奥行きありすぎ

68枚の部屋写真から49枚をセレクト
negimeiさんの実例写真
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
negimei
negimei
3DK | 家族
Kanaさんの実例写真
イベント用に久しぶりに娘部屋をpostさせて下さい❤︎ 初めてのDIYは娘の机です♪ もともとココは天井まである造り付けの棚でした! でも奥行きもあり過ぎて使い勝手が悪かったので、棚板を1枚使って机をDIY٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) 勉強机を置かなくて済んだので、部屋も広々と使えてなかなかgoodです(ૢ˃ꌂ˂⁎)
イベント用に久しぶりに娘部屋をpostさせて下さい❤︎ 初めてのDIYは娘の机です♪ もともとココは天井まである造り付けの棚でした! でも奥行きもあり過ぎて使い勝手が悪かったので、棚板を1枚使って机をDIY٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) 勉強机を置かなくて済んだので、部屋も広々と使えてなかなかgoodです(ૢ˃ꌂ˂⁎)
Kana
Kana
3LDK | 家族
wabfmatsuriさんの実例写真
キッチンシンク下。 無印の収納ケースで、開き戸タイプ収納場所を使いやすく✨ まず見た目がスッキリしました(^^)奥のものも使いやすくでいい感じです♪
キッチンシンク下。 無印の収納ケースで、開き戸タイプ収納場所を使いやすく✨ まず見た目がスッキリしました(^^)奥のものも使いやすくでいい感じです♪
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
ticさんの実例写真
リビングの収納 ビフォー この棚の奥行きがありすぎて使用しにくいです。 なんか改造できないかなぁと検討
リビングの収納 ビフォー この棚の奥行きがありすぎて使用しにくいです。 なんか改造できないかなぁと検討
tic
tic
3LDK | 家族
rumiriさんの実例写真
電機屋さんに勧められるがままに買ったノクリアさん(3台) リビングのノクリアは奥行きがありすぎて、ここに設置するつもりで買っていたアストルと干渉することがわかり…。 この照明は三つ目です。まだ一年そこそこしか住んでいないのに。 という因縁のご紹介。
電機屋さんに勧められるがままに買ったノクリアさん(3台) リビングのノクリアは奥行きがありすぎて、ここに設置するつもりで買っていたアストルと干渉することがわかり…。 この照明は三つ目です。まだ一年そこそこしか住んでいないのに。 という因縁のご紹介。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
tangeさんの実例写真
和室。仏壇はまだないので収納として使う予定。床の間の障子を開けたら廊下越しに中庭が見えます。
和室。仏壇はまだないので収納として使う予定。床の間の障子を開けたら廊下越しに中庭が見えます。
tange
tange
家族
Ks-320-Homesさんの実例写真
1階トイレ予定場所です。 アクセスまでに奥行きがありすぎる為、施工業者さんのアイデア追加出良い状態に完成する予定です。
1階トイレ予定場所です。 アクセスまでに奥行きがありすぎる為、施工業者さんのアイデア追加出良い状態に完成する予定です。
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
mitchellさんの実例写真
奥行きがありすぎて、逆に収納に悩む子供部屋。 色もカラフルだし、すっきり白でまとめたいです!
奥行きがありすぎて、逆に収納に悩む子供部屋。 色もカラフルだし、すっきり白でまとめたいです!
mitchell
mitchell
4LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
イベントpic わが家の玄関! 団地あるある^^;玄関開けたらドーンと洗濯機が! なので玄関の雰囲気に馴染むようにペイントしました。 ミニパレットを棚にして好きな雑貨ディスプレイしてます。 下駄箱も市販のは奥行きありすぎるんでわが家サイズにdiy!
イベントpic わが家の玄関! 団地あるある^^;玄関開けたらドーンと洗濯機が! なので玄関の雰囲気に馴染むようにペイントしました。 ミニパレットを棚にして好きな雑貨ディスプレイしてます。 下駄箱も市販のは奥行きありすぎるんでわが家サイズにdiy!
