キッチンに移動

1,219枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomさんの実例写真
ダイニングセットキッチン前に移動しました。 掃除のついでに模様替え!がやめられません^_^; もう病気ですw
ダイニングセットキッチン前に移動しました。 掃除のついでに模様替え!がやめられません^_^; もう病気ですw
tom
tom
4LDK | 家族
my1129さんの実例写真
新しいキッチンマット(≧◡≦)低反発ハマってます(∩˘ω˘∩ )♡
新しいキッチンマット(≧◡≦)低反発ハマってます(∩˘ω˘∩ )♡
my1129
my1129
3LDK | 家族
ayak_028さんの実例写真
1kのキッチン。。 キッチンワゴン置いたら使いやすくなった⭕️ けど、、冷蔵庫デカくしたいなぁ。 198Lじゃ足りなくなってきた。270Lにしたい🥲
1kのキッチン。。 キッチンワゴン置いたら使いやすくなった⭕️ けど、、冷蔵庫デカくしたいなぁ。 198Lじゃ足りなくなってきた。270Lにしたい🥲
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
shishiさんの実例写真
反対側から見た部屋⭐︎ 前はステッカー貼ってたけど 今はさっぱりな台所⭐︎ ソファーも変えたいなーと 毎日悩み中。 狭い団地のため本当悩みどころ。。。
反対側から見た部屋⭐︎ 前はステッカー貼ってたけど 今はさっぱりな台所⭐︎ ソファーも変えたいなーと 毎日悩み中。 狭い団地のため本当悩みどころ。。。
shishi
shishi
4LDK
kikiさんの実例写真
¥12,970
『祝IKEA75周年♡』 IKEAのキッチンを予算の関係で片側だけに入れたのですが、キッチン家電が収まらないので、キッチンワゴンのフォルホイアを2台置いて、家電を並べています。全て腰の位置の高さにあるので、使い勝手がとても良いです! キッチンにいる時間が多いので、ちょっと休憩したり、お菓子食べたりできるように椅子とテーブルもIKEAから〜♬ コーヒー飲んだり、お菓子食べたり、携帯チェックしたり、なにかと座ってる事の多い「AGEN」チェアです。 夕飯の準備してる時に仕事から帰って来た夫がこの椅子に座って、料理しながら1日の事を話したりなんかもできて、キッチンですが、「空間を最大限に活かす」事ができているのではと思います〜( ´ ▽ ` )
『祝IKEA75周年♡』 IKEAのキッチンを予算の関係で片側だけに入れたのですが、キッチン家電が収まらないので、キッチンワゴンのフォルホイアを2台置いて、家電を並べています。全て腰の位置の高さにあるので、使い勝手がとても良いです! キッチンにいる時間が多いので、ちょっと休憩したり、お菓子食べたりできるように椅子とテーブルもIKEAから〜♬ コーヒー飲んだり、お菓子食べたり、携帯チェックしたり、なにかと座ってる事の多い「AGEN」チェアです。 夕飯の準備してる時に仕事から帰って来た夫がこの椅子に座って、料理しながら1日の事を話したりなんかもできて、キッチンですが、「空間を最大限に活かす」事ができているのではと思います〜( ´ ▽ ` )
kiki
kiki
3LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
小上がりの子供スペースに新しくラグを買いました ♡ うん!好きな感じになった(*^^*) IKEAのキッチンは、奥のおもちゃスペースへ!
小上がりの子供スペースに新しくラグを買いました ♡ うん!好きな感じになった(*^^*) IKEAのキッチンは、奥のおもちゃスペースへ!
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
nico.さんの実例写真
霧が晴れてお日さま明るいお昼ごはん♫テレビ横に置いてたセロームをキッチンカウンターに移動してきました!!これからものびのび育っておくれ〜〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ノ
霧が晴れてお日さま明るいお昼ごはん♫テレビ横に置いてたセロームをキッチンカウンターに移動してきました!!これからものびのび育っておくれ〜〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ノ
nico.
nico.
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
玄関で窮屈そうにしていたウンベラータをキッチンに持って来てみました!
玄関で窮屈そうにしていたウンベラータをキッチンに持って来てみました!
