オルファ

45枚の部屋写真から30枚をセレクト
PINKさんの実例写真
不器用ながらもペーパークラフトや小さいおもちゃの分解(?!)好きなぼっちゃんが使いやすいように文房具を整理♪ カッター類は全てオルファ。 小分けの入れ物やドライバー類は全てダイソーです。(^^)
不器用ながらもペーパークラフトや小さいおもちゃの分解(?!)好きなぼっちゃんが使いやすいように文房具を整理♪ カッター類は全てオルファ。 小分けの入れ物やドライバー類は全てダイソーです。(^^)
PINK
PINK
3LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
最近、小掃除をしてます🧹 気になるところをちょこちょこ、整理を兼ねて。 今回は、寝室の窓。 数年前から貼っていた断熱シートが劣化していて、窓にプチプチと糊が残っちゃいました💦 触るとプチプチが落ちてカーペットが汚れるし、静電気でくっつくので掃除機では吸えないし、糊は全然取れなくて😭 色々検索して、中性洗剤を薄めたものをスプレーして、スクレイパーで削ってみたところ…めっちゃキレイになりました♪ 下には新聞紙を引いて、窓に残った洗剤と削りかすは古布で拭き取り、まとめてポイ🚮 radiko聴きながら作業してたら、あっという間に終わり。 無事、新しい断熱シートに張り替え完了です! 次は放置せず、定期的に張り替えます🤣
最近、小掃除をしてます🧹 気になるところをちょこちょこ、整理を兼ねて。 今回は、寝室の窓。 数年前から貼っていた断熱シートが劣化していて、窓にプチプチと糊が残っちゃいました💦 触るとプチプチが落ちてカーペットが汚れるし、静電気でくっつくので掃除機では吸えないし、糊は全然取れなくて😭 色々検索して、中性洗剤を薄めたものをスプレーして、スクレイパーで削ってみたところ…めっちゃキレイになりました♪ 下には新聞紙を引いて、窓に残った洗剤と削りかすは古布で拭き取り、まとめてポイ🚮 radiko聴きながら作業してたら、あっという間に終わり。 無事、新しい断熱シートに張り替え完了です! 次は放置せず、定期的に張り替えます🤣
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
mint_greenさんの実例写真
家にあった布地でファブリックボード製作 100均のタッカーを使用 板はデコパネを半分に切って重ねて使用
家にあった布地でファブリックボード製作 100均のタッカーを使用 板はデコパネを半分に切って重ねて使用
mint_green
mint_green
petitさんの実例写真
リボンレッスン用に新しくマット購入
リボンレッスン用に新しくマット購入
petit
petit
3LDK | 家族
takechanさんの実例写真
¥1,418
京都のアートフレーム屋の店先で、マット紙の端切れ詰め合わせをなんと¥100で購入しまして、これをオルファの『マットカッター45度』でポストカードに合わせて切り抜いてみました。このカッターを10数年以上も前に買って、一度チャレンジして失敗してからお蔵入りとなっていましたが、詰め合わせセットなので気軽に練習がてら試すことが出来ました。プロには到底及びませんがちょっと離れれば粗は見えないです(^^) フレームマットの加工が自分で出来るようになると、写真や絵をさらに雰囲気良く飾ることがでまきますね。あ、このフレームは私がチークのフローリング端材で作ったもので、オレンジオイルを塗ってなんとなくアジも出てきたような。愛着が湧いてきました(^^)
京都のアートフレーム屋の店先で、マット紙の端切れ詰め合わせをなんと¥100で購入しまして、これをオルファの『マットカッター45度』でポストカードに合わせて切り抜いてみました。このカッターを10数年以上も前に買って、一度チャレンジして失敗してからお蔵入りとなっていましたが、詰め合わせセットなので気軽に練習がてら試すことが出来ました。プロには到底及びませんがちょっと離れれば粗は見えないです(^^) フレームマットの加工が自分で出来るようになると、写真や絵をさらに雰囲気良く飾ることがでまきますね。あ、このフレームは私がチークのフローリング端材で作ったもので、オレンジオイルを塗ってなんとなくアジも出てきたような。愛着が湧いてきました(^^)
takechan
takechan
家族
kico.kwdさんの実例写真
オルファのA1カッターマット、ロータリーカッターとの相性もよくて歯こぼれが減りました 以前は緑色のゴムっぽいカッターマットを使ってたんだけど、オルファに変えた決め手はこの色! 落ち着いた焦げ茶とアイボリーの両面使えるし、白でも茶色でもインテリアの邪魔しないとこがお気に入りです あとは収納場所さえ見つかれば...