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
nabettiさんの実例写真
after 押入れの棚の奥行きがありすぎたので 切ってみました。
after 押入れの棚の奥行きがありすぎたので 切ってみました。
nabetti
nabetti
cocoaさんの実例写真
LDK収納その2です😄 蕎麦打ち道具、花瓶などお花用品、保冷バッグ、食器、紙袋、あまり使わない家電類、ペットボトルのお茶、餅つき機などをしまってます😄一番下の物たちは掃除がしやすいようにキャスターをつけてます!これが大事w こういう収納があることで生活感を隠せますw助かります😁ただ奥行きがありすぎて棚を作り替えようか検討中…
LDK収納その2です😄 蕎麦打ち道具、花瓶などお花用品、保冷バッグ、食器、紙袋、あまり使わない家電類、ペットボトルのお茶、餅つき機などをしまってます😄一番下の物たちは掃除がしやすいようにキャスターをつけてます!これが大事w こういう収納があることで生活感を隠せますw助かります😁ただ奥行きがありすぎて棚を作り替えようか検討中…
cocoa
cocoa
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! 中和室のこちらの部屋。 ゆくゆくは次女の部屋として使いたいと思っています。 そうなると、押入れは奥行きがありすぎ、仕切りもなさすぎて使いにくて… かといってちょうどよいサイズの収納家具が見つからず、右側半分は子供用テントやらワンタッチテント、キャリーケースなどが折り重なっています… しかも真っ白ではない、中のこの茶色感がまったく整理する気をおこさせてくれません… どうか、真っ白な収納エリアを使わせてください!m(_ _)m
おはようございます! 中和室のこちらの部屋。 ゆくゆくは次女の部屋として使いたいと思っています。 そうなると、押入れは奥行きがありすぎ、仕切りもなさすぎて使いにくて… かといってちょうどよいサイズの収納家具が見つからず、右側半分は子供用テントやらワンタッチテント、キャリーケースなどが折り重なっています… しかも真っ白ではない、中のこの茶色感がまったく整理する気をおこさせてくれません… どうか、真っ白な収納エリアを使わせてください!m(_ _)m
kikujiro
kikujiro
家族
a_tankoさんの実例写真
夜中にこっそり投稿( ´艸`) とても使い勝手がよく作ってよかった満足度No. 1の場所なのですが、収納が苦手で生活感丸出しなので今まで投稿したことがなかったウォークインパントリーです。キッチンの背面の扉にあります。 向かって左の綿半で買ったつっぱり収納は最近増やしたばかりですが、奥行きの浅い収納でとても使いやすく、パントリーがやっと片付きました。ここには主に買い置きの食品を置いています。片栗粉は常に5袋とか、備蓄したい派なのでたっぷり収納は助かります。 正面の奥の可動棚は奥行きがありすぎて、チビで腕も短く目も悪い私には使いにくいので、たまにしか使わない食器や調理器具置き場です。 コンセントもつけてもらったのでホームベーカリーはここで使っています。予約しておくと朝方こねる音がガッタンゴットン鳴り響くので、ここだと音も寝室まで届かず済みます。 手前は土間収納で野菜カゴを置いています。 ゴミ置き場にもしていて、プラごみ、缶瓶などもここに置いています。そのまま適当なダンボールに袋をかけて置いているので撮影時はどかしました( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ ) 写真では伝わらないですが、パントリーは遮光カーテンで昼間も真っ暗にしているので人感センサーライトにしています。消し忘れや勝手口があるので防犯対策にもなっているかな^ - ^ なんでも詰め込めるパントリー、おすすめです!
