ニスはDAISO

45枚の部屋写真から44枚をセレクト
opiopiopiさんの実例写真
今度のステンシルは良いんじゃないの~♪(≧▽≦)
今度のステンシルは良いんじゃないの~♪(≧▽≦)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
sasadangoさんの実例写真
sasadango
sasadango
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
イベントに参加します ~DIYが好き!~ お気に入りのコンソール棚です 市販のものも探したのですが サイズやデザインが丁度良いのが なかなか見つからず DIYしました✨ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニス 「けやき」と「ウォールナット」を 重ね塗りしました。 枝の形の取っ手も気に入っています☺️
イベントに参加します ~DIYが好き!~ お気に入りのコンソール棚です 市販のものも探したのですが サイズやデザインが丁度良いのが なかなか見つからず DIYしました✨ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニス 「けやき」と「ウォールナット」を 重ね塗りしました。 枝の形の取っ手も気に入っています☺️
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
Makiさんの実例写真
Maki
Maki
nao814さんの実例写真
カーシャンプーやら、ロハピ等散乱して ガチャガチャとしていてすみません🙇💦 昨晩の棚板。 設置して夜更かしして韓流ドラマ見て~とか全てやめ。 やめた方が良いんじゃないか?って囁かれている気がしてやめたのは正解かな。って。 父にその時間にLINEしたら即返信が。 その板何cm? 85cm位ある? 縦は?? 80✕20 30分近く返信もなく、我が家に来た父。 85cmの所にピッタリしたのじゃなくて数cm両幅開けて押し入れの所に2つか3つか棚つけようって思ってたんだけど、ある程度重みのあるのが良いんだなぁ。 あー、もう!この棚板どう!?今のお父さんにピッタリだと思うよ!!! 持って帰っていいよ! 半ば押し付け気味な私🤣🤣🤣 運が良すぎだ。 しっかりしていて良いな! いくらだったんだ~?と棚板3枚分の料金を置いて、サッと帰っていった父。 私は娘達が登校してからホームセンターへ。 一度ヤスリがけをしてから角もヤスリがけしダイソーの水性ニス(けやき)を古い生地に含ませてサッササッサと🎵 大きなビニール袋を玄関ドアにつけて立て掛けて乾かしています🙆
カーシャンプーやら、ロハピ等散乱して ガチャガチャとしていてすみません🙇💦 昨晩の棚板。 設置して夜更かしして韓流ドラマ見て~とか全てやめ。 やめた方が良いんじゃないか?って囁かれている気がしてやめたのは正解かな。って。 父にその時間にLINEしたら即返信が。 その板何cm? 85cm位ある? 縦は?? 80✕20 30分近く返信もなく、我が家に来た父。 85cmの所にピッタリしたのじゃなくて数cm両幅開けて押し入れの所に2つか3つか棚つけようって思ってたんだけど、ある程度重みのあるのが良いんだなぁ。 あー、もう!この棚板どう!?今のお父さんにピッタリだと思うよ!!! 持って帰っていいよ! 半ば押し付け気味な私🤣🤣🤣 運が良すぎだ。 しっかりしていて良いな! いくらだったんだ~?と棚板3枚分の料金を置いて、サッと帰っていった父。 私は娘達が登校してからホームセンターへ。 一度ヤスリがけをしてから角もヤスリがけしダイソーの水性ニス(けやき)を古い生地に含ませてサッササッサと🎵 大きなビニール袋を玄関ドアにつけて立て掛けて乾かしています🙆
nao814
nao814
asuさんの実例写真
ダイソーの、すのこと板と棒でスパイスラックを作りました^o^ 妹へのプレゼント。 喜んでくれたら嬉しいな。 水性のニスもダイソーです。思ったより色が出て嬉しい^_^! 計700円(ネジ、道具代別)。低予算が嬉しい( ^ ^ )♡
