タント

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
車のリアウインドウにストールとステンレスピンチの目隠しカーテン。昨冬メダカの防寒用に用意したあったかボードも役に立ちました!防災用にの用意していたLEDランチンをぶら下げました。 1枚目は明るい時に撮った写真ですが 2枚目は夜、週末、道の駅車中泊。この状態で外へ出てみてみましたが、ライトの存在はわかるものの、サイドにも前にもストールを張り巡らせたので、中の様子までは見えなかったです🙆 DCMブランドの大きくて古いランタンですが、もともと以前の家の給湯器やバランス釜、あとガスレンジとで使い終わったまだまだ使える単一電池がもったいなくて、使いみちとして探し回ったんです。昔はキャンプ用品も単一電池が主流だったと思うのですが(昔持ってて)最近は充電しきが目立ちます。エコと防災を兼ねて準備万端💞 明るさは無段階で調節可能です。 3枚目も夜、助手席を前に倒すとテーブルになるタイプの車です。こちらを枕元にして(写真撮るためにライトを置きました)ストールの向こうにコンビニがあるので少し明るいです。 4枚目、そして道の駅の駐車場で迎えた朝🌄まわりの車はエンジン音がする中、エンジン切って過ごしましたが…シュラフに薄めの毛布と夏布団など重ねたら全然寒くなかったです。 いままで、毛布を持ち込み、ひざ掛けや上着もかぶっての後部座席で横になるだけの簡単な仮眠スタイルでしたが、後部座席はすべて倒したら120✕150くらいのフラットなスペースを確保。天井も高い軽なので、着替えも、セッティングも余裕✨️ わたしも娘も丸くなって寝るタイプなので、2人行けるかな?ひとり運転席で寝てもらって交代で寝転がれば…長男も160くらいしかないオチビサンなので🤭家族3人でも過ごすことが可能です。もっとも…高台のマンションなので、もし家の中にいられなかったら車でも過ごせないかもしれませんけど…💧 下にはクローゼットで場所を取っていた、余りもののベットパッドと夏のソファパッドなど。こんなことなら先日処分したソファパッドもとっておけばよかったな〜と後悔😢 お友だちのakiko-ovちゃんに憧れて🤭目隠しカーテン(でも改めて買ったものは1つもなく、ストールをステンレスピンチで留めただけの)も設置♥ ここに、ソーラーパネルと蓄電池を用意すれば、もしもの時の車中生活の備えは完璧🎶
車のリアウインドウにストールとステンレスピンチの目隠しカーテン。昨冬メダカの防寒用に用意したあったかボードも役に立ちました!防災用にの用意していたLEDランチンをぶら下げました。 1枚目は明るい時に撮った写真ですが 2枚目は夜、週末、道の駅車中泊。この状態で外へ出てみてみましたが、ライトの存在はわかるものの、サイドにも前にもストールを張り巡らせたので、中の様子までは見えなかったです🙆 DCMブランドの大きくて古いランタンですが、もともと以前の家の給湯器やバランス釜、あとガスレンジとで使い終わったまだまだ使える単一電池がもったいなくて、使いみちとして探し回ったんです。昔はキャンプ用品も単一電池が主流だったと思うのですが(昔持ってて)最近は充電しきが目立ちます。エコと防災を兼ねて準備万端💞 明るさは無段階で調節可能です。 3枚目も夜、助手席を前に倒すとテーブルになるタイプの車です。こちらを枕元にして(写真撮るためにライトを置きました)ストールの向こうにコンビニがあるので少し明るいです。 4枚目、そして道の駅の駐車場で迎えた朝🌄まわりの車はエンジン音がする中、エンジン切って過ごしましたが…シュラフに薄めの毛布と夏布団など重ねたら全然寒くなかったです。 いままで、毛布を持ち込み、ひざ掛けや上着もかぶっての後部座席で横になるだけの簡単な仮眠スタイルでしたが、後部座席はすべて倒したら120✕150くらいのフラットなスペースを確保。天井も高い軽なので、着替えも、セッティングも余裕✨️ わたしも娘も丸くなって寝るタイプなので、2人行けるかな?ひとり運転席で寝てもらって交代で寝転がれば…長男も160くらいしかないオチビサンなので🤭家族3人でも過ごすことが可能です。もっとも…高台のマンションなので、もし家の中にいられなかったら車でも過ごせないかもしれませんけど…💧 下にはクローゼットで場所を取っていた、余りもののベットパッドと夏のソファパッドなど。こんなことなら先日処分したソファパッドもとっておけばよかったな〜と後悔😢 お友だちのakiko-ovちゃんに憧れて🤭目隠しカーテン(でも改めて買ったものは1つもなく、ストールをステンレスピンチで留めただけの)も設置♥ ここに、ソーラーパネルと蓄電池を用意すれば、もしもの時の車中生活の備えは完璧🎶