オルファのA1カッターマット、ロータリーカッターとの相性もよくて歯こぼれが減りました 以前は緑色のゴムっぽいカッターマットを使ってたんだけど、オルファに変えた決め手はこの色! 落ち着いた焦げ茶とアイボリーの両面使えるし、白でも茶色でもインテリアの邪魔しないとこがお気に入りです あとは収納場所さえ見つかれば...
kico.kwd
kico.kwd
家族
cocteau1227さんの実例写真
普通の筆箱の中身。 ジッパーポーチ側に入ってるもの。 写ってなかったけど、オルファの切り取り線カッター、定規、普通のカッター、消しゴムも入ってます。
普通の筆箱の中身。 ジッパーポーチ側に入ってるもの。 写ってなかったけど、オルファの切り取り線カッター、定規、普通のカッター、消しゴムも入ってます。
cocteau1227
cocteau1227
ma08さんの実例写真
リネンで作ったエプロン屋さんでも 始めてみようかと✨ ラッピング用のタグ作り🏷 こういう作業が たまらなく好きなんです☺️
リネンで作ったエプロン屋さんでも 始めてみようかと✨ ラッピング用のタグ作り🏷 こういう作業が たまらなく好きなんです☺️
ma08
ma08
4LDK | 家族
wanidaさんの実例写真
お正月が来るのでかなりお久しぶりに 切り絵をやってみました🐯 寅だか猫だか分からない人がいると困るので自己申告でトラと💨 これならどっからみてもトラ🐯ですね‼️笑 まだまだ掃除真っ盛りですが…💧 まだまだ頑張ります💪🐯✨
お正月が来るのでかなりお久しぶりに 切り絵をやってみました🐯 寅だか猫だか分からない人がいると困るので自己申告でトラと💨 これならどっからみてもトラ🐯ですね‼️笑 まだまだ掃除真っ盛りですが…💧 まだまだ頑張ります💪🐯✨
wanida
wanida
家族
komokenさんの実例写真
作ったママスペースが暗いのでライティングダクトレールを取り付けるために、我が家にない天井点検口を取り付ける作業です。 ダイケンの点検口パーツとオルファの取廻し鋸を購入。 天井に指定のサイズをマステでマーキングして、いざ! いやぁ〜 真っ白シロスケになりましたわ〜 で、開けてみたら、垂木ではなくまさかの軽量鉄骨が。。。 とりあえず金切り鋸もポチりました。
作ったママスペースが暗いのでライティングダクトレールを取り付けるために、我が家にない天井点検口を取り付ける作業です。 ダイケンの点検口パーツとオルファの取廻し鋸を購入。 天井に指定のサイズをマステでマーキングして、いざ! いやぁ〜 真っ白シロスケになりましたわ〜 で、開けてみたら、垂木ではなくまさかの軽量鉄骨が。。。 とりあえず金切り鋸もポチりました。
komoken
komoken
3LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
「のこぎりガイド」 セリアで探したのですが見当たらず。 ダイソーで見つけ購入。 私のおへそは曲がってるの?(笑) って思うほど、のこぎりで切るの 苦手でしたが、 真っ直ぐ切れました✨✨✨ もっと早く欲しかった……
「のこぎりガイド」 セリアで探したのですが見当たらず。 ダイソーで見つけ購入。 私のおへそは曲がってるの?(笑) って思うほど、のこぎりで切るの 苦手でしたが、 真っ直ぐ切れました✨✨✨ もっと早く欲しかった……
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
Meimamaosaruさんの実例写真
我が家のスクレーパーはOLFAでした
我が家のスクレーパーはOLFAでした
Meimamaosaru
Meimamaosaru
4LDK | 家族
chanさんの実例写真
今日は黙々と切り絵を仕上げました。頑張りました(o´罒`o)
今日は黙々と切り絵を仕上げました。頑張りました(o´罒`o)
chan
chan
4LDK | 家族
KOKOさんの実例写真
昨日布地を買ってきたので、カットしました( ^ω^ )
昨日布地を買ってきたので、カットしました( ^ω^ )
KOKO
KOKO
家族
mizuさんの実例写真
カッターの刃を折る製品を使ってます。 職場でディスられるので、Amazonで探しました。 300円くらいです。 折れた刃は、ケース内に保管されるので、処分の手間も省けます。 女性でも、軽い力で折ることができるように成ります。 diyされる方にオススメです。 オルファのカッターと、このポキの組み合わせは、私にとって、無くてはならない物です。
カッターの刃を折る製品を使ってます。 職場でディスられるので、Amazonで探しました。 300円くらいです。 折れた刃は、ケース内に保管されるので、処分の手間も省けます。 女性でも、軽い力で折ることができるように成ります。 diyされる方にオススメです。 オルファのカッターと、このポキの組み合わせは、私にとって、無くてはならない物です。
mizu
mizu