夜中にこっそり投稿( ´艸`) とても使い勝手がよく作ってよかった満足度No. 1の場所なのですが、収納が苦手で生活感丸出しなので今まで投稿したことがなかったウォークインパントリーです。キッチンの背面の扉にあります。 向かって左の綿半で買ったつっぱり収納は最近増やしたばかりですが、奥行きの浅い収納でとても使いやすく、パントリーがやっと片付きました。ここには主に買い置きの食品を置いています。片栗粉は常に5袋とか、備蓄したい派なのでたっぷり収納は助かります。 正面の奥の可動棚は奥行きがありすぎて、チビで腕も短く目も悪い私には使いにくいので、たまにしか使わない食器や調理器具置き場です。 コンセントもつけてもらったのでホームベーカリーはここで使っています。予約しておくと朝方こねる音がガッタンゴットン鳴り響くので、ここだと音も寝室まで届かず済みます。 手前は土間収納で野菜カゴを置いています。 ゴミ置き場にもしていて、プラごみ、缶瓶などもここに置いています。そのまま適当なダンボールに袋をかけて置いているので撮影時はどかしました( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ ) 写真では伝わらないですが、パントリーは遮光カーテンで昼間も真っ暗にしているので人感センサーライトにしています。消し忘れや勝手口があるので防犯対策にもなっているかな^ - ^ なんでも詰め込めるパントリー、おすすめです!
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
キッチン側にある物入れ。 奥行きがあり過ぎて使いづらいし、材料と、工具類が三箇所に置いてあるから、この場所に、大集合してもらう(°▽°)
キッチン側にある物入れ。 奥行きがあり過ぎて使いづらいし、材料と、工具類が三箇所に置いてあるから、この場所に、大集合してもらう(°▽°)
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
Ricoさんの実例写真
イベント参加です!
イベント参加です!
Rico
Rico
1DK
ayu-ibuさんの実例写真
食器棚整理見直ししました。 奥行きがありすぎるから使い勝手は悪い(;´Д`)高さは天井まである可動式棚。
食器棚整理見直ししました。 奥行きがありすぎるから使い勝手は悪い(;´Д`)高さは天井まである可動式棚。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
玄関にピッタリの下駄箱作りました♣
玄関にピッタリの下駄箱作りました♣
clover
clover
4LDK
MiUkiさんの実例写真
押入れその2。丈が長いコート類がしまえないのと下段のぱんぱん具合が今後の課題ー。上段のは引っ張って前に出すやつ。意外と使いにくい。古い部屋の押入れって奥行きがありすぎて上手く使えないー、、、。
押入れその2。丈が長いコート類がしまえないのと下段のぱんぱん具合が今後の課題ー。上段のは引っ張って前に出すやつ。意外と使いにくい。古い部屋の押入れって奥行きがありすぎて上手く使えないー、、、。
MiUki
MiUki
3DK
chiyukouさんの実例写真
お雛様をなおしついでに兜を飾りました!2ヶ月これで何もせずに大丈夫👌うん10年ぶりに出しました😊おじいちゃんの初めての男の子への喜びと愛情を思い出しながら…本当は台座もあるけど、出窓には奥行きありすぎて却下させてもらいました〜
お雛様をなおしついでに兜を飾りました!2ヶ月これで何もせずに大丈夫👌うん10年ぶりに出しました😊おじいちゃんの初めての男の子への喜びと愛情を思い出しながら…本当は台座もあるけど、出窓には奥行きありすぎて却下させてもらいました〜
chiyukou
chiyukou
家族
Unokiさんの実例写真
自宅改造の続き。 リビング横、和室の押し入れをクローゼットに変更途中の写真です。 写ってるのは大工さん! 間取りを見ていただければ分かると思いますが、押し入れの向こうは納戸でした。 押し入れも納戸の棚も奥行きがありすぎて使いにくかったので、押し入れを奥行き60cmのクローゼットに作り変えて、納戸を25cm広くしました。(納戸の収納棚の位置も左右に変更) 結果的に壁の位置をずらしたような形です。 業者に入って貰っての作業でしたが、押し入れと納戸が貫通した時は、これこのまま部屋にしますか?って思いました😆 2枚目に続きます。
自宅改造の続き。 リビング横、和室の押し入れをクローゼットに変更途中の写真です。 写ってるのは大工さん! 間取りを見ていただければ分かると思いますが、押し入れの向こうは納戸でした。 押し入れも納戸の棚も奥行きがありすぎて使いにくかったので、押し入れを奥行き60cmのクローゼットに作り変えて、納戸を25cm広くしました。(納戸の収納棚の位置も左右に変更) 結果的に壁の位置をずらしたような形です。 業者に入って貰っての作業でしたが、押し入れと納戸が貫通した時は、これこのまま部屋にしますか?って思いました😆 2枚目に続きます。
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
IKEAのKALLAXシリーズの棚を目隠し仕切りとして壁付けにせず置いているのですが、 棚の奥行きがありすぎてなかなか使い辛かったので、真ん中に板を付けて仕切り板を付けて、こちら側と向こう側で分けました♪ 正面は飾り棚にして、 向こう側はニトリの収納ボックスを(まさかのぴったりサイズでした!)はめて、靴下などを収納しています☻ 両面とも使いやすくなり大満足です!
