種の収穫

119枚の部屋写真から49枚をセレクト
miharunさんの実例写真
オキシペタラム ブルースター 種の収穫 1か月位前から、いつ採れるんだろう?と常々思っていたBIG種さん。いつの間にか2つ成ったうちの1つが爆裂していたので収穫! タンポポの綿毛みたい。 冷蔵庫で保管して、来春種まきしようと思います🥰💚
オキシペタラム ブルースター 種の収穫 1か月位前から、いつ採れるんだろう?と常々思っていたBIG種さん。いつの間にか2つ成ったうちの1つが爆裂していたので収穫! タンポポの綿毛みたい。 冷蔵庫で保管して、来春種まきしようと思います🥰💚
miharun
miharun
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
今栽培中のお野菜たち𓂃꙳⋆ 家庭菜園暦=新築時から 多分カラダが動く限りは続けるだろぅなぁと🤭昨年📖に見開きで掲載していただきました。季節と共に自然を感じる暮らしを楽しんできた○年。何処かで誰かのお役にたてれば幸いと快諾。 1枚目 葉物野菜🌿 この季節は虫の対策は必須。例年は冬野菜から春野菜の後は、あまり育ててません。今年は東京の息子からスロージューサーを買ったので葉物野菜を育てて欲しいと要望が。 2枚目 間引き収穫 育ててる品種は小松菜🥬楽天 やわらか夏菜🥬  クール便出す前に説明で撮ったもの 3枚目 サラダほうれん草 ボーノ 4枚目 白ネギ 一本ネギだったはず🤔    種の袋紛失💦4月種まき梅雨明けしたら植え替え予定 土寄せを繰り返し鍋の季節に収穫予定 この季節の葉物野菜は、寒冷紗でしっかり防御 発芽したら早めの間引きを心がけて、風通しと陽当たり確保で。病害虫の早い発見を💡 間引いた時、草取りをして少し🤏追肥、中耕。→ この時、株のまわりに新しい空気を入れてあげる気持ちでスコップなどで少し土を混ぜる感じに掘ってはならすことをいいます。 園芸書では専門の言葉が多くて分かりにくいところがありますが🌱の気持ちになって手入れしてあげると美味しい野菜に育ってくれて、食卓はいつも美味しいが溢れる毎日に💓 様々な植物を育てていますが、優先順位1位🥇 聞かれたら迷わず野菜🥦🍅🍆🤭
今栽培中のお野菜たち𓂃꙳⋆ 家庭菜園暦=新築時から 多分カラダが動く限りは続けるだろぅなぁと🤭昨年📖に見開きで掲載していただきました。季節と共に自然を感じる暮らしを楽しんできた○年。何処かで誰かのお役にたてれば幸いと快諾。 1枚目 葉物野菜🌿 この季節は虫の対策は必須。例年は冬野菜から春野菜の後は、あまり育ててません。今年は東京の息子からスロージューサーを買ったので葉物野菜を育てて欲しいと要望が。 2枚目 間引き収穫 育ててる品種は小松菜🥬楽天 やわらか夏菜🥬  クール便出す前に説明で撮ったもの 3枚目 サラダほうれん草 ボーノ 4枚目 白ネギ 一本ネギだったはず🤔    種の袋紛失💦4月種まき梅雨明けしたら植え替え予定 土寄せを繰り返し鍋の季節に収穫予定 この季節の葉物野菜は、寒冷紗でしっかり防御 発芽したら早めの間引きを心がけて、風通しと陽当たり確保で。病害虫の早い発見を💡 間引いた時、草取りをして少し🤏追肥、中耕。→ この時、株のまわりに新しい空気を入れてあげる気持ちでスコップなどで少し土を混ぜる感じに掘ってはならすことをいいます。 園芸書では専門の言葉が多くて分かりにくいところがありますが🌱の気持ちになって手入れしてあげると美味しい野菜に育ってくれて、食卓はいつも美味しいが溢れる毎日に💓 様々な植物を育てていますが、優先順位1位🥇 聞かれたら迷わず野菜🥦🍅🍆🤭
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 今育てている バジルとカモミールです。 バジルはダイソーの商品で お水で膨らむ培養土もついていた物を プラカップです戻し そのまま種をまいて育てて 双葉が出ています。 カモミールはガシャの容器に アソートで入っていた種が カモミールでした。 アヒルと湯桶目当てで キットを購入したので 育てています。 タネをまいて1〜2週間なので まだまだですが 大事に育てて 収穫できるよう頑張ります。
いつもありがとうございます😊 今育てている バジルとカモミールです。 バジルはダイソーの商品で お水で膨らむ培養土もついていた物を プラカップです戻し そのまま種をまいて育てて 双葉が出ています。 カモミールはガシャの容器に アソートで入っていた種が カモミールでした。 アヒルと湯桶目当てで キットを購入したので 育てています。 タネをまいて1〜2週間なので まだまだですが 大事に育てて 収穫できるよう頑張ります。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