家族
kikusukeさんの実例写真
文房具¥1,199
先日のhanaさんのプレ企画で頂いた塗り絵(ロシア製ですょ~♥)で、切り絵をしました。 デザインナイフと比べてもわかるように、過去最大級にデカい♥….♥…..φ(〃ᵕ〃 ))) hanaさんに、何かお礼をとお聞きしたらワタスの『切り絵』を。と言っていただいたので、中でもお好きだと言うフクロウを♥ お時間を頂いて作っていました。 明日 発送予定です。
先日のhanaさんのプレ企画で頂いた塗り絵(ロシア製ですょ~♥)で、切り絵をしました。 デザインナイフと比べてもわかるように、過去最大級にデカい♥….♥…..φ(〃ᵕ〃 ))) hanaさんに、何かお礼をとお聞きしたらワタスの『切り絵』を。と言っていただいたので、中でもお好きだと言うフクロウを♥ お時間を頂いて作っていました。 明日 発送予定です。
kikusuke
kikusuke
家族
akezouさんの実例写真
汚い画像ですみません😅 トースターの受皿、実はこんなに汚れてしまっていて、何をしてもあまり落ちないから、アルミホイル敷いて見えないようにしてました💦 でも気になるなぁって で、Amazonで高評価のスクレーパーというものを初めて買ってみました😆 ①100均、ダイソーのダイヤモンドこげ落とし、 ②多目的クレンザー ③スクレーパー ①、②でこすって汚れを落とし、落ちない部分を スクレーパーで削ったらこんなに綺麗になりました😆 ただし、スクレーパーは細かい傷はつきます💦 うちの場合、ビフォーが酷すぎなので、傷は気になりませんが🤣 スクレーパーでコンロ周りも綺麗になりそうです。 それはまた後日に✨ 198円とお安いので、一つあると便利かも💕 ←モニターじゃないです🤣
汚い画像ですみません😅 トースターの受皿、実はこんなに汚れてしまっていて、何をしてもあまり落ちないから、アルミホイル敷いて見えないようにしてました💦 でも気になるなぁって で、Amazonで高評価のスクレーパーというものを初めて買ってみました😆 ①100均、ダイソーのダイヤモンドこげ落とし、 ②多目的クレンザー ③スクレーパー ①、②でこすって汚れを落とし、落ちない部分を スクレーパーで削ったらこんなに綺麗になりました😆 ただし、スクレーパーは細かい傷はつきます💦 うちの場合、ビフォーが酷すぎなので、傷は気になりませんが🤣 スクレーパーでコンロ周りも綺麗になりそうです。 それはまた後日に✨ 198円とお安いので、一つあると便利かも💕 ←モニターじゃないです🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
takayukiさんの実例写真
壁紙はがしにはオルファ製『鉄の爪』
壁紙はがしにはオルファ製『鉄の爪』
takayuki
takayuki
Yuako-natyucoloさんの実例写真
久しぶりに消しゴムはんこ彫ろうかなぁ。 カッターマットはセリアのグレーを買いました。
久しぶりに消しゴムはんこ彫ろうかなぁ。 カッターマットはセリアのグレーを買いました。
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
GeTanikoさんの実例写真
こだわりの文具?青は集中力アップするって、、、
こだわりの文具?青は集中力アップするって、、、
GeTaniko
GeTaniko
3LDK | 家族
somebodyさんの実例写真
大人用ガーゼマスク この頃使い捨てマスクがまた普通の値段で買えるようになってきてよかった
大人用ガーゼマスク この頃使い捨てマスクがまた普通の値段で買えるようになってきてよかった
somebody
somebody
4LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
ガスレンジ周り綺麗になりました! 日頃はシートでさ〜っと拭いて終わりなのですが、 時々このオルファで焦げ落とし! まぁ綺麗なガラストップにしてくれます!カイカン🎶 綺麗になったらル・クルーゼのスタンドが欲しくなりアウトレットで購入😆 これで油鍋出しっ放しでも🆗かも😅
ガスレンジ周り綺麗になりました! 日頃はシートでさ〜っと拭いて終わりなのですが、 時々このオルファで焦げ落とし! まぁ綺麗なガラストップにしてくれます!カイカン🎶 綺麗になったらル・クルーゼのスタンドが欲しくなりアウトレットで購入😆 これで油鍋出しっ放しでも🆗かも😅
juncoco
juncoco
家族
posauruさんの実例写真
(о´ I `)y━~~~.oO(コンヌヅワ★) ワイヤークネクネタイム♪ あ〜😆 やらなきゃいけない事が沢山あるのに~ 止められない〜止まらない🤣 カッティングマットはオルファの大きめ90x60サイズです ミシンにハマっていた時に大活躍してくれていたのを 引っ張り出してきました♪ お気に入りの道具です♪