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
コンテスト用の投稿です ◡̎ これをカーインテリアと言っていいものか…(笑)
コンテスト用の投稿です ◡̎ これをカーインテリアと言っていいものか…(笑)
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
bjhorusさんの実例写真
ダンボールを回収してもらってやっと玄関が見せられる状態になりました😄
ダンボールを回収してもらってやっと玄関が見せられる状態になりました😄
bjhorus
bjhorus
家族
sumikoさんの実例写真
カジタミキさんの図案を使って作った立体切り絵です。 猫様に壊される前に記念撮影♪
カジタミキさんの図案を使って作った立体切り絵です。 猫様に壊される前に記念撮影♪
sumiko
sumiko
4LDK
akimamさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,980
ハンドレタリングのワークショップに参加させて頂きましたが、家にあったタント紙を使ってガーランドを作り、私の部屋の壁に飾ってみました。
ハンドレタリングのワークショップに参加させて頂きましたが、家にあったタント紙を使ってガーランドを作り、私の部屋の壁に飾ってみました。
akimam
akimam
2LDK | カップル
kazuさんの実例写真
~♡ウルトラオレンジ🍊♡~ 今日は気持ちのいい天気😄☀🍁🏯 お気に入りのラグ❣️ 重くて 大きくて 洗う場所無い~😅💦 苦肉の策! タントちゃんの上で🚿シャワー💧💦 ホースと🪜脚立で 手洗いしちゃいました(ノ≧ڡ≦)☆🎶 夕方までに…乾くかな~? 多分…無理~~~((´∀`*))ケラケラ💓💞 by タント君 🚘ガンバレ*(°̀ᗝ°́)و♡♡
~♡ウルトラオレンジ🍊♡~ 今日は気持ちのいい天気😄☀🍁🏯 お気に入りのラグ❣️ 重くて 大きくて 洗う場所無い~😅💦 苦肉の策! タントちゃんの上で🚿シャワー💧💦 ホースと🪜脚立で 手洗いしちゃいました(ノ≧ڡ≦)☆🎶 夕方までに…乾くかな~? 多分…無理~~~((´∀`*))ケラケラ💓💞 by タント君 🚘ガンバレ*(°̀ᗝ°́)و♡♡
kazu
kazu
3LDK | カップル
kazuさんの実例写真
kazu
kazu
4LDK | 家族
sakura_171220さんの実例写真
sakura_171220
sakura_171220
2DK | 家族
megusanさんの実例写真
Tante Marie タント・マリーと言う湯島のパティスリーの「カマンベールチーズケーキ」を頂きました。 チーズボードに乗せると本当のカマンベールチーズみたい(▰╹◡╹▰) 箱好きとしては、この入れ物は中身よりもワクワク❤
Tante Marie タント・マリーと言う湯島のパティスリーの「カマンベールチーズケーキ」を頂きました。 チーズボードに乗せると本当のカマンベールチーズみたい(▰╹◡╹▰) 箱好きとしては、この入れ物は中身よりもワクワク❤
megusan
megusan
3DK | 家族
Mikaさんの実例写真
ガレージの地面が市松模様になりました。まだ立ち入り禁止ですが(゚ω゚) 今日は軽自動車が納車されました(●´∀`●) 三重県から大阪市内に引っ越してきて、あんまり車乗らなくなったので、一台は軽自動車に買い換えです。 これで少しガレージ広く使えるかな…。 新型タントは、助手席と後部座席の間の柱が無くてすっきり(゚ω゚) 田舎に帰るときはノアで帰りまーす。
ガレージの地面が市松模様になりました。まだ立ち入り禁止ですが(゚ω゚) 今日は軽自動車が納車されました(●´∀`●) 三重県から大阪市内に引っ越してきて、あんまり車乗らなくなったので、一台は軽自動車に買い換えです。 これで少しガレージ広く使えるかな…。 新型タントは、助手席と後部座席の間の柱が無くてすっきり(゚ω゚) 田舎に帰るときはノアで帰りまーす。
Mika
Mika
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
築15年。この家も外壁と屋根の塗装、ウッドデッキと玄関タイルの張り替えをすることになりました。車も納車になったので足場が組まれる前に記念に1枚!