ai
ai
家族
ayayuriさんの実例写真
ままごとキッチンを移動しました(^-^) ストライプの壁紙バックもかわいい
ままごとキッチンを移動しました(^-^) ストライプの壁紙バックもかわいい
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
colorさんの実例写真
窓際に置いていた棚をキッチン側に持ってきてカウンター収納にしました。 窓側にはパソコンを買ってデスクを置きたいと計画中です。 ベンチチェアにもしたいし、欲しい物だらけ
窓際に置いていた棚をキッチン側に持ってきてカウンター収納にしました。 窓側にはパソコンを買ってデスクを置きたいと計画中です。 ベンチチェアにもしたいし、欲しい物だらけ
color
color
3LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
テレビボード上に置いてあった観葉植物のドラセナをキッチンカウンター上に移動させました(*^▽^*) テレビボードの上は、エアコンの風がよくあたって、ダメになりそうだったので、置き場所変えました(^^) ・ それと、その横にあるペペロミア、枯れかけていて、これもこの場所に置くようになってから復活して、めーーちゃ、嬉しいです!!! ・ しかし、インテリアや収納、たくさんやりたいこといっぱいで、考えるだけでも楽しい♡
テレビボード上に置いてあった観葉植物のドラセナをキッチンカウンター上に移動させました(*^▽^*) テレビボードの上は、エアコンの風がよくあたって、ダメになりそうだったので、置き場所変えました(^^) ・ それと、その横にあるペペロミア、枯れかけていて、これもこの場所に置くようになってから復活して、めーーちゃ、嬉しいです!!! ・ しかし、インテリアや収納、たくさんやりたいこといっぱいで、考えるだけでも楽しい♡
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
D-Dさんの実例写真
LIXILキッチン「リシェルPLAT」のモニターに選んでいただきました! 暗くて風通しが悪かった我が家のキッチンが、開放的で明るいアイランドキッチンに生まれ変わりました。 キッチンの場所を移動させる大掛かりな工事で心配もありましたが、LIXILリフォームショップの方が親切に対応してくださったこともあり、大満足の仕上がりです。 お部屋の真ん中に設置したキッチンは、我が家の主役そのもですね。
LIXILキッチン「リシェルPLAT」のモニターに選んでいただきました! 暗くて風通しが悪かった我が家のキッチンが、開放的で明るいアイランドキッチンに生まれ変わりました。 キッチンの場所を移動させる大掛かりな工事で心配もありましたが、LIXILリフォームショップの方が親切に対応してくださったこともあり、大満足の仕上がりです。 お部屋の真ん中に設置したキッチンは、我が家の主役そのもですね。
D-D
D-D
3LDK | 家族
kさんの実例写真
クリスマスまであと少し!白樺ツリーをキッチンカウンターに移動させました🌲
クリスマスまであと少し!白樺ツリーをキッチンカウンターに移動させました🌲
k
k
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
TV台に置いてあったウンベラータをキッチンカウンターに移動させました。 今朝のキッチン(^-^)
TV台に置いてあったウンベラータをキッチンカウンターに移動させました。 今朝のキッチン(^-^)
yunoha
yunoha
家族
rererereinaさんの実例写真
最近後追いをするよーになってハイハイスキルも上がってきてキッチンにおると見えへんなるからお客さんがこーへんときはソファが横に追いやられて邪魔な物体と化す(:3っ)∋
最近後追いをするよーになってハイハイスキルも上がってきてキッチンにおると見えへんなるからお客さんがこーへんときはソファが横に追いやられて邪魔な物体と化す(:3っ)∋
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
サイドチェスト・デスクワゴン¥8,980
ランドセルラックたちをキッチンカウンターの方に移動。白で統一してなるべくごちゃごちゃ見せないように。
ランドセルラックたちをキッチンカウンターの方に移動。白で統一してなるべくごちゃごちゃ見せないように。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
リサイクルショップでネットの半額でゲットした山善のキャスター付きカウンターチェア♡ キャスターがとにかくスムーズで快適〜!
リサイクルショップでネットの半額でゲットした山善のキャスター付きカウンターチェア♡ キャスターがとにかくスムーズで快適〜!
