リビング ボネコ

28枚の部屋写真から12枚をセレクト
ma.kiさんの実例写真
ボネコのサーキュレーター買いました。 我が家はZEH住宅なので、 エアコンをガンガンにつけなくても 大丈夫なんですが、 大人と走り回る子供とでは体感が違ったりするので、更なる快適を求めてみました。 これは支柱の付け外しで 高さを2段階に調節して、 冷房時と暖房機で使い分け出来るのが良い!
ボネコのサーキュレーター買いました。 我が家はZEH住宅なので、 エアコンをガンガンにつけなくても 大丈夫なんですが、 大人と走り回る子供とでは体感が違ったりするので、更なる快適を求めてみました。 これは支柱の付け外しで 高さを2段階に調節して、 冷房時と暖房機で使い分け出来るのが良い!
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
sweetboxさんの実例写真
活躍の時期です
活躍の時期です
sweetbox
sweetbox
4LDK | 家族
numazzaさんの実例写真
無印良品とバルミューダのコラボによる空気清浄機。「二重反転プロペラ」なる航空機エンジンと同じ技術を用い、特に最強モードでグングン空気を吸い込む様は圧巻😆 奥に見えるボネコの加湿清浄機とともに、幼い頃ぜんそく持ちだった息子の強い味方でした😊
無印良品とバルミューダのコラボによる空気清浄機。「二重反転プロペラ」なる航空機エンジンと同じ技術を用い、特に最強モードでグングン空気を吸い込む様は圧巻😆 奥に見えるボネコの加湿清浄機とともに、幼い頃ぜんそく持ちだった息子の強い味方でした😊
numazza
numazza
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
まだ出番ではありませんが 早々と加湿器も買い替えました♪ 前のは超音波式で毎度のようにフローリングがびちょぬれになっていたので耐えきれず春に処分しました😅 ボネコの丸みを帯びたフォルムとタグの赤がワンポイントで可愛いです♡ ただ狭い我が家には存在感が大きいサイズだったかな💦でも帰化式はパワフル加湿的なものではなさそうなので、我が家の狭さならコレ一台でふんわり優しく加湿してくれそうだと期待しています✨ フォローさせて頂いてる75さんが使用されていて気になっていたので相談に乗ってもらい、メンテナンスのしやすさと帰化式で床の水濡れがほとんどないのと電気代も安そうな点が購入の決め手でした😊 完全真似っこで無印の平台車にまで乗せました🤣 平台車めちゃくちゃ便利でジャストサイズ!
まだ出番ではありませんが 早々と加湿器も買い替えました♪ 前のは超音波式で毎度のようにフローリングがびちょぬれになっていたので耐えきれず春に処分しました😅 ボネコの丸みを帯びたフォルムとタグの赤がワンポイントで可愛いです♡ ただ狭い我が家には存在感が大きいサイズだったかな💦でも帰化式はパワフル加湿的なものではなさそうなので、我が家の狭さならコレ一台でふんわり優しく加湿してくれそうだと期待しています✨ フォローさせて頂いてる75さんが使用されていて気になっていたので相談に乗ってもらい、メンテナンスのしやすさと帰化式で床の水濡れがほとんどないのと電気代も安そうな点が購入の決め手でした😊 完全真似っこで無印の平台車にまで乗せました🤣 平台車めちゃくちゃ便利でジャストサイズ!
sashi
sashi
3DK | 家族
slowlife1130さんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥4,980
空気清浄機: シャープ S-style 高濃度プラズマクラスター25000 FP-FX2-W 加湿機: Boneco ディスク型気化式加湿器 1355WH DIY:照明、フラワースタンド 空気清浄機は365日動かすから 空気清浄専用機でクラスターユニットが交換できるタイプ 加湿機は秋から春まで使うから専用機 部屋が広いためボネコ、壊れても中古買っておいて 部品取りしながら使ってる 同じセットをリビングと寝室で使用
空気清浄機: シャープ S-style 高濃度プラズマクラスター25000 FP-FX2-W 加湿機: Boneco ディスク型気化式加湿器 1355WH DIY:照明、フラワースタンド 空気清浄機は365日動かすから 空気清浄専用機でクラスターユニットが交換できるタイプ 加湿機は秋から春まで使うから専用機 部屋が広いためボネコ、壊れても中古買っておいて 部品取りしながら使ってる 同じセットをリビングと寝室で使用
slowlife1130
slowlife1130
hachimitsu_pandaさんの実例写真
我が家で大活躍中の、ボネコの加湿器。 壁際がボネちゃんの指定席です(*´ω`*) 24時間フル稼働で頑張ってくれているおかげで、お部屋はポカポカお肌もしっとり( ´艸`) シンプルな機構とシンプルなデザインが好き。しかも注水とお手入れがラク〜!
