テーブル脚DIY

49枚の部屋写真から47枚をセレクト
Norikoさんの実例写真
ダイニングテーブルの脚を DIYしてみました(о´∀`о) 新しいイスも仲間入り♡
ダイニングテーブルの脚を DIYしてみました(о´∀`о) 新しいイスも仲間入り♡
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
テーブル脚をブラックにペイントしましたー。
テーブル脚をブラックにペイントしましたー。
mari
mari
3LDK
marioさんの実例写真
テーブルの脚を短くしちゃいました^^
テーブルの脚を短くしちゃいました^^
mario
mario
miiiさんの実例写真
IKEAで買ったダインニグテーブル。伸縮するのが気に入ったのですが、高さが高い(T_T)思いきって脚を丁度いい高さに切りましたー! あとはソファを買い、ソファダインニグっぽくする予定(*≧艸≦)
IKEAで買ったダインニグテーブル。伸縮するのが気に入ったのですが、高さが高い(T_T)思いきって脚を丁度いい高さに切りましたー! あとはソファを買い、ソファダインニグっぽくする予定(*≧艸≦)
miii
miii
家族
pekoさんの実例写真
ソファーの高さに合わせて、テーブルと椅子の脚をカットしました。
ソファーの高さに合わせて、テーブルと椅子の脚をカットしました。
peko
peko
yudetama5さんの実例写真
デニムで統一感。テーブルクロスを作りたい。
デニムで統一感。テーブルクロスを作りたい。
yudetama5
yudetama5
3LDK | 家族
yuyuyuさんの実例写真
yuyuyu
yuyuyu
2LDK | カップル
Akikoさんの実例写真
IKEAのテーブル 脚の部分をマスキングテープで黒に❤
IKEAのテーブル 脚の部分をマスキングテープで黒に❤
Akiko
Akiko
3LDK | 家族
Romeさんの実例写真
こんにちは やっとダイニングテーブルの脚を変えました 簡単に付くと思っていたけど、知識が無さ過ぎて簡単じゃなかった🤭 ここ数日、小さいテーブルか子供の勉強机でご飯食べてました🤣 テーブル脚に鬼目ナットというものを入れてボルトで締めていくのだけど、ガタガタのゆらゆらでグラグラのテーブルになってしまい、自分ではどこが悪いのかさっぱり分からず…😅 夫に聞いてみると、 「これ…どうやって入れた?」 「ハンマーでめっちゃ叩いて打ち込んだけど、なかなか入らなかった」 「そうだろうね。これ、そもそもネジ切りになってるから打ち込むものじゃないよ」 「えっ?そうなの?」 「構造見れば分かると思うけど…」 「は?見ても分からんし」 夫には小馬鹿にされましたが、トゲトゲがあったので何となく打ち込むものだとww 鬼目ナットには、ねじ込み式、打ち込み式…種類が色々あるんですね ねじ込み式のほうが、打ち込み式よりも強度も強いそうです。 ガタガタになった穴より深く下穴を空けた後、鬼目ナットを入れてボルトで閉めるとガチガチに締まりました。部品は正しく使わないと大変なことになりますね😂
こんにちは やっとダイニングテーブルの脚を変えました 簡単に付くと思っていたけど、知識が無さ過ぎて簡単じゃなかった🤭 ここ数日、小さいテーブルか子供の勉強机でご飯食べてました🤣 テーブル脚に鬼目ナットというものを入れてボルトで締めていくのだけど、ガタガタのゆらゆらでグラグラのテーブルになってしまい、自分ではどこが悪いのかさっぱり分からず…😅 夫に聞いてみると、 「これ…どうやって入れた?」 「ハンマーでめっちゃ叩いて打ち込んだけど、なかなか入らなかった」 「そうだろうね。これ、そもそもネジ切りになってるから打ち込むものじゃないよ」 「えっ?そうなの?」 「構造見れば分かると思うけど…」 「は?見ても分からんし」 夫には小馬鹿にされましたが、トゲトゲがあったので何となく打ち込むものだとww 鬼目ナットには、ねじ込み式、打ち込み式…種類が色々あるんですね ねじ込み式のほうが、打ち込み式よりも強度も強いそうです。 ガタガタになった穴より深く下穴を空けた後、鬼目ナットを入れてボルトで閉めるとガチガチに締まりました。部品は正しく使わないと大変なことになりますね😂