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
kuma__0723さんの実例写真
エアコンの位置から遠くてなかなか暖まらない我が家のキッチン。。ひょいっと移動できるアラジンストーブで足元あったか☺️♪
エアコンの位置から遠くてなかなか暖まらない我が家のキッチン。。ひょいっと移動できるアラジンストーブで足元あったか☺️♪
kuma__0723
kuma__0723
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」 で購入したワゴンラックに バラバラだったキッチングッズを 移動してスッキリさせたいと思います。 ◎左側 ホットプレート.ホットサンドメーカー.キッチンボール.トレイなどごちゃごちゃしているので 炊飯器以外の電化製品は冷蔵庫横の棚に収納します。 ◎右側 T-falcook4me.鍋フライパンを移動 ◎市のプラスチックゴミ袋 かさばるので違う場所に移動。 ◎ついでに手前の白い棚 ラップをオーブントースターの横に移動します。
「おうち見直しキャンペーン」 で購入したワゴンラックに バラバラだったキッチングッズを 移動してスッキリさせたいと思います。 ◎左側 ホットプレート.ホットサンドメーカー.キッチンボール.トレイなどごちゃごちゃしているので 炊飯器以外の電化製品は冷蔵庫横の棚に収納します。 ◎右側 T-falcook4me.鍋フライパンを移動 ◎市のプラスチックゴミ袋 かさばるので違う場所に移動。 ◎ついでに手前の白い棚 ラップをオーブントースターの横に移動します。
cherrycherry
cherrycherry
家族
yuiticさんの実例写真
リビング側から見たキッチン。 リノベーションして、窓側の直角三角形のスペースにキッチンを移動。 壁色、棚、カーテンを変えたいな~
リビング側から見たキッチン。 リノベーションして、窓側の直角三角形のスペースにキッチンを移動。 壁色、棚、カーテンを変えたいな~
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
mino__risuさんの実例写真
TV前のスペースを詰めて、敷いてあったラグもキッチン寄りに移動。
TV前のスペースを詰めて、敷いてあったラグもキッチン寄りに移動。
mino__risu
mino__risu
1LDK | 一人暮らし
nachipavlovaさんの実例写真
ダイニングに観葉植物が増えました。 もっと綺麗に並べたいです。 不思議な形のダイニングスペースと、丸テーブルの組み合わせがお気に入りです。 使ってない椅子には普段はぬいぐるみを置いてます。 カーテン悩み中…。
ダイニングに観葉植物が増えました。 もっと綺麗に並べたいです。 不思議な形のダイニングスペースと、丸テーブルの組み合わせがお気に入りです。 使ってない椅子には普段はぬいぐるみを置いてます。 カーテン悩み中…。
nachipavlova
nachipavlova
家族
mamikoさんの実例写真
リメイクシートでホワイトにカラーチェンジしてから前より明るくなってキッチンに立つのがより好きになりました♡ 玄関で使っていたseriaのウォールフックもキッチンに持ってきてミトンなど引っ掛けてます。
リメイクシートでホワイトにカラーチェンジしてから前より明るくなってキッチンに立つのがより好きになりました♡ 玄関で使っていたseriaのウォールフックもキッチンに持ってきてミトンなど引っ掛けてます。
mamiko
mamiko
家族
oさんの実例写真
部屋はホワイトとグレー、ブルーでまとめてみました。
部屋はホワイトとグレー、ブルーでまとめてみました。
o
o
1K | 一人暮らし
Miri.さんの実例写真
おはようございます☀️ 今日は、いつもより目覚めるのが 遅くなっちゃいましたww 今日は、朝のキッチン🍀 冷蔵庫でも片付けてみるか😊
おはようございます☀️ 今日は、いつもより目覚めるのが 遅くなっちゃいましたww 今日は、朝のキッチン🍀 冷蔵庫でも片付けてみるか😊
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️まとめて投稿 マイルール◻️◼️ 朝も早よからベランダでゴソゴソ 休みの日も早起きがルーティン 《 pic① 》 さて、私の暮らしのマイルールは‥ 『ついで』を楽しむことです 先日、キッチンボードをどかして そこの壁を珪藻土塗り塗りした時のこと キッチンボードを移動させるには全部、 中身を外に出すしかない まずは食器を全出し お次は引き出しをそれごと全出し 最後は家電を全出し 《 pic② 》 さあ、掃除の始まりです 【セスキの激落ちくん】 今も同じのあるのかな これがものすっごく汚れを落とすんです シュッとして拭き拭き、 わーお、ピッカピカ! 2ヶ所あるスライド棚を外して、 棚板もレールも天板もシュッ、拭き拭き、 ピカッ! 