階段下デッドスペース

1,550枚の部屋写真から49枚をセレクト
chiaさんの実例写真
シンデレラフィットし過ぎて嬉しくて投稿しました(〃ω〃) 階段下をどうやって隠すか悩んでて、つっぱり棚を購入したらジャストフィット! 元からこうだったように馴染んでる(笑) まだ何を置くか考え中ですが、とりあえず下の方に鞄類を引っ掛けておきました。
シンデレラフィットし過ぎて嬉しくて投稿しました(〃ω〃) 階段下をどうやって隠すか悩んでて、つっぱり棚を購入したらジャストフィット! 元からこうだったように馴染んでる(笑) まだ何を置くか考え中ですが、とりあえず下の方に鞄類を引っ掛けておきました。
chia
chia
2LDK | 家族
Hi-ROKOさんの実例写真
Hi-ROKO
Hi-ROKO
339rnarnaさんの実例写真
大工さん最高・:*+.\(( °ω° ))/.:+ おかげでマンガ買い放題です!! 以前、泣く泣く手放したマンガを 片っ端から回収中… 数ヶ月前に撮ったので 今はもっと増えてますww
大工さん最高・:*+.\(( °ω° ))/.:+ おかげでマンガ買い放題です!! 以前、泣く泣く手放したマンガを 片っ端から回収中… 数ヶ月前に撮ったので 今はもっと増えてますww
339rnarna
339rnarna
4LDK
ku.ochoさんの実例写真
一畳もない、階段下収納。 ビス打ちも躊躇なく、やっと使いやすく改造しました! チャンネルサポートを壁に打ち付けて、パイン材で一面棚をつけました。 これでドア開けっ放しでも大丈夫か?
一畳もない、階段下収納。 ビス打ちも躊躇なく、やっと使いやすく改造しました! チャンネルサポートを壁に打ち付けて、パイン材で一面棚をつけました。 これでドア開けっ放しでも大丈夫か?
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
rururuさんの実例写真
階段下のデッドスペースにある変な高さのスペースを読書スペースにしたくて、簡単ですが‥出来上がり!
階段下のデッドスペースにある変な高さのスペースを読書スペースにしたくて、簡単ですが‥出来上がり!
rururu
rururu
家族
capelさんの実例写真
お久しぶりです! キャッチシューPRO、うちにも届きました! さて、キャッチシューはどこにあるでしょうか(笑) コンパクトでインテリアを邪魔しない色形なのに脱臭効果は抜群だと、前のサンプリングの時に聞いていたので早速1番気になる猫のトイレ周りに置いてみました! 芳香剤やアロマは猫には危険な物もあるので、このキャッチシューPROなら安心して置けます♪♪ 2階にも猫トイレがあるので、そちらも試してみたいと思います! お休みしていた間にサンプリングの宿題がたまってしまってるので、しばらくサンプリング投稿にお付き合いください(。_。*) 何でもかんでも申し込んでいるわけではなく、試してみたい!と思ったものだけに申し込みしてますよ☆
お久しぶりです! キャッチシューPRO、うちにも届きました! さて、キャッチシューはどこにあるでしょうか(笑) コンパクトでインテリアを邪魔しない色形なのに脱臭効果は抜群だと、前のサンプリングの時に聞いていたので早速1番気になる猫のトイレ周りに置いてみました! 芳香剤やアロマは猫には危険な物もあるので、このキャッチシューPROなら安心して置けます♪♪ 2階にも猫トイレがあるので、そちらも試してみたいと思います! お休みしていた間にサンプリングの宿題がたまってしまってるので、しばらくサンプリング投稿にお付き合いください(。_。*) 何でもかんでも申し込んでいるわけではなく、試してみたい!と思ったものだけに申し込みしてますよ☆
capel
capel
家族
Kikiさんの実例写真
ロフト階段まわり!グレーと白のシンプルなゴミ箱GET❤︎
ロフト階段まわり!グレーと白のシンプルなゴミ箱GET❤︎
Kiki
Kiki
1R | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
突っ張り棒と補助板を使って吊り下げ収納場所を増やしました★ 階段下の上の部分のスペースが、ずっともったいないなぁと思っていました。階段下なので天井が斜めになっていて突っ張り棒も付けられないし…と思っていましたが「つっぱり補助板 コーナー用」というものを発見👀 本来はコーナーに取り付ける物ですが、これは使える‼️と思って斜めの天井に取り付けてみました😊 思った通り、斜めにもピッタリ〜♫ 耐荷重は4Kgまで。ホッチキスで取り付けるので簡単でした。 今まで気になっていたデッドスペースに洋服が掛けられるようになって大満足です😊