IKEAのKALLAXシリーズの棚を目隠し仕切りとして壁付けにせず置いているのですが、 棚の奥行きがありすぎてなかなか使い辛かったので、真ん中に板を付けて仕切り板を付けて、こちら側と向こう側で分けました♪ 正面は飾り棚にして、 向こう側はニトリの収納ボックスを(まさかのぴったりサイズでした!)はめて、靴下などを収納しています☻ 両面とも使いやすくなり大満足です!
azico
azico
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
冷蔵庫の奥行きとカップボードの奥行きがありすぎ😖 ご縁がありますように✨
冷蔵庫の奥行きとカップボードの奥行きがありすぎ😖 ご縁がありますように✨
coro
coro
4LDK | 家族
boof39さんの実例写真
boof39
boof39
Saki.Iさんの実例写真
キッチンが狭いだけに冷蔵庫の扉を開けると必ず、コンロに置いてある鍋と体がぶつかります。 冷蔵庫の奥行きがありすぎて。奥行きを縮めたいんです笑
キッチンが狭いだけに冷蔵庫の扉を開けると必ず、コンロに置いてある鍋と体がぶつかります。 冷蔵庫の奥行きがありすぎて。奥行きを縮めたいんです笑
Saki.I
Saki.I
2LDK | 家族
purpureさんの実例写真
ダンボールストッカー DIY🌿 市販のストッカーは奥行きがあり過ぎて… スリムでコンパクトな物が欲しくて作って見ました😊 端材で適当にですが、結構かわいく出来た🔨
ダンボールストッカー DIY🌿 市販のストッカーは奥行きがあり過ぎて… スリムでコンパクトな物が欲しくて作って見ました😊 端材で適当にですが、結構かわいく出来た🔨
purpure
purpure
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
天井も高けりゃ奥行きがありすぎるくらいのトイレです。 ( ´ ∀ ` ) 掃除しやすいようにあまり物は置いてません。 ラックにはトイレ洗剤類とか生理用品を。 生理用品入れに無印のファイルボックス・スタンダードタイプを使って収納してます。
天井も高けりゃ奥行きがありすぎるくらいのトイレです。 ( ´ ∀ ` ) 掃除しやすいようにあまり物は置いてません。 ラックにはトイレ洗剤類とか生理用品を。 生理用品入れに無印のファイルボックス・スタンダードタイプを使って収納してます。
Haru
Haru
2DK
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます😃 お久しぶりです(*´∀`*) 先週、長女と私がインフルエンザになってしまい 今日はゆっくりと……… と、思いきや 旦那氏、突然DIYスイッチが入りました‼️笑笑 玄関入って、すぐのところにある この奥行きありすぎて使いづらい収納スペースを コート掛けスペースにDIYしてくれるそうです🧡 私の仕事は、漆喰ぬることかなー⁇(^ ^) 仕上がりが楽しみです‼️
おはようございます😃 お久しぶりです(*´∀`*) 先週、長女と私がインフルエンザになってしまい 今日はゆっくりと……… と、思いきや 旦那氏、突然DIYスイッチが入りました‼️笑笑 玄関入って、すぐのところにある この奥行きありすぎて使いづらい収納スペースを コート掛けスペースにDIYしてくれるそうです🧡 私の仕事は、漆喰ぬることかなー⁇(^ ^) 仕上がりが楽しみです‼️
konnakanji
konnakanji
家族
もっと見る

奥行きありすぎの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

奥行きありすぎ

68枚の部屋写真から49枚をセレクト
negimeiさんの実例写真
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
negimei
negimei
3DK | 家族
Kanaさんの実例写真