(о´ I `)y━~~~.oO(コンヌヅワ★) ワイヤークネクネタイム♪ あ〜😆 やらなきゃいけない事が沢山あるのに~ 止められない〜止まらない🤣 カッティングマットはオルファの大きめ90x60サイズです ミシンにハマっていた時に大活躍してくれていたのを 引っ張り出してきました♪ お気に入りの道具です♪
posauru
posauru
4LDK
Mizukiさんの実例写真
そして 基礎工事が終わった後、我々を待ち受けていたのは全部屋の「壁紙はがし」という手間暇MAX!の作業でした。 珪藻土を自分で塗りたかったため、下地調整のためコンクリートむき出しにする必要があったのです。 これがまぁーーー大変で(;^_^A なかなか裏紙が綺麗に剥がれてくれないんですよね(;^_^A うまく剥がれる箇所もあれば どんだけ水含ませてもなかなか綺麗に取れない場所があったり。 水入れたスプレーボトルと革スキ(最終的にはオルファの鉄の爪という道具に落ち着きました。鉄の爪すごく使いやすい!)片手に壁と格闘する毎日。 さらに、壁紙剥がそうとしたら下地まで逝っちゃう場所もちらほら。 北側の一室など、下地の石膏ボードがめりめりボロボロ剥がれてくる始末(画像参照) このあと、腹をくくって石膏ボードを全剥がししました(;^_^A これは一瞬途方に暮れかけたなぁ…
そして 基礎工事が終わった後、我々を待ち受けていたのは全部屋の「壁紙はがし」という手間暇MAX!の作業でした。 珪藻土を自分で塗りたかったため、下地調整のためコンクリートむき出しにする必要があったのです。 これがまぁーーー大変で(;^_^A なかなか裏紙が綺麗に剥がれてくれないんですよね(;^_^A うまく剥がれる箇所もあれば どんだけ水含ませてもなかなか綺麗に取れない場所があったり。 水入れたスプレーボトルと革スキ(最終的にはオルファの鉄の爪という道具に落ち着きました。鉄の爪すごく使いやすい!)片手に壁と格闘する毎日。 さらに、壁紙剥がそうとしたら下地まで逝っちゃう場所もちらほら。 北側の一室など、下地の石膏ボードがめりめりボロボロ剥がれてくる始末(画像参照) このあと、腹をくくって石膏ボードを全剥がししました(;^_^A これは一瞬途方に暮れかけたなぁ…
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
senさんの実例写真
CADを使い、紙で試作品をいくつか作ってから、 気に入ったデザインで革細工。!!
CADを使い、紙で試作品をいくつか作ってから、 気に入ったデザインで革細工。!!
sen
sen
3LDK | 家族
SUNNY-SMILE.rinさんの実例写真
『サンコーおくだけ吸着タイルマット』モニター 失敗したらイヤだなぁーと思って躊躇してましたが、やっぱりチャレンジしたい気持ちが強くなり 思い切って『切り抜きアレンジ』をしてみました‼ 私は やっぱり☆星の形! 家にあった星形ウッドオブジェ(DAISO)でマットの裏面にマーキング。 カッターで切りました。 カッターは やっぱり切れ味の良いモノがいいです。 最初、手短かにあったノーブランドのカッターで切ろうとしましたが、イマイチ。 自分専用のOLFAのカッターだとザクザク短時間で作業が終わりました。 作業する上で 道具、大事です。。。 あれ? カッターのモニターじゃないですよ (;´д`)💦 どうでしょ☆☆☆ なかなか可愛い♪ アルファベットとか切り抜いても楽しいかもですね。 家族の名前の頭文字とか。 切り抜きは もれなく色違いで2枚ずつ作成されちゃうので配置とか向き(マットの織りの方向)とか考えて切らないといけないので上下とか関係ない図形の方が融通は効くのかもしれません。 ※モニターお付き合い、ありがとうございます🍀
『サンコーおくだけ吸着タイルマット』モニター 失敗したらイヤだなぁーと思って躊躇してましたが、やっぱりチャレンジしたい気持ちが強くなり 思い切って『切り抜きアレンジ』をしてみました‼ 私は やっぱり☆星の形! 家にあった星形ウッドオブジェ(DAISO)でマットの裏面にマーキング。 カッターで切りました。 カッターは やっぱり切れ味の良いモノがいいです。 最初、手短かにあったノーブランドのカッターで切ろうとしましたが、イマイチ。 自分専用のOLFAのカッターだとザクザク短時間で作業が終わりました。 作業する上で 道具、大事です。。。 あれ? カッターのモニターじゃないですよ (;´д`)💦 どうでしょ☆☆☆ なかなか可愛い♪ アルファベットとか切り抜いても楽しいかもですね。 家族の名前の頭文字とか。 切り抜きは もれなく色違いで2枚ずつ作成されちゃうので配置とか向き(マットの織りの方向)とか考えて切らないといけないので上下とか関係ない図形の方が融通は効くのかもしれません。 ※モニターお付き合い、ありがとうございます🍀
SUNNY-SMILE.rin
SUNNY-SMILE.rin
家族
necochanpanさんの実例写真
necochanpan