突っ張り棒と補助板を使って吊り下げ収納場所を増やしました★ 階段下の上の部分のスペースが、ずっともったいないなぁと思っていました。階段下なので天井が斜めになっていて突っ張り棒も付けられないし…と思っていましたが「つっぱり補助板 コーナー用」というものを発見👀 本来はコーナーに取り付ける物ですが、これは使える‼️と思って斜めの天井に取り付けてみました😊 思った通り、斜めにもピッタリ〜♫ 耐荷重は4Kgまで。ホッチキスで取り付けるので簡単でした。 今まで気になっていたデッドスペースに洋服が掛けられるようになって大満足です😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
kaaaakunさんの実例写真
階段のデッドスペースを棚に。小さいことだけど、めちゃくちゃ便利です。
階段のデッドスペースを棚に。小さいことだけど、めちゃくちゃ便利です。
kaaaakun
kaaaakun
家族
tokari-tokariさんの実例写真
本棚制作中~~✨ とりあえずイケアのエーケトつけ終わりました(^-^ゞ コミック棚を隣に作る予定
本棚制作中~~✨ とりあえずイケアのエーケトつけ終わりました(^-^ゞ コミック棚を隣に作る予定
tokari-tokari
tokari-tokari
hikaさんの実例写真
階段下デッドスペース リビングテーブルにも近いので生活感ありますが、リビングで勉強するので楽です。 小学生ランドセル置き場と保育園児色々スペース! 来年はランドセル二つに対応できるように(^^) カラックスと無印を使ってます! カラックス上にはいらないプリントなどすぐ捨てれるようやわらかポチエチレンの薄めのやつ置いてます。
階段下デッドスペース リビングテーブルにも近いので生活感ありますが、リビングで勉強するので楽です。 小学生ランドセル置き場と保育園児色々スペース! 来年はランドセル二つに対応できるように(^^) カラックスと無印を使ってます! カラックス上にはいらないプリントなどすぐ捨てれるようやわらかポチエチレンの薄めのやつ置いてます。
hika
hika
3LDK | 家族
Seisenさんの実例写真
重くて、持ち上げるのが大変だった、ウォーターサーバーのボトル。 あまりに腰が痛くて平台車を用意したら、 スケルトン階段下にシンデレラフィット✨
重くて、持ち上げるのが大変だった、ウォーターサーバーのボトル。 あまりに腰が痛くて平台車を用意したら、 スケルトン階段下にシンデレラフィット✨
Seisen
Seisen
家族
Ks-320-Homesさんの実例写真
リビングイン階段下デッドスペースを有効活用して頂いた形になります。元々は階段壁に本棚埋め込み設計でしたが、居住スペースと、収納拡張目的で、急遽変更になりました部分です。 右のアクセントクロスは、デニム地に似た素材のクロスを使用しました。
リビングイン階段下デッドスペースを有効活用して頂いた形になります。元々は階段壁に本棚埋め込み設計でしたが、居住スペースと、収納拡張目的で、急遽変更になりました部分です。 右のアクセントクロスは、デニム地に似た素材のクロスを使用しました。
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
デットスペース活用法!階段下から見た図です。上に行けば行くほど、写真の子供達が成長していきますw 一番上には主人趣味のサーフボードを飾ってます。上から撮ったバージョンも上げてますのでぜひご覧ください♪
デットスペース活用法!階段下から見た図です。上に行けば行くほど、写真の子供達が成長していきますw 一番上には主人趣味のサーフボードを飾ってます。上から撮ったバージョンも上げてますのでぜひご覧ください♪
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
matyakiさんの実例写真
鉄骨階段。 階段下のデッドスペースは家族のアルバム棚がむき出しなのでソファのオットマンあたりで背伸びしながら撮影。 目隠しを検討中です。
鉄骨階段。 階段下のデッドスペースは家族のアルバム棚がむき出しなのでソファのオットマンあたりで背伸びしながら撮影。 目隠しを検討中です。
matyaki
matyaki
3LDK | 家族
373さんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥3,289
仕事用のカバンやコートをしまえるスペースが欲しかったので、階段のデッドスペースを利用して(*^^*)♬リビング階段なので、さっと取れてさっとしまえる!