Rome
Rome
家族
tsuneo.kumoさんの実例写真
一枚板用の脚は兎に角 値段が高く、地方のホームセンターのネットで購入してペンキ塗り塗り
一枚板用の脚は兎に角 値段が高く、地方のホームセンターのネットで購入してペンキ塗り塗り
tsuneo.kumo
tsuneo.kumo
家族
chicomaruさんの実例写真
🪚DIY🪚 今朝テーブル用の脚が届いたのでさっそく取り掛かりました( •̀ᴗ•́ )一本一本しっかりしてて重いし、細かいところ塗りづらくて半分残して終了。 せっかくアンティーク風の脚なので、ニスは塗らないでおこうかな。そんな汚れる場所でもないしね。
🪚DIY🪚 今朝テーブル用の脚が届いたのでさっそく取り掛かりました( •̀ᴗ•́ )一本一本しっかりしてて重いし、細かいところ塗りづらくて半分残して終了。 せっかくアンティーク風の脚なので、ニスは塗らないでおこうかな。そんな汚れる場所でもないしね。
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
kuraraさんの実例写真
テーブルの脚をカモイのCASAを使って黒くしてみました。元々のシルバーにも戻せるように。気軽変えれるところがいいですね◡̈
テーブルの脚をカモイのCASAを使って黒くしてみました。元々のシルバーにも戻せるように。気軽変えれるところがいいですね◡̈
kurara
kurara
4LDK | 家族
jimny_103さんの実例写真
2×4材カウンターテーブル脚を作りました(^-^ゞ なんとなるまのですね…さまになってますかね? 後は色を着けたいものです…天気がよければな~…(-_-)
2×4材カウンターテーブル脚を作りました(^-^ゞ なんとなるまのですね…さまになってますかね? 後は色を着けたいものです…天気がよければな~…(-_-)
jimny_103
jimny_103
hirariさんの実例写真
リビングテーブルの脚を、アイアン調のペイントを塗ってみました^_^ 本物のアイアンの脚が欲しいけれど… でも、出来栄えなかなかでやってみて良かったです🌸
リビングテーブルの脚を、アイアン調のペイントを塗ってみました^_^ 本物のアイアンの脚が欲しいけれど… でも、出来栄えなかなかでやってみて良かったです🌸
hirari
hirari
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
ウォールシェルフ¥13,750
ダイニングテーブルの脚をカットしました。 我が家のダイニングテーブルは普通のダイニングテーブルの平均より5cmくらい高くて、座りにくかったんです。圧迫感もありました。 買い替えを検討していましたが、天板の広さは維持して高さを変えることであっさり解決♫(゚∀゚)笑 しかもご近所さんがご好意でやってくれたんです✨申し訳ないので金麦1ケース届けました♡ ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 🍺 近所には大工さんと建築士さんと電気屋さん、トリマーさんも着付師さんも美容師さんもいます🤣 いつもご近所繋がりで軽く相談すると助けてくれる優しい方達です♫