子供達は夏休み、自分達の朝顔とお野菜プランターの水やりが日課🌻帰省中に枯れないか心配でしたが、8月雨の日も割と多く無事でした☔️ 娘は昨日朝顔の種を収穫✨夏休みあけ学校に持っていき来年の新一年生にあげるみたいです😊 ミニトマトやピーマンを🫑収穫して、普段苦手で食べないものも自分達で育てたからと頑張って少し食べてました🤏 夏休みも残り僅か! 子供がいるとお部屋は全然片付かないけど 笑 今年は久しぶりの帰省で、田舎で釣りや海や川にも行けて夏休みらしい楽しい思い出を沢山作ってあげれました☺️ 絵本も沢山読みました📚 一昨日は娘と2人で初めて劇団四季リトルマーメイドを鑑賞✨ 娘も凄かったね❣️と感激していて、親子共素敵な時間を過ごせました💕
子供達は夏休み、自分達の朝顔とお野菜プランターの水やりが日課🌻帰省中に枯れないか心配でしたが、8月雨の日も割と多く無事でした☔️ 娘は昨日朝顔の種を収穫✨夏休みあけ学校に持っていき来年の新一年生にあげるみたいです😊 ミニトマトやピーマンを🫑収穫して、普段苦手で食べないものも自分達で育てたからと頑張って少し食べてました🤏 夏休みも残り僅か! 子供がいるとお部屋は全然片付かないけど 笑 今年は久しぶりの帰省で、田舎で釣りや海や川にも行けて夏休みらしい楽しい思い出を沢山作ってあげれました☺️ 絵本も沢山読みました📚 一昨日は娘と2人で初めて劇団四季リトルマーメイドを鑑賞✨ 娘も凄かったね❣️と感激していて、親子共素敵な時間を過ごせました💕
rihi
rihi
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
毎年、種を取っては春、夏、秋と時期をずらして数本ずつ栽培しているパクチー。 今朝は秋に植えたものが枯れかけてきたので種を収穫しました。これだけあれば一年分🌱 一旦、乾燥させたものをレンガの上でゴリゴリと傷をつけてから撒くと、双葉が種から顔を出しやすくなります。 残りは春植えのフレッシュなものと一緒にスパイスカレーになる予定です🍛
毎年、種を取っては春、夏、秋と時期をずらして数本ずつ栽培しているパクチー。 今朝は秋に植えたものが枯れかけてきたので種を収穫しました。これだけあれば一年分🌱 一旦、乾燥させたものをレンガの上でゴリゴリと傷をつけてから撒くと、双葉が種から顔を出しやすくなります。 残りは春植えのフレッシュなものと一緒にスパイスカレーになる予定です🍛
botan
botan
家族
koyaziさんの実例写真
フウセンカズラの種収穫。 ハート♡模様がおキャワ🙂
フウセンカズラの種収穫。 ハート♡模様がおキャワ🙂
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
1枚目、寄植えの、レースラベンダーが、満開?でいいのかな?こんなふうに割れて咲くんだ!! 2枚目、ガーベラのおかわり(2期目)、根本に蕾が!!❁ 3枚目、カサバルピナスの2期目はあんまり塔はたたづ、花びらが散り始めたけど、その後に豆(種)っぽい膨らみが… 一年草とのことだと、種を収穫したほうがいいのかな? 4枚目、ベルフラワーもひょろひょろとですがおかわり咲きはじめ。 寄植えのアリッサムは、はじめ小さな点々を蕾と知らずに咲き終わった跡取り勘違いしてカット歯てしまったのですが…次からつぎへと咲いてくれています。 紫の花ばかりですが、花が育つのは見るにも楽しく嬉しい限りです💕 ※実は今朝、アリッサムの蕾のアップとかたくさん撮ったのに、スタホのデータ整理してて全部消してしまい、撮り直し💦
1枚目、寄植えの、レースラベンダーが、満開?でいいのかな?こんなふうに割れて咲くんだ!! 2枚目、ガーベラのおかわり(2期目)、根本に蕾が!!❁ 3枚目、カサバルピナスの2期目はあんまり塔はたたづ、花びらが散り始めたけど、その後に豆(種)っぽい膨らみが… 一年草とのことだと、種を収穫したほうがいいのかな? 4枚目、ベルフラワーもひょろひょろとですがおかわり咲きはじめ。 寄植えのアリッサムは、はじめ小さな点々を蕾と知らずに咲き終わった跡取り勘違いしてカット歯てしまったのですが…次からつぎへと咲いてくれています。 紫の花ばかりですが、花が育つのは見るにも楽しく嬉しい限りです💕 ※実は今朝、アリッサムの蕾のアップとかたくさん撮ったのに、スタホのデータ整理してて全部消してしまい、撮り直し💦
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
dodoさんの実例写真
プランター菜園で、初めてのオクラ。成るねー❗️ 簡単で美味しくて、来年も絶対育てよッと!
