リビング 加湿器がわり

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
kotaroさんの実例写真
冬が好きになった理由そのいち。ストーブ♡ ストーブのおかげて体の芯からぽかぽか。 子どもたちは、あついあついと家の中では半袖で過ごしたらしてます。 ストーブの上で、お湯を沸かして加湿器がわりにしたり鍋をしたり、おでんをしたり…… 料理も時間をかけてじっくりコトコトできるのも嬉しい♡
冬が好きになった理由そのいち。ストーブ♡ ストーブのおかげて体の芯からぽかぽか。 子どもたちは、あついあついと家の中では半袖で過ごしたらしてます。 ストーブの上で、お湯を沸かして加湿器がわりにしたり鍋をしたり、おでんをしたり…… 料理も時間をかけてじっくりコトコトできるのも嬉しい♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
今日の富山は寒い‼ 冬のリビング。 加湿器がわりの洗濯物。
今日の富山は寒い‼ 冬のリビング。 加湿器がわりの洗濯物。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
khaiさんの実例写真
つい最近買ったばかりですが ヒーター、前はニトリの暖炉風のを使っていましたが、動作音があまりに大きく(部屋狭すぎた説)即オイルヒーターに鞍替えした所、今度は静かな代わりに電気代がとんでもない事になり即売却 以来、今の部屋に来てからはエアコンだけで耐えながら2年程ヒーターを探していました そしてたまたま見つけたレトロ電気ストーブ 写真で上にホーローケトルが乗っていたので、まさかと思ってレビュー見たら、皆さん加湿器兼ねてお湯沸かしてたりアルミホイル敷いて餅焼いたりしてました 加湿器も買わねばと思っていたので、これ一台で解決すると思えば安いし省スペースと思い即決 タイマーは無いですが温度は2段階調整 弱の方でも狭小1Kには結構あったか 上に水入れたグラタン皿乗せて過ごしていますが、エアコン要らずな上に無音、余計な風も出なくて最高です たまに冷めたコーヒー乗せて温め直してます あとは電気代どう出るか
つい最近買ったばかりですが ヒーター、前はニトリの暖炉風のを使っていましたが、動作音があまりに大きく(部屋狭すぎた説)即オイルヒーターに鞍替えした所、今度は静かな代わりに電気代がとんでもない事になり即売却 以来、今の部屋に来てからはエアコンだけで耐えながら2年程ヒーターを探していました そしてたまたま見つけたレトロ電気ストーブ 写真で上にホーローケトルが乗っていたので、まさかと思ってレビュー見たら、皆さん加湿器兼ねてお湯沸かしてたりアルミホイル敷いて餅焼いたりしてました 加湿器も買わねばと思っていたので、これ一台で解決すると思えば安いし省スペースと思い即決 タイマーは無いですが温度は2段階調整 弱の方でも狭小1Kには結構あったか 上に水入れたグラタン皿乗せて過ごしていますが、エアコン要らずな上に無音、余計な風も出なくて最高です たまに冷めたコーヒー乗せて温め直してます あとは電気代どう出るか
khai
khai
2K | カップル
mahiro34さんの実例写真
リビングの出窓、洗濯干す前です。 出窓に突っ張り棒で干すスペース作ってます。 あと、折りたたみのポールも使ってます。 ハンガー類の見直しもして、出窓にあるハンガー類入れひとつにしました。 今時期はストーブの暖かさで乾きます。 乾燥予防にも。
リビングの出窓、洗濯干す前です。 出窓に突っ張り棒で干すスペース作ってます。 あと、折りたたみのポールも使ってます。 ハンガー類の見直しもして、出窓にあるハンガー類入れひとつにしました。 今時期はストーブの暖かさで乾きます。 乾燥予防にも。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
jamさんの実例写真
イベント参加です! わが家の天井は吹き抜けになっていて冬は乾燥するので木の柵のとこに洗濯物ほしています!洗濯物も一階のエアコンですぐ乾くし加湿がわりになってこれが結構良い😆
イベント参加です! わが家の天井は吹き抜けになっていて冬は乾燥するので木の柵のとこに洗濯物ほしています!洗濯物も一階のエアコンですぐ乾くし加湿がわりになってこれが結構良い😆
jam
jam
家族