ダイニングテーブルの脚をカットしました。 我が家のダイニングテーブルは普通のダイニングテーブルの平均より5cmくらい高くて、座りにくかったんです。圧迫感もありました。 買い替えを検討していましたが、天板の広さは維持して高さを変えることであっさり解決♫(゚∀゚)笑 しかもご近所さんがご好意でやってくれたんです✨申し訳ないので金麦1ケース届けました♡ ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 🍺 近所には大工さんと建築士さんと電気屋さん、トリマーさんも着付師さんも美容師さんもいます🤣 いつもご近所繋がりで軽く相談すると助けてくれる優しい方達です♫
sasaeri
sasaeri
家族
czrさんの実例写真
ダイニングテーブルのDIY 買った当初のごっつい脚からアイアン風に変更しました♡
ダイニングテーブルのDIY 買った当初のごっつい脚からアイアン風に変更しました♡
czr
czr
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
また、模様替えをちょっとしちゃいました💦 ソファーでもくつろいで食事が出来ないか? テーブルを低くしよう🤞 IKEAのリンモン、70㎝の脚を付けていましたが、伸縮式の脚に変え60㎝の高さにしました! ソファーでも、テラスチェアーにも丁度よく、ゆったり食事を取るのにいいです😃 昨晩は1人だっので早い時間からゆっくり飲みました🍷 奥のテーブルとのつながりもいい感じ👌 before https://roomclip.jp/photo/ASyj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
また、模様替えをちょっとしちゃいました💦 ソファーでもくつろいで食事が出来ないか? テーブルを低くしよう🤞 IKEAのリンモン、70㎝の脚を付けていましたが、伸縮式の脚に変え60㎝の高さにしました! ソファーでも、テラスチェアーにも丁度よく、ゆったり食事を取るのにいいです😃 昨晩は1人だっので早い時間からゆっくり飲みました🍷 奥のテーブルとのつながりもいい感じ👌 before https://roomclip.jp/photo/ASyj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
tetora0505さんの実例写真
いかつくてカッコいいキャスターを手に入れたので、テーブルの脚にします。 ビスで取り付けできるように、ベース制作。 キャスターはプチカスタムしてます♪
いかつくてカッコいいキャスターを手に入れたので、テーブルの脚にします。 ビスで取り付けできるように、ベース制作。 キャスターはプチカスタムしてます♪
tetora0505
tetora0505
家族
m.mさんの実例写真
やっとここまできた。 ラストだ!ってなったときピキって音が…。 割れたのでゴリラグルーで修繕。 明日やって無理ならこのままでいーや😂 いい感じに仕上がった〜👏
やっとここまできた。 ラストだ!ってなったときピキって音が…。 割れたのでゴリラグルーで修繕。 明日やって無理ならこのままでいーや😂 いい感じに仕上がった〜👏
m.m
m.m
3LDK | 家族
BONBONSTYLEさんの実例写真
こんな感じになりました!(⌒▽⌒) 大丈夫かな^^;
こんな感じになりました!(⌒▽⌒) 大丈夫かな^^;
BONBONSTYLE
BONBONSTYLE
m.tricotさんの実例写真
丸太に要らないテーブルの脚つけてみた◡̈⋆♪
丸太に要らないテーブルの脚つけてみた◡̈⋆♪
m.tricot
m.tricot
EMIさんの実例写真
クッションフロア¥127
ニトリのテーブル脚の部分が嫌で布かけて隠してます! イスは実家から持って来ました!
ニトリのテーブル脚の部分が嫌で布かけて隠してます! イスは実家から持って来ました!