ダイソーの、すのこと板と棒でスパイスラックを作りました^o^ 妹へのプレゼント。 喜んでくれたら嬉しいな。 水性のニスもダイソーです。思ったより色が出て嬉しい^_^! 計700円(ネジ、道具代別)。低予算が嬉しい( ^ ^ )♡
asu
asu
4LDK | 家族
Yuikさんの実例写真
皆様の真似してスノコ使って棚作り★ ダイソーのニス塗ってアンティーク風に★
皆様の真似してスノコ使って棚作り★ ダイソーのニス塗ってアンティーク風に★
Yuik
Yuik
2LDK | 家族
konohaさんの実例写真
紙粘土で作ったお家モチーフオブジェです。手前のは指輪フォルダーにもなります!!製作時間は3日程です。形作りと乾燥で1日、色塗りと乾燥で1日、仕上げと乾燥で1日です。ちなみに仕上げて使ったのは紙粘土用のニスではなくDAISOのジェルネイルを使いました!ニスの独特の匂いにどうしても耐えられなかったのでジェルネイルを使ったら思ってたより仕上がりも良かったのでオススメです。
紙粘土で作ったお家モチーフオブジェです。手前のは指輪フォルダーにもなります!!製作時間は3日程です。形作りと乾燥で1日、色塗りと乾燥で1日、仕上げと乾燥で1日です。ちなみに仕上げて使ったのは紙粘土用のニスではなくDAISOのジェルネイルを使いました!ニスの独特の匂いにどうしても耐えられなかったのでジェルネイルを使ったら思ってたより仕上がりも良かったのでオススメです。
konoha
konoha
Rinaさんの実例写真
手作り眼鏡かけ♡木材とニスはダイソーでノブはセリア♡眼鏡以外全部100均♡
手作り眼鏡かけ♡木材とニスはダイソーでノブはセリア♡眼鏡以外全部100均♡
Rina
Rina
3LDK
kiraさんの実例写真
キャンドゥで買ったウッドクラフトのイス(*´ω`*) ダイソーとセリアの水性ニスで色を塗ってみました(*^^*) なかなか可愛い(≧∇≦)
キャンドゥで買ったウッドクラフトのイス(*´ω`*) ダイソーとセリアの水性ニスで色を塗ってみました(*^^*) なかなか可愛い(≧∇≦)
kira
kira
3LDK | 家族
bouさんの実例写真
おままごとキッチンの横に棚を作りました。お皿や野菜など収納して使ってます! セリアのすのこと棚をつけました。 ニスはダイソーです!
おままごとキッチンの横に棚を作りました。お皿や野菜など収納して使ってます! セリアのすのこと棚をつけました。 ニスはダイソーです!
bou
bou
家族
yuruaruさんの実例写真
イベントの為、再投稿ですが… IHコンロ奥のデッドスペースにケトルやお鍋などを置けるラックを作りました。 セリアのすのこと水性ニス、ダイソーのビスで簡単に出来ましたよ〜(^o^)
イベントの為、再投稿ですが… IHコンロ奥のデッドスペースにケトルやお鍋などを置けるラックを作りました。 セリアのすのこと水性ニス、ダイソーのビスで簡単に出来ましたよ〜(^o^)
yuruaru
yuruaru
家族
GarageDDさんの実例写真
ダイソーの木のキューブを使ってビンテージな積み木作ってみました。 適当な画像貼り付けてニス塗るだけ。 角をヤスったら出来上がりです。 ニスはダイソーのメープル使いましたがもっと薄くても良かったかも。
ダイソーの木のキューブを使ってビンテージな積み木作ってみました。 適当な画像貼り付けてニス塗るだけ。 角をヤスったら出来上がりです。 ニスはダイソーのメープル使いましたがもっと薄くても良かったかも。
GarageDD
GarageDD
Mamiyさんの実例写真
ようやく出来ました! BIGカフェトレイヾ(*´▽`*)ノ メイン、スープ、サラダ、フルーツ、ドリンク etc 全部載せられます*。٩(ˊωˋ*)و *。 木材、取手、スタンプ 全部セリアの材料で作りました☆ (あ… ニスだけダイソーだった(*ノω・*)テヘ )
ようやく出来ました! BIGカフェトレイヾ(*´▽`*)ノ メイン、スープ、サラダ、フルーツ、ドリンク etc 全部載せられます*。٩(ˊωˋ*)و *。 木材、取手、スタンプ 全部セリアの材料で作りました☆ (あ… ニスだけダイソーだった(*ノω・*)テヘ )
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Rettiさんの実例写真