築15年。この家も外壁と屋根の塗装、ウッドデッキと玄関タイルの張り替えをすることになりました。車も納車になったので足場が組まれる前に記念に1枚!
yuka
yuka
4LDK | 家族
hanareさんの実例写真
先日友人からもらったかわいい贈り物はマグネットでした。愛車に飾りたくてもくっつかないし自立もしない!両面テープで貼り付けることにしました。まだ新車なのでテープ痕が残るのがいやだったからティッシュボックスに貼り付けました。
先日友人からもらったかわいい贈り物はマグネットでした。愛車に飾りたくてもくっつかないし自立もしない!両面テープで貼り付けることにしました。まだ新車なのでテープ痕が残るのがいやだったからティッシュボックスに貼り付けました。
hanare
hanare
1LDK | 家族
chiikokunさんの実例写真
折り紙教室でチューリップを折りました。
折り紙教室でチューリップを折りました。
chiikokun
chiikokun
chiikokunさんの実例写真
孫が来るので、いっぱい飛行機✈️を折りました☺️大きいのは先月のカレンダーで(笑)テーブルの上、ミニ飛行場みたい☺️ YouTubeのJo Nakashimaさんの動画を見ながら折りました☺️
孫が来るので、いっぱい飛行機✈️を折りました☺️大きいのは先月のカレンダーで(笑)テーブルの上、ミニ飛行場みたい☺️ YouTubeのJo Nakashimaさんの動画を見ながら折りました☺️
chiikokun
chiikokun

タントの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タント

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
車のリアウインドウにストールとステンレスピンチの目隠しカーテン。昨冬メダカの防寒用に用意したあったかボードも役に立ちました!防災用にの用意していたLEDランチンをぶら下げました。 1枚目は明るい時に撮った写真ですが 2枚目は夜、週末、道の駅車中泊。この状態で外へ出てみてみましたが、ライトの存在はわかるものの、サイドにも前にもストールを張り巡らせたので、中の様子までは見えなかったです🙆 DCMブランドの大きくて古いランタンですが、もともと以前の家の給湯器やバランス釜、あとガスレンジとで使い終わったまだまだ使える単一電池がもったいなくて、使いみちとして探し回ったんです。昔はキャンプ用品も単一電池が主流だったと思うのですが(昔持ってて)最近は充電しきが目立ちます。エコと防災を兼ねて準備万端💞 明るさは無段階で調節可能です。 3枚目も夜、助手席を前に倒すとテーブルになるタイプの車です。こちらを枕元にして(写真撮るためにライトを置きました)ストールの向こうにコンビニがあるので少し明るいです。 4枚目、そして道の駅の駐車場で迎えた朝🌄まわりの車はエンジン音がする中、エンジン切って過ごしましたが…シュラフに薄めの毛布と夏布団など重ねたら全然寒くなかったです。 いままで、毛布を持ち込み、ひざ掛けや上着もかぶっての後部座席で横になるだけの簡単な仮眠スタイルでしたが、後部座席はすべて倒したら120✕150くらいのフラットなスペースを確保。天井も高い軽なので、着替えも、セッティングも余裕✨️ わたしも娘も丸くなって寝るタイプなので、2人行けるかな?ひとり運転席で寝てもらって交代で寝転がれば…長男も160くらいしかないオチビサンなので🤭家族3人でも過ごすことが可能です。もっとも…高台のマンションなので、もし家の中にいられなかったら車でも過ごせないかもしれませんけど…💧 下にはクローゼットで場所を取っていた、余りもののベットパッドと夏のソファパッドなど。こんなことなら先日処分したソファパッドもとっておけばよかったな〜と後悔😢 お友だちのakiko-ovちゃんに憧れて🤭目隠しカーテン(でも改めて買ったものは1つもなく、ストールをステンレスピンチで留めただけの)も設置♥ ここに、ソーラーパネルと蓄電池を用意すれば、もしもの時の車中生活の備えは完璧🎶