プランター菜園で、初めてのオクラ。成るねー❗️ 簡単で美味しくて、来年も絶対育てよッと!
dodo
dodo
3LDK | 家族
choco-curiさんの実例写真
寒くなってきたので グリーン🪴たちを暖かい出窓に集めてます♪ 実は…この前植えた卵型🥚プリン容器の多肉ちゃん達の後ろに朝顔が隠れています🤭💕 春頃試しに植木鉢🪴に種を植えたら このままここで夏の間じゅう朝顔の花 咲かせてくれていました🤣 (種もしっかり収穫済み) 今の所なんちゃってアイビーっぽい雰囲気なのでそのまま育ててます🤗
寒くなってきたので グリーン🪴たちを暖かい出窓に集めてます♪ 実は…この前植えた卵型🥚プリン容器の多肉ちゃん達の後ろに朝顔が隠れています🤭💕 春頃試しに植木鉢🪴に種を植えたら このままここで夏の間じゅう朝顔の花 咲かせてくれていました🤣 (種もしっかり収穫済み) 今の所なんちゃってアイビーっぽい雰囲気なのでそのまま育ててます🤗
choco-curi
choco-curi
家族
hinaharu0327さんの実例写真
hinaharu0327
hinaharu0327
chiechanさんの実例写真
花壇風畑に改良中 となりのカインズさんを参考に 管理しやすさを 目指して主人と迷走中! 畦道は草引きが少なくなるように 除草シートをひこうかなと… 頂いたサンドマメの種も収穫できるように なりました。
花壇風畑に改良中 となりのカインズさんを参考に 管理しやすさを 目指して主人と迷走中! 畦道は草引きが少なくなるように 除草シートをひこうかなと… 頂いたサンドマメの種も収穫できるように なりました。
chiechan
chiechan
家族
moainanoさんの実例写真
イベント投稿です。 お庭で咲いた花をつねに家に飾り 華やかにするのが目標ですが 庭の花はお花屋さんのより茎が短いので、 一輪挿しのフラワーベースを たくさんもっています。 そしてたくさんお花が咲いているので 1輪だけ選べず欲張りがちです。 みずのうつわは RoomClipで知り購入。 フローティングフラワー×フラワーベース としても使えます💕 しずくの中にお花を浮かべるイメージ より綺麗🫶 ニゲラの種そろそろ収穫かなとみにいったら またいくつか咲き出しました。 去年のブルーサルビアも咲き出し クレマチスもロウグチとミニベルの共演も叶い よろこび🫶
イベント投稿です。 お庭で咲いた花をつねに家に飾り 華やかにするのが目標ですが 庭の花はお花屋さんのより茎が短いので、 一輪挿しのフラワーベースを たくさんもっています。 そしてたくさんお花が咲いているので 1輪だけ選べず欲張りがちです。 みずのうつわは RoomClipで知り購入。 フローティングフラワー×フラワーベース としても使えます💕 しずくの中にお花を浮かべるイメージ より綺麗🫶 ニゲラの種そろそろ収穫かなとみにいったら またいくつか咲き出しました。 去年のブルーサルビアも咲き出し クレマチスもロウグチとミニベルの共演も叶い よろこび🫶
moainano
moainano
4LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
朝顔の種を収穫しました(≧▽≦) この朝顔はまた学校で育て、種を収穫し、枯れたツルを使ってクリスマスリースを作るそうです。 この夏たくさんの花を咲かせて楽しませてくれました💕 また来年、この種を植えて楽しみたいと思います♡ 我が家は24日で夏休みは終わり。 あと少しで解放されると思うと嬉しいかぎりです(*'∀'人)
朝顔の種を収穫しました(≧▽≦) この朝顔はまた学校で育て、種を収穫し、枯れたツルを使ってクリスマスリースを作るそうです。 この夏たくさんの花を咲かせて楽しませてくれました💕 また来年、この種を植えて楽しみたいと思います♡ 我が家は24日で夏休みは終わり。 あと少しで解放されると思うと嬉しいかぎりです(*'∀'人)
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
スナップエンドウ収穫しました 去年の秋に長男がまいた種からつくったのは 雪が多くて半分ダメになってしまい今年苗も追加してやっと収穫になりました。 ワンくんたち🐩🐩も大好きなので 嬉しいです✨ 嬉しくて小さいのもたくさん採ってしまったけれど笑っ( *´艸)
スナップエンドウ収穫しました 去年の秋に長男がまいた種からつくったのは 雪が多くて半分ダメになってしまい今年苗も追加してやっと収穫になりました。 ワンくんたち🐩🐩も大好きなので 嬉しいです✨ 嬉しくて小さいのもたくさん採ってしまったけれど笑っ( *´艸)
cherrycherry
cherrycherry
家族
mmpoohさんの実例写真
ニゲラの種収穫しました。 手前の左側の黒い種です。 手前右側はニゲラ風船から1個から取れる種の量です。 (ニゲラはクロタネソウっていう名前もついています~) 奥のお米みたいのが観賞用麦の種 収穫しました。 どちらも まだ全部収穫していないですが、カメラマーク消しと記録用にm(__)m
ニゲラの種収穫しました。 手前の左側の黒い種です。 手前右側はニゲラ風船から1個から取れる種の量です。 (ニゲラはクロタネソウっていう名前もついています~) 奥のお米みたいのが観賞用麦の種 収穫しました。 どちらも まだ全部収穫していないですが、カメラマーク消しと記録用にm(__)m