だいぶ前にwagonworks chikoさんのマネっこをして作った、セリアの箱を利用したスマホスピーカー。 娘から『自分が使ってるタブレットのも作って!』とリクエストがあり、今度はダイソーの箱を利用してタブレットスピーカーを作ってみました。 色は同じようで、スマホスピーカーはセリアの水性ニス、タブレットスピーカーはブライワックス使用です。水色は両方ともセリアの塗料。 電気も使ってないのに音が大きくなるエコなスピーカー。作るのも楽しい♪
だいぶ前にwagonworks chikoさんのマネっこをして作った、セリアの箱を利用したスマホスピーカー。 娘から『自分が使ってるタブレットのも作って!』とリクエストがあり、今度はダイソーの箱を利用してタブレットスピーカーを作ってみました。 色は同じようで、スマホスピーカーはセリアの水性ニス、タブレットスピーカーはブライワックス使用です。水色は両方ともセリアの塗料。 電気も使ってないのに音が大きくなるエコなスピーカー。作るのも楽しい♪
Retti
Retti
2LDK | 家族
atominaさんの実例写真
こんにちは、イベントネタばかりですみません。明日はいよいよイベントです。2ヶ月前から決まってたのに今頃イベントの什器作りました(^_^;) セリアのすのこで3段の棚です。いつものBRIWAXではなく、ニスを塗ってみました。←細かい所が多くてBRIWAXじゃ塗りにくいというのが理由ですが…。完成したこの棚、なんだか古道具みたいな雰囲気が出てとても気に入りました♫
こんにちは、イベントネタばかりですみません。明日はいよいよイベントです。2ヶ月前から決まってたのに今頃イベントの什器作りました(^_^;) セリアのすのこで3段の棚です。いつものBRIWAXではなく、ニスを塗ってみました。←細かい所が多くてBRIWAXじゃ塗りにくいというのが理由ですが…。完成したこの棚、なんだか古道具みたいな雰囲気が出てとても気に入りました♫
atomina
atomina
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
冷蔵庫隠し ホームセンターでスノコを2つ買ってきて縦に繋げました。 スノコ本当は5枚合わせでしたが、冷蔵庫の幅に合わせてホームセンターで切ってもらって4枚合わせにしました。 切ってもらって残った廃材で裏を上手いこと釘で貼っつけてスノコ同士をくっつけました。 立てかけるだけじゃ小さい子どもが2人いるので危ないかなーと思って、間に差し込めるように無理やり細工😂 そのあとはダイソーで買ったニスで色を部屋の配色と合わせて塗ったら完成です。 見た目スッキリしてよかった~❤
冷蔵庫隠し ホームセンターでスノコを2つ買ってきて縦に繋げました。 スノコ本当は5枚合わせでしたが、冷蔵庫の幅に合わせてホームセンターで切ってもらって4枚合わせにしました。 切ってもらって残った廃材で裏を上手いこと釘で貼っつけてスノコ同士をくっつけました。 立てかけるだけじゃ小さい子どもが2人いるので危ないかなーと思って、間に差し込めるように無理やり細工😂 そのあとはダイソーで買ったニスで色を部屋の配色と合わせて塗ったら完成です。 見た目スッキリしてよかった~❤
ai
ai
3DK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
santamamaさんの実例写真
トイレの壁も 飾ってみました★ ドライフラワーを飾ってある額は100均の物です。額はセリアの水性ニス メープルで塗りました。アミアミ部分は 写真ではわからないけど、ダイソーの金色のスプレー塗料で塗ってあります←ここ大事^^ ファブリックパネルも100均の物に自分で好きな布を画鋲で付けました! 壁には、剥せる両面テープで固定しています! カーテンもピッタリサイズの物を作りました〜🤗
トイレの壁も 飾ってみました★ ドライフラワーを飾ってある額は100均の物です。額はセリアの水性ニス メープルで塗りました。アミアミ部分は 写真ではわからないけど、ダイソーの金色のスプレー塗料で塗ってあります←ここ大事^^ ファブリックパネルも100均の物に自分で好きな布を画鋲で付けました! 壁には、剥せる両面テープで固定しています! カーテンもピッタリサイズの物を作りました〜🤗