車のリアウインドウにストールとステンレスピンチの目隠しカーテン。昨冬メダカの防寒用に用意したあったかボードも役に立ちました!防災用にの用意していたLEDランチンをぶら下げました。 1枚目は明るい時に撮った写真ですが 2枚目は夜、週末、道の駅車中泊。この状態で外へ出てみてみましたが、ライトの存在はわかるものの、サイドにも前にもストールを張り巡らせたので、中の様子までは見えなかったです🙆 DCMブランドの大きくて古いランタンですが、もともと以前の家の給湯器やバランス釜、あとガスレンジとで使い終わったまだまだ使える単一電池がもったいなくて、使いみちとして探し回ったんです。昔はキャンプ用品も単一電池が主流だったと思うのですが(昔持ってて)最近は充電しきが目立ちます。エコと防災を兼ねて準備万端💞 明るさは無段階で調節可能です。 3枚目も夜、助手席を前に倒すとテーブルになるタイプの車です。こちらを枕元にして(写真撮るためにライトを置きました)ストールの向こうにコンビニがあるので少し明るいです。 4枚目、そして道の駅の駐車場で迎えた朝🌄まわりの車はエンジン音がする中、エンジン切って過ごしましたが…シュラフに薄めの毛布と夏布団など重ねたら全然寒くなかったです。 いままで、毛布を持ち込み、ひざ掛けや上着もかぶっての後部座席で横になるだけの簡単な仮眠スタイルでしたが、後部座席はすべて倒したら120✕150くらいのフラットなスペースを確保。天井も高い軽なので、着替えも、セッティングも余裕✨️ わたしも娘も丸くなって寝るタイプなので、2人行けるかな?ひとり運転席で寝てもらって交代で寝転がれば…長男も160くらいしかないオチビサンなので🤭家族3人でも過ごすことが可能です。もっとも…高台のマンションなので、もし家の中にいられなかったら車でも過ごせないかもしれませんけど…💧 下にはクローゼットで場所を取っていた、余りもののベットパッドと夏のソファパッドなど。こんなことなら先日処分したソファパッドもとっておけばよかったな〜と後悔😢 お友だちのakiko-ovちゃんに憧れて🤭目隠しカーテン(でも改めて買ったものは1つもなく、ストールをステンレスピンチで留めただけの)も設置♥ ここに、ソーラーパネルと蓄電池を用意すれば、もしもの時の車中生活の備えは完璧🎶
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
コンテスト用の投稿です ◡̎ これをカーインテリアと言っていいものか…(笑)
コンテスト用の投稿です ◡̎ これをカーインテリアと言っていいものか…(笑)
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
bjhorusさんの実例写真
ダンボールを回収してもらってやっと玄関が見せられる状態になりました😄
ダンボールを回収してもらってやっと玄関が見せられる状態になりました😄
bjhorus
bjhorus
家族
sumikoさんの実例写真
カジタミキさんの図案を使って作った立体切り絵です。 猫様に壊される前に記念撮影♪
カジタミキさんの図案を使って作った立体切り絵です。 猫様に壊される前に記念撮影♪
sumiko
sumiko
4LDK
akimamさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,980
ハンドレタリングのワークショップに参加させて頂きましたが、家にあったタント紙を使ってガーランドを作り、私の部屋の壁に飾ってみました。
ハンドレタリングのワークショップに参加させて頂きましたが、家にあったタント紙を使ってガーランドを作り、私の部屋の壁に飾ってみました。
akimam
akimam
2LDK | カップル
kazuさんの実例写真
~♡ウルトラオレンジ🍊♡~ 今日は気持ちのいい天気😄☀🍁🏯 お気に入りのラグ❣️ 重くて 大きくて 洗う場所無い~😅💦 苦肉の策! タントちゃんの上で🚿シャワー💧💦 ホースと🪜脚立で 手洗いしちゃいました(ノ≧ڡ≦)☆🎶 夕方までに…乾くかな~? 多分…無理~~~((´∀`*))ケラケラ💓💞 by タント君 🚘ガンバレ*(°̀ᗝ°́)و♡♡