EMI
EMI
2LDK | 家族
imuran619さんの実例写真
imuran619
imuran619
3LDK | 家族
mot-motさんの実例写真
ずっと使っているテーブルなんですがキャスターをケチって3つしか取り付けておらず、底板に足を乗せると思いっきりテーブルが傾きます。 なのでしようがなく一番使用頻度の高い場所のキャスター間に差し込むだけの脚を作りました。 作ったと言っても高さを合わせて木っ端を切った(3mmほど)だけですが… これで立ち上がったときの飲み物や汁物をこぼす失敗も激減するのではと思います。
ずっと使っているテーブルなんですがキャスターをケチって3つしか取り付けておらず、底板に足を乗せると思いっきりテーブルが傾きます。 なのでしようがなく一番使用頻度の高い場所のキャスター間に差し込むだけの脚を作りました。 作ったと言っても高さを合わせて木っ端を切った(3mmほど)だけですが… これで立ち上がったときの飲み物や汁物をこぼす失敗も激減するのではと思います。
mot-mot
mot-mot
shizuneさんの実例写真
ダイニングテーブルの脚を鉄脚に。雰囲気変わってまたお気に入りが増えました♪ 反り止めの木を早く準備せねば‼
ダイニングテーブルの脚を鉄脚に。雰囲気変わってまたお気に入りが増えました♪ 反り止めの木を早く準備せねば‼
shizune
shizune
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
この脚だれの~かな❔ リビングのテーブルの脚と椅子の脚ですよ☺️ テーブルの脚を10センチ上げました‼️ その訳は、椅子の高さが高くてテーブルの下に入らない為、どうしたら良いかなぁと、前々から悩んでました。 そんな時に、見つけた脚上げできる脚が有りました。👍️ テーブルの中に椅子が入れば広く使えて、じゃまにならない為、良かったです。 ソファーの時には気にならなかったのですが母がソファーを使わない為、それなら広く部屋を使えたらと、思いきって部屋を変えてあげました。 またTVの高さはテーブルから始まり、座った時に見やすい高さにするために変えました。 ソファーは、何処へ⁉️ 何処かなぁ❔☺️
この脚だれの~かな❔ リビングのテーブルの脚と椅子の脚ですよ☺️ テーブルの脚を10センチ上げました‼️ その訳は、椅子の高さが高くてテーブルの下に入らない為、どうしたら良いかなぁと、前々から悩んでました。 そんな時に、見つけた脚上げできる脚が有りました。👍️ テーブルの中に椅子が入れば広く使えて、じゃまにならない為、良かったです。 ソファーの時には気にならなかったのですが母がソファーを使わない為、それなら広く部屋を使えたらと、思いきって部屋を変えてあげました。 またTVの高さはテーブルから始まり、座った時に見やすい高さにするために変えました。 ソファーは、何処へ⁉️ 何処かなぁ❔☺️
runa
runa
3DK | 家族
もっと見る

テーブル脚DIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テーブル脚DIY

49枚の部屋写真から47枚をセレクト
Norikoさんの実例写真
ダイニングテーブルの脚を DIYしてみました(о´∀`о) 新しいイスも仲間入り♡
ダイニングテーブルの脚を DIYしてみました(о´∀`о) 新しいイスも仲間入り♡
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
テーブル脚をブラックにペイントしましたー。
テーブル脚をブラックにペイントしましたー。
mari
mari
3LDK
marioさんの実例写真
テーブルの脚を短くしちゃいました^^
テーブルの脚を短くしちゃいました^^
mario
mario
miiiさんの実例写真
IKEAで買ったダインニグテーブル。伸縮するのが気に入ったのですが、高さが高い(T_T)思いきって脚を丁度いい高さに切りましたー! あとはソファを買い、ソファダインニグっぽくする予定(*≧艸≦)
IKEAで買ったダインニグテーブル。伸縮するのが気に入ったのですが、高さが高い(T_T)思いきって脚を丁度いい高さに切りましたー! あとはソファを買い、ソファダインニグっぽくする予定(*≧艸≦)
miii
miii
家族
pekoさんの実例写真
ソファーの高さに合わせて、テーブルと椅子の脚をカットしました。
ソファーの高さに合わせて、テーブルと椅子の脚をカットしました。
peko
peko
yudetama5さんの実例写真
デニムで統一感。テーブルクロスを作りたい。
デニムで統一感。テーブルクロスを作りたい。
yudetama5
yudetama5
3LDK | 家族
yuyuyuさんの実例写真
yuyuyu
