板床

47枚の部屋写真から22枚をセレクト
AKYさんの実例写真
ガレージカフェ板床張り!
ガレージカフェ板床張り!
AKY
AKY
Norikaさんの実例写真
我が家の床材 オークナチュラルの挽き板です。 床暖房導入のため挽き板一択ですが、 無垢同様に、木そのものの風合いや温もりを楽しめながら、お手入れもしやすいので、とてもお気に入りです。 天板も同じ種類の挽き板を貼ってあることで統一感を出しています😆 サイズに関して横幅15cmのワイドタイプを使っていますので、高級感も出やすいです
我が家の床材 オークナチュラルの挽き板です。 床暖房導入のため挽き板一択ですが、 無垢同様に、木そのものの風合いや温もりを楽しめながら、お手入れもしやすいので、とてもお気に入りです。 天板も同じ種類の挽き板を貼ってあることで統一感を出しています😆 サイズに関して横幅15cmのワイドタイプを使っていますので、高級感も出やすいです
Norika
Norika
家族
sumimarumiさんの実例写真
カフェ板床に、未晒し蜜ロウワックスを塗りました。
カフェ板床に、未晒し蜜ロウワックスを塗りました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
miwa2432さんの実例写真
築50年平屋リノベ物語 足場板を使って床張り 思った通り 厚みと幅の広さがgood❗ 室内には向かない素材を あえて使う 求めてる味わいのある おもしろい家を夢みて
築50年平屋リノベ物語 足場板を使って床張り 思った通り 厚みと幅の広さがgood❗ 室内には向かない素材を あえて使う 求めてる味わいのある おもしろい家を夢みて
miwa2432
miwa2432
3LDK
takhuisさんの実例写真
¥46,200
玄関からダイニング、リビングまでひとつながりの部屋になっています。 土間部分は活動的な場所、杉板床部分は休息的な場所として、ゆるやかに性格を変えています。
玄関からダイニング、リビングまでひとつながりの部屋になっています。 土間部分は活動的な場所、杉板床部分は休息的な場所として、ゆるやかに性格を変えています。
takhuis
takhuis
2LDK
mami5さんの実例写真
六畳の畳の部屋の窓側を板床を張ろうとしています。今日中に完成予定ですので、また、アップします
六畳の畳の部屋の窓側を板床を張ろうとしています。今日中に完成予定ですので、また、アップします
mami5
mami5
家族
u-jさんの実例写真
畳の部屋を無垢フローリングにDIY。3センチの杉の無垢板を使用してます。 自分で貼ったので隙間にバラツキがあるけど気にしない気にしない
畳の部屋を無垢フローリングにDIY。3センチの杉の無垢板を使用してます。 自分で貼ったので隙間にバラツキがあるけど気にしない気にしない
u-j
u-j
家族
osuguttiさんの実例写真
初めての無垢板張り作業。思ったより、時間かかります^^;
初めての無垢板張り作業。思ったより、時間かかります^^;
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
TVボード購入しました。ただ残念だったのが、持ち前のレコーダーが入らなかったので上に置くことになってしまいました(>_<)
TVボード購入しました。ただ残念だったのが、持ち前のレコーダーが入らなかったので上に置くことになってしまいました(>_<)
yuy80
yuy80
家族
kayomiさんの実例写真
4畳半の狭い高校生男子部屋です。 以前は畳間でしたが、DIYで板床にしました。 部屋を広く使いたいので、出来るだけは物を置かないようにしています。
4畳半の狭い高校生男子部屋です。 以前は畳間でしたが、DIYで板床にしました。 部屋を広く使いたいので、出来るだけは物を置かないようにしています。
kayomi
kayomi
4K | 家族
yoshibuさんの実例写真