necochanpan
1LDK
もっと見る

オルファの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オルファ

45枚の部屋写真から30枚をセレクト
PINKさんの実例写真
不器用ながらもペーパークラフトや小さいおもちゃの分解(?!)好きなぼっちゃんが使いやすいように文房具を整理♪ カッター類は全てオルファ。 小分けの入れ物やドライバー類は全てダイソーです。(^^)
不器用ながらもペーパークラフトや小さいおもちゃの分解(?!)好きなぼっちゃんが使いやすいように文房具を整理♪ カッター類は全てオルファ。 小分けの入れ物やドライバー類は全てダイソーです。(^^)
PINK
PINK
3LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
最近、小掃除をしてます🧹 気になるところをちょこちょこ、整理を兼ねて。 今回は、寝室の窓。 数年前から貼っていた断熱シートが劣化していて、窓にプチプチと糊が残っちゃいました💦 触るとプチプチが落ちてカーペットが汚れるし、静電気でくっつくので掃除機では吸えないし、糊は全然取れなくて😭 色々検索して、中性洗剤を薄めたものをスプレーして、スクレイパーで削ってみたところ…めっちゃキレイになりました♪ 下には新聞紙を引いて、窓に残った洗剤と削りかすは古布で拭き取り、まとめてポイ🚮 radiko聴きながら作業してたら、あっという間に終わり。 無事、新しい断熱シートに張り替え完了です! 次は放置せず、定期的に張り替えます🤣
最近、小掃除をしてます🧹 気になるところをちょこちょこ、整理を兼ねて。 今回は、寝室の窓。 数年前から貼っていた断熱シートが劣化していて、窓にプチプチと糊が残っちゃいました💦 触るとプチプチが落ちてカーペットが汚れるし、静電気でくっつくので掃除機では吸えないし、糊は全然取れなくて😭 色々検索して、中性洗剤を薄めたものをスプレーして、スクレイパーで削ってみたところ…めっちゃキレイになりました♪ 下には新聞紙を引いて、窓に残った洗剤と削りかすは古布で拭き取り、まとめてポイ🚮 radiko聴きながら作業してたら、あっという間に終わり。 無事、新しい断熱シートに張り替え完了です! 次は放置せず、定期的に張り替えます🤣
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
mint_greenさんの実例写真
家にあった布地でファブリックボード製作 100均のタッカーを使用 板はデコパネを半分に切って重ねて使用
家にあった布地でファブリックボード製作 100均のタッカーを使用 板はデコパネを半分に切って重ねて使用
mint_green
mint_green
petitさんの実例写真
リボンレッスン用に新しくマット購入
リボンレッスン用に新しくマット購入
petit
petit
3LDK | 家族
takechanさんの実例写真
¥1,418
京都のアートフレーム屋の店先で、マット紙の端切れ詰め合わせをなんと¥100で購入しまして、これをオルファの『マットカッター45度』でポストカードに合わせて切り抜いてみました。このカッターを10数年以上も前に買って、一度チャレンジして失敗してからお蔵入りとなっていましたが、詰め合わせセットなので気軽に練習がてら試すことが出来ました。プロには到底及びませんがちょっと離れれば粗は見えないです(^^) フレームマットの加工が自分で出来るようになると、写真や絵をさらに雰囲気良く飾ることがでまきますね。あ、このフレームは私がチークのフローリング端材で作ったもので、オレンジオイルを塗ってなんとなくアジも出てきたような。愛着が湧いてきました(^^)
京都のアートフレーム屋の店先で、マット紙の端切れ詰め合わせをなんと¥100で購入しまして、これをオルファの『マットカッター45度』でポストカードに合わせて切り抜いてみました。このカッターを10数年以上も前に買って、一度チャレンジして失敗してからお蔵入りとなっていましたが、詰め合わせセットなので気軽に練習がてら試すことが出来ました。プロには到底及びませんがちょっと離れれば粗は見えないです(^^) フレームマットの加工が自分で出来るようになると、写真や絵をさらに雰囲気良く飾ることがでまきますね。あ、このフレームは私がチークのフローリング端材で作ったもので、オレンジオイルを塗ってなんとなくアジも出てきたような。愛着が湧いてきました(^^)
takechan
takechan
家族
kico.kwdさんの実例写真
オルファのA1カッターマット、ロータリーカッターとの相性もよくて歯こぼれが減りました 以前は緑色のゴムっぽいカッターマットを使ってたんだけど、オルファに変えた決め手はこの色! 落ち着いた焦げ茶とアイボリーの両面使えるし、白でも茶色でもインテリアの邪魔しないとこがお気に入りです あとは収納場所さえ見つかれば...