yuyuyu
2LDK | カップル
Akikoさんの実例写真
IKEAのテーブル 脚の部分をマスキングテープで黒に❤
IKEAのテーブル 脚の部分をマスキングテープで黒に❤
Akiko
Akiko
3LDK | 家族
Romeさんの実例写真
こんにちは やっとダイニングテーブルの脚を変えました 簡単に付くと思っていたけど、知識が無さ過ぎて簡単じゃなかった🤭 ここ数日、小さいテーブルか子供の勉強机でご飯食べてました🤣 テーブル脚に鬼目ナットというものを入れてボルトで締めていくのだけど、ガタガタのゆらゆらでグラグラのテーブルになってしまい、自分ではどこが悪いのかさっぱり分からず…😅 夫に聞いてみると、 「これ…どうやって入れた?」 「ハンマーでめっちゃ叩いて打ち込んだけど、なかなか入らなかった」 「そうだろうね。これ、そもそもネジ切りになってるから打ち込むものじゃないよ」 「えっ?そうなの?」 「構造見れば分かると思うけど…」 「は?見ても分からんし」 夫には小馬鹿にされましたが、トゲトゲがあったので何となく打ち込むものだとww 鬼目ナットには、ねじ込み式、打ち込み式…種類が色々あるんですね ねじ込み式のほうが、打ち込み式よりも強度も強いそうです。 ガタガタになった穴より深く下穴を空けた後、鬼目ナットを入れてボルトで閉めるとガチガチに締まりました。部品は正しく使わないと大変なことになりますね😂
こんにちは やっとダイニングテーブルの脚を変えました 簡単に付くと思っていたけど、知識が無さ過ぎて簡単じゃなかった🤭 ここ数日、小さいテーブルか子供の勉強机でご飯食べてました🤣 テーブル脚に鬼目ナットというものを入れてボルトで締めていくのだけど、ガタガタのゆらゆらでグラグラのテーブルになってしまい、自分ではどこが悪いのかさっぱり分からず…😅 夫に聞いてみると、 「これ…どうやって入れた?」 「ハンマーでめっちゃ叩いて打ち込んだけど、なかなか入らなかった」 「そうだろうね。これ、そもそもネジ切りになってるから打ち込むものじゃないよ」 「えっ?そうなの?」 「構造見れば分かると思うけど…」 「は?見ても分からんし」 夫には小馬鹿にされましたが、トゲトゲがあったので何となく打ち込むものだとww 鬼目ナットには、ねじ込み式、打ち込み式…種類が色々あるんですね ねじ込み式のほうが、打ち込み式よりも強度も強いそうです。 ガタガタになった穴より深く下穴を空けた後、鬼目ナットを入れてボルトで閉めるとガチガチに締まりました。部品は正しく使わないと大変なことになりますね😂
Rome
Rome
家族
tsuneo.kumoさんの実例写真
一枚板用の脚は兎に角 値段が高く、地方のホームセンターのネットで購入してペンキ塗り塗り
一枚板用の脚は兎に角 値段が高く、地方のホームセンターのネットで購入してペンキ塗り塗り
tsuneo.kumo
tsuneo.kumo
家族
chicomaruさんの実例写真
🪚DIY🪚 今朝テーブル用の脚が届いたのでさっそく取り掛かりました( •̀ᴗ•́ )一本一本しっかりしてて重いし、細かいところ塗りづらくて半分残して終了。 せっかくアンティーク風の脚なので、ニスは塗らないでおこうかな。そんな汚れる場所でもないしね。
🪚DIY🪚 今朝テーブル用の脚が届いたのでさっそく取り掛かりました( •̀ᴗ•́ )一本一本しっかりしてて重いし、細かいところ塗りづらくて半分残して終了。 せっかくアンティーク風の脚なので、ニスは塗らないでおこうかな。そんな汚れる場所でもないしね。
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
kuraraさんの実例写真
テーブルの脚をカモイのCASAを使って黒くしてみました。元々のシルバーにも戻せるように。気軽変えれるところがいいですね◡̈
テーブルの脚をカモイのCASAを使って黒くしてみました。元々のシルバーにも戻せるように。気軽変えれるところがいいですね◡̈
kurara
kurara
4LDK | 家族
jimny_103さんの実例写真
2×4材カウンターテーブル脚を作りました(^-^ゞ なんとなるまのですね…さまになってますかね? 後は色を着けたいものです…天気がよければな~…(-_-)
2×4材カウンターテーブル脚を作りました(^-^ゞ なんとなるまのですね…さまになってますかね? 後は色を着けたいものです…天気がよければな~…(-_-)
jimny_103
jimny_103
hirariさんの実例写真
リビングテーブルの脚を、アイアン調のペイントを塗ってみました^_^ 本物のアイアンの脚が欲しいけれど… でも、出来栄えなかなかでやってみて良かったです🌸
リビングテーブルの脚を、アイアン調のペイントを塗ってみました^_^ 本物のアイアンの脚が欲しいけれど… でも、出来栄えなかなかでやってみて良かったです🌸