イベント参加です~🤎🟤🟫🫶🏻✨ 我が家は正に!ブラウンだらけ~ 茶色と白が我が家のカラーです‎🤍🤎 プラス➕アクセントでグリーン‪💚 ヘリンボーンの壁は迷いに迷ったけど 取り入れて良かったなーと思ってます☺️ 大工さんが一枚一枚丁寧に貼り付けて くれました。 その作業を間近で見ていました。 テレビボードも天井の梁も大好き♡♡ 丸太のディスプレイ棚もお気に入りです♡♡ PIC2は昨日今日と箱根駅伝を応援! 次男が卒業した高校の先輩が出ていて 応援にいつも以上に力が入りましたー✨ PIC3 RoomClipmagに掲載されました✨ 元旦から嬉しいお知らせ😍 ありがとうございます💕 実は11月くらいだったかな?💦にも 同じPICでmagに掲載されましたー
イベント参加です~🤎🟤🟫🫶🏻✨ 我が家は正に!ブラウンだらけ~ 茶色と白が我が家のカラーです‎🤍🤎 プラス➕アクセントでグリーン‪💚 ヘリンボーンの壁は迷いに迷ったけど 取り入れて良かったなーと思ってます☺️ 大工さんが一枚一枚丁寧に貼り付けて くれました。 その作業を間近で見ていました。 テレビボードも天井の梁も大好き♡♡ 丸太のディスプレイ棚もお気に入りです♡♡ PIC2は昨日今日と箱根駅伝を応援! 次男が卒業した高校の先輩が出ていて 応援にいつも以上に力が入りましたー✨ PIC3 RoomClipmagに掲載されました✨ 元旦から嬉しいお知らせ😍 ありがとうございます💕 実は11月くらいだったかな?💦にも 同じPICでmagに掲載されましたー
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
まだまだ朝からクーラー。 朝から洗濯をまわして、 朝御飯作りながらコーヒー飲んで。 家事を早々終わらせて、今日は息子を手伝い部屋の掃除を完璧に終わらせたい‼️ てきとうでえーやん。 の息子に委ねていると、年に数回私が必死に掃除に入らないとひどい有り様になるのです。 我が家で一番経年劣化が激しい場所は息子の部屋です。(笑) 白壁と白板床、アクセントカラーに爽やかな薄いブルー。 なぜ、これにしたかな~。 ここと同じ床か、白ならタイルにすべきだった‼️ 友人に頼んでオーダーで作った息子の部屋のテレビボード。 めっちゃ張り込んだのに、そうは見えないくらいひどい部屋。 安物にすればよかったな~。 家作りには必ず失敗と後悔がある。
まだまだ朝からクーラー。 朝から洗濯をまわして、 朝御飯作りながらコーヒー飲んで。 家事を早々終わらせて、今日は息子を手伝い部屋の掃除を完璧に終わらせたい‼️ てきとうでえーやん。 の息子に委ねていると、年に数回私が必死に掃除に入らないとひどい有り様になるのです。 我が家で一番経年劣化が激しい場所は息子の部屋です。(笑) 白壁と白板床、アクセントカラーに爽やかな薄いブルー。 なぜ、これにしたかな~。 ここと同じ床か、白ならタイルにすべきだった‼️ 友人に頼んでオーダーで作った息子の部屋のテレビボード。 めっちゃ張り込んだのに、そうは見えないくらいひどい部屋。 安物にすればよかったな~。 家作りには必ず失敗と後悔がある。
zeno
zeno
家族
importantさんの実例写真
ゴミ分別の悩みをすっきり解消!資源ゴミの保管方法10選(8月6日) に掲載頂いてたようです😓 ありがとうございます♪ その10選はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/71167?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 写真は、現在のお部屋改造計画したお部屋。 天気があんまりなので、暗いです。
ゴミ分別の悩みをすっきり解消!資源ゴミの保管方法10選(8月6日) に掲載頂いてたようです😓 ありがとうございます♪ その10選はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/71167?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 写真は、現在のお部屋改造計画したお部屋。 天気があんまりなので、暗いです。
important
important
kazzuさんの実例写真
kazzu
kazzu
4LDK
iYASさんの実例写真