我が家で大活躍中の、ボネコの加湿器。 壁際がボネちゃんの指定席です(*´ω`*) 24時間フル稼働で頑張ってくれているおかげで、お部屋はポカポカお肌もしっとり( ´艸`) シンプルな機構とシンプルなデザインが好き。しかも注水とお手入れがラク〜!
hachimitsu_panda
hachimitsu_panda
2LDK
75さんの実例写真
ボネコ加湿器。 静かさと清潔さで選びました。 この加湿器はタンクとドラムが食洗機出来ます! フィルターは洗濯機で洗えます! 加湿器メンテの最大難関をクリアしていると思います。 見た目もお気に入り✌️
ボネコ加湿器。 静かさと清潔さで選びました。 この加湿器はタンクとドラムが食洗機出来ます! フィルターは洗濯機で洗えます! 加湿器メンテの最大難関をクリアしていると思います。 見た目もお気に入り✌️
75
75
4LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
我が家はボネコの加湿器を使っています☺️ お手入れ簡単で子どもやペットの安全性を考えて選びました💓 気化式なので熱くならず、蒸気も見えません🫣 本体は高いですが電気代は安いです💸 加湿力は強くないのですが、エアコンつけっぱなしで木造18畳LDKの湿度を40〜50%に保ってくれます✨ 文鳥さんのためにもう少し湿度を上げたいところですが、人が生活する上では心地良い湿度です🥰 タンク部分やパーツは食洗機で、フィルターは洗濯機で洗うことができます✨ 加湿器はカビとの戦いだと思ってるので、清潔に使いたい方にもおすすめです😆
我が家はボネコの加湿器を使っています☺️ お手入れ簡単で子どもやペットの安全性を考えて選びました💓 気化式なので熱くならず、蒸気も見えません🫣 本体は高いですが電気代は安いです💸 加湿力は強くないのですが、エアコンつけっぱなしで木造18畳LDKの湿度を40〜50%に保ってくれます✨ 文鳥さんのためにもう少し湿度を上げたいところですが、人が生活する上では心地良い湿度です🥰 タンク部分やパーツは食洗機で、フィルターは洗濯機で洗うことができます✨ 加湿器はカビとの戦いだと思ってるので、清潔に使いたい方にもおすすめです😆
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
NK67さんの実例写真
リビング用に加湿器が欲しいけど、迷いすぎて買えず。。 去年買ったボネコさんは、リビングではパワー不足の為、寝室用になりました😅
リビング用に加湿器が欲しいけど、迷いすぎて買えず。。 去年買ったボネコさんは、リビングではパワー不足の為、寝室用になりました😅
NK67
NK67
家族
skr39さんの実例写真
スイスのブランド、ボネコのサーキュレーターです。アシメの佇まいが個性的で可愛い! 顔を真上に向けて、吹き抜けに干した洗濯物を乾かしてくれます。 日用品のカテゴリーに入るかどうか…^^;
スイスのブランド、ボネコのサーキュレーターです。アシメの佇まいが個性的で可愛い! 顔を真上に向けて、吹き抜けに干した洗濯物を乾かしてくれます。 日用品のカテゴリーに入るかどうか…^^;
skr39
skr39
家族
ponさんの実例写真
ボネコ(BONECO)のサーキュレーターF100購入。 うちはLDK18畳+寝室7畳がL字型についてるので、寝室への風をこの子に流してもらおうと思います。 (寝室にもエアコン付けられるけどケチりましたw) 小さいけど風量しっかりあって寝室まで届けてくれました。 デザインも◎ リモコンはありませんが、ボタンは1つだけで、3段階風量+電源on offのシンプル設計。 これからも長く付き合っていけそうです。
ボネコ(BONECO)のサーキュレーターF100購入。 うちはLDK18畳+寝室7畳がL字型についてるので、寝室への風をこの子に流してもらおうと思います。 (寝室にもエアコン付けられるけどケチりましたw) 小さいけど風量しっかりあって寝室まで届けてくれました。 デザインも◎ リモコンはありませんが、ボタンは1つだけで、3段階風量+電源on offのシンプル設計。 これからも長く付き合っていけそうです。
pon
pon
2LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2020.01.19 インフルが流行っています😭冬場はボネコの加湿器を使用しています。シンプルな見た目、水の追加は上から、お手入れもワンシーズンに一度のフィルター交換で簡単なところが気に入って使っています。
2020.01.19 インフルが流行っています😭冬場はボネコの加湿器を使用しています。シンプルな見た目、水の追加は上から、お手入れもワンシーズンに一度のフィルター交換で簡単なところが気に入って使っています。
chee
chee
3LDK | 家族

リビング ボネコが気になるあなたにおすすめ

リビング ボネコの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ボネコ

28枚の部屋写真から12枚をセレクト
ma.kiさんの実例写真
ボネコのサーキュレーター買いました。 我が家はZEH住宅なので、 エアコンをガンガンにつけなくても 大丈夫なんですが、 大人と走り回る子供とでは体感が違ったりするので、更なる快適を求めてみました。 これは支柱の付け外しで 高さを2段階に調節して、 冷房時と暖房機で使い分け出来るのが良い!