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
miiiさんの実例写真
テレビ台もやっすい合板買ってきて作ったやーつ。制作費¥2000 100均のニスかなり有能。 そしておなじみのダイソースクエアボックスにおもちゃ収納。 でもなんかカラフルすぎるから扉つけようかなー。 関係ないけどエアコン設置で、たかが化粧カバーつけるのに1万円もかかってまじ激おこ( ^ω^ ) べつにむきだしでもよかったかな〜、、、 ちなみにこの白カーテンもIKEAで布買って縫ったもの。 4mで¥1400!!すばらし〜
テレビ台もやっすい合板買ってきて作ったやーつ。制作費¥2000 100均のニスかなり有能。 そしておなじみのダイソースクエアボックスにおもちゃ収納。 でもなんかカラフルすぎるから扉つけようかなー。 関係ないけどエアコン設置で、たかが化粧カバーつけるのに1万円もかかってまじ激おこ( ^ω^ ) べつにむきだしでもよかったかな〜、、、 ちなみにこの白カーテンもIKEAで布買って縫ったもの。 4mで¥1400!!すばらし〜
miii
miii
2LDK | 家族
flower2catsさんの実例写真
flower2cats
flower2cats
jujuさんの実例写真
やっぱり色塗りで失敗した(つд`)しかもスタンプ押すのも失敗した┗(;´Д`)┛またそのうちリベンジしよう…
やっぱり色塗りで失敗した(つд`)しかもスタンプ押すのも失敗した┗(;´Д`)┛またそのうちリベンジしよう…
juju
juju
3LDK | 家族
aoikaworuさんの実例写真
端材でローテーブル作りました(*^^*)やっぱりあると便利‼︎最近はダイソーの水性ニスが凄くお気に入りで至る所に使ってますଘ(੭ु*ˊ꒳​ˋ)੭ु*.°
端材でローテーブル作りました(*^^*)やっぱりあると便利‼︎最近はダイソーの水性ニスが凄くお気に入りで至る所に使ってますଘ(੭ु*ˊ꒳​ˋ)੭ु*.°
aoikaworu
aoikaworu
3DK | 家族
mogu0418さんの実例写真
アンティークな素材をコピーして、コーヒーで染め、加工したアンティークボタンシート風にダイソーで購入したビーズなどを張り付け、セリアのガラスつき木箱三つをくっつけて、ガラス、木箱にアンティーク加工してみました。 最近粘土をまたはじめているのですが、粘土スランプで全然納得いかず、全くうまく作れません…早くスランプを乗り越えたくて、気分転換にさっと作れるものを作ってみました。(-_-;) ガラスにも汚しをしてみたり、ダイソーニスやダイソー絵の具を使うのは楽しかったです。 なにか聞きたいことや見たい場所あったらコメント下さいね。
アンティークな素材をコピーして、コーヒーで染め、加工したアンティークボタンシート風にダイソーで購入したビーズなどを張り付け、セリアのガラスつき木箱三つをくっつけて、ガラス、木箱にアンティーク加工してみました。 最近粘土をまたはじめているのですが、粘土スランプで全然納得いかず、全くうまく作れません…早くスランプを乗り越えたくて、気分転換にさっと作れるものを作ってみました。(-_-;) ガラスにも汚しをしてみたり、ダイソーニスやダイソー絵の具を使うのは楽しかったです。 なにか聞きたいことや見たい場所あったらコメント下さいね。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
Agronさんの実例写真
セリアのフレームと 安い木材を軽く焼いて ダイソーのチークニスを塗ってみました。
セリアのフレームと 安い木材を軽く焼いて ダイソーのチークニスを塗ってみました。
Agron
Agron
porinさんの実例写真
やっと完成しました✨ 座金付ボルト4本でベンチを作りたかったんです❤️ 床に接するところはゴムシートを貼ったので、オガクズ払ったら室内に入れます❤️
やっと完成しました✨ 座金付ボルト4本でベンチを作りたかったんです❤️ 床に接するところはゴムシートを貼ったので、オガクズ払ったら室内に入れます❤️
porin
porin
家族
もっと見る

ニスはDAISOの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニスはDAISO

