
sasadangoさんの実例写真
sasadango
sasadango
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
テレビ台もやっすい合板買ってきて作ったやーつ。制作費¥2000 100均のニスかなり有能。 そしておなじみのダイソースクエアボックスにおもちゃ収納。 でもなんかカラフルすぎるから扉つけようかなー。 関係ないけどエアコン設置で、たかが化粧カバーつけるのに1万円もかかってまじ激おこ( ^ω^ ) べつにむきだしでもよかったかな〜、、、 ちなみにこの白カーテンもIKEAで布買って縫ったもの。 4mで¥1400!!すばらし〜
テレビ台もやっすい合板買ってきて作ったやーつ。制作費¥2000 100均のニスかなり有能。 そしておなじみのダイソースクエアボックスにおもちゃ収納。 でもなんかカラフルすぎるから扉つけようかなー。 関係ないけどエアコン設置で、たかが化粧カバーつけるのに1万円もかかってまじ激おこ( ^ω^ ) べつにむきだしでもよかったかな〜、、、 ちなみにこの白カーテンもIKEAで布買って縫ったもの。 4mで¥1400!!すばらし〜
miii
miii
2LDK | 家族
Glassさんの実例写真
猫🐈‍⬛さんのご飯用にDIY 木材、食器,着色ニス、全てDAISOで調達。
猫🐈‍⬛さんのご飯用にDIY 木材、食器,着色ニス、全てDAISOで調達。
Glass
Glass
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
DIYしたベンチは、リビングとダイニングの境目に置きました✨ やりたかったことが出来て、大満足です(о´∀`о)
DIYしたベンチは、リビングとダイニングの境目に置きました✨ やりたかったことが出来て、大満足です(о´∀`о)
porin
porin
家族
aoikaworuさんの実例写真
端材でローテーブル作りました(*^^*)やっぱりあると便利‼︎最近はダイソーの水性ニスが凄くお気に入りで至る所に使ってますଘ(੭ु*ˊ꒳​ˋ)੭ु*.°
端材でローテーブル作りました(*^^*)やっぱりあると便利‼︎最近はダイソーの水性ニスが凄くお気に入りで至る所に使ってますଘ(੭ु*ˊ꒳​ˋ)੭ु*.°
aoikaworu
aoikaworu
3DK | 家族
mamahiroさんの実例写真
ヒノキのティッシュケースが汚れてきたので、木工用ニスを塗ってダイソーのダークグリーンのペンキを薄く塗ってみました(o^^o) 木目がキレイに出ました。
ヒノキのティッシュケースが汚れてきたので、木工用ニスを塗ってダイソーのダークグリーンのペンキを薄く塗ってみました(o^^o) 木目がキレイに出ました。
mamahiro
mamahiro
4LDK | 家族
Makiさんの実例写真
Maki
Maki
summyさんの実例写真
ブックスタンド製作日記6 ボンドくっつきました。 これで土台できたので、細かい作業色々進めていきたいとおもいます。 最近思うのですが、フォローしてる人のペットを自分のペットのように感じる現象。なんの世話もしてないのに!\(^o^)/
ブックスタンド製作日記6 ボンドくっつきました。 これで土台できたので、細かい作業色々進めていきたいとおもいます。 最近思うのですが、フォローしてる人のペットを自分のペットのように感じる現象。なんの世話もしてないのに!\(^o^)/
summy
summy
monkeyさんの実例写真
魔女の家にあるよーなグリーンにしてみた件((*´∀`))ケタケタ
魔女の家にあるよーなグリーンにしてみた件((*´∀`))ケタケタ
monkey
monkey
家族
Rettiさんの実例写真
だいぶ前にwagonworks chikoさんのマネっこをして作った、セリアの箱を利用したスマホスピーカー。 娘から『自分が使ってるタブレットのも作って!』とリクエストがあり、今度はダイソーの箱を利用してタブレットスピーカーを作ってみました。 色は同じようで、スマホスピーカーはセリアの水性ニス、タブレットスピーカーはブライワックス使用です。水色は両方ともセリアの塗料。 電気も使ってないのに音が大きくなるエコなスピーカー。作るのも楽しい♪