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
chieeさんの実例写真
アサガオ 次男が学校から、挿し木⁈を分けて持ち帰ってきたアサガオを植えてみました! いつのまにか薄紫色のキレイなお花が^_^ 種の収穫が夏休みの宿題になるということで…うまくいきますように🌟
アサガオ 次男が学校から、挿し木⁈を分けて持ち帰ってきたアサガオを植えてみました! いつのまにか薄紫色のキレイなお花が^_^ 種の収穫が夏休みの宿題になるということで…うまくいきますように🌟
chiee
chiee
家族
MIPORINNさんの実例写真
アスパラの種収穫♪ ちょっと早かったかな、、 夜に家族でむきむきタイム 乾燥させて茶封筒へ ジップロックで保存 忘れないように メモも入れて置いてます★☆ 2月〜3月に種植え 発芽してから土に植えます 上手く行きます様に✨✨ 育てば3年待ち そこから10年アスパラ食べれます★☆ 少しづつ増えて行ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠
アスパラの種収穫♪ ちょっと早かったかな、、 夜に家族でむきむきタイム 乾燥させて茶封筒へ ジップロックで保存 忘れないように メモも入れて置いてます★☆ 2月〜3月に種植え 発芽してから土に植えます 上手く行きます様に✨✨ 育てば3年待ち そこから10年アスパラ食べれます★☆ 少しづつ増えて行ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
今朝の玄関前の植木たちと ベランダの植木たち🪴💐 昨日、クローバーガーネットを ちょきちょき✂︎して風通し良く 埋もれてたのスミレが見えるように🌸 白のビオラも、いまだ綺麗🤍🤍 種も幾つか出来ていたので 割れる前に収穫して、紙袋へ🛍 ベランダの薔薇ちゃん🌹 蕾がさらにゆるんできて ほのかーーに、薔薇の香りも💖 開くの楽しみーーー💜💜 昨日、新しく仲間入りした ピーマンの苗と アフリカンマリーゴールドのホワイトバニラ💛💛 コロナから復活したら 自分へのご褒美に花を見に行こう!! と決めていて (子どもたちにも、本などプレゼントしました❣️) やっと昨日見に行けて、 3軒回ってやっと見つけたホワイトバニラ🥹💕 ストロベリーブロンドは見つからなかったけど ほんとに欲しかった子を見つけられて すごく嬉しかったーー✨✨ このまん丸なフォルムと バニラアイスみたいな色がかわいすぎる🥹💖 大事に育てます💐
今朝の玄関前の植木たちと ベランダの植木たち🪴💐 昨日、クローバーガーネットを ちょきちょき✂︎して風通し良く 埋もれてたのスミレが見えるように🌸 白のビオラも、いまだ綺麗🤍🤍 種も幾つか出来ていたので 割れる前に収穫して、紙袋へ🛍 ベランダの薔薇ちゃん🌹 蕾がさらにゆるんできて ほのかーーに、薔薇の香りも💖 開くの楽しみーーー💜💜 昨日、新しく仲間入りした ピーマンの苗と アフリカンマリーゴールドのホワイトバニラ💛💛 コロナから復活したら 自分へのご褒美に花を見に行こう!! と決めていて (子どもたちにも、本などプレゼントしました❣️) やっと昨日見に行けて、 3軒回ってやっと見つけたホワイトバニラ🥹💕 ストロベリーブロンドは見つからなかったけど ほんとに欲しかった子を見つけられて すごく嬉しかったーー✨✨ このまん丸なフォルムと バニラアイスみたいな色がかわいすぎる🥹💖 大事に育てます💐
chaco
chaco
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
サカタのタネモニターで頂いた種、順調に成長しています。 それぞれ蕾も出来始め、暑い夏に負けないお花達が楽しめそうです🌻 ひまわり率の多い花壇です(笑)
サカタのタネモニターで頂いた種、順調に成長しています。 それぞれ蕾も出来始め、暑い夏に負けないお花達が楽しめそうです🌻 ひまわり率の多い花壇です(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
ニゲラの種が採れ出しました 種出した後の風船も可愛いから何かに使おうかな( *ˊᵕˋ)
ニゲラの種が採れ出しました 種出した後の風船も可愛いから何かに使おうかな( *ˊᵕˋ)
sokatan
sokatan
家族
nia1213さんの実例写真
こんにちは(^O^) 連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ ニゲラちゃん、風船[種]に なってきました**(ू•ω•ू❁)** バルーン.。o○ 風に揺れる姿が とても可愛いです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
こんにちは(^O^) 連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ ニゲラちゃん、風船[種]に なってきました**(ू•ω•ू❁)** バルーン.。o○ 風に揺れる姿が とても可愛いです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