リビング 加湿器がわりが気になるあなたにおすすめ

リビング 加湿器がわりの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 加湿器がわり

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
kotaroさんの実例写真
冬が好きになった理由そのいち。ストーブ♡ ストーブのおかげて体の芯からぽかぽか。 子どもたちは、あついあついと家の中では半袖で過ごしたらしてます。 ストーブの上で、お湯を沸かして加湿器がわりにしたり鍋をしたり、おでんをしたり…… 料理も時間をかけてじっくりコトコトできるのも嬉しい♡
冬が好きになった理由そのいち。ストーブ♡ ストーブのおかげて体の芯からぽかぽか。 子どもたちは、あついあついと家の中では半袖で過ごしたらしてます。 ストーブの上で、お湯を沸かして加湿器がわりにしたり鍋をしたり、おでんをしたり…… 料理も時間をかけてじっくりコトコトできるのも嬉しい♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
今日の富山は寒い‼ 冬のリビング。 加湿器がわりの洗濯物。
今日の富山は寒い‼ 冬のリビング。 加湿器がわりの洗濯物。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
khaiさんの実例写真
つい最近買ったばかりですが ヒーター、前はニトリの暖炉風のを使っていましたが、動作音があまりに大きく(部屋狭すぎた説)即オイルヒーターに鞍替えした所、今度は静かな代わりに電気代がとんでもない事になり即売却 以来、今の部屋に来てからはエアコンだけで耐えながら2年程ヒーターを探していました そしてたまたま見つけたレトロ電気ストーブ 写真で上にホーローケトルが乗っていたので、まさかと思ってレビュー見たら、皆さん加湿器兼ねてお湯沸かしてたりアルミホイル敷いて餅焼いたりしてました 加湿器も買わねばと思っていたので、これ一台で解決すると思えば安いし省スペースと思い即決 タイマーは無いですが温度は2段階調整 弱の方でも狭小1Kには結構あったか 上に水入れたグラタン皿乗せて過ごしていますが、エアコン要らずな上に無音、余計な風も出なくて最高です たまに冷めたコーヒー乗せて温め直してます あとは電気代どう出るか
つい最近買ったばかりですが ヒーター、前はニトリの暖炉風のを使っていましたが、動作音があまりに大きく(部屋狭すぎた説)即オイルヒーターに鞍替えした所、今度は静かな代わりに電気代がとんでもない事になり即売却 以来、今の部屋に来てからはエアコンだけで耐えながら2年程ヒーターを探していました そしてたまたま見つけたレトロ電気ストーブ 写真で上にホーローケトルが乗っていたので、まさかと思ってレビュー見たら、皆さん加湿器兼ねてお湯沸かしてたりアルミホイル敷いて餅焼いたりしてました 加湿器も買わねばと思っていたので、これ一台で解決すると思えば安いし省スペースと思い即決 タイマーは無いですが温度は2段階調整 弱の方でも狭小1Kには結構あったか 上に水入れたグラタン皿乗せて過ごしていますが、エアコン要らずな上に無音、余計な風も出なくて最高です たまに冷めたコーヒー乗せて温め直してます あとは電気代どう出るか
khai
khai
2K | カップル
mahiro34さんの実例写真
リビングの出窓、洗濯干す前です。 出窓に突っ張り棒で干すスペース作ってます。 あと、折りたたみのポールも使ってます。 ハンガー類の見直しもして、出窓にあるハンガー類入れひとつにしました。 今時期はストーブの暖かさで乾きます。 乾燥予防にも。
リビングの出窓、洗濯干す前です。 出窓に突っ張り棒で干すスペース作ってます。 あと、折りたたみのポールも使ってます。 ハンガー類の見直しもして、出窓にあるハンガー類入れひとつにしました。 今時期はストーブの暖かさで乾きます。 乾燥予防にも。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
jamさんの実例写真
イベント参加です! わが家の天井は吹き抜けになっていて冬は乾燥するので木の柵のとこに洗濯物ほしています!洗濯物も一階のエアコンですぐ乾くし加湿がわりになってこれが結構良い😆
イベント参加です! わが家の天井は吹き抜けになっていて冬は乾燥するので木の柵のとこに洗濯物ほしています!洗濯物も一階のエアコンですぐ乾くし加湿がわりになってこれが結構良い😆
jam
jam
家族

リビング 加湿器がわりが気になるあなたにおすすめ

リビング 加湿器がわりの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