だいぶ前にwagonworks chikoさんのマネっこをして作った、セリアの箱を利用したスマホスピーカー。 娘から『自分が使ってるタブレットのも作って!』とリクエストがあり、今度はダイソーの箱を利用してタブレットスピーカーを作ってみました。 色は同じようで、スマホスピーカーはセリアの水性ニス、タブレットスピーカーはブライワックス使用です。水色は両方ともセリアの塗料。 電気も使ってないのに音が大きくなるエコなスピーカー。作るのも楽しい♪
Retti
Retti
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
樽が欲しい、樽が欲しいって思っていたら、味噌樽をいただいたので、セリアの水性ニスを塗って、ダイソーリメイクシートを貼ってリメイクしてみました❗やっぱり本物も欲しいです笑
樽が欲しい、樽が欲しいって思っていたら、味噌樽をいただいたので、セリアの水性ニスを塗って、ダイソーリメイクシートを貼ってリメイクしてみました❗やっぱり本物も欲しいです笑
kiki
kiki
家族
Reinaさんの実例写真
本棚制作途中♪ 買ったら高いので作っちゃいますー! HCで木材とにらめっこして、最安値で作ります(๑•̀ㅂ•́)و✧ 1×4を3本くっつけて側面にして、合板一枚を6等分して棚板にします! 棚受けは1本160円くらいのを短く切って使います。 ニスはダイソーの水性ニスウォールナット。 只今片面乾かし中〜(*´ω`*) 子供達と昼寝してくれたらまた続きやろうと思います♪ 上手く作れるといいなぁー(*^^*)
本棚制作途中♪ 買ったら高いので作っちゃいますー! HCで木材とにらめっこして、最安値で作ります(๑•̀ㅂ•́)و✧ 1×4を3本くっつけて側面にして、合板一枚を6等分して棚板にします! 棚受けは1本160円くらいのを短く切って使います。 ニスはダイソーの水性ニスウォールナット。 只今片面乾かし中〜(*´ω`*) 子供達と昼寝してくれたらまた続きやろうと思います♪ 上手く作れるといいなぁー(*^^*)
Reina
Reina
4LDK | 家族
twinsさんの実例写真
セリアのパーテーショントレーを使いたくて買ってから、イメージがわかなくて放置しっぱなし( ノД`)… 数日前に入りました!ヤル気スイッチ(笑) セリアの水性ニス、ライトオークを塗って、ダイソーの石粉ねんどでカフェ風小物をコネコネ....ひと晩かわかして、さっき少しだけ色を塗って出来上がり。 レースをくっつけて、大好きなtomotomo325さんの編み編みブローチ&キーホルダーを飾ったら、あらかわいい(*≧∀≦*) これからどこに飾るか考えます♪ 全部100均の物で作ったから300、400円くらいで出来ました❤
セリアのパーテーショントレーを使いたくて買ってから、イメージがわかなくて放置しっぱなし( ノД`)… 数日前に入りました!ヤル気スイッチ(笑) セリアの水性ニス、ライトオークを塗って、ダイソーの石粉ねんどでカフェ風小物をコネコネ....ひと晩かわかして、さっき少しだけ色を塗って出来上がり。 レースをくっつけて、大好きなtomotomo325さんの編み編みブローチ&キーホルダーを飾ったら、あらかわいい(*≧∀≦*) これからどこに飾るか考えます♪ 全部100均の物で作ったから300、400円くらいで出来ました❤
twins
twins
4LDK | 家族

リビング ニスはDAISOが気になるあなたにおすすめ

リビング ニスはDAISOの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ニスはDAISO

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
Yuikさんの実例写真
皆様の真似してスノコ使って棚作り★ ダイソーのニス塗ってアンティーク風に★
皆様の真似してスノコ使って棚作り★ ダイソーのニス塗ってアンティーク風に★
Yuik
Yuik
2LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
イベントに参加します ~DIYが好き!~ お気に入りのコンソール棚です 市販のものも探したのですが サイズやデザインが丁度良いのが なかなか見つからず DIYしました✨ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニス 「けやき」と「ウォールナット」を 重ね塗りしました。 枝の形の取っ手も気に入っています☺️