《 pic③ 》 けっこう大きめのキッチンボード 17年前、アウトレットで購入しました ☀︎ 設置する場所にピッタリなサイズ ☀︎ 家電を3つ置けること (炊飯器、オーブントースター、電子レンジ) ☀︎ 炊飯器は腰より上に置けること ☀︎ 収納力があること 全部叶えてくれるものを見つけて ひゃっほーいでした♪ 移動させて分かったのは、 キッチンボードの背面はほぼ汚れていない ということ 汚れていたらペンキ塗ったろうかと 思っていたのですが、 きれいなので何もあたらんとこう 《 pic④ 》 その代わり、 ボードの側面に貼り付けてる板を 重ね塗りました 指にょーんとして見ていただくと 分かるのですが、 キッチンボードに杉板を3枚 打ち付けているんです キッチンボードの側面はテラッテラ なんかねー、浮くんですよね〜 なら、板を塗って貼っつけたろう そしたら気兼ねなく 釘も打てるし、木ネジも回せるし 壁塗りのついでに掃除もし、 要らないもんは即座に捨てて、 ペンキ塗りまでする 一個し出したら、二個も三個も ついでにやっちゃう 『今度やる』やなくて、『今やる』 ☆ 今日は午前中は真面目に 非認知能力のセミナー 高校受験(特色化選抜)に絡めたお話 あ、次男のためのセミナーです 他の小学生のお父さんお母さんのお話も とても興味深くて楽しかったです ☺︎ 午後からはひっさしぶりに 家族みんなでお出かけしました 相方、半ドンで帰ってきたからね バスケやバレーをしたんですけど〜‥ 長男、めっちゃ上達しとる! なんかサマになっとる! 何がいいって、諦めんなったこと 前はすぐに不貞腐れたり、 自信なさげに諦めたりしてたのが、 何度でも挑戦してくる これよーーー 下手でもいいんよ、意欲があれば! そういう子とやるのが楽しいんやけ! やる気がある子とするのが面白いんやけ! そして、思うこと もっとこれ、動けるように 痩せなやろ コシ子、万年ダイエッターの句 さ、稲葉さん見よ〜 ヤバーい、かっちょえええええーーー
◼️◻️まとめて投稿 マイルール◻️◼️ 朝も早よからベランダでゴソゴソ 休みの日も早起きがルーティン 《 pic① 》 さて、私の暮らしのマイルールは‥ 『ついで』を楽しむことです 先日、キッチンボードをどかして そこの壁を珪藻土塗り塗りした時のこと キッチンボードを移動させるには全部、 中身を外に出すしかない まずは食器を全出し お次は引き出しをそれごと全出し 最後は家電を全出し 《 pic② 》 さあ、掃除の始まりです 【セスキの激落ちくん】 今も同じのあるのかな これがものすっごく汚れを落とすんです シュッとして拭き拭き、 わーお、ピッカピカ! 2ヶ所あるスライド棚を外して、 棚板もレールも天板もシュッ、拭き拭き、 ピカッ! 《 pic③ 》 けっこう大きめのキッチンボード 17年前、アウトレットで購入しました ☀︎ 設置する場所にピッタリなサイズ ☀︎ 家電を3つ置けること (炊飯器、オーブントースター、電子レンジ) ☀︎ 炊飯器は腰より上に置けること ☀︎ 収納力があること 全部叶えてくれるものを見つけて ひゃっほーいでした♪ 移動させて分かったのは、 キッチンボードの背面はほぼ汚れていない ということ 汚れていたらペンキ塗ったろうかと 思っていたのですが、 きれいなので何もあたらんとこう 《 pic④ 》 その代わり、 ボードの側面に貼り付けてる板を 重ね塗りました 指にょーんとして見ていただくと 分かるのですが、 キッチンボードに杉板を3枚 打ち付けているんです キッチンボードの側面はテラッテラ なんかねー、浮くんですよね〜 なら、板を塗って貼っつけたろう そしたら気兼ねなく 釘も打てるし、木ネジも回せるし 壁塗りのついでに掃除もし、 要らないもんは即座に捨てて、 ペンキ塗りまでする 一個し出したら、二個も三個も ついでにやっちゃう 『今度やる』やなくて、『今やる』 ☆ 今日は午前中は真面目に 非認知能力のセミナー 高校受験(特色化選抜)に絡めたお話 あ、次男のためのセミナーです 他の小学生のお父さんお母さんのお話も とても興味深くて楽しかったです ☺︎ 午後からはひっさしぶりに 家族みんなでお出かけしました 相方、半ドンで帰ってきたからね バスケやバレーをしたんですけど〜‥ 長男、めっちゃ上達しとる! なんかサマになっとる! 何がいいって、諦めんなったこと 前はすぐに不貞腐れたり、 自信なさげに諦めたりしてたのが、 何度でも挑戦してくる これよーーー 下手でもいいんよ、意欲があれば! そういう子とやるのが楽しいんやけ! やる気がある子とするのが面白いんやけ! そして、思うこと もっとこれ、動けるように 痩せなやろ コシ子、万年ダイエッターの句 さ、稲葉さん見よ〜 ヤバーい、かっちょえええええーーー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
renrenさんの実例写真
リビングでグリーンを置いていたノーマンコペンハーゲンブロックテーブルを、キッチンのコーヒーコーナーに移動しました。 以前のアンティークテーブルも好きだったんですが、通り辛いのとこちらの方かしっくりくるので早く移動したかった☺️ 下の段に置いていた黒のTOWERのブレッドホックスは置けなくなったので、キッチン背面にあったsiroca電気圧力鍋と入れ替えました。 去年の誕生日に娘達からプレゼントしてもらった物ですが、この電気圧力鍋で作った無水カレーは本当に美味しいです🎵