5年ぐらい前に娘ちゃんが貰ってきたひまわりの種を毎年旦那さんが咲かせて🌻種を収穫→翌年また植えて、種ループ🌱 当時は👩‍🎓学生だった娘ちゃんも社会人3年目👑 そりゃ~私達も歳を取るはず🤣 今年は猛暑だけどきれいに咲いてくれて嬉しい🥰
5年ぐらい前に娘ちゃんが貰ってきたひまわりの種を毎年旦那さんが咲かせて🌻種を収穫→翌年また植えて、種ループ🌱 当時は👩‍🎓学生だった娘ちゃんも社会人3年目👑 そりゃ~私達も歳を取るはず🤣 今年は猛暑だけどきれいに咲いてくれて嬉しい🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
elmocoさんの実例写真
コキアの種を収穫して ホウキを作りました。 不恰好だけど埃がスイスイ取れます😃 お掃除も楽しくなっちゃう♪
コキアの種を収穫して ホウキを作りました。 不恰好だけど埃がスイスイ取れます😃 お掃除も楽しくなっちゃう♪
elmoco
elmoco
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
お気に入りの色のビオラから種を収穫しました。クリスマスローズも紫の八重咲きの子と、白緑のなんとも素敵な色の子からも。 植えたら出てくるのかなぁ、生き物ってすごいです(´∇`) 節約術と、楽しみと。ダブルで嬉しい♥
お気に入りの色のビオラから種を収穫しました。クリスマスローズも紫の八重咲きの子と、白緑のなんとも素敵な色の子からも。 植えたら出てくるのかなぁ、生き物ってすごいです(´∇`) 節約術と、楽しみと。ダブルで嬉しい♥
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧life with flowers𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 終わりそうなviola達も 種を収穫するまで 咲かせてます〰️ ビオラレディは アンティークな色で 1つの株で 色んな色で咲いてくれます〰️ 発芽率も 去年撒いて50パーセントぐらい また今年もチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛ GW お出かけ イベントあちこちですね〰️ コメント お気遣いなく〰️ 素敵な休日をお過ごし下さい❁⃘*.゚
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧life with flowers𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 終わりそうなviola達も 種を収穫するまで 咲かせてます〰️ ビオラレディは アンティークな色で 1つの株で 色んな色で咲いてくれます〰️ 発芽率も 去年撒いて50パーセントぐらい また今年もチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛ GW お出かけ イベントあちこちですね〰️ コメント お気遣いなく〰️ 素敵な休日をお過ごし下さい❁⃘*.゚
hamu
hamu
4LDK | 家族
mamingaさんの実例写真
去年お世話になって一年間放置されてたバジルちゃん!なんと今年も生えてきてくれました♡今更ですが植え直し&種収穫してます!種もめっちゃバジルの香り(((o(*゚▽゚*)o)))
去年お世話になって一年間放置されてたバジルちゃん!なんと今年も生えてきてくれました♡今更ですが植え直し&種収穫してます!種もめっちゃバジルの香り(((o(*゚▽゚*)o)))
maminga
maminga
3DK | 家族
Love.Lapinさんの実例写真
昨年のビオラの種を収穫し蒔いたら綺麗に咲いてくれました(*≧∀≦*) 昨日はまた種を収穫し秋に咲くように😊 沢山種になっていました。
昨年のビオラの種を収穫し蒔いたら綺麗に咲いてくれました(*≧∀≦*) 昨日はまた種を収穫し秋に咲くように😊 沢山種になっていました。
Love.Lapin
Love.Lapin
家族
もっと見る

種の収穫の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

種の収穫

119枚の部屋写真から49枚をセレクト
miharunさんの実例写真
オキシペタラム ブルースター 種の収穫 1か月位前から、いつ採れるんだろう?と常々思っていたBIG種さん。いつの間にか2つ成ったうちの1つが爆裂していたので収穫! タンポポの綿毛みたい。 冷蔵庫で保管して、来春種まきしようと思います🥰💚
オキシペタラム ブルースター 種の収穫 1か月位前から、いつ採れるんだろう?と常々思っていたBIG種さん。いつの間にか2つ成ったうちの1つが爆裂していたので収穫! タンポポの綿毛みたい。 冷蔵庫で保管して、来春種まきしようと思います🥰💚
miharun
miharun
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