イベント用に久しぶりに娘部屋をpostさせて下さい❤︎ 初めてのDIYは娘の机です♪ もともとココは天井まである造り付けの棚でした! でも奥行きもあり過ぎて使い勝手が悪かったので、棚板を1枚使って机をDIY٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) 勉強机を置かなくて済んだので、部屋も広々と使えてなかなかgoodです(ૢ˃ꌂ˂⁎)
イベント用に久しぶりに娘部屋をpostさせて下さい❤︎ 初めてのDIYは娘の机です♪ もともとココは天井まである造り付けの棚でした! でも奥行きもあり過ぎて使い勝手が悪かったので、棚板を1枚使って机をDIY٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) 勉強机を置かなくて済んだので、部屋も広々と使えてなかなかgoodです(ૢ˃ꌂ˂⁎)
Kana
Kana
3LDK | 家族
wabfmatsuriさんの実例写真
キッチンシンク下。 無印の収納ケースで、開き戸タイプ収納場所を使いやすく✨ まず見た目がスッキリしました(^^)奥のものも使いやすくでいい感じです♪
キッチンシンク下。 無印の収納ケースで、開き戸タイプ収納場所を使いやすく✨ まず見た目がスッキリしました(^^)奥のものも使いやすくでいい感じです♪
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
ticさんの実例写真
リビングの収納 ビフォー この棚の奥行きがありすぎて使用しにくいです。 なんか改造できないかなぁと検討
リビングの収納 ビフォー この棚の奥行きがありすぎて使用しにくいです。 なんか改造できないかなぁと検討
tic
tic
3LDK | 家族
rumiriさんの実例写真
電機屋さんに勧められるがままに買ったノクリアさん(3台) リビングのノクリアは奥行きがありすぎて、ここに設置するつもりで買っていたアストルと干渉することがわかり…。 この照明は三つ目です。まだ一年そこそこしか住んでいないのに。 という因縁のご紹介。
電機屋さんに勧められるがままに買ったノクリアさん(3台) リビングのノクリアは奥行きがありすぎて、ここに設置するつもりで買っていたアストルと干渉することがわかり…。 この照明は三つ目です。まだ一年そこそこしか住んでいないのに。 という因縁のご紹介。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
tangeさんの実例写真
和室。仏壇はまだないので収納として使う予定。床の間の障子を開けたら廊下越しに中庭が見えます。
和室。仏壇はまだないので収納として使う予定。床の間の障子を開けたら廊下越しに中庭が見えます。
tange
tange
家族
Ks-320-Homesさんの実例写真
1階トイレ予定場所です。 アクセスまでに奥行きがありすぎる為、施工業者さんのアイデア追加出良い状態に完成する予定です。
1階トイレ予定場所です。 アクセスまでに奥行きがありすぎる為、施工業者さんのアイデア追加出良い状態に完成する予定です。
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
mitchellさんの実例写真
奥行きがありすぎて、逆に収納に悩む子供部屋。 色もカラフルだし、すっきり白でまとめたいです!
奥行きがありすぎて、逆に収納に悩む子供部屋。 色もカラフルだし、すっきり白でまとめたいです!
mitchell
mitchell
4LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
イベントpic わが家の玄関! 団地あるある^^;玄関開けたらドーンと洗濯機が! なので玄関の雰囲気に馴染むようにペイントしました。 ミニパレットを棚にして好きな雑貨ディスプレイしてます。 下駄箱も市販のは奥行きありすぎるんでわが家サイズにdiy!
イベントpic わが家の玄関! 団地あるある^^;玄関開けたらドーンと洗濯機が! なので玄関の雰囲気に馴染むようにペイントしました。 ミニパレットを棚にして好きな雑貨ディスプレイしてます。 下駄箱も市販のは奥行きありすぎるんでわが家サイズにdiy!