仕事用のカバンやコートをしまえるスペースが欲しかったので、階段のデッドスペースを利用して(*^^*)♬リビング階段なので、さっと取れてさっとしまえる!
373
373
家族
shiratamaさんの実例写真
階段の下のデットスペースをおもちゃ収納にしました。 秘密基地感があって子供も嬉しそう 100均のスクエアボックスを引き出せる棚にしたので 出したり片付けたりも簡単です
階段の下のデットスペースをおもちゃ収納にしました。 秘密基地感があって子供も嬉しそう 100均のスクエアボックスを引き出せる棚にしたので 出したり片付けたりも簡単です
shiratama
shiratama
家族
nobbyさんの実例写真
nobby
nobby
家族
75さんの実例写真
イベント 充電ステーション 階段の最下段は中にコンセントを作ってもらい、ルンバの基地になっています。 ルンバは意外に大きいので、この場所を用意できたことは本当よかったと思っています。 これからリフォームや新築の方には、オススメしたいアイデアです! 明け方に出動して、私たちが起きる頃に基地に戻ります。 秘密基地でスタンバイし、家族には活動も見てもらえず。 それでも毎日働く我が家の守護神?です。
イベント 充電ステーション 階段の最下段は中にコンセントを作ってもらい、ルンバの基地になっています。 ルンバは意外に大きいので、この場所を用意できたことは本当よかったと思っています。 これからリフォームや新築の方には、オススメしたいアイデアです! 明け方に出動して、私たちが起きる頃に基地に戻ります。 秘密基地でスタンバイし、家族には活動も見てもらえず。 それでも毎日働く我が家の守護神?です。
75
75
4LDK | 家族
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
Ayaさんの実例写真
Aya
Aya
家族
F.P.さんの実例写真
階段左手の手すり横の壁凹み部分のデッドスペースに、ディノス家具サイズオーダーで棚を作りました。幅は、ぎりぎりまで広くしましたが、手すりが転倒防止になっています。
階段左手の手すり横の壁凹み部分のデッドスペースに、ディノス家具サイズオーダーで棚を作りました。幅は、ぎりぎりまで広くしましたが、手すりが転倒防止になっています。
F.P.
F.P.
家族
mimi-kさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥5,225
イベント用pic。 螺旋階段のデッドスペースを利用して作った椅子収納。 来客用の折りたたみ椅子や、アイロン台など縦長な物を入れられるように高さを合わせてもらいました。 いざという時に、すぐ取り出せる消火器も設置してます。
イベント用pic。 螺旋階段のデッドスペースを利用して作った椅子収納。 来客用の折りたたみ椅子や、アイロン台など縦長な物を入れられるように高さを合わせてもらいました。 いざという時に、すぐ取り出せる消火器も設置してます。
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
a.beautiful.waveさんの実例写真
身支度を自分でできるように整えました。もうすぐ小学生2年生。キッチン正面でもあるこの壁何か飾りたいなぁ。何を飾るとお料理とか楽しくなるでしょうか?