45枚の部屋写真から44枚をセレクト
opiopiopiさんの実例写真
今度のステンシルは良いんじゃないの~♪(≧▽≦)
今度のステンシルは良いんじゃないの~♪(≧▽≦)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
sasadangoさんの実例写真
sasadango
sasadango
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
イベントに参加します ~DIYが好き!~ お気に入りのコンソール棚です 市販のものも探したのですが サイズやデザインが丁度良いのが なかなか見つからず DIYしました✨ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニス 「けやき」と「ウォールナット」を 重ね塗りしました。 枝の形の取っ手も気に入っています☺️
イベントに参加します ~DIYが好き!~ お気に入りのコンソール棚です 市販のものも探したのですが サイズやデザインが丁度良いのが なかなか見つからず DIYしました✨ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニス 「けやき」と「ウォールナット」を 重ね塗りしました。 枝の形の取っ手も気に入っています☺️
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
Makiさんの実例写真
Maki
Maki
nao814さんの実例写真
カーシャンプーやら、ロハピ等散乱して ガチャガチャとしていてすみません🙇💦 昨晩の棚板。 設置して夜更かしして韓流ドラマ見て~とか全てやめ。 やめた方が良いんじゃないか?って囁かれている気がしてやめたのは正解かな。って。 父にその時間にLINEしたら即返信が。 その板何cm? 85cm位ある? 縦は?? 80✕20 30分近く返信もなく、我が家に来た父。 85cmの所にピッタリしたのじゃなくて数cm両幅開けて押し入れの所に2つか3つか棚つけようって思ってたんだけど、ある程度重みのあるのが良いんだなぁ。 あー、もう!この棚板どう!?今のお父さんにピッタリだと思うよ!!! 持って帰っていいよ! 半ば押し付け気味な私🤣🤣🤣 運が良すぎだ。 しっかりしていて良いな! いくらだったんだ~?と棚板3枚分の料金を置いて、サッと帰っていった父。 私は娘達が登校してからホームセンターへ。 一度ヤスリがけをしてから角もヤスリがけしダイソーの水性ニス(けやき)を古い生地に含ませてサッササッサと🎵 大きなビニール袋を玄関ドアにつけて立て掛けて乾かしています🙆
カーシャンプーやら、ロハピ等散乱して ガチャガチャとしていてすみません🙇💦 昨晩の棚板。 設置して夜更かしして韓流ドラマ見て~とか全てやめ。 やめた方が良いんじゃないか?って囁かれている気がしてやめたのは正解かな。って。 父にその時間にLINEしたら即返信が。 その板何cm? 85cm位ある? 縦は?? 80✕20 30分近く返信もなく、我が家に来た父。 85cmの所にピッタリしたのじゃなくて数cm両幅開けて押し入れの所に2つか3つか棚つけようって思ってたんだけど、ある程度重みのあるのが良いんだなぁ。 あー、もう!この棚板どう!?今のお父さんにピッタリだと思うよ!!! 持って帰っていいよ! 半ば押し付け気味な私🤣🤣🤣 運が良すぎだ。 しっかりしていて良いな! いくらだったんだ~?と棚板3枚分の料金を置いて、サッと帰っていった父。 私は娘達が登校してからホームセンターへ。 一度ヤスリがけをしてから角もヤスリがけしダイソーの水性ニス(けやき)を古い生地に含ませてサッササッサと🎵 大きなビニール袋を玄関ドアにつけて立て掛けて乾かしています🙆
nao814
nao814
asuさんの実例写真
ダイソーの、すのこと板と棒でスパイスラックを作りました^o^ 妹へのプレゼント。 喜んでくれたら嬉しいな。 水性のニスもダイソーです。思ったより色が出て嬉しい^_^! 計700円(ネジ、道具代別)。低予算が嬉しい( ^ ^ )♡