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
nabettiさんの実例写真
after 押入れの棚の奥行きがありすぎたので 切ってみました。
after 押入れの棚の奥行きがありすぎたので 切ってみました。
nabetti
nabetti
cocoaさんの実例写真
LDK収納その2です😄 蕎麦打ち道具、花瓶などお花用品、保冷バッグ、食器、紙袋、あまり使わない家電類、ペットボトルのお茶、餅つき機などをしまってます😄一番下の物たちは掃除がしやすいようにキャスターをつけてます!これが大事w こういう収納があることで生活感を隠せますw助かります😁ただ奥行きがありすぎて棚を作り替えようか検討中…
LDK収納その2です😄 蕎麦打ち道具、花瓶などお花用品、保冷バッグ、食器、紙袋、あまり使わない家電類、ペットボトルのお茶、餅つき機などをしまってます😄一番下の物たちは掃除がしやすいようにキャスターをつけてます!これが大事w こういう収納があることで生活感を隠せますw助かります😁ただ奥行きがありすぎて棚を作り替えようか検討中…
cocoa
cocoa
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! 中和室のこちらの部屋。 ゆくゆくは次女の部屋として使いたいと思っています。 そうなると、押入れは奥行きがありすぎ、仕切りもなさすぎて使いにくて… かといってちょうどよいサイズの収納家具が見つからず、右側半分は子供用テントやらワンタッチテント、キャリーケースなどが折り重なっています… しかも真っ白ではない、中のこの茶色感がまったく整理する気をおこさせてくれません… どうか、真っ白な収納エリアを使わせてください!m(_ _)m
おはようございます! 中和室のこちらの部屋。 ゆくゆくは次女の部屋として使いたいと思っています。 そうなると、押入れは奥行きがありすぎ、仕切りもなさすぎて使いにくて… かといってちょうどよいサイズの収納家具が見つからず、右側半分は子供用テントやらワンタッチテント、キャリーケースなどが折り重なっています… しかも真っ白ではない、中のこの茶色感がまったく整理する気をおこさせてくれません… どうか、真っ白な収納エリアを使わせてください!m(_ _)m
kikujiro
kikujiro
家族
a_tankoさんの実例写真
夜中にこっそり投稿( ´艸`) とても使い勝手がよく作ってよかった満足度No. 1の場所なのですが、収納が苦手で生活感丸出しなので今まで投稿したことがなかったウォークインパントリーです。キッチンの背面の扉にあります。 向かって左の綿半で買ったつっぱり収納は最近増やしたばかりですが、奥行きの浅い収納でとても使いやすく、パントリーがやっと片付きました。ここには主に買い置きの食品を置いています。片栗粉は常に5袋とか、備蓄したい派なのでたっぷり収納は助かります。 正面の奥の可動棚は奥行きがありすぎて、チビで腕も短く目も悪い私には使いにくいので、たまにしか使わない食器や調理器具置き場です。 コンセントもつけてもらったのでホームベーカリーはここで使っています。予約しておくと朝方こねる音がガッタンゴットン鳴り響くので、ここだと音も寝室まで届かず済みます。 手前は土間収納で野菜カゴを置いています。 ゴミ置き場にもしていて、プラごみ、缶瓶などもここに置いています。そのまま適当なダンボールに袋をかけて置いているので撮影時はどかしました( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ ) 写真では伝わらないですが、パントリーは遮光カーテンで昼間も真っ暗にしているので人感センサーライトにしています。消し忘れや勝手口があるので防犯対策にもなっているかな^ - ^ なんでも詰め込めるパントリー、おすすめです!