身支度を自分でできるように整えました。もうすぐ小学生2年生。キッチン正面でもあるこの壁何か飾りたいなぁ。何を飾るとお料理とか楽しくなるでしょうか?
a.beautiful.wave
a.beautiful.wave
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
お久しぶりの投稿。 今日は長男くんが振替でお休み(-_-) そんな日の1日はあっという間。 我が家の階段はフルオーダーでお願いしたスケルトン階段です★★ 主人が物凄くこだわった場所です(^o^;) ただこの下のデッドスペース。 上手に使いこなせない(+_+)
お久しぶりの投稿。 今日は長男くんが振替でお休み(-_-) そんな日の1日はあっという間。 我が家の階段はフルオーダーでお願いしたスケルトン階段です★★ 主人が物凄くこだわった場所です(^o^;) ただこの下のデッドスペース。 上手に使いこなせない(+_+)
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
階段下のデッドスペースをポム🐕のお部屋にしました! 夜寝る時に使う寝室的な使い方をしているので、この狭い空間も洞窟的なお籠り感があって安心できるスペースになっているようです。 お写真2枚目📷 爆睡中のポム🐕  🤭
階段下のデッドスペースをポム🐕のお部屋にしました! 夜寝る時に使う寝室的な使い方をしているので、この狭い空間も洞窟的なお籠り感があって安心できるスペースになっているようです。 お写真2枚目📷 爆睡中のポム🐕  🤭
AONA
AONA
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
ルンバ i3+階段下に馴染んでます𓍯 持っているルンバとの大きな違いはゴミを毎回捨てなくていいところ。 お手入れのプチストレスが減っていいなぁと思いました。 掃除し終わった後にゴミを吸いとるシーンが見どころです笑 子供たちも楽しみにしています𓅔
ルンバ i3+階段下に馴染んでます𓍯 持っているルンバとの大きな違いはゴミを毎回捨てなくていいところ。 お手入れのプチストレスが減っていいなぁと思いました。 掃除し終わった後にゴミを吸いとるシーンが見どころです笑 子供たちも楽しみにしています𓅔
shiii
shiii
家族
もっと見る

階段下デッドスペースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

階段下デッドスペース

1,550枚の部屋写真から49枚をセレクト
chiaさんの実例写真
シンデレラフィットし過ぎて嬉しくて投稿しました(〃ω〃) 階段下をどうやって隠すか悩んでて、つっぱり棚を購入したらジャストフィット! 元からこうだったように馴染んでる(笑) まだ何を置くか考え中ですが、とりあえず下の方に鞄類を引っ掛けておきました。
シンデレラフィットし過ぎて嬉しくて投稿しました(〃ω〃) 階段下をどうやって隠すか悩んでて、つっぱり棚を購入したらジャストフィット! 元からこうだったように馴染んでる(笑) まだ何を置くか考え中ですが、とりあえず下の方に鞄類を引っ掛けておきました。
chia
chia
2LDK | 家族
Hi-ROKOさんの実例写真
Hi-ROKO
Hi-ROKO
339rnarnaさんの実例写真
大工さん最高・:*+.\(( °ω° ))/.:+ おかげでマンガ買い放題です!! 以前、泣く泣く手放したマンガを 片っ端から回収中… 数ヶ月前に撮ったので 今はもっと増えてますww
大工さん最高・:*+.\(( °ω° ))/.:+ おかげでマンガ買い放題です!! 以前、泣く泣く手放したマンガを 片っ端から回収中… 数ヶ月前に撮ったので 今はもっと増えてますww
339rnarna
339rnarna
4LDK
ku.ochoさんの実例写真
一畳もない、階段下収納。 ビス打ちも躊躇なく、やっと使いやすく改造しました! チャンネルサポートを壁に打ち付けて、パイン材で一面棚をつけました。 これでドア開けっ放しでも大丈夫か?
一畳もない、階段下収納。 ビス打ちも躊躇なく、やっと使いやすく改造しました! チャンネルサポートを壁に打ち付けて、パイン材で一面棚をつけました。 これでドア開けっ放しでも大丈夫か?