今栽培中のお野菜たち𓂃꙳⋆ 家庭菜園暦=新築時から 多分カラダが動く限りは続けるだろぅなぁと🤭昨年📖に見開きで掲載していただきました。季節と共に自然を感じる暮らしを楽しんできた○年。何処かで誰かのお役にたてれば幸いと快諾。 1枚目 葉物野菜🌿 この季節は虫の対策は必須。例年は冬野菜から春野菜の後は、あまり育ててません。今年は東京の息子からスロージューサーを買ったので葉物野菜を育てて欲しいと要望が。 2枚目 間引き収穫 育ててる品種は小松菜🥬楽天 やわらか夏菜🥬  クール便出す前に説明で撮ったもの 3枚目 サラダほうれん草 ボーノ 4枚目 白ネギ 一本ネギだったはず🤔    種の袋紛失💦4月種まき梅雨明けしたら植え替え予定 土寄せを繰り返し鍋の季節に収穫予定 この季節の葉物野菜は、寒冷紗でしっかり防御 発芽したら早めの間引きを心がけて、風通しと陽当たり確保で。病害虫の早い発見を💡 間引いた時、草取りをして少し🤏追肥、中耕。→ この時、株のまわりに新しい空気を入れてあげる気持ちでスコップなどで少し土を混ぜる感じに掘ってはならすことをいいます。 園芸書では専門の言葉が多くて分かりにくいところがありますが🌱の気持ちになって手入れしてあげると美味しい野菜に育ってくれて、食卓はいつも美味しいが溢れる毎日に💓 様々な植物を育てていますが、優先順位1位🥇 聞かれたら迷わず野菜🥦🍅🍆🤭
今栽培中のお野菜たち𓂃꙳⋆ 家庭菜園暦=新築時から 多分カラダが動く限りは続けるだろぅなぁと🤭昨年📖に見開きで掲載していただきました。季節と共に自然を感じる暮らしを楽しんできた○年。何処かで誰かのお役にたてれば幸いと快諾。 1枚目 葉物野菜🌿 この季節は虫の対策は必須。例年は冬野菜から春野菜の後は、あまり育ててません。今年は東京の息子からスロージューサーを買ったので葉物野菜を育てて欲しいと要望が。 2枚目 間引き収穫 育ててる品種は小松菜🥬楽天 やわらか夏菜🥬  クール便出す前に説明で撮ったもの 3枚目 サラダほうれん草 ボーノ 4枚目 白ネギ 一本ネギだったはず🤔    種の袋紛失💦4月種まき梅雨明けしたら植え替え予定 土寄せを繰り返し鍋の季節に収穫予定 この季節の葉物野菜は、寒冷紗でしっかり防御 発芽したら早めの間引きを心がけて、風通しと陽当たり確保で。病害虫の早い発見を💡 間引いた時、草取りをして少し🤏追肥、中耕。→ この時、株のまわりに新しい空気を入れてあげる気持ちでスコップなどで少し土を混ぜる感じに掘ってはならすことをいいます。 園芸書では専門の言葉が多くて分かりにくいところがありますが🌱の気持ちになって手入れしてあげると美味しい野菜に育ってくれて、食卓はいつも美味しいが溢れる毎日に💓 様々な植物を育てていますが、優先順位1位🥇 聞かれたら迷わず野菜🥦🍅🍆🤭
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 今育てている バジルとカモミールです。 バジルはダイソーの商品で お水で膨らむ培養土もついていた物を プラカップです戻し そのまま種をまいて育てて 双葉が出ています。 カモミールはガシャの容器に アソートで入っていた種が カモミールでした。 アヒルと湯桶目当てで キットを購入したので 育てています。 タネをまいて1〜2週間なので まだまだですが 大事に育てて 収穫できるよう頑張ります。
いつもありがとうございます😊 今育てている バジルとカモミールです。 バジルはダイソーの商品で お水で膨らむ培養土もついていた物を プラカップです戻し そのまま種をまいて育てて 双葉が出ています。 カモミールはガシャの容器に アソートで入っていた種が カモミールでした。 アヒルと湯桶目当てで キットを購入したので 育てています。 タネをまいて1〜2週間なので まだまだですが 大事に育てて 収穫できるよう頑張ります。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
子供達は夏休み、自分達の朝顔とお野菜プランターの水やりが日課🌻帰省中に枯れないか心配でしたが、8月雨の日も割と多く無事でした☔️ 娘は昨日朝顔の種を収穫✨夏休みあけ学校に持っていき来年の新一年生にあげるみたいです😊 ミニトマトやピーマンを🫑収穫して、普段苦手で食べないものも自分達で育てたからと頑張って少し食べてました🤏 夏休みも残り僅か! 子供がいるとお部屋は全然片付かないけど 笑 今年は久しぶりの帰省で、田舎で釣りや海や川にも行けて夏休みらしい楽しい思い出を沢山作ってあげれました☺️ 絵本も沢山読みました📚 一昨日は娘と2人で初めて劇団四季リトルマーメイドを鑑賞✨ 娘も凄かったね❣️と感激していて、親子共素敵な時間を過ごせました💕
子供達は夏休み、自分達の朝顔とお野菜プランターの水やりが日課🌻帰省中に枯れないか心配でしたが、8月雨の日も割と多く無事でした☔️ 娘は昨日朝顔の種を収穫✨夏休みあけ学校に持っていき来年の新一年生にあげるみたいです😊 ミニトマトやピーマンを🫑収穫して、普段苦手で食べないものも自分達で育てたからと頑張って少し食べてました🤏 夏休みも残り僅か! 子供がいるとお部屋は全然片付かないけど 笑 今年は久しぶりの帰省で、田舎で釣りや海や川にも行けて夏休みらしい楽しい思い出を沢山作ってあげれました☺️ 絵本も沢山読みました📚 一昨日は娘と2人で初めて劇団四季リトルマーメイドを鑑賞✨ 娘も凄かったね❣️と感激していて、親子共素敵な時間を過ごせました💕
rihi
rihi