hirari
hirari
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
ダイニングテーブルの脚をカットしました。 我が家のダイニングテーブルは普通のダイニングテーブルの平均より5cmくらい高くて、座りにくかったんです。圧迫感もありました。 買い替えを検討していましたが、天板の広さは維持して高さを変えることであっさり解決♫(゚∀゚)笑 しかもご近所さんがご好意でやってくれたんです✨申し訳ないので金麦1ケース届けました♡ ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 🍺 近所には大工さんと建築士さんと電気屋さん、トリマーさんも着付師さんも美容師さんもいます🤣 いつもご近所繋がりで軽く相談すると助けてくれる優しい方達です♫
ダイニングテーブルの脚をカットしました。 我が家のダイニングテーブルは普通のダイニングテーブルの平均より5cmくらい高くて、座りにくかったんです。圧迫感もありました。 買い替えを検討していましたが、天板の広さは維持して高さを変えることであっさり解決♫(゚∀゚)笑 しかもご近所さんがご好意でやってくれたんです✨申し訳ないので金麦1ケース届けました♡ ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 🍺 近所には大工さんと建築士さんと電気屋さん、トリマーさんも着付師さんも美容師さんもいます🤣 いつもご近所繋がりで軽く相談すると助けてくれる優しい方達です♫
sasaeri
sasaeri
家族
czrさんの実例写真
ダイニングテーブルのDIY 買った当初のごっつい脚からアイアン風に変更しました♡
ダイニングテーブルのDIY 買った当初のごっつい脚からアイアン風に変更しました♡
czr
czr
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
また、模様替えをちょっとしちゃいました💦 ソファーでもくつろいで食事が出来ないか? テーブルを低くしよう🤞 IKEAのリンモン、70㎝の脚を付けていましたが、伸縮式の脚に変え60㎝の高さにしました! ソファーでも、テラスチェアーにも丁度よく、ゆったり食事を取るのにいいです😃 昨晩は1人だっので早い時間からゆっくり飲みました🍷 奥のテーブルとのつながりもいい感じ👌 before https://roomclip.jp/photo/ASyj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
また、模様替えをちょっとしちゃいました💦 ソファーでもくつろいで食事が出来ないか? テーブルを低くしよう🤞 IKEAのリンモン、70㎝の脚を付けていましたが、伸縮式の脚に変え60㎝の高さにしました! ソファーでも、テラスチェアーにも丁度よく、ゆったり食事を取るのにいいです😃 昨晩は1人だっので早い時間からゆっくり飲みました🍷 奥のテーブルとのつながりもいい感じ👌 before https://roomclip.jp/photo/ASyj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
tetora0505さんの実例写真
いかつくてカッコいいキャスターを手に入れたので、テーブルの脚にします。 ビスで取り付けできるように、ベース制作。 キャスターはプチカスタムしてます♪
いかつくてカッコいいキャスターを手に入れたので、テーブルの脚にします。 ビスで取り付けできるように、ベース制作。 キャスターはプチカスタムしてます♪
tetora0505
tetora0505
家族
m.mさんの実例写真
やっとここまできた。 ラストだ!ってなったときピキって音が…。 割れたのでゴリラグルーで修繕。 明日やって無理ならこのままでいーや😂 いい感じに仕上がった〜👏
やっとここまできた。 ラストだ!ってなったときピキって音が…。 割れたのでゴリラグルーで修繕。 明日やって無理ならこのままでいーや😂 いい感じに仕上がった〜👏
m.m
m.m
3LDK | 家族
BONBONSTYLEさんの実例写真
こんな感じになりました!(⌒▽⌒) 大丈夫かな^^;
こんな感じになりました!(⌒▽⌒) 大丈夫かな^^;
BONBONSTYLE
BONBONSTYLE
m.tricotさんの実例写真
丸太に要らないテーブルの脚つけてみた◡̈⋆♪
丸太に要らないテーブルの脚つけてみた◡̈⋆♪
m.tricot
m.tricot
EMIさんの実例写真
クッションフロア¥127
ニトリのテーブル脚の部分が嫌で布かけて隠してます! イスは実家から持って来ました!