イベントに参加します ~DIYが好き!~ お気に入りのコンソール棚です 市販のものも探したのですが サイズやデザインが丁度良いのが なかなか見つからず DIYしました✨ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニス 「けやき」と「ウォールナット」を 重ね塗りしました。 枝の形の取っ手も気に入っています☺️
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
sasadangoさんの実例写真
sasadango
sasadango
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
テレビ台もやっすい合板買ってきて作ったやーつ。制作費¥2000 100均のニスかなり有能。 そしておなじみのダイソースクエアボックスにおもちゃ収納。 でもなんかカラフルすぎるから扉つけようかなー。 関係ないけどエアコン設置で、たかが化粧カバーつけるのに1万円もかかってまじ激おこ( ^ω^ ) べつにむきだしでもよかったかな〜、、、 ちなみにこの白カーテンもIKEAで布買って縫ったもの。 4mで¥1400!!すばらし〜
テレビ台もやっすい合板買ってきて作ったやーつ。制作費¥2000 100均のニスかなり有能。 そしておなじみのダイソースクエアボックスにおもちゃ収納。 でもなんかカラフルすぎるから扉つけようかなー。 関係ないけどエアコン設置で、たかが化粧カバーつけるのに1万円もかかってまじ激おこ( ^ω^ ) べつにむきだしでもよかったかな〜、、、 ちなみにこの白カーテンもIKEAで布買って縫ったもの。 4mで¥1400!!すばらし〜
miii
miii
2LDK | 家族
Glassさんの実例写真
猫🐈‍⬛さんのご飯用にDIY 木材、食器,着色ニス、全てDAISOで調達。
猫🐈‍⬛さんのご飯用にDIY 木材、食器,着色ニス、全てDAISOで調達。
Glass
Glass
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
DIYしたベンチは、リビングとダイニングの境目に置きました✨ やりたかったことが出来て、大満足です(о´∀`о)
DIYしたベンチは、リビングとダイニングの境目に置きました✨ やりたかったことが出来て、大満足です(о´∀`о)
porin
porin
家族
aoikaworuさんの実例写真
端材でローテーブル作りました(*^^*)やっぱりあると便利‼︎最近はダイソーの水性ニスが凄くお気に入りで至る所に使ってますଘ(੭ु*ˊ꒳​ˋ)੭ु*.°
端材でローテーブル作りました(*^^*)やっぱりあると便利‼︎最近はダイソーの水性ニスが凄くお気に入りで至る所に使ってますଘ(੭ु*ˊ꒳​ˋ)੭ु*.°
aoikaworu
aoikaworu
3DK | 家族
mamahiroさんの実例写真
ヒノキのティッシュケースが汚れてきたので、木工用ニスを塗ってダイソーのダークグリーンのペンキを薄く塗ってみました(o^^o) 木目がキレイに出ました。
ヒノキのティッシュケースが汚れてきたので、木工用ニスを塗ってダイソーのダークグリーンのペンキを薄く塗ってみました(o^^o) 木目がキレイに出ました。
mamahiro
mamahiro
4LDK | 家族
Makiさんの実例写真
Maki
Maki
summyさんの実例写真
ブックスタンド製作日記6 ボンドくっつきました。 これで土台できたので、細かい作業色々進めていきたいとおもいます。 最近思うのですが、フォローしてる人のペットを自分のペットのように感じる現象。なんの世話もしてないのに!\(^o^)/
ブックスタンド製作日記6 ボンドくっつきました。 これで土台できたので、細かい作業色々進めていきたいとおもいます。 最近思うのですが、フォローしてる人のペットを自分のペットのように感じる現象。なんの世話もしてないのに!\(^o^)/
summy
summy
monkeyさんの実例写真
魔女の家にあるよーなグリーンにしてみた件((*´∀`))ケタケタ