ダイソーの、すのこと板と棒でスパイスラックを作りました^o^ 妹へのプレゼント。 喜んでくれたら嬉しいな。 水性のニスもダイソーです。思ったより色が出て嬉しい^_^! 計700円(ネジ、道具代別)。低予算が嬉しい( ^ ^ )♡
asu
asu
4LDK | 家族
Yuikさんの実例写真
皆様の真似してスノコ使って棚作り★ ダイソーのニス塗ってアンティーク風に★
皆様の真似してスノコ使って棚作り★ ダイソーのニス塗ってアンティーク風に★
Yuik
Yuik
2LDK | 家族
konohaさんの実例写真
紙粘土で作ったお家モチーフオブジェです。手前のは指輪フォルダーにもなります!!製作時間は3日程です。形作りと乾燥で1日、色塗りと乾燥で1日、仕上げと乾燥で1日です。ちなみに仕上げて使ったのは紙粘土用のニスではなくDAISOのジェルネイルを使いました!ニスの独特の匂いにどうしても耐えられなかったのでジェルネイルを使ったら思ってたより仕上がりも良かったのでオススメです。
紙粘土で作ったお家モチーフオブジェです。手前のは指輪フォルダーにもなります!!製作時間は3日程です。形作りと乾燥で1日、色塗りと乾燥で1日、仕上げと乾燥で1日です。ちなみに仕上げて使ったのは紙粘土用のニスではなくDAISOのジェルネイルを使いました!ニスの独特の匂いにどうしても耐えられなかったのでジェルネイルを使ったら思ってたより仕上がりも良かったのでオススメです。
konoha
konoha
Rinaさんの実例写真
手作り眼鏡かけ♡木材とニスはダイソーでノブはセリア♡眼鏡以外全部100均♡
手作り眼鏡かけ♡木材とニスはダイソーでノブはセリア♡眼鏡以外全部100均♡
Rina
Rina
3LDK
kiraさんの実例写真
キャンドゥで買ったウッドクラフトのイス(*´ω`*) ダイソーとセリアの水性ニスで色を塗ってみました(*^^*) なかなか可愛い(≧∇≦)
キャンドゥで買ったウッドクラフトのイス(*´ω`*) ダイソーとセリアの水性ニスで色を塗ってみました(*^^*) なかなか可愛い(≧∇≦)
kira
kira
3LDK | 家族
bouさんの実例写真
おままごとキッチンの横に棚を作りました。お皿や野菜など収納して使ってます! セリアのすのこと棚をつけました。 ニスはダイソーです!
おままごとキッチンの横に棚を作りました。お皿や野菜など収納して使ってます! セリアのすのこと棚をつけました。 ニスはダイソーです!
bou
bou
家族
yuruaruさんの実例写真
イベントの為、再投稿ですが… IHコンロ奥のデッドスペースにケトルやお鍋などを置けるラックを作りました。 セリアのすのこと水性ニス、ダイソーのビスで簡単に出来ましたよ〜(^o^)
イベントの為、再投稿ですが… IHコンロ奥のデッドスペースにケトルやお鍋などを置けるラックを作りました。 セリアのすのこと水性ニス、ダイソーのビスで簡単に出来ましたよ〜(^o^)
yuruaru
yuruaru
家族
GarageDDさんの実例写真
ダイソーの木のキューブを使ってビンテージな積み木作ってみました。 適当な画像貼り付けてニス塗るだけ。 角をヤスったら出来上がりです。 ニスはダイソーのメープル使いましたがもっと薄くても良かったかも。
ダイソーの木のキューブを使ってビンテージな積み木作ってみました。 適当な画像貼り付けてニス塗るだけ。 角をヤスったら出来上がりです。 ニスはダイソーのメープル使いましたがもっと薄くても良かったかも。
GarageDD
GarageDD
Mamiyさんの実例写真
ようやく出来ました! BIGカフェトレイヾ(*´▽`*)ノ メイン、スープ、サラダ、フルーツ、ドリンク etc 全部載せられます*。٩(ˊωˋ*)و *。 木材、取手、スタンプ 全部セリアの材料で作りました☆ (あ… ニスだけダイソーだった(*ノω・*)テヘ )
ようやく出来ました! BIGカフェトレイヾ(*´▽`*)ノ メイン、スープ、サラダ、フルーツ、ドリンク etc 全部載せられます*。٩(ˊωˋ*)و *。 木材、取手、スタンプ 全部セリアの材料で作りました☆ (あ… ニスだけダイソーだった(*ノω・*)テヘ )
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Rettiさんの実例写真