和室をリビングに繋げリノベーションDIYに挑戦しました! 壁撤去・ふすまリメイク・障子リメイク・室内窓・吊り戸棚・机・棚・壁紙・波板壁・畳から無垢板床など1年以上掛けてコツコツ作業し、先日一応完成しました(^^) 以前より使っているソファーがインダストリアルで無いんでチグハグな雰囲気になっちゃいましたが、今後も小変更・追加工事を加えて変化を楽しみたいなと思っています! 今後は追加
和室をリビングに繋げリノベーションDIYに挑戦しました! 壁撤去・ふすまリメイク・障子リメイク・室内窓・吊り戸棚・机・棚・壁紙・波板壁・畳から無垢板床など1年以上掛けてコツコツ作業し、先日一応完成しました(^^) 以前より使っているソファーがインダストリアルで無いんでチグハグな雰囲気になっちゃいましたが、今後も小変更・追加工事を加えて変化を楽しみたいなと思っています! 今後は追加
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
ラグ¥22,880
毎年GWは、家のメンテナンスと模様替えを実施。 今回は、ニャンズ部屋に敷いているラグ2枚にリンサークリーナを掛けて外干しし、無垢の杉板床に蜜蝋ワックスを塗り、夏用の竹ラグに敷き変えるミッション( ー̀֊ー́ )و🔥 何とか腰の限界を迎える前に終了💦
毎年GWは、家のメンテナンスと模様替えを実施。 今回は、ニャンズ部屋に敷いているラグ2枚にリンサークリーナを掛けて外干しし、無垢の杉板床に蜜蝋ワックスを塗り、夏用の竹ラグに敷き変えるミッション( ー̀֊ー́ )و🔥 何とか腰の限界を迎える前に終了💦
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
miraiiさんの実例写真
イベント参加用 1階の洗面の横の棚は、 サイズデザインを私が、製作を主人が担当。 木枠、背板、塗装の材料は全て建築時の余った建材で。 壁から少し飛び出させて陰影が出るようにしました。 元々は大工さんにお願いしようとしていましたが、 現場でサイズをあれこれ話していて、 構造に必要な柱があり奥行きが取れないと。 それじゃ、ゆっくり考えながら自分たちで作ろう!となりました☺︎ 塗りむらもあるし完璧な出来じゃないけど、 どんなふうに変化していくのかも楽しみにしています♪
イベント参加用 1階の洗面の横の棚は、 サイズデザインを私が、製作を主人が担当。 木枠、背板、塗装の材料は全て建築時の余った建材で。 壁から少し飛び出させて陰影が出るようにしました。 元々は大工さんにお願いしようとしていましたが、 現場でサイズをあれこれ話していて、 構造に必要な柱があり奥行きが取れないと。 それじゃ、ゆっくり考えながら自分たちで作ろう!となりました☺︎ 塗りむらもあるし完璧な出来じゃないけど、 どんなふうに変化していくのかも楽しみにしています♪
miraii
miraii
家族
naybさんの実例写真
壁紙貼り終わりました。
壁紙貼り終わりました。
nayb
nayb
4LDK
sakurasakuさんの実例写真
今日の里山はいいお天気✨(=^x^=)✨ 猫やづらはデッキでゴロゴロだろーなー 我が家はリビングから段差なくデッキが続いているので なんとなーくお部屋が広く感じます 本当は細長い小さなお家だけどね٩( ᐛ )و あーお家に帰りたいなぁ(΄◉◞౪◟◉`)
今日の里山はいいお天気✨(=^x^=)✨ 猫やづらはデッキでゴロゴロだろーなー 我が家はリビングから段差なくデッキが続いているので なんとなーくお部屋が広く感じます 本当は細長い小さなお家だけどね٩( ᐛ )و あーお家に帰りたいなぁ(΄◉◞౪◟◉`)
sakurasaku
sakurasaku
家族
sachiさんの実例写真
2020年3月入居直前。
2020年3月入居直前。
sachi
sachi
家族
niniさんの実例写真
加湿器の季節になりました〜
加湿器の季節になりました〜
nini
nini
1K | 一人暮らし
anzuchuanzuさんの実例写真
床の間を漆喰で塗って、板を敷いています♪
床の間を漆喰で塗って、板を敷いています♪
anzuchuanzu
anzuchuanzu
4LDK | 家族

板床の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

板床

47枚の部屋写真から22枚をセレクト
AKYさんの実例写真
ガレージカフェ板床張り!