魔女の家にあるよーなグリーンにしてみた件((*´∀`))ケタケタ
monkey
monkey
家族
Rettiさんの実例写真
だいぶ前にwagonworks chikoさんのマネっこをして作った、セリアの箱を利用したスマホスピーカー。 娘から『自分が使ってるタブレットのも作って!』とリクエストがあり、今度はダイソーの箱を利用してタブレットスピーカーを作ってみました。 色は同じようで、スマホスピーカーはセリアの水性ニス、タブレットスピーカーはブライワックス使用です。水色は両方ともセリアの塗料。 電気も使ってないのに音が大きくなるエコなスピーカー。作るのも楽しい♪
だいぶ前にwagonworks chikoさんのマネっこをして作った、セリアの箱を利用したスマホスピーカー。 娘から『自分が使ってるタブレットのも作って!』とリクエストがあり、今度はダイソーの箱を利用してタブレットスピーカーを作ってみました。 色は同じようで、スマホスピーカーはセリアの水性ニス、タブレットスピーカーはブライワックス使用です。水色は両方ともセリアの塗料。 電気も使ってないのに音が大きくなるエコなスピーカー。作るのも楽しい♪
Retti
Retti
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
樽が欲しい、樽が欲しいって思っていたら、味噌樽をいただいたので、セリアの水性ニスを塗って、ダイソーリメイクシートを貼ってリメイクしてみました❗やっぱり本物も欲しいです笑
樽が欲しい、樽が欲しいって思っていたら、味噌樽をいただいたので、セリアの水性ニスを塗って、ダイソーリメイクシートを貼ってリメイクしてみました❗やっぱり本物も欲しいです笑
kiki
kiki
家族
Reinaさんの実例写真
本棚制作途中♪ 買ったら高いので作っちゃいますー! HCで木材とにらめっこして、最安値で作ります(๑•̀ㅂ•́)و✧ 1×4を3本くっつけて側面にして、合板一枚を6等分して棚板にします! 棚受けは1本160円くらいのを短く切って使います。 ニスはダイソーの水性ニスウォールナット。 只今片面乾かし中〜(*´ω`*) 子供達と昼寝してくれたらまた続きやろうと思います♪ 上手く作れるといいなぁー(*^^*)
本棚制作途中♪ 買ったら高いので作っちゃいますー! HCで木材とにらめっこして、最安値で作ります(๑•̀ㅂ•́)و✧ 1×4を3本くっつけて側面にして、合板一枚を6等分して棚板にします! 棚受けは1本160円くらいのを短く切って使います。 ニスはダイソーの水性ニスウォールナット。 只今片面乾かし中〜(*´ω`*) 子供達と昼寝してくれたらまた続きやろうと思います♪ 上手く作れるといいなぁー(*^^*)
Reina
Reina
4LDK | 家族
twinsさんの実例写真
セリアのパーテーショントレーを使いたくて買ってから、イメージがわかなくて放置しっぱなし( ノД`)… 数日前に入りました!ヤル気スイッチ(笑) セリアの水性ニス、ライトオークを塗って、ダイソーの石粉ねんどでカフェ風小物をコネコネ....ひと晩かわかして、さっき少しだけ色を塗って出来上がり。 レースをくっつけて、大好きなtomotomo325さんの編み編みブローチ&キーホルダーを飾ったら、あらかわいい(*≧∀≦*) これからどこに飾るか考えます♪ 全部100均の物で作ったから300、400円くらいで出来ました❤
セリアのパーテーショントレーを使いたくて買ってから、イメージがわかなくて放置しっぱなし( ノД`)… 数日前に入りました!ヤル気スイッチ(笑) セリアの水性ニス、ライトオークを塗って、ダイソーの石粉ねんどでカフェ風小物をコネコネ....ひと晩かわかして、さっき少しだけ色を塗って出来上がり。 レースをくっつけて、大好きなtomotomo325さんの編み編みブローチ&キーホルダーを飾ったら、あらかわいい(*≧∀≦*) これからどこに飾るか考えます♪ 全部100均の物で作ったから300、400円くらいで出来ました❤
twins
twins
4LDK | 家族

リビング ニスはDAISOが気になるあなたにおすすめ

リビング ニスはDAISOの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