~♡ウルトラオレンジ🍊♡~ 今日は気持ちのいい天気😄☀🍁🏯 お気に入りのラグ❣️ 重くて 大きくて 洗う場所無い~😅💦 苦肉の策! タントちゃんの上で🚿シャワー💧💦 ホースと🪜脚立で 手洗いしちゃいました(ノ≧ڡ≦)☆🎶 夕方までに…乾くかな~? 多分…無理~~~((´∀`*))ケラケラ💓💞 by タント君 🚘ガンバレ*(°̀ᗝ°́)و♡♡
kazu
kazu
3LDK | カップル
kazuさんの実例写真
kazu
kazu
4LDK | 家族
sakura_171220さんの実例写真
sakura_171220
sakura_171220
2DK | 家族
megusanさんの実例写真
Tante Marie タント・マリーと言う湯島のパティスリーの「カマンベールチーズケーキ」を頂きました。 チーズボードに乗せると本当のカマンベールチーズみたい(▰╹◡╹▰) 箱好きとしては、この入れ物は中身よりもワクワク❤
Tante Marie タント・マリーと言う湯島のパティスリーの「カマンベールチーズケーキ」を頂きました。 チーズボードに乗せると本当のカマンベールチーズみたい(▰╹◡╹▰) 箱好きとしては、この入れ物は中身よりもワクワク❤
megusan
megusan
3DK | 家族
Mikaさんの実例写真
ガレージの地面が市松模様になりました。まだ立ち入り禁止ですが(゚ω゚) 今日は軽自動車が納車されました(●´∀`●) 三重県から大阪市内に引っ越してきて、あんまり車乗らなくなったので、一台は軽自動車に買い換えです。 これで少しガレージ広く使えるかな…。 新型タントは、助手席と後部座席の間の柱が無くてすっきり(゚ω゚) 田舎に帰るときはノアで帰りまーす。
ガレージの地面が市松模様になりました。まだ立ち入り禁止ですが(゚ω゚) 今日は軽自動車が納車されました(●´∀`●) 三重県から大阪市内に引っ越してきて、あんまり車乗らなくなったので、一台は軽自動車に買い換えです。 これで少しガレージ広く使えるかな…。 新型タントは、助手席と後部座席の間の柱が無くてすっきり(゚ω゚) 田舎に帰るときはノアで帰りまーす。
Mika
Mika
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
築15年。この家も外壁と屋根の塗装、ウッドデッキと玄関タイルの張り替えをすることになりました。車も納車になったので足場が組まれる前に記念に1枚!
築15年。この家も外壁と屋根の塗装、ウッドデッキと玄関タイルの張り替えをすることになりました。車も納車になったので足場が組まれる前に記念に1枚!
yuka
yuka
4LDK | 家族
hanareさんの実例写真
先日友人からもらったかわいい贈り物はマグネットでした。愛車に飾りたくてもくっつかないし自立もしない!両面テープで貼り付けることにしました。まだ新車なのでテープ痕が残るのがいやだったからティッシュボックスに貼り付けました。
先日友人からもらったかわいい贈り物はマグネットでした。愛車に飾りたくてもくっつかないし自立もしない!両面テープで貼り付けることにしました。まだ新車なのでテープ痕が残るのがいやだったからティッシュボックスに貼り付けました。
hanare
hanare
1LDK | 家族
chiikokunさんの実例写真
折り紙教室でチューリップを折りました。
折り紙教室でチューリップを折りました。
chiikokun
chiikokun
chiikokunさんの実例写真
孫が来るので、いっぱい飛行機✈️を折りました☺️大きいのは先月のカレンダーで(笑)テーブルの上、ミニ飛行場みたい☺️ YouTubeのJo Nakashimaさんの動画を見ながら折りました☺️
孫が来るので、いっぱい飛行機✈️を折りました☺️大きいのは先月のカレンダーで(笑)テーブルの上、ミニ飛行場みたい☺️ YouTubeのJo Nakashimaさんの動画を見ながら折りました☺️
chiikokun
chiikokun

タントの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