ガレージカフェ板床張り!
AKY
AKY
Norikaさんの実例写真
我が家の床材 オークナチュラルの挽き板です。 床暖房導入のため挽き板一択ですが、 無垢同様に、木そのものの風合いや温もりを楽しめながら、お手入れもしやすいので、とてもお気に入りです。 天板も同じ種類の挽き板を貼ってあることで統一感を出しています😆 サイズに関して横幅15cmのワイドタイプを使っていますので、高級感も出やすいです
我が家の床材 オークナチュラルの挽き板です。 床暖房導入のため挽き板一択ですが、 無垢同様に、木そのものの風合いや温もりを楽しめながら、お手入れもしやすいので、とてもお気に入りです。 天板も同じ種類の挽き板を貼ってあることで統一感を出しています😆 サイズに関して横幅15cmのワイドタイプを使っていますので、高級感も出やすいです
Norika
Norika
家族
sumimarumiさんの実例写真
カフェ板床に、未晒し蜜ロウワックスを塗りました。
カフェ板床に、未晒し蜜ロウワックスを塗りました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
miwa2432さんの実例写真
築50年平屋リノベ物語 足場板を使って床張り 思った通り 厚みと幅の広さがgood❗ 室内には向かない素材を あえて使う 求めてる味わいのある おもしろい家を夢みて
築50年平屋リノベ物語 足場板を使って床張り 思った通り 厚みと幅の広さがgood❗ 室内には向かない素材を あえて使う 求めてる味わいのある おもしろい家を夢みて
miwa2432
miwa2432
3LDK
takhuisさんの実例写真
¥46,200
玄関からダイニング、リビングまでひとつながりの部屋になっています。 土間部分は活動的な場所、杉板床部分は休息的な場所として、ゆるやかに性格を変えています。
玄関からダイニング、リビングまでひとつながりの部屋になっています。 土間部分は活動的な場所、杉板床部分は休息的な場所として、ゆるやかに性格を変えています。
takhuis
takhuis
2LDK
mami5さんの実例写真
六畳の畳の部屋の窓側を板床を張ろうとしています。今日中に完成予定ですので、また、アップします
六畳の畳の部屋の窓側を板床を張ろうとしています。今日中に完成予定ですので、また、アップします
mami5
mami5
家族
u-jさんの実例写真
畳の部屋を無垢フローリングにDIY。3センチの杉の無垢板を使用してます。 自分で貼ったので隙間にバラツキがあるけど気にしない気にしない
畳の部屋を無垢フローリングにDIY。3センチの杉の無垢板を使用してます。 自分で貼ったので隙間にバラツキがあるけど気にしない気にしない
u-j
u-j
家族
osuguttiさんの実例写真
初めての無垢板張り作業。思ったより、時間かかります^^;
初めての無垢板張り作業。思ったより、時間かかります^^;
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
TVボード購入しました。ただ残念だったのが、持ち前のレコーダーが入らなかったので上に置くことになってしまいました(>_<)
TVボード購入しました。ただ残念だったのが、持ち前のレコーダーが入らなかったので上に置くことになってしまいました(>_<)
yuy80
yuy80
家族
kayomiさんの実例写真
4畳半の狭い高校生男子部屋です。 以前は畳間でしたが、DIYで板床にしました。 部屋を広く使いたいので、出来るだけは物を置かないようにしています。
4畳半の狭い高校生男子部屋です。 以前は畳間でしたが、DIYで板床にしました。 部屋を広く使いたいので、出来るだけは物を置かないようにしています。
kayomi
kayomi
4K | 家族
yoshibuさんの実例写真