リビングでグリーンを置いていたノーマンコペンハーゲンブロックテーブルを、キッチンのコーヒーコーナーに移動しました。 以前のアンティークテーブルも好きだったんですが、通り辛いのとこちらの方かしっくりくるので早く移動したかった☺️ 下の段に置いていた黒のTOWERのブレッドホックスは置けなくなったので、キッチン背面にあったsiroca電気圧力鍋と入れ替えました。 去年の誕生日に娘達からプレゼントしてもらった物ですが、この電気圧力鍋で作った無水カレーは本当に美味しいです🎵
renren
renren
3LDK | 家族
もっと見る

キッチンに移動の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンに移動

1,219枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomさんの実例写真
ダイニングセットキッチン前に移動しました。 掃除のついでに模様替え!がやめられません^_^; もう病気ですw
ダイニングセットキッチン前に移動しました。 掃除のついでに模様替え!がやめられません^_^; もう病気ですw
tom
tom
4LDK | 家族
my1129さんの実例写真
新しいキッチンマット(≧◡≦)低反発ハマってます(∩˘ω˘∩ )♡
新しいキッチンマット(≧◡≦)低反発ハマってます(∩˘ω˘∩ )♡
my1129
my1129
3LDK | 家族
ayak_028さんの実例写真
1kのキッチン。。 キッチンワゴン置いたら使いやすくなった⭕️ けど、、冷蔵庫デカくしたいなぁ。 198Lじゃ足りなくなってきた。270Lにしたい🥲
1kのキッチン。。 キッチンワゴン置いたら使いやすくなった⭕️ けど、、冷蔵庫デカくしたいなぁ。 198Lじゃ足りなくなってきた。270Lにしたい🥲
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
shishiさんの実例写真
反対側から見た部屋⭐︎ 前はステッカー貼ってたけど 今はさっぱりな台所⭐︎ ソファーも変えたいなーと 毎日悩み中。 狭い団地のため本当悩みどころ。。。
反対側から見た部屋⭐︎ 前はステッカー貼ってたけど 今はさっぱりな台所⭐︎ ソファーも変えたいなーと 毎日悩み中。 狭い団地のため本当悩みどころ。。。
shishi
shishi
4LDK
kikiさんの実例写真
¥12,970
『祝IKEA75周年♡』 IKEAのキッチンを予算の関係で片側だけに入れたのですが、キッチン家電が収まらないので、キッチンワゴンのフォルホイアを2台置いて、家電を並べています。全て腰の位置の高さにあるので、使い勝手がとても良いです! キッチンにいる時間が多いので、ちょっと休憩したり、お菓子食べたりできるように椅子とテーブルもIKEAから〜♬ コーヒー飲んだり、お菓子食べたり、携帯チェックしたり、なにかと座ってる事の多い「AGEN」チェアです。 夕飯の準備してる時に仕事から帰って来た夫がこの椅子に座って、料理しながら1日の事を話したりなんかもできて、キッチンですが、「空間を最大限に活かす」事ができているのではと思います〜( ´ ▽ ` )
『祝IKEA75周年♡』 IKEAのキッチンを予算の関係で片側だけに入れたのですが、キッチン家電が収まらないので、キッチンワゴンのフォルホイアを2台置いて、家電を並べています。全て腰の位置の高さにあるので、使い勝手がとても良いです! キッチンにいる時間が多いので、ちょっと休憩したり、お菓子食べたりできるように椅子とテーブルもIKEAから〜♬ コーヒー飲んだり、お菓子食べたり、携帯チェックしたり、なにかと座ってる事の多い「AGEN」チェアです。 夕飯の準備してる時に仕事から帰って来た夫がこの椅子に座って、料理しながら1日の事を話したりなんかもできて、キッチンですが、「空間を最大限に活かす」事ができているのではと思います〜( ´ ▽ ` )
kiki
kiki
3LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
小上がりの子供スペースに新しくラグを買いました ♡ うん!好きな感じになった(*^^*) IKEAのキッチンは、奥のおもちゃスペースへ!
小上がりの子供スペースに新しくラグを買いました ♡ うん!好きな感じになった(*^^*) IKEAのキッチンは、奥のおもちゃスペースへ!
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
nico.さんの実例写真
霧が晴れてお日さま明るいお昼ごはん♫テレビ横に置いてたセロームをキッチンカウンターに移動してきました!!これからものびのび育っておくれ〜〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ノ
霧が晴れてお日さま明るいお昼ごはん♫テレビ横に置いてたセロームをキッチンカウンターに移動してきました!!これからものびのび育っておくれ〜〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ノ
nico.
nico.
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
玄関で窮屈そうにしていたウンベラータをキッチンに持って来てみました!
玄関で窮屈そうにしていたウンベラータをキッチンに持って来てみました!