夜中にこっそり投稿( ´艸`) とても使い勝手がよく作ってよかった満足度No. 1の場所なのですが、収納が苦手で生活感丸出しなので今まで投稿したことがなかったウォークインパントリーです。キッチンの背面の扉にあります。 向かって左の綿半で買ったつっぱり収納は最近増やしたばかりですが、奥行きの浅い収納でとても使いやすく、パントリーがやっと片付きました。ここには主に買い置きの食品を置いています。片栗粉は常に5袋とか、備蓄したい派なのでたっぷり収納は助かります。 正面の奥の可動棚は奥行きがありすぎて、チビで腕も短く目も悪い私には使いにくいので、たまにしか使わない食器や調理器具置き場です。 コンセントもつけてもらったのでホームベーカリーはここで使っています。予約しておくと朝方こねる音がガッタンゴットン鳴り響くので、ここだと音も寝室まで届かず済みます。 手前は土間収納で野菜カゴを置いています。 ゴミ置き場にもしていて、プラごみ、缶瓶などもここに置いています。そのまま適当なダンボールに袋をかけて置いているので撮影時はどかしました( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ ) 写真では伝わらないですが、パントリーは遮光カーテンで昼間も真っ暗にしているので人感センサーライトにしています。消し忘れや勝手口があるので防犯対策にもなっているかな^ - ^ なんでも詰め込めるパントリー、おすすめです!
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
キッチン側にある物入れ。 奥行きがあり過ぎて使いづらいし、材料と、工具類が三箇所に置いてあるから、この場所に、大集合してもらう(°▽°)
キッチン側にある物入れ。 奥行きがあり過ぎて使いづらいし、材料と、工具類が三箇所に置いてあるから、この場所に、大集合してもらう(°▽°)
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
Ricoさんの実例写真
イベント参加です!
イベント参加です!
Rico
Rico
1DK
ayu-ibuさんの実例写真
食器棚整理見直ししました。 奥行きがありすぎるから使い勝手は悪い(;´Д`)高さは天井まである可動式棚。
食器棚整理見直ししました。 奥行きがありすぎるから使い勝手は悪い(;´Д`)高さは天井まである可動式棚。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
玄関にピッタリの下駄箱作りました♣
玄関にピッタリの下駄箱作りました♣
clover
clover
4LDK
MiUkiさんの実例写真
押入れその2。丈が長いコート類がしまえないのと下段のぱんぱん具合が今後の課題ー。上段のは引っ張って前に出すやつ。意外と使いにくい。古い部屋の押入れって奥行きがありすぎて上手く使えないー、、、。
押入れその2。丈が長いコート類がしまえないのと下段のぱんぱん具合が今後の課題ー。上段のは引っ張って前に出すやつ。意外と使いにくい。古い部屋の押入れって奥行きがありすぎて上手く使えないー、、、。
MiUki
MiUki
3DK
chiyukouさんの実例写真
お雛様をなおしついでに兜を飾りました!2ヶ月これで何もせずに大丈夫👌うん10年ぶりに出しました😊おじいちゃんの初めての男の子への喜びと愛情を思い出しながら…本当は台座もあるけど、出窓には奥行きありすぎて却下させてもらいました〜
お雛様をなおしついでに兜を飾りました!2ヶ月これで何もせずに大丈夫👌うん10年ぶりに出しました😊おじいちゃんの初めての男の子への喜びと愛情を思い出しながら…本当は台座もあるけど、出窓には奥行きありすぎて却下させてもらいました〜
chiyukou
chiyukou
家族
Unokiさんの実例写真
自宅改造の続き。 リビング横、和室の押し入れをクローゼットに変更途中の写真です。 写ってるのは大工さん! 間取りを見ていただければ分かると思いますが、押し入れの向こうは納戸でした。 押し入れも納戸の棚も奥行きがありすぎて使いにくかったので、押し入れを奥行き60cmのクローゼットに作り変えて、納戸を25cm広くしました。(納戸の収納棚の位置も左右に変更) 結果的に壁の位置をずらしたような形です。 業者に入って貰っての作業でしたが、押し入れと納戸が貫通した時は、これこのまま部屋にしますか?って思いました😆 2枚目に続きます。
自宅改造の続き。 リビング横、和室の押し入れをクローゼットに変更途中の写真です。 写ってるのは大工さん! 間取りを見ていただければ分かると思いますが、押し入れの向こうは納戸でした。 押し入れも納戸の棚も奥行きがありすぎて使いにくかったので、押し入れを奥行き60cmのクローゼットに作り変えて、納戸を25cm広くしました。(納戸の収納棚の位置も左右に変更) 結果的に壁の位置をずらしたような形です。 業者に入って貰っての作業でしたが、押し入れと納戸が貫通した時は、これこのまま部屋にしますか?って思いました😆 2枚目に続きます。
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
IKEAのKALLAXシリーズの棚を目隠し仕切りとして壁付けにせず置いているのですが、 棚の奥行きがありすぎてなかなか使い辛かったので、真ん中に板を付けて仕切り板を付けて、こちら側と向こう側で分けました♪ 正面は飾り棚にして、 向こう側はニトリの収納ボックスを(まさかのぴったりサイズでした!)はめて、靴下などを収納しています☻ 両面とも使いやすくなり大満足です!