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
rururuさんの実例写真
階段下のデッドスペースにある変な高さのスペースを読書スペースにしたくて、簡単ですが‥出来上がり!
階段下のデッドスペースにある変な高さのスペースを読書スペースにしたくて、簡単ですが‥出来上がり!
rururu
rururu
家族
capelさんの実例写真
お久しぶりです! キャッチシューPRO、うちにも届きました! さて、キャッチシューはどこにあるでしょうか(笑) コンパクトでインテリアを邪魔しない色形なのに脱臭効果は抜群だと、前のサンプリングの時に聞いていたので早速1番気になる猫のトイレ周りに置いてみました! 芳香剤やアロマは猫には危険な物もあるので、このキャッチシューPROなら安心して置けます♪♪ 2階にも猫トイレがあるので、そちらも試してみたいと思います! お休みしていた間にサンプリングの宿題がたまってしまってるので、しばらくサンプリング投稿にお付き合いください(。_。*) 何でもかんでも申し込んでいるわけではなく、試してみたい!と思ったものだけに申し込みしてますよ☆
お久しぶりです! キャッチシューPRO、うちにも届きました! さて、キャッチシューはどこにあるでしょうか(笑) コンパクトでインテリアを邪魔しない色形なのに脱臭効果は抜群だと、前のサンプリングの時に聞いていたので早速1番気になる猫のトイレ周りに置いてみました! 芳香剤やアロマは猫には危険な物もあるので、このキャッチシューPROなら安心して置けます♪♪ 2階にも猫トイレがあるので、そちらも試してみたいと思います! お休みしていた間にサンプリングの宿題がたまってしまってるので、しばらくサンプリング投稿にお付き合いください(。_。*) 何でもかんでも申し込んでいるわけではなく、試してみたい!と思ったものだけに申し込みしてますよ☆
capel
capel
家族
Kikiさんの実例写真
ロフト階段まわり!グレーと白のシンプルなゴミ箱GET❤︎
ロフト階段まわり!グレーと白のシンプルなゴミ箱GET❤︎
Kiki
Kiki
1R | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
突っ張り棒と補助板を使って吊り下げ収納場所を増やしました★ 階段下の上の部分のスペースが、ずっともったいないなぁと思っていました。階段下なので天井が斜めになっていて突っ張り棒も付けられないし…と思っていましたが「つっぱり補助板 コーナー用」というものを発見👀 本来はコーナーに取り付ける物ですが、これは使える‼️と思って斜めの天井に取り付けてみました😊 思った通り、斜めにもピッタリ〜♫ 耐荷重は4Kgまで。ホッチキスで取り付けるので簡単でした。 今まで気になっていたデッドスペースに洋服が掛けられるようになって大満足です😊
突っ張り棒と補助板を使って吊り下げ収納場所を増やしました★ 階段下の上の部分のスペースが、ずっともったいないなぁと思っていました。階段下なので天井が斜めになっていて突っ張り棒も付けられないし…と思っていましたが「つっぱり補助板 コーナー用」というものを発見👀 本来はコーナーに取り付ける物ですが、これは使える‼️と思って斜めの天井に取り付けてみました😊 思った通り、斜めにもピッタリ〜♫ 耐荷重は4Kgまで。ホッチキスで取り付けるので簡単でした。 今まで気になっていたデッドスペースに洋服が掛けられるようになって大満足です😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
kaaaakunさんの実例写真
階段のデッドスペースを棚に。小さいことだけど、めちゃくちゃ便利です。
階段のデッドスペースを棚に。小さいことだけど、めちゃくちゃ便利です。