ai
ai
家族
ayayuriさんの実例写真
ままごとキッチンを移動しました(^-^) ストライプの壁紙バックもかわいい
ままごとキッチンを移動しました(^-^) ストライプの壁紙バックもかわいい
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
colorさんの実例写真
窓際に置いていた棚をキッチン側に持ってきてカウンター収納にしました。 窓側にはパソコンを買ってデスクを置きたいと計画中です。 ベンチチェアにもしたいし、欲しい物だらけ
窓際に置いていた棚をキッチン側に持ってきてカウンター収納にしました。 窓側にはパソコンを買ってデスクを置きたいと計画中です。 ベンチチェアにもしたいし、欲しい物だらけ
color
color
3LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
テレビボード上に置いてあった観葉植物のドラセナをキッチンカウンター上に移動させました(*^▽^*) テレビボードの上は、エアコンの風がよくあたって、ダメになりそうだったので、置き場所変えました(^^) ・ それと、その横にあるペペロミア、枯れかけていて、これもこの場所に置くようになってから復活して、めーーちゃ、嬉しいです!!! ・ しかし、インテリアや収納、たくさんやりたいこといっぱいで、考えるだけでも楽しい♡
テレビボード上に置いてあった観葉植物のドラセナをキッチンカウンター上に移動させました(*^▽^*) テレビボードの上は、エアコンの風がよくあたって、ダメになりそうだったので、置き場所変えました(^^) ・ それと、その横にあるペペロミア、枯れかけていて、これもこの場所に置くようになってから復活して、めーーちゃ、嬉しいです!!! ・ しかし、インテリアや収納、たくさんやりたいこといっぱいで、考えるだけでも楽しい♡
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
D-Dさんの実例写真
LIXILキッチン「リシェルPLAT」のモニターに選んでいただきました! 暗くて風通しが悪かった我が家のキッチンが、開放的で明るいアイランドキッチンに生まれ変わりました。 キッチンの場所を移動させる大掛かりな工事で心配もありましたが、LIXILリフォームショップの方が親切に対応してくださったこともあり、大満足の仕上がりです。 お部屋の真ん中に設置したキッチンは、我が家の主役そのもですね。
LIXILキッチン「リシェルPLAT」のモニターに選んでいただきました! 暗くて風通しが悪かった我が家のキッチンが、開放的で明るいアイランドキッチンに生まれ変わりました。 キッチンの場所を移動させる大掛かりな工事で心配もありましたが、LIXILリフォームショップの方が親切に対応してくださったこともあり、大満足の仕上がりです。 お部屋の真ん中に設置したキッチンは、我が家の主役そのもですね。
D-D
D-D
3LDK | 家族
kさんの実例写真
クリスマスまであと少し!白樺ツリーをキッチンカウンターに移動させました🌲
クリスマスまであと少し!白樺ツリーをキッチンカウンターに移動させました🌲
k
k
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
コーヒーサーバー¥2,150
TV台に置いてあったウンベラータをキッチンカウンターに移動させました。 今朝のキッチン(^-^)
TV台に置いてあったウンベラータをキッチンカウンターに移動させました。 今朝のキッチン(^-^)
yunoha
yunoha
家族
rererereinaさんの実例写真
最近後追いをするよーになってハイハイスキルも上がってきてキッチンにおると見えへんなるからお客さんがこーへんときはソファが横に追いやられて邪魔な物体と化す(:3っ)∋
最近後追いをするよーになってハイハイスキルも上がってきてキッチンにおると見えへんなるからお客さんがこーへんときはソファが横に追いやられて邪魔な物体と化す(:3っ)∋
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
ランドセルラックたちをキッチンカウンターの方に移動。白で統一してなるべくごちゃごちゃ見せないように。
ランドセルラックたちをキッチンカウンターの方に移動。白で統一してなるべくごちゃごちゃ見せないように。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
リサイクルショップでネットの半額でゲットした山善のキャスター付きカウンターチェア♡ キャスターがとにかくスムーズで快適〜!
リサイクルショップでネットの半額でゲットした山善のキャスター付きカウンターチェア♡ キャスターがとにかくスムーズで快適〜!