オルファのA1カッターマット、ロータリーカッターとの相性もよくて歯こぼれが減りました 以前は緑色のゴムっぽいカッターマットを使ってたんだけど、オルファに変えた決め手はこの色! 落ち着いた焦げ茶とアイボリーの両面使えるし、白でも茶色でもインテリアの邪魔しないとこがお気に入りです あとは収納場所さえ見つかれば...
kico.kwd
kico.kwd
家族
cocteau1227さんの実例写真
普通の筆箱の中身。 ジッパーポーチ側に入ってるもの。 写ってなかったけど、オルファの切り取り線カッター、定規、普通のカッター、消しゴムも入ってます。
普通の筆箱の中身。 ジッパーポーチ側に入ってるもの。 写ってなかったけど、オルファの切り取り線カッター、定規、普通のカッター、消しゴムも入ってます。
cocteau1227
cocteau1227
ma08さんの実例写真
リネンで作ったエプロン屋さんでも 始めてみようかと✨ ラッピング用のタグ作り🏷 こういう作業が たまらなく好きなんです☺️
リネンで作ったエプロン屋さんでも 始めてみようかと✨ ラッピング用のタグ作り🏷 こういう作業が たまらなく好きなんです☺️
ma08
ma08
4LDK | 家族
wanidaさんの実例写真
お正月が来るのでかなりお久しぶりに 切り絵をやってみました🐯 寅だか猫だか分からない人がいると困るので自己申告でトラと💨 これならどっからみてもトラ🐯ですね‼️笑 まだまだ掃除真っ盛りですが…💧 まだまだ頑張ります💪🐯✨
お正月が来るのでかなりお久しぶりに 切り絵をやってみました🐯 寅だか猫だか分からない人がいると困るので自己申告でトラと💨 これならどっからみてもトラ🐯ですね‼️笑 まだまだ掃除真っ盛りですが…💧 まだまだ頑張ります💪🐯✨
wanida
wanida
家族
komokenさんの実例写真
作ったママスペースが暗いのでライティングダクトレールを取り付けるために、我が家にない天井点検口を取り付ける作業です。 ダイケンの点検口パーツとオルファの取廻し鋸を購入。 天井に指定のサイズをマステでマーキングして、いざ! いやぁ〜 真っ白シロスケになりましたわ〜 で、開けてみたら、垂木ではなくまさかの軽量鉄骨が。。。 とりあえず金切り鋸もポチりました。
作ったママスペースが暗いのでライティングダクトレールを取り付けるために、我が家にない天井点検口を取り付ける作業です。 ダイケンの点検口パーツとオルファの取廻し鋸を購入。 天井に指定のサイズをマステでマーキングして、いざ! いやぁ〜 真っ白シロスケになりましたわ〜 で、開けてみたら、垂木ではなくまさかの軽量鉄骨が。。。 とりあえず金切り鋸もポチりました。
komoken
komoken
3LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
「のこぎりガイド」 セリアで探したのですが見当たらず。 ダイソーで見つけ購入。 私のおへそは曲がってるの?(笑) って思うほど、のこぎりで切るの 苦手でしたが、 真っ直ぐ切れました✨✨✨ もっと早く欲しかった……
「のこぎりガイド」 セリアで探したのですが見当たらず。 ダイソーで見つけ購入。 私のおへそは曲がってるの?(笑) って思うほど、のこぎりで切るの 苦手でしたが、 真っ直ぐ切れました✨✨✨ もっと早く欲しかった……
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
Meimamaosaruさんの実例写真
我が家のスクレーパーはOLFAでした
我が家のスクレーパーはOLFAでした
Meimamaosaru
Meimamaosaru
4LDK | 家族
chanさんの実例写真
今日は黙々と切り絵を仕上げました。頑張りました(o´罒`o)
今日は黙々と切り絵を仕上げました。頑張りました(o´罒`o)
chan
chan
4LDK | 家族
KOKOさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥2,699
昨日布地を買ってきたので、カットしました( ^ω^ )
昨日布地を買ってきたので、カットしました( ^ω^ )
KOKO
KOKO
家族
mizuさんの実例写真
カッターの刃を折る製品を使ってます。 職場でディスられるので、Amazonで探しました。 300円くらいです。 折れた刃は、ケース内に保管されるので、処分の手間も省けます。 女性でも、軽い力で折ることができるように成ります。 diyされる方にオススメです。 オルファのカッターと、このポキの組み合わせは、私にとって、無くてはならない物です。
カッターの刃を折る製品を使ってます。 職場でディスられるので、Amazonで探しました。 300円くらいです。 折れた刃は、ケース内に保管されるので、処分の手間も省けます。 女性でも、軽い力で折ることができるように成ります。 diyされる方にオススメです。 オルファのカッターと、このポキの組み合わせは、私にとって、無くてはならない物です。