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
毎年、種を取っては春、夏、秋と時期をずらして数本ずつ栽培しているパクチー。 今朝は秋に植えたものが枯れかけてきたので種を収穫しました。これだけあれば一年分🌱 一旦、乾燥させたものをレンガの上でゴリゴリと傷をつけてから撒くと、双葉が種から顔を出しやすくなります。 残りは春植えのフレッシュなものと一緒にスパイスカレーになる予定です🍛
毎年、種を取っては春、夏、秋と時期をずらして数本ずつ栽培しているパクチー。 今朝は秋に植えたものが枯れかけてきたので種を収穫しました。これだけあれば一年分🌱 一旦、乾燥させたものをレンガの上でゴリゴリと傷をつけてから撒くと、双葉が種から顔を出しやすくなります。 残りは春植えのフレッシュなものと一緒にスパイスカレーになる予定です🍛
botan
botan
家族
koyaziさんの実例写真
フウセンカズラの種収穫。 ハート♡模様がおキャワ🙂
フウセンカズラの種収穫。 ハート♡模様がおキャワ🙂
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
1枚目、寄植えの、レースラベンダーが、満開?でいいのかな?こんなふうに割れて咲くんだ!! 2枚目、ガーベラのおかわり(2期目)、根本に蕾が!!❁ 3枚目、カサバルピナスの2期目はあんまり塔はたたづ、花びらが散り始めたけど、その後に豆(種)っぽい膨らみが… 一年草とのことだと、種を収穫したほうがいいのかな? 4枚目、ベルフラワーもひょろひょろとですがおかわり咲きはじめ。 寄植えのアリッサムは、はじめ小さな点々を蕾と知らずに咲き終わった跡取り勘違いしてカット歯てしまったのですが…次からつぎへと咲いてくれています。 紫の花ばかりですが、花が育つのは見るにも楽しく嬉しい限りです💕 ※実は今朝、アリッサムの蕾のアップとかたくさん撮ったのに、スタホのデータ整理してて全部消してしまい、撮り直し💦
1枚目、寄植えの、レースラベンダーが、満開?でいいのかな?こんなふうに割れて咲くんだ!! 2枚目、ガーベラのおかわり(2期目)、根本に蕾が!!❁ 3枚目、カサバルピナスの2期目はあんまり塔はたたづ、花びらが散り始めたけど、その後に豆(種)っぽい膨らみが… 一年草とのことだと、種を収穫したほうがいいのかな? 4枚目、ベルフラワーもひょろひょろとですがおかわり咲きはじめ。 寄植えのアリッサムは、はじめ小さな点々を蕾と知らずに咲き終わった跡取り勘違いしてカット歯てしまったのですが…次からつぎへと咲いてくれています。 紫の花ばかりですが、花が育つのは見るにも楽しく嬉しい限りです💕 ※実は今朝、アリッサムの蕾のアップとかたくさん撮ったのに、スタホのデータ整理してて全部消してしまい、撮り直し💦
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
dodoさんの実例写真
プランター菜園で、初めてのオクラ。成るねー❗️ 簡単で美味しくて、来年も絶対育てよッと!
プランター菜園で、初めてのオクラ。成るねー❗️ 簡単で美味しくて、来年も絶対育てよッと!
dodo
dodo
3LDK | 家族
choco-curiさんの実例写真
寒くなってきたので グリーン🪴たちを暖かい出窓に集めてます♪ 実は…この前植えた卵型🥚プリン容器の多肉ちゃん達の後ろに朝顔が隠れています🤭💕 春頃試しに植木鉢🪴に種を植えたら このままここで夏の間じゅう朝顔の花 咲かせてくれていました🤣 (種もしっかり収穫済み) 今の所なんちゃってアイビーっぽい雰囲気なのでそのまま育ててます🤗
寒くなってきたので グリーン🪴たちを暖かい出窓に集めてます♪ 実は…この前植えた卵型🥚プリン容器の多肉ちゃん達の後ろに朝顔が隠れています🤭💕 春頃試しに植木鉢🪴に種を植えたら このままここで夏の間じゅう朝顔の花 咲かせてくれていました🤣 (種もしっかり収穫済み) 今の所なんちゃってアイビーっぽい雰囲気なのでそのまま育ててます🤗
choco-curi
choco-curi
家族
hinaharu0327さんの実例写真
hinaharu0327
hinaharu0327
chiechanさんの実例写真
花壇風畑に改良中 となりのカインズさんを参考に 管理しやすさを 目指して主人と迷走中! 畦道は草引きが少なくなるように 除草シートをひこうかなと… 頂いたサンドマメの種も収穫できるように なりました。
花壇風畑に改良中 となりのカインズさんを参考に 管理しやすさを 目指して主人と迷走中! 畦道は草引きが少なくなるように 除草シートをひこうかなと… 頂いたサンドマメの種も収穫できるように なりました。
chiechan
chiechan
家族
moainanoさんの実例写真
イベント投稿です。 お庭で咲いた花をつねに家に飾り 華やかにするのが目標ですが 庭の花はお花屋さんのより茎が短いので、 一輪挿しのフラワーベースを たくさんもっています。 そしてたくさんお花が咲いているので 1輪だけ選べず欲張りがちです。 みずのうつわは RoomClipで知り購入。 フローティングフラワー×フラワーベース としても使えます💕 しずくの中にお花を浮かべるイメージ より綺麗🫶 ニゲラの種そろそろ収穫かなとみにいったら またいくつか咲き出しました。 去年のブルーサルビアも咲き出し クレマチスもロウグチとミニベルの共演も叶い よろこび🫶