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
kuma__0723さんの実例写真
エアコンの位置から遠くてなかなか暖まらない我が家のキッチン。。ひょいっと移動できるアラジンストーブで足元あったか☺️♪
エアコンの位置から遠くてなかなか暖まらない我が家のキッチン。。ひょいっと移動できるアラジンストーブで足元あったか☺️♪
kuma__0723
kuma__0723
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」 で購入したワゴンラックに バラバラだったキッチングッズを 移動してスッキリさせたいと思います。 ◎左側 ホットプレート.ホットサンドメーカー.キッチンボール.トレイなどごちゃごちゃしているので 炊飯器以外の電化製品は冷蔵庫横の棚に収納します。 ◎右側 T-falcook4me.鍋フライパンを移動 ◎市のプラスチックゴミ袋 かさばるので違う場所に移動。 ◎ついでに手前の白い棚 ラップをオーブントースターの横に移動します。
「おうち見直しキャンペーン」 で購入したワゴンラックに バラバラだったキッチングッズを 移動してスッキリさせたいと思います。 ◎左側 ホットプレート.ホットサンドメーカー.キッチンボール.トレイなどごちゃごちゃしているので 炊飯器以外の電化製品は冷蔵庫横の棚に収納します。 ◎右側 T-falcook4me.鍋フライパンを移動 ◎市のプラスチックゴミ袋 かさばるので違う場所に移動。 ◎ついでに手前の白い棚 ラップをオーブントースターの横に移動します。
cherrycherry
cherrycherry
家族
yuiticさんの実例写真
リビング側から見たキッチン。 リノベーションして、窓側の直角三角形のスペースにキッチンを移動。 壁色、棚、カーテンを変えたいな~
リビング側から見たキッチン。 リノベーションして、窓側の直角三角形のスペースにキッチンを移動。 壁色、棚、カーテンを変えたいな~
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
mino__risuさんの実例写真
TV前のスペースを詰めて、敷いてあったラグもキッチン寄りに移動。
TV前のスペースを詰めて、敷いてあったラグもキッチン寄りに移動。
mino__risu
mino__risu
1LDK | 一人暮らし
nachipavlovaさんの実例写真
ダイニングに観葉植物が増えました。 もっと綺麗に並べたいです。 不思議な形のダイニングスペースと、丸テーブルの組み合わせがお気に入りです。 使ってない椅子には普段はぬいぐるみを置いてます。 カーテン悩み中…。
ダイニングに観葉植物が増えました。 もっと綺麗に並べたいです。 不思議な形のダイニングスペースと、丸テーブルの組み合わせがお気に入りです。 使ってない椅子には普段はぬいぐるみを置いてます。 カーテン悩み中…。
nachipavlova
nachipavlova
家族
mamikoさんの実例写真
リメイクシートでホワイトにカラーチェンジしてから前より明るくなってキッチンに立つのがより好きになりました♡ 玄関で使っていたseriaのウォールフックもキッチンに持ってきてミトンなど引っ掛けてます。
リメイクシートでホワイトにカラーチェンジしてから前より明るくなってキッチンに立つのがより好きになりました♡ 玄関で使っていたseriaのウォールフックもキッチンに持ってきてミトンなど引っ掛けてます。
mamiko
mamiko
家族
oさんの実例写真
部屋はホワイトとグレー、ブルーでまとめてみました。
部屋はホワイトとグレー、ブルーでまとめてみました。
o
o
1K | 一人暮らし
Miri.さんの実例写真
おはようございます☀️ 今日は、いつもより目覚めるのが 遅くなっちゃいましたww 今日は、朝のキッチン🍀 冷蔵庫でも片付けてみるか😊
おはようございます☀️ 今日は、いつもより目覚めるのが 遅くなっちゃいましたww 今日は、朝のキッチン🍀 冷蔵庫でも片付けてみるか😊
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️まとめて投稿 マイルール◻️◼️ 朝も早よからベランダでゴソゴソ 休みの日も早起きがルーティン 《 pic① 》 さて、私の暮らしのマイルールは‥ 『ついで』を楽しむことです 先日、キッチンボードをどかして そこの壁を珪藻土塗り塗りした時のこと キッチンボードを移動させるには全部、 中身を外に出すしかない まずは食器を全出し お次は引き出しをそれごと全出し 最後は家電を全出し 《 pic② 》 さあ、掃除の始まりです 【セスキの激落ちくん】 今も同じのあるのかな これがものすっごく汚れを落とすんです シュッとして拭き拭き、 わーお、ピッカピカ! 2ヶ所あるスライド棚を外して、 棚板もレールも天板もシュッ、拭き拭き、 ピカッ! 