ボネコのサーキュレーター買いました。 我が家はZEH住宅なので、 エアコンをガンガンにつけなくても 大丈夫なんですが、 大人と走り回る子供とでは体感が違ったりするので、更なる快適を求めてみました。 これは支柱の付け外しで 高さを2段階に調節して、 冷房時と暖房機で使い分け出来るのが良い!
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
sweetboxさんの実例写真
活躍の時期です
活躍の時期です
sweetbox
sweetbox
4LDK | 家族
numazzaさんの実例写真
無印良品とバルミューダのコラボによる空気清浄機。「二重反転プロペラ」なる航空機エンジンと同じ技術を用い、特に最強モードでグングン空気を吸い込む様は圧巻😆 奥に見えるボネコの加湿清浄機とともに、幼い頃ぜんそく持ちだった息子の強い味方でした😊
無印良品とバルミューダのコラボによる空気清浄機。「二重反転プロペラ」なる航空機エンジンと同じ技術を用い、特に最強モードでグングン空気を吸い込む様は圧巻😆 奥に見えるボネコの加湿清浄機とともに、幼い頃ぜんそく持ちだった息子の強い味方でした😊
numazza
numazza
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
まだ出番ではありませんが 早々と加湿器も買い替えました♪ 前のは超音波式で毎度のようにフローリングがびちょぬれになっていたので耐えきれず春に処分しました😅 ボネコの丸みを帯びたフォルムとタグの赤がワンポイントで可愛いです♡ ただ狭い我が家には存在感が大きいサイズだったかな💦でも帰化式はパワフル加湿的なものではなさそうなので、我が家の狭さならコレ一台でふんわり優しく加湿してくれそうだと期待しています✨ フォローさせて頂いてる75さんが使用されていて気になっていたので相談に乗ってもらい、メンテナンスのしやすさと帰化式で床の水濡れがほとんどないのと電気代も安そうな点が購入の決め手でした😊 完全真似っこで無印の平台車にまで乗せました🤣 平台車めちゃくちゃ便利でジャストサイズ!
まだ出番ではありませんが 早々と加湿器も買い替えました♪ 前のは超音波式で毎度のようにフローリングがびちょぬれになっていたので耐えきれず春に処分しました😅 ボネコの丸みを帯びたフォルムとタグの赤がワンポイントで可愛いです♡ ただ狭い我が家には存在感が大きいサイズだったかな💦でも帰化式はパワフル加湿的なものではなさそうなので、我が家の狭さならコレ一台でふんわり優しく加湿してくれそうだと期待しています✨ フォローさせて頂いてる75さんが使用されていて気になっていたので相談に乗ってもらい、メンテナンスのしやすさと帰化式で床の水濡れがほとんどないのと電気代も安そうな点が購入の決め手でした😊 完全真似っこで無印の平台車にまで乗せました🤣 平台車めちゃくちゃ便利でジャストサイズ!
sashi
sashi
3DK | 家族
slowlife1130さんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥4,980
空気清浄機: シャープ S-style 高濃度プラズマクラスター25000 FP-FX2-W 加湿機: Boneco ディスク型気化式加湿器 1355WH DIY:照明、フラワースタンド 空気清浄機は365日動かすから 空気清浄専用機でクラスターユニットが交換できるタイプ 加湿機は秋から春まで使うから専用機 部屋が広いためボネコ、壊れても中古買っておいて 部品取りしながら使ってる 同じセットをリビングと寝室で使用
空気清浄機: シャープ S-style 高濃度プラズマクラスター25000 FP-FX2-W 加湿機: Boneco ディスク型気化式加湿器 1355WH DIY:照明、フラワースタンド 空気清浄機は365日動かすから 空気清浄専用機でクラスターユニットが交換できるタイプ 加湿機は秋から春まで使うから専用機 部屋が広いためボネコ、壊れても中古買っておいて 部品取りしながら使ってる 同じセットをリビングと寝室で使用
slowlife1130
slowlife1130
hachimitsu_pandaさんの実例写真
我が家で大活躍中の、ボネコの加湿器。 壁際がボネちゃんの指定席です(*´ω`*) 24時間フル稼働で頑張ってくれているおかげで、お部屋はポカポカお肌もしっとり( ´艸`) シンプルな機構とシンプルなデザインが好き。しかも注水とお手入れがラク〜!