ニトリのテーブル脚の部分が嫌で布かけて隠してます! イスは実家から持って来ました!
EMI
EMI
2LDK | 家族
imuran619さんの実例写真
imuran619
imuran619
3LDK | 家族
mot-motさんの実例写真
ずっと使っているテーブルなんですがキャスターをケチって3つしか取り付けておらず、底板に足を乗せると思いっきりテーブルが傾きます。 なのでしようがなく一番使用頻度の高い場所のキャスター間に差し込むだけの脚を作りました。 作ったと言っても高さを合わせて木っ端を切った(3mmほど)だけですが… これで立ち上がったときの飲み物や汁物をこぼす失敗も激減するのではと思います。
ずっと使っているテーブルなんですがキャスターをケチって3つしか取り付けておらず、底板に足を乗せると思いっきりテーブルが傾きます。 なのでしようがなく一番使用頻度の高い場所のキャスター間に差し込むだけの脚を作りました。 作ったと言っても高さを合わせて木っ端を切った(3mmほど)だけですが… これで立ち上がったときの飲み物や汁物をこぼす失敗も激減するのではと思います。
mot-mot
mot-mot
shizuneさんの実例写真
ダイニングテーブルの脚を鉄脚に。雰囲気変わってまたお気に入りが増えました♪ 反り止めの木を早く準備せねば‼
ダイニングテーブルの脚を鉄脚に。雰囲気変わってまたお気に入りが増えました♪ 反り止めの木を早く準備せねば‼
shizune
shizune
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
この脚だれの~かな❔ リビングのテーブルの脚と椅子の脚ですよ☺️ テーブルの脚を10センチ上げました‼️ その訳は、椅子の高さが高くてテーブルの下に入らない為、どうしたら良いかなぁと、前々から悩んでました。 そんな時に、見つけた脚上げできる脚が有りました。👍️ テーブルの中に椅子が入れば広く使えて、じゃまにならない為、良かったです。 ソファーの時には気にならなかったのですが母がソファーを使わない為、それなら広く部屋を使えたらと、思いきって部屋を変えてあげました。 またTVの高さはテーブルから始まり、座った時に見やすい高さにするために変えました。 ソファーは、何処へ⁉️ 何処かなぁ❔☺️
この脚だれの~かな❔ リビングのテーブルの脚と椅子の脚ですよ☺️ テーブルの脚を10センチ上げました‼️ その訳は、椅子の高さが高くてテーブルの下に入らない為、どうしたら良いかなぁと、前々から悩んでました。 そんな時に、見つけた脚上げできる脚が有りました。👍️ テーブルの中に椅子が入れば広く使えて、じゃまにならない為、良かったです。 ソファーの時には気にならなかったのですが母がソファーを使わない為、それなら広く部屋を使えたらと、思いきって部屋を変えてあげました。 またTVの高さはテーブルから始まり、座った時に見やすい高さにするために変えました。 ソファーは、何処へ⁉️ 何処かなぁ❔☺️
runa
runa
3DK | 家族
もっと見る

テーブル脚DIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