《 pic③ 》 けっこう大きめのキッチンボード 17年前、アウトレットで購入しました ☀︎ 設置する場所にピッタリなサイズ ☀︎ 家電を3つ置けること (炊飯器、オーブントースター、電子レンジ) ☀︎ 炊飯器は腰より上に置けること ☀︎ 収納力があること 全部叶えてくれるものを見つけて ひゃっほーいでした♪ 移動させて分かったのは、 キッチンボードの背面はほぼ汚れていない ということ 汚れていたらペンキ塗ったろうかと 思っていたのですが、 きれいなので何もあたらんとこう 《 pic④ 》 その代わり、 ボードの側面に貼り付けてる板を 重ね塗りました 指にょーんとして見ていただくと 分かるのですが、 キッチンボードに杉板を3枚 打ち付けているんです キッチンボードの側面はテラッテラ なんかねー、浮くんですよね〜 なら、板を塗って貼っつけたろう そしたら気兼ねなく 釘も打てるし、木ネジも回せるし 壁塗りのついでに掃除もし、 要らないもんは即座に捨てて、 ペンキ塗りまでする 一個し出したら、二個も三個も ついでにやっちゃう 『今度やる』やなくて、『今やる』 ☆ 今日は午前中は真面目に 非認知能力のセミナー 高校受験(特色化選抜)に絡めたお話 あ、次男のためのセミナーです 他の小学生のお父さんお母さんのお話も とても興味深くて楽しかったです ☺︎ 午後からはひっさしぶりに 家族みんなでお出かけしました 相方、半ドンで帰ってきたからね バスケやバレーをしたんですけど〜‥ 長男、めっちゃ上達しとる! なんかサマになっとる! 何がいいって、諦めんなったこと 前はすぐに不貞腐れたり、 自信なさげに諦めたりしてたのが、 何度でも挑戦してくる これよーーー 下手でもいいんよ、意欲があれば! そういう子とやるのが楽しいんやけ! やる気がある子とするのが面白いんやけ! そして、思うこと もっとこれ、動けるように 痩せなやろ コシ子、万年ダイエッターの句 さ、稲葉さん見よ〜 ヤバーい、かっちょえええええーーー
◼️◻️まとめて投稿 マイルール◻️◼️ 朝も早よからベランダでゴソゴソ 休みの日も早起きがルーティン 《 pic① 》 さて、私の暮らしのマイルールは‥ 『ついで』を楽しむことです 先日、キッチンボードをどかして そこの壁を珪藻土塗り塗りした時のこと キッチンボードを移動させるには全部、 中身を外に出すしかない まずは食器を全出し お次は引き出しをそれごと全出し 最後は家電を全出し 《 pic② 》 さあ、掃除の始まりです 【セスキの激落ちくん】 今も同じのあるのかな これがものすっごく汚れを落とすんです シュッとして拭き拭き、 わーお、ピッカピカ! 2ヶ所あるスライド棚を外して、 棚板もレールも天板もシュッ、拭き拭き、 ピカッ! 《 pic③ 》 けっこう大きめのキッチンボード 17年前、アウトレットで購入しました ☀︎ 設置する場所にピッタリなサイズ ☀︎ 家電を3つ置けること (炊飯器、オーブントースター、電子レンジ) ☀︎ 炊飯器は腰より上に置けること ☀︎ 収納力があること 全部叶えてくれるものを見つけて ひゃっほーいでした♪ 移動させて分かったのは、 キッチンボードの背面はほぼ汚れていない ということ 汚れていたらペンキ塗ったろうかと 思っていたのですが、 きれいなので何もあたらんとこう 《 pic④ 》 その代わり、 ボードの側面に貼り付けてる板を 重ね塗りました 指にょーんとして見ていただくと 分かるのですが、 キッチンボードに杉板を3枚 打ち付けているんです キッチンボードの側面はテラッテラ なんかねー、浮くんですよね〜 なら、板を塗って貼っつけたろう そしたら気兼ねなく 釘も打てるし、木ネジも回せるし 壁塗りのついでに掃除もし、 要らないもんは即座に捨てて、 ペンキ塗りまでする 一個し出したら、二個も三個も ついでにやっちゃう 『今度やる』やなくて、『今やる』 ☆ 今日は午前中は真面目に 非認知能力のセミナー 高校受験(特色化選抜)に絡めたお話 あ、次男のためのセミナーです 他の小学生のお父さんお母さんのお話も とても興味深くて楽しかったです ☺︎ 午後からはひっさしぶりに 家族みんなでお出かけしました 相方、半ドンで帰ってきたからね バスケやバレーをしたんですけど〜‥ 長男、めっちゃ上達しとる! なんかサマになっとる! 何がいいって、諦めんなったこと 前はすぐに不貞腐れたり、 自信なさげに諦めたりしてたのが、 何度でも挑戦してくる これよーーー 下手でもいいんよ、意欲があれば! そういう子とやるのが楽しいんやけ! やる気がある子とするのが面白いんやけ! そして、思うこと もっとこれ、動けるように 痩せなやろ コシ子、万年ダイエッターの句 さ、稲葉さん見よ〜 ヤバーい、かっちょえええええーーー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
renrenさんの実例写真
リビングでグリーンを置いていたノーマンコペンハーゲンブロックテーブルを、キッチンのコーヒーコーナーに移動しました。 以前のアンティークテーブルも好きだったんですが、通り辛いのとこちらの方かしっくりくるので早く移動したかった☺️ 下の段に置いていた黒のTOWERのブレッドホックスは置けなくなったので、キッチン背面にあったsiroca電気圧力鍋と入れ替えました。 去年の誕生日に娘達からプレゼントしてもらった物ですが、この電気圧力鍋で作った無水カレーは本当に美味しいです🎵
リビングでグリーンを置いていたノーマンコペンハーゲンブロックテーブルを、キッチンのコーヒーコーナーに移動しました。 以前のアンティークテーブルも好きだったんですが、通り辛いのとこちらの方かしっくりくるので早く移動したかった☺️ 下の段に置いていた黒のTOWERのブレッドホックスは置けなくなったので、キッチン背面にあったsiroca電気圧力鍋と入れ替えました。 去年の誕生日に娘達からプレゼントしてもらった物ですが、この電気圧力鍋で作った無水カレーは本当に美味しいです🎵
renren
renren
3LDK | 家族
もっと見る

キッチンに移動の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