kaaaakun
kaaaakun
家族
tokari-tokariさんの実例写真
本棚制作中~~✨ とりあえずイケアのエーケトつけ終わりました(^-^ゞ コミック棚を隣に作る予定
本棚制作中~~✨ とりあえずイケアのエーケトつけ終わりました(^-^ゞ コミック棚を隣に作る予定
tokari-tokari
tokari-tokari
hikaさんの実例写真
階段下デッドスペース リビングテーブルにも近いので生活感ありますが、リビングで勉強するので楽です。 小学生ランドセル置き場と保育園児色々スペース! 来年はランドセル二つに対応できるように(^^) カラックスと無印を使ってます! カラックス上にはいらないプリントなどすぐ捨てれるようやわらかポチエチレンの薄めのやつ置いてます。
階段下デッドスペース リビングテーブルにも近いので生活感ありますが、リビングで勉強するので楽です。 小学生ランドセル置き場と保育園児色々スペース! 来年はランドセル二つに対応できるように(^^) カラックスと無印を使ってます! カラックス上にはいらないプリントなどすぐ捨てれるようやわらかポチエチレンの薄めのやつ置いてます。
hika
hika
3LDK | 家族
Seisenさんの実例写真
重くて、持ち上げるのが大変だった、ウォーターサーバーのボトル。 あまりに腰が痛くて平台車を用意したら、 スケルトン階段下にシンデレラフィット✨
重くて、持ち上げるのが大変だった、ウォーターサーバーのボトル。 あまりに腰が痛くて平台車を用意したら、 スケルトン階段下にシンデレラフィット✨
Seisen
Seisen
家族
Ks-320-Homesさんの実例写真
リビングイン階段下デッドスペースを有効活用して頂いた形になります。元々は階段壁に本棚埋め込み設計でしたが、居住スペースと、収納拡張目的で、急遽変更になりました部分です。 右のアクセントクロスは、デニム地に似た素材のクロスを使用しました。
リビングイン階段下デッドスペースを有効活用して頂いた形になります。元々は階段壁に本棚埋め込み設計でしたが、居住スペースと、収納拡張目的で、急遽変更になりました部分です。 右のアクセントクロスは、デニム地に似た素材のクロスを使用しました。
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
¥10,296
デットスペース活用法!階段下から見た図です。上に行けば行くほど、写真の子供達が成長していきますw 一番上には主人趣味のサーフボードを飾ってます。上から撮ったバージョンも上げてますのでぜひご覧ください♪
デットスペース活用法!階段下から見た図です。上に行けば行くほど、写真の子供達が成長していきますw 一番上には主人趣味のサーフボードを飾ってます。上から撮ったバージョンも上げてますのでぜひご覧ください♪
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
matyakiさんの実例写真
鉄骨階段。 階段下のデッドスペースは家族のアルバム棚がむき出しなのでソファのオットマンあたりで背伸びしながら撮影。 目隠しを検討中です。
鉄骨階段。 階段下のデッドスペースは家族のアルバム棚がむき出しなのでソファのオットマンあたりで背伸びしながら撮影。 目隠しを検討中です。
matyaki
matyaki
3LDK | 家族
373さんの実例写真
仕事用のカバンやコートをしまえるスペースが欲しかったので、階段のデッドスペースを利用して(*^^*)♬リビング階段なので、さっと取れてさっとしまえる!
仕事用のカバンやコートをしまえるスペースが欲しかったので、階段のデッドスペースを利用して(*^^*)♬リビング階段なので、さっと取れてさっとしまえる!