mizu
mizu
家族
kikusukeさんの実例写真
先日のhanaさんのプレ企画で頂いた塗り絵(ロシア製ですょ~♥)で、切り絵をしました。 デザインナイフと比べてもわかるように、過去最大級にデカい♥….♥…..φ(〃ᵕ〃 ))) hanaさんに、何かお礼をとお聞きしたらワタスの『切り絵』を。と言っていただいたので、中でもお好きだと言うフクロウを♥ お時間を頂いて作っていました。 明日 発送予定です。
先日のhanaさんのプレ企画で頂いた塗り絵(ロシア製ですょ~♥)で、切り絵をしました。 デザインナイフと比べてもわかるように、過去最大級にデカい♥….♥…..φ(〃ᵕ〃 ))) hanaさんに、何かお礼をとお聞きしたらワタスの『切り絵』を。と言っていただいたので、中でもお好きだと言うフクロウを♥ お時間を頂いて作っていました。 明日 発送予定です。
kikusuke
kikusuke
家族
akezouさんの実例写真
汚い画像ですみません😅 トースターの受皿、実はこんなに汚れてしまっていて、何をしてもあまり落ちないから、アルミホイル敷いて見えないようにしてました💦 でも気になるなぁって で、Amazonで高評価のスクレーパーというものを初めて買ってみました😆 ①100均、ダイソーのダイヤモンドこげ落とし、 ②多目的クレンザー ③スクレーパー ①、②でこすって汚れを落とし、落ちない部分を スクレーパーで削ったらこんなに綺麗になりました😆 ただし、スクレーパーは細かい傷はつきます💦 うちの場合、ビフォーが酷すぎなので、傷は気になりませんが🤣 スクレーパーでコンロ周りも綺麗になりそうです。 それはまた後日に✨ 198円とお安いので、一つあると便利かも💕 ←モニターじゃないです🤣
汚い画像ですみません😅 トースターの受皿、実はこんなに汚れてしまっていて、何をしてもあまり落ちないから、アルミホイル敷いて見えないようにしてました💦 でも気になるなぁって で、Amazonで高評価のスクレーパーというものを初めて買ってみました😆 ①100均、ダイソーのダイヤモンドこげ落とし、 ②多目的クレンザー ③スクレーパー ①、②でこすって汚れを落とし、落ちない部分を スクレーパーで削ったらこんなに綺麗になりました😆 ただし、スクレーパーは細かい傷はつきます💦 うちの場合、ビフォーが酷すぎなので、傷は気になりませんが🤣 スクレーパーでコンロ周りも綺麗になりそうです。 それはまた後日に✨ 198円とお安いので、一つあると便利かも💕 ←モニターじゃないです🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
takayukiさんの実例写真
壁紙はがしにはオルファ製『鉄の爪』
壁紙はがしにはオルファ製『鉄の爪』
takayuki
takayuki
Yuako-natyucoloさんの実例写真
久しぶりに消しゴムはんこ彫ろうかなぁ。 カッターマットはセリアのグレーを買いました。
久しぶりに消しゴムはんこ彫ろうかなぁ。 カッターマットはセリアのグレーを買いました。
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
GeTanikoさんの実例写真
こだわりの文具?青は集中力アップするって、、、
こだわりの文具?青は集中力アップするって、、、
GeTaniko
GeTaniko
3LDK | 家族
somebodyさんの実例写真
大人用ガーゼマスク この頃使い捨てマスクがまた普通の値段で買えるようになってきてよかった
大人用ガーゼマスク この頃使い捨てマスクがまた普通の値段で買えるようになってきてよかった
somebody
somebody
4LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
ガスレンジ周り綺麗になりました! 日頃はシートでさ〜っと拭いて終わりなのですが、 時々このオルファで焦げ落とし! まぁ綺麗なガラストップにしてくれます!カイカン🎶 綺麗になったらル・クルーゼのスタンドが欲しくなりアウトレットで購入😆 これで油鍋出しっ放しでも🆗かも😅
ガスレンジ周り綺麗になりました! 日頃はシートでさ〜っと拭いて終わりなのですが、 時々このオルファで焦げ落とし! まぁ綺麗なガラストップにしてくれます!カイカン🎶 綺麗になったらル・クルーゼのスタンドが欲しくなりアウトレットで購入😆 これで油鍋出しっ放しでも🆗かも😅
juncoco
juncoco
家族
posauruさんの実例写真
(о´ I `)y━~~~.oO(コンヌヅワ★) ワイヤークネクネタイム♪ あ〜😆 やらなきゃいけない事が沢山あるのに~ 止められない〜止まらない🤣 カッティングマットはオルファの大きめ90x60サイズです ミシンにハマっていた時に大活躍してくれていたのを 引っ張り出してきました♪ お気に入りの道具です♪