だいぶ前にwagonworks chikoさんのマネっこをして作った、セリアの箱を利用したスマホスピーカー。 娘から『自分が使ってるタブレットのも作って!』とリクエストがあり、今度はダイソーの箱を利用してタブレットスピーカーを作ってみました。 色は同じようで、スマホスピーカーはセリアの水性ニス、タブレットスピーカーはブライワックス使用です。水色は両方ともセリアの塗料。 電気も使ってないのに音が大きくなるエコなスピーカー。作るのも楽しい♪
だいぶ前にwagonworks chikoさんのマネっこをして作った、セリアの箱を利用したスマホスピーカー。 娘から『自分が使ってるタブレットのも作って!』とリクエストがあり、今度はダイソーの箱を利用してタブレットスピーカーを作ってみました。 色は同じようで、スマホスピーカーはセリアの水性ニス、タブレットスピーカーはブライワックス使用です。水色は両方ともセリアの塗料。 電気も使ってないのに音が大きくなるエコなスピーカー。作るのも楽しい♪
Retti
Retti
2LDK | 家族
atominaさんの実例写真
こんにちは、イベントネタばかりですみません。明日はいよいよイベントです。2ヶ月前から決まってたのに今頃イベントの什器作りました(^_^;) セリアのすのこで3段の棚です。いつものBRIWAXではなく、ニスを塗ってみました。←細かい所が多くてBRIWAXじゃ塗りにくいというのが理由ですが…。完成したこの棚、なんだか古道具みたいな雰囲気が出てとても気に入りました♫
こんにちは、イベントネタばかりですみません。明日はいよいよイベントです。2ヶ月前から決まってたのに今頃イベントの什器作りました(^_^;) セリアのすのこで3段の棚です。いつものBRIWAXではなく、ニスを塗ってみました。←細かい所が多くてBRIWAXじゃ塗りにくいというのが理由ですが…。完成したこの棚、なんだか古道具みたいな雰囲気が出てとても気に入りました♫
atomina
atomina
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
冷蔵庫隠し ホームセンターでスノコを2つ買ってきて縦に繋げました。 スノコ本当は5枚合わせでしたが、冷蔵庫の幅に合わせてホームセンターで切ってもらって4枚合わせにしました。 切ってもらって残った廃材で裏を上手いこと釘で貼っつけてスノコ同士をくっつけました。 立てかけるだけじゃ小さい子どもが2人いるので危ないかなーと思って、間に差し込めるように無理やり細工😂 そのあとはダイソーで買ったニスで色を部屋の配色と合わせて塗ったら完成です。 見た目スッキリしてよかった~❤
冷蔵庫隠し ホームセンターでスノコを2つ買ってきて縦に繋げました。 スノコ本当は5枚合わせでしたが、冷蔵庫の幅に合わせてホームセンターで切ってもらって4枚合わせにしました。 切ってもらって残った廃材で裏を上手いこと釘で貼っつけてスノコ同士をくっつけました。 立てかけるだけじゃ小さい子どもが2人いるので危ないかなーと思って、間に差し込めるように無理やり細工😂 そのあとはダイソーで買ったニスで色を部屋の配色と合わせて塗ったら完成です。 見た目スッキリしてよかった~❤
ai
ai
3DK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
santamamaさんの実例写真
トイレの壁も 飾ってみました★ ドライフラワーを飾ってある額は100均の物です。額はセリアの水性ニス メープルで塗りました。アミアミ部分は 写真ではわからないけど、ダイソーの金色のスプレー塗料で塗ってあります←ここ大事^^ ファブリックパネルも100均の物に自分で好きな布を画鋲で付けました! 壁には、剥せる両面テープで固定しています! カーテンもピッタリサイズの物を作りました〜🤗
トイレの壁も 飾ってみました★ ドライフラワーを飾ってある額は100均の物です。額はセリアの水性ニス メープルで塗りました。アミアミ部分は 写真ではわからないけど、ダイソーの金色のスプレー塗料で塗ってあります←ここ大事^^ ファブリックパネルも100均の物に自分で好きな布を画鋲で付けました! 壁には、剥せる両面テープで固定しています! カーテンもピッタリサイズの物を作りました〜🤗