IKEAのKALLAXシリーズの棚を目隠し仕切りとして壁付けにせず置いているのですが、 棚の奥行きがありすぎてなかなか使い辛かったので、真ん中に板を付けて仕切り板を付けて、こちら側と向こう側で分けました♪ 正面は飾り棚にして、 向こう側はニトリの収納ボックスを(まさかのぴったりサイズでした!)はめて、靴下などを収納しています☻ 両面とも使いやすくなり大満足です!
azico
azico
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
冷蔵庫の奥行きとカップボードの奥行きがありすぎ😖 ご縁がありますように✨
冷蔵庫の奥行きとカップボードの奥行きがありすぎ😖 ご縁がありますように✨
coro
coro
4LDK | 家族
boof39さんの実例写真
boof39
boof39
Saki.Iさんの実例写真
キッチンが狭いだけに冷蔵庫の扉を開けると必ず、コンロに置いてある鍋と体がぶつかります。 冷蔵庫の奥行きがありすぎて。奥行きを縮めたいんです笑
キッチンが狭いだけに冷蔵庫の扉を開けると必ず、コンロに置いてある鍋と体がぶつかります。 冷蔵庫の奥行きがありすぎて。奥行きを縮めたいんです笑
Saki.I
Saki.I
2LDK | 家族
purpureさんの実例写真
ダンボールストッカー DIY🌿 市販のストッカーは奥行きがあり過ぎて… スリムでコンパクトな物が欲しくて作って見ました😊 端材で適当にですが、結構かわいく出来た🔨
ダンボールストッカー DIY🌿 市販のストッカーは奥行きがあり過ぎて… スリムでコンパクトな物が欲しくて作って見ました😊 端材で適当にですが、結構かわいく出来た🔨
purpure
purpure
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
天井も高けりゃ奥行きがありすぎるくらいのトイレです。 ( ´ ∀ ` ) 掃除しやすいようにあまり物は置いてません。 ラックにはトイレ洗剤類とか生理用品を。 生理用品入れに無印のファイルボックス・スタンダードタイプを使って収納してます。
天井も高けりゃ奥行きがありすぎるくらいのトイレです。 ( ´ ∀ ` ) 掃除しやすいようにあまり物は置いてません。 ラックにはトイレ洗剤類とか生理用品を。 生理用品入れに無印のファイルボックス・スタンダードタイプを使って収納してます。
Haru
Haru
2DK
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます😃 お久しぶりです(*´∀`*) 先週、長女と私がインフルエンザになってしまい 今日はゆっくりと……… と、思いきや 旦那氏、突然DIYスイッチが入りました‼️笑笑 玄関入って、すぐのところにある この奥行きありすぎて使いづらい収納スペースを コート掛けスペースにDIYしてくれるそうです🧡 私の仕事は、漆喰ぬることかなー⁇(^ ^) 仕上がりが楽しみです‼️
おはようございます😃 お久しぶりです(*´∀`*) 先週、長女と私がインフルエンザになってしまい 今日はゆっくりと……… と、思いきや 旦那氏、突然DIYスイッチが入りました‼️笑笑 玄関入って、すぐのところにある この奥行きありすぎて使いづらい収納スペースを コート掛けスペースにDIYしてくれるそうです🧡 私の仕事は、漆喰ぬることかなー⁇(^ ^) 仕上がりが楽しみです‼️
konnakanji
konnakanji
家族
もっと見る

奥行きありすぎの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