イベント投稿です。 お庭で咲いた花をつねに家に飾り 華やかにするのが目標ですが 庭の花はお花屋さんのより茎が短いので、 一輪挿しのフラワーベースを たくさんもっています。 そしてたくさんお花が咲いているので 1輪だけ選べず欲張りがちです。 みずのうつわは RoomClipで知り購入。 フローティングフラワー×フラワーベース としても使えます💕 しずくの中にお花を浮かべるイメージ より綺麗🫶 ニゲラの種そろそろ収穫かなとみにいったら またいくつか咲き出しました。 去年のブルーサルビアも咲き出し クレマチスもロウグチとミニベルの共演も叶い よろこび🫶
moainano
moainano
4LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
朝顔の種を収穫しました(≧▽≦) この朝顔はまた学校で育て、種を収穫し、枯れたツルを使ってクリスマスリースを作るそうです。 この夏たくさんの花を咲かせて楽しませてくれました💕 また来年、この種を植えて楽しみたいと思います♡ 我が家は24日で夏休みは終わり。 あと少しで解放されると思うと嬉しいかぎりです(*'∀'人)
朝顔の種を収穫しました(≧▽≦) この朝顔はまた学校で育て、種を収穫し、枯れたツルを使ってクリスマスリースを作るそうです。 この夏たくさんの花を咲かせて楽しませてくれました💕 また来年、この種を植えて楽しみたいと思います♡ 我が家は24日で夏休みは終わり。 あと少しで解放されると思うと嬉しいかぎりです(*'∀'人)
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,970
スナップエンドウ収穫しました 去年の秋に長男がまいた種からつくったのは 雪が多くて半分ダメになってしまい今年苗も追加してやっと収穫になりました。 ワンくんたち🐩🐩も大好きなので 嬉しいです✨ 嬉しくて小さいのもたくさん採ってしまったけれど笑っ( *´艸)
スナップエンドウ収穫しました 去年の秋に長男がまいた種からつくったのは 雪が多くて半分ダメになってしまい今年苗も追加してやっと収穫になりました。 ワンくんたち🐩🐩も大好きなので 嬉しいです✨ 嬉しくて小さいのもたくさん採ってしまったけれど笑っ( *´艸)
cherrycherry
cherrycherry
家族
mmpoohさんの実例写真
ニゲラの種収穫しました。 手前の左側の黒い種です。 手前右側はニゲラ風船から1個から取れる種の量です。 (ニゲラはクロタネソウっていう名前もついています~) 奥のお米みたいのが観賞用麦の種 収穫しました。 どちらも まだ全部収穫していないですが、カメラマーク消しと記録用にm(__)m
ニゲラの種収穫しました。 手前の左側の黒い種です。 手前右側はニゲラ風船から1個から取れる種の量です。 (ニゲラはクロタネソウっていう名前もついています~) 奥のお米みたいのが観賞用麦の種 収穫しました。 どちらも まだ全部収穫していないですが、カメラマーク消しと記録用にm(__)m
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
chieeさんの実例写真
アサガオ 次男が学校から、挿し木⁈を分けて持ち帰ってきたアサガオを植えてみました! いつのまにか薄紫色のキレイなお花が^_^ 種の収穫が夏休みの宿題になるということで…うまくいきますように🌟
アサガオ 次男が学校から、挿し木⁈を分けて持ち帰ってきたアサガオを植えてみました! いつのまにか薄紫色のキレイなお花が^_^ 種の収穫が夏休みの宿題になるということで…うまくいきますように🌟
chiee
chiee
家族
MIPORINNさんの実例写真
アスパラの種収穫♪ ちょっと早かったかな、、 夜に家族でむきむきタイム 乾燥させて茶封筒へ ジップロックで保存 忘れないように メモも入れて置いてます★☆ 2月〜3月に種植え 発芽してから土に植えます 上手く行きます様に✨✨ 育てば3年待ち そこから10年アスパラ食べれます★☆ 少しづつ増えて行ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠
アスパラの種収穫♪ ちょっと早かったかな、、 夜に家族でむきむきタイム 乾燥させて茶封筒へ ジップロックで保存 忘れないように メモも入れて置いてます★☆ 2月〜3月に種植え 発芽してから土に植えます 上手く行きます様に✨✨ 育てば3年待ち そこから10年アスパラ食べれます★☆ 少しづつ増えて行ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
今朝の玄関前の植木たちと ベランダの植木たち🪴💐 昨日、クローバーガーネットを ちょきちょき✂︎して風通し良く 埋もれてたのスミレが見えるように🌸 白のビオラも、いまだ綺麗🤍🤍 種も幾つか出来ていたので 割れる前に収穫して、紙袋へ🛍 ベランダの薔薇ちゃん🌹 蕾がさらにゆるんできて ほのかーーに、薔薇の香りも💖 開くの楽しみーーー💜💜 昨日、新しく仲間入りした ピーマンの苗と アフリカンマリーゴールドのホワイトバニラ💛💛 コロナから復活したら 自分へのご褒美に花を見に行こう!! と