(о´ I `)y━~~~.oO(コンヌヅワ★) ワイヤークネクネタイム♪ あ〜😆 やらなきゃいけない事が沢山あるのに~ 止められない〜止まらない🤣 カッティングマットはオルファの大きめ90x60サイズです ミシンにハマっていた時に大活躍してくれていたのを 引っ張り出してきました♪ お気に入りの道具です♪
posauru
posauru
4LDK
Mizukiさんの実例写真
そして 基礎工事が終わった後、我々を待ち受けていたのは全部屋の「壁紙はがし」という手間暇MAX!の作業でした。 珪藻土を自分で塗りたかったため、下地調整のためコンクリートむき出しにする必要があったのです。 これがまぁーーー大変で(;^_^A なかなか裏紙が綺麗に剥がれてくれないんですよね(;^_^A うまく剥がれる箇所もあれば どんだけ水含ませてもなかなか綺麗に取れない場所があったり。 水入れたスプレーボトルと革スキ(最終的にはオルファの鉄の爪という道具に落ち着きました。鉄の爪すごく使いやすい!)片手に壁と格闘する毎日。 さらに、壁紙剥がそうとしたら下地まで逝っちゃう場所もちらほら。 北側の一室など、下地の石膏ボードがめりめりボロボロ剥がれてくる始末(画像参照) このあと、腹をくくって石膏ボードを全剥がししました(;^_^A これは一瞬途方に暮れかけたなぁ…
そして 基礎工事が終わった後、我々を待ち受けていたのは全部屋の「壁紙はがし」という手間暇MAX!の作業でした。 珪藻土を自分で塗りたかったため、下地調整のためコンクリートむき出しにする必要があったのです。 これがまぁーーー大変で(;^_^A なかなか裏紙が綺麗に剥がれてくれないんですよね(;^_^A うまく剥がれる箇所もあれば どんだけ水含ませてもなかなか綺麗に取れない場所があったり。 水入れたスプレーボトルと革スキ(最終的にはオルファの鉄の爪という道具に落ち着きました。鉄の爪すごく使いやすい!)片手に壁と格闘する毎日。 さらに、壁紙剥がそうとしたら下地まで逝っちゃう場所もちらほら。 北側の一室など、下地の石膏ボードがめりめりボロボロ剥がれてくる始末(画像参照) このあと、腹をくくって石膏ボードを全剥がししました(;^_^A これは一瞬途方に暮れかけたなぁ…
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
senさんの実例写真
CADを使い、紙で試作品をいくつか作ってから、 気に入ったデザインで革細工。!!
CADを使い、紙で試作品をいくつか作ってから、 気に入ったデザインで革細工。!!
sen
sen
3LDK | 家族
SUNNY-SMILE.rinさんの実例写真
『サンコーおくだけ吸着タイルマット』モニター 失敗したらイヤだなぁーと思って躊躇してましたが、やっぱりチャレンジしたい気持ちが強くなり 思い切って『切り抜きアレンジ』をしてみました‼ 私は やっぱり☆星の形! 家にあった星形ウッドオブジェ(DAISO)でマットの裏面にマーキング。 カッターで切りました。 カッターは やっぱり切れ味の良いモノがいいです。 最初、手短かにあったノーブランドのカッターで切ろうとしましたが、イマイチ。 自分専用のOLFAのカッターだとザクザク短時間で作業が終わりました。 作業する上で 道具、大事です。。。 あれ? カッターのモニターじゃないですよ (;´д`)💦 どうでしょ☆☆☆ なかなか可愛い♪ アルファベットとか切り抜いても楽しいかもですね。 家族の名前の頭文字とか。 切り抜きは もれなく色違いで2枚ずつ作成されちゃうので配置とか向き(マットの織りの方向)とか考えて切らないといけないので上下とか関係ない図形の方が融通は効くのかもしれません。 ※モニターお付き合い、ありがとうございます🍀
『サンコーおくだけ吸着タイルマット』モニター 失敗したらイヤだなぁーと思って躊躇してましたが、やっぱりチャレンジしたい気持ちが強くなり 思い切って『切り抜きアレンジ』をしてみました‼ 私は やっぱり☆星の形! 家にあった星形ウッドオブジェ(DAISO)でマットの裏面にマーキング。 カッターで切りました。 カッターは やっぱり切れ味の良いモノがいいです。 最初、手短かにあったノーブランドのカッターで切ろうとしましたが、イマイチ。 自分専用のOLFAのカッターだとザクザク短時間で作業が終わりました。 作業する上で 道具、大事です。。。 あれ? カッターのモニターじゃないですよ (;´д`)💦 どうでしょ☆☆☆ なかなか可愛い♪ アルファベットとか切り抜いても楽しいかもですね。 家族の名前の頭文字とか。 切り抜きは もれなく色違いで2枚ずつ作成されちゃうので配置とか向き(マットの織りの方向)とか考えて切らないといけないので上下とか関係ない図形の方が融通は効くのかもしれません。 ※モニターお付き合い、ありがとうございます🍀
SUNNY-SMILE.rin
SUNNY-SMILE.rin
家族
necochanpanさんの実例写真
necochanpan
necochanpan
1LDK
もっと見る

オルファの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