イベント参加です~🤎🟤🟫🫶🏻✨ 我が家は正に!ブラウンだらけ~ 茶色と白が我が家のカラーです‎🤍🤎 プラス➕アクセントでグリーン‪💚 ヘリンボーンの壁は迷いに迷ったけど 取り入れて良かったなーと思ってます☺️ 大工さんが一枚一枚丁寧に貼り付けて くれました。 その作業を間近で見ていました。 テレビボードも天井の梁も大好き♡♡ 丸太のディスプレイ棚もお気に入りです♡♡ PIC2は昨日今日と箱根駅伝を応援! 次男が卒業した高校の先輩が出ていて 応援にいつも以上に力が入りましたー✨ PIC3 RoomClipmagに掲載されました✨ 元旦から嬉しいお知らせ😍 ありがとうございます💕 実は11月くらいだったかな?💦にも 同じPICでmagに掲載されましたー
イベント参加です~🤎🟤🟫🫶🏻✨ 我が家は正に!ブラウンだらけ~ 茶色と白が我が家のカラーです‎🤍🤎 プラス➕アクセントでグリーン‪💚 ヘリンボーンの壁は迷いに迷ったけど 取り入れて良かったなーと思ってます☺️ 大工さんが一枚一枚丁寧に貼り付けて くれました。 その作業を間近で見ていました。 テレビボードも天井の梁も大好き♡♡ 丸太のディスプレイ棚もお気に入りです♡♡ PIC2は昨日今日と箱根駅伝を応援! 次男が卒業した高校の先輩が出ていて 応援にいつも以上に力が入りましたー✨ PIC3 RoomClipmagに掲載されました✨ 元旦から嬉しいお知らせ😍 ありがとうございます💕 実は11月くらいだったかな?💦にも 同じPICでmagに掲載されましたー
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
まだまだ朝からクーラー。 朝から洗濯をまわして、 朝御飯作りながらコーヒー飲んで。 家事を早々終わらせて、今日は息子を手伝い部屋の掃除を完璧に終わらせたい‼️ てきとうでえーやん。 の息子に委ねていると、年に数回私が必死に掃除に入らないとひどい有り様になるのです。 我が家で一番経年劣化が激しい場所は息子の部屋です。(笑) 白壁と白板床、アクセントカラーに爽やかな薄いブルー。 なぜ、これにしたかな~。 ここと同じ床か、白ならタイルにすべきだった‼️ 友人に頼んでオーダーで作った息子の部屋のテレビボード。 めっちゃ張り込んだのに、そうは見えないくらいひどい部屋。 安物にすればよかったな~。 家作りには必ず失敗と後悔がある。
まだまだ朝からクーラー。 朝から洗濯をまわして、 朝御飯作りながらコーヒー飲んで。 家事を早々終わらせて、今日は息子を手伝い部屋の掃除を完璧に終わらせたい‼️ てきとうでえーやん。 の息子に委ねていると、年に数回私が必死に掃除に入らないとひどい有り様になるのです。 我が家で一番経年劣化が激しい場所は息子の部屋です。(笑) 白壁と白板床、アクセントカラーに爽やかな薄いブルー。 なぜ、これにしたかな~。 ここと同じ床か、白ならタイルにすべきだった‼️ 友人に頼んでオーダーで作った息子の部屋のテレビボード。 めっちゃ張り込んだのに、そうは見えないくらいひどい部屋。 安物にすればよかったな~。 家作りには必ず失敗と後悔がある。
zeno
zeno
家族
importantさんの実例写真
ゴミ分別の悩みをすっきり解消!資源ゴミの保管方法10選(8月6日) に掲載頂いてたようです😓 ありがとうございます♪ その10選はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/71167?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 写真は、現在のお部屋改造計画したお部屋。 天気があんまりなので、暗いです。
ゴミ分別の悩みをすっきり解消!資源ゴミの保管方法10選(8月6日) に掲載頂いてたようです😓 ありがとうございます♪ その10選はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/71167?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 写真は、現在のお部屋改造計画したお部屋。 天気があんまりなので、暗いです。
important
important
kazzuさんの実例写真
kazzu
kazzu
4LDK
iYASさんの実例写真