373
373
家族
shiratamaさんの実例写真
階段の下のデットスペースをおもちゃ収納にしました。 秘密基地感があって子供も嬉しそう 100均のスクエアボックスを引き出せる棚にしたので 出したり片付けたりも簡単です
階段の下のデットスペースをおもちゃ収納にしました。 秘密基地感があって子供も嬉しそう 100均のスクエアボックスを引き出せる棚にしたので 出したり片付けたりも簡単です
shiratama
shiratama
家族
nobbyさんの実例写真
nobby
nobby
家族
75さんの実例写真
イベント 充電ステーション 階段の最下段は中にコンセントを作ってもらい、ルンバの基地になっています。 ルンバは意外に大きいので、この場所を用意できたことは本当よかったと思っています。 これからリフォームや新築の方には、オススメしたいアイデアです! 明け方に出動して、私たちが起きる頃に基地に戻ります。 秘密基地でスタンバイし、家族には活動も見てもらえず。 それでも毎日働く我が家の守護神?です。
イベント 充電ステーション 階段の最下段は中にコンセントを作ってもらい、ルンバの基地になっています。 ルンバは意外に大きいので、この場所を用意できたことは本当よかったと思っています。 これからリフォームや新築の方には、オススメしたいアイデアです! 明け方に出動して、私たちが起きる頃に基地に戻ります。 秘密基地でスタンバイし、家族には活動も見てもらえず。 それでも毎日働く我が家の守護神?です。
75
75
4LDK | 家族
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
Ayaさんの実例写真
Aya
Aya
家族
F.P.さんの実例写真
階段左手の手すり横の壁凹み部分のデッドスペースに、ディノス家具サイズオーダーで棚を作りました。幅は、ぎりぎりまで広くしましたが、手すりが転倒防止になっています。
階段左手の手すり横の壁凹み部分のデッドスペースに、ディノス家具サイズオーダーで棚を作りました。幅は、ぎりぎりまで広くしましたが、手すりが転倒防止になっています。
F.P.
F.P.
家族
mimi-kさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥5,225
イベント用pic。 螺旋階段のデッドスペースを利用して作った椅子収納。 来客用の折りたたみ椅子や、アイロン台など縦長な物を入れられるように高さを合わせてもらいました。 いざという時に、すぐ取り出せる消火器も設置してます。
イベント用pic。 螺旋階段のデッドスペースを利用して作った椅子収納。 来客用の折りたたみ椅子や、アイロン台など縦長な物を入れられるように高さを合わせてもらいました。 いざという時に、すぐ取り出せる消火器も設置してます。
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
a.beautiful.waveさんの実例写真
身支度を自分でできるように整えました。もうすぐ小学生2年生。キッチン正面でもあるこの壁何か飾りたいなぁ。何を飾るとお料理とか楽しくなるでしょうか?
身支度を自分でできるように整えました。もうすぐ小学生2年生。キッチン正面でもあるこの壁何か飾りたいなぁ。何を飾るとお料理とか楽しくなるでしょうか?
a.beautiful.wave
a.beautiful.wave
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
お久しぶりの投稿。 今日は長男くんが振替でお休み(-_-) そんな日の1日はあっという間。 我が家の階段はフルオーダーでお願いしたスケルトン階段です★★ 主人が物凄くこだわった場所です(^o^;) ただこの下のデッドスペース。 上手に使いこなせない(+_+)
お久しぶりの投稿。 今日は長男くんが振替でお休み(-_-) そんな日の1日はあっという間。 我が家の階段はフルオーダーでお願いしたスケルトン階段です★★ 主人が物凄くこだわった場所です(^o^;) ただこの下のデッドスペース。 上手に使いこなせない(+_+)
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
階段下のデッドスペースをポム🐕のお部屋にしました! 夜寝る時に使う寝室的な使い方をしているので、この狭い空間も洞窟的なお籠り感があって安心できるスペースになっているようです。 お写真2枚目📷 爆睡中のポム🐕  🤭
階段下のデッドスペースをポム🐕のお部屋にしました! 夜寝る時に使う寝室的な使い方をしているので、この狭い空間も洞窟的なお籠り感があって安心できるスペースになっているようです。 お写真2枚目📷 爆睡中のポム🐕  🤭
AONA
AONA
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
ルンバ i3+階段下に馴染んでます𓍯 持っているルンバとの大きな違いはゴミを毎回捨てなくていいところ。 お手入れのプチストレスが減っていいなぁと思いました。 掃除し終わった後にゴミを吸いとるシーンが見どころです笑 子供たちも楽しみにしています𓅔
ルンバ i3+階段下に馴染んでます𓍯 持っているルンバとの大きな違いはゴミを毎回捨てなくていいところ。 お手入れのプチストレスが減っていいなぁと思いました。 掃除し終わった後にゴミを吸いとるシーンが見どころです笑 子供たちも楽しみにしています𓅔
shiii
shiii
家族
もっと見る

階段下デッドスペースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