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
miiiさんの実例写真
テレビ台もやっすい合板買ってきて作ったやーつ。制作費¥2000 100均のニスかなり有能。 そしておなじみのダイソースクエアボックスにおもちゃ収納。 でもなんかカラフルすぎるから扉つけようかなー。 関係ないけどエアコン設置で、たかが化粧カバーつけるのに1万円もかかってまじ激おこ( ^ω^ ) べつにむきだしでもよかったかな〜、、、 ちなみにこの白カーテンもIKEAで布買って縫ったもの。 4mで¥1400!!すばらし〜
テレビ台もやっすい合板買ってきて作ったやーつ。制作費¥2000 100均のニスかなり有能。 そしておなじみのダイソースクエアボックスにおもちゃ収納。 でもなんかカラフルすぎるから扉つけようかなー。 関係ないけどエアコン設置で、たかが化粧カバーつけるのに1万円もかかってまじ激おこ( ^ω^ ) べつにむきだしでもよかったかな〜、、、 ちなみにこの白カーテンもIKEAで布買って縫ったもの。 4mで¥1400!!すばらし〜
miii
miii
2LDK | 家族
flower2catsさんの実例写真
flower2cats
flower2cats
jujuさんの実例写真
やっぱり色塗りで失敗した(つд`)しかもスタンプ押すのも失敗した┗(;´Д`)┛またそのうちリベンジしよう…
やっぱり色塗りで失敗した(つд`)しかもスタンプ押すのも失敗した┗(;´Д`)┛またそのうちリベンジしよう…
juju
juju
3LDK | 家族
aoikaworuさんの実例写真
端材でローテーブル作りました(*^^*)やっぱりあると便利‼︎最近はダイソーの水性ニスが凄くお気に入りで至る所に使ってますଘ(੭ु*ˊ꒳​ˋ)੭ु*.°
端材でローテーブル作りました(*^^*)やっぱりあると便利‼︎最近はダイソーの水性ニスが凄くお気に入りで至る所に使ってますଘ(੭ु*ˊ꒳​ˋ)੭ु*.°
aoikaworu
aoikaworu
3DK | 家族
mogu0418さんの実例写真
アンティークな素材をコピーして、コーヒーで染め、加工したアンティークボタンシート風にダイソーで購入したビーズなどを張り付け、セリアのガラスつき木箱三つをくっつけて、ガラス、木箱にアンティーク加工してみました。 最近粘土をまたはじめているのですが、粘土スランプで全然納得いかず、全くうまく作れません…早くスランプを乗り越えたくて、気分転換にさっと作れるものを作ってみました。(-_-;) ガラスにも汚しをしてみたり、ダイソーニスやダイソー絵の具を使うのは楽しかったです。 なにか聞きたいことや見たい場所あったらコメント下さいね。
アンティークな素材をコピーして、コーヒーで染め、加工したアンティークボタンシート風にダイソーで購入したビーズなどを張り付け、セリアのガラスつき木箱三つをくっつけて、ガラス、木箱にアンティーク加工してみました。 最近粘土をまたはじめているのですが、粘土スランプで全然納得いかず、全くうまく作れません…早くスランプを乗り越えたくて、気分転換にさっと作れるものを作ってみました。(-_-;) ガラスにも汚しをしてみたり、ダイソーニスやダイソー絵の具を使うのは楽しかったです。 なにか聞きたいことや見たい場所あったらコメント下さいね。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
Agronさんの実例写真
セリアのフレームと 安い木材を軽く焼いて ダイソーのチークニスを塗ってみました。
セリアのフレームと 安い木材を軽く焼いて ダイソーのチークニスを塗ってみました。
Agron
Agron
porinさんの実例写真
やっと完成しました✨ 座金付ボルト4本でベンチを作りたかったんです❤️ 床に接するところはゴムシートを貼ったので、オガクズ払ったら室内に入れます❤️
やっと完成しました✨ 座金付ボルト4本でベンチを作りたかったんです❤️ 床に接するところはゴムシートを貼ったので、オガクズ払ったら室内に入れます❤️
porin
porin
家族
もっと見る

ニスはDAISOの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