我が家で大活躍中の、ボネコの加湿器。 壁際がボネちゃんの指定席です(*´ω`*) 24時間フル稼働で頑張ってくれているおかげで、お部屋はポカポカお肌もしっとり( ´艸`) シンプルな機構とシンプルなデザインが好き。しかも注水とお手入れがラク〜!
hachimitsu_panda
hachimitsu_panda
2LDK
75さんの実例写真
ボネコ加湿器。 静かさと清潔さで選びました。 この加湿器はタンクとドラムが食洗機出来ます! フィルターは洗濯機で洗えます! 加湿器メンテの最大難関をクリアしていると思います。 見た目もお気に入り✌️
ボネコ加湿器。 静かさと清潔さで選びました。 この加湿器はタンクとドラムが食洗機出来ます! フィルターは洗濯機で洗えます! 加湿器メンテの最大難関をクリアしていると思います。 見た目もお気に入り✌️
75
75
4LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
我が家はボネコの加湿器を使っています☺️ お手入れ簡単で子どもやペットの安全性を考えて選びました💓 気化式なので熱くならず、蒸気も見えません🫣 本体は高いですが電気代は安いです💸 加湿力は強くないのですが、エアコンつけっぱなしで木造18畳LDKの湿度を40〜50%に保ってくれます✨ 文鳥さんのためにもう少し湿度を上げたいところですが、人が生活する上では心地良い湿度です🥰 タンク部分やパーツは食洗機で、フィルターは洗濯機で洗うことができます✨ 加湿器はカビとの戦いだと思ってるので、清潔に使いたい方にもおすすめです😆
我が家はボネコの加湿器を使っています☺️ お手入れ簡単で子どもやペットの安全性を考えて選びました💓 気化式なので熱くならず、蒸気も見えません🫣 本体は高いですが電気代は安いです💸 加湿力は強くないのですが、エアコンつけっぱなしで木造18畳LDKの湿度を40〜50%に保ってくれます✨ 文鳥さんのためにもう少し湿度を上げたいところですが、人が生活する上では心地良い湿度です🥰 タンク部分やパーツは食洗機で、フィルターは洗濯機で洗うことができます✨ 加湿器はカビとの戦いだと思ってるので、清潔に使いたい方にもおすすめです😆
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
NK67さんの実例写真
リビング用に加湿器が欲しいけど、迷いすぎて買えず。。 去年買ったボネコさんは、リビングではパワー不足の為、寝室用になりました😅
リビング用に加湿器が欲しいけど、迷いすぎて買えず。。 去年買ったボネコさんは、リビングではパワー不足の為、寝室用になりました😅
NK67
NK67
家族
skr39さんの実例写真
スイスのブランド、ボネコのサーキュレーターです。アシメの佇まいが個性的で可愛い! 顔を真上に向けて、吹き抜けに干した洗濯物を乾かしてくれます。 日用品のカテゴリーに入るかどうか…^^;
スイスのブランド、ボネコのサーキュレーターです。アシメの佇まいが個性的で可愛い! 顔を真上に向けて、吹き抜けに干した洗濯物を乾かしてくれます。 日用品のカテゴリーに入るかどうか…^^;
skr39
skr39
家族
ponさんの実例写真
ボネコ(BONECO)のサーキュレーターF100購入。 うちはLDK18畳+寝室7畳がL字型についてるので、寝室への風をこの子に流してもらおうと思います。 (寝室にもエアコン付けられるけどケチりましたw) 小さいけど風量しっかりあって寝室まで届けてくれました。 デザインも◎ リモコンはありませんが、ボタンは1つだけで、3段階風量+電源on offのシンプル設計。 これからも長く付き合っていけそうです。
ボネコ(BONECO)のサーキュレーターF100購入。 うちはLDK18畳+寝室7畳がL字型についてるので、寝室への風をこの子に流してもらおうと思います。 (寝室にもエアコン付けられるけどケチりましたw) 小さいけど風量しっかりあって寝室まで届けてくれました。 デザインも◎ リモコンはありませんが、ボタンは1つだけで、3段階風量+電源on offのシンプル設計。 これからも長く付き合っていけそうです。
pon
pon
2LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2020.01.19 インフルが流行っています😭冬場はボネコの加湿器を使用しています。シンプルな見た目、水の追加は上から、お手入れもワンシーズンに一度のフィルター交換で簡単なところが気に入って使っています。
2020.01.19 インフルが流行っています😭冬場はボネコの加湿器を使用しています。シンプルな見た目、水の追加は上から、お手入れもワンシーズンに一度のフィルター交換で簡単なところが気に入って使っています。
chee
chee
3LDK | 家族

リビング ボネコが気になるあなたにおすすめ

リビング ボネコの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