和室をリビングに繋げリノベーションDIYに挑戦しました! 壁撤去・ふすまリメイク・障子リメイク・室内窓・吊り戸棚・机・棚・壁紙・波板壁・畳から無垢板床など1年以上掛けてコツコツ作業し、先日一応完成しました(^^) 以前より使っているソファーがインダストリアルで無いんでチグハグな雰囲気になっちゃいましたが、今後も小変更・追加工事を加えて変化を楽しみたいなと思っています! 今後は追加
和室をリビングに繋げリノベーションDIYに挑戦しました! 壁撤去・ふすまリメイク・障子リメイク・室内窓・吊り戸棚・机・棚・壁紙・波板壁・畳から無垢板床など1年以上掛けてコツコツ作業し、先日一応完成しました(^^) 以前より使っているソファーがインダストリアルで無いんでチグハグな雰囲気になっちゃいましたが、今後も小変更・追加工事を加えて変化を楽しみたいなと思っています! 今後は追加
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
毎年GWは、家のメンテナンスと模様替えを実施。 今回は、ニャンズ部屋に敷いているラグ2枚にリンサークリーナを掛けて外干しし、無垢の杉板床に蜜蝋ワックスを塗り、夏用の竹ラグに敷き変えるミッション( ー̀֊ー́ )و🔥 何とか腰の限界を迎える前に終了💦
毎年GWは、家のメンテナンスと模様替えを実施。 今回は、ニャンズ部屋に敷いているラグ2枚にリンサークリーナを掛けて外干しし、無垢の杉板床に蜜蝋ワックスを塗り、夏用の竹ラグに敷き変えるミッション( ー̀֊ー́ )و🔥 何とか腰の限界を迎える前に終了💦
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
miraiiさんの実例写真
イベント参加用 1階の洗面の横の棚は、 サイズデザインを私が、製作を主人が担当。 木枠、背板、塗装の材料は全て建築時の余った建材で。 壁から少し飛び出させて陰影が出るようにしました。 元々は大工さんにお願いしようとしていましたが、 現場でサイズをあれこれ話していて、 構造に必要な柱があり奥行きが取れないと。 それじゃ、ゆっくり考えながら自分たちで作ろう!となりました☺︎ 塗りむらもあるし完璧な出来じゃないけど、 どんなふうに変化していくのかも楽しみにしています♪
イベント参加用 1階の洗面の横の棚は、 サイズデザインを私が、製作を主人が担当。 木枠、背板、塗装の材料は全て建築時の余った建材で。 壁から少し飛び出させて陰影が出るようにしました。 元々は大工さんにお願いしようとしていましたが、 現場でサイズをあれこれ話していて、 構造に必要な柱があり奥行きが取れないと。 それじゃ、ゆっくり考えながら自分たちで作ろう!となりました☺︎ 塗りむらもあるし完璧な出来じゃないけど、 どんなふうに変化していくのかも楽しみにしています♪
miraii
miraii
家族
naybさんの実例写真
壁紙貼り終わりました。
壁紙貼り終わりました。
nayb
nayb
4LDK
sakurasakuさんの実例写真
今日の里山はいいお天気✨(=^x^=)✨ 猫やづらはデッキでゴロゴロだろーなー 我が家はリビングから段差なくデッキが続いているので なんとなーくお部屋が広く感じます 本当は細長い小さなお家だけどね٩( ᐛ )و あーお家に帰りたいなぁ(΄◉◞౪◟◉`)
今日の里山はいいお天気✨(=^x^=)✨ 猫やづらはデッキでゴロゴロだろーなー 我が家はリビングから段差なくデッキが続いているので なんとなーくお部屋が広く感じます 本当は細長い小さなお家だけどね٩( ᐛ )و あーお家に帰りたいなぁ(΄◉◞౪◟◉`)
sakurasaku
sakurasaku
家族
sachiさんの実例写真
2020年3月入居直前。
2020年3月入居直前。
sachi
sachi
家族
niniさんの実例写真
加湿器の季節になりました〜
加湿器の季節になりました〜
nini
nini
1K | 一人暮らし
anzuchuanzuさんの実例写真
床の間を漆喰で塗って、板を敷いています♪
床の間を漆喰で塗って、板を敷いています♪
anzuchuanzu
anzuchuanzu
4LDK | 家族

板床の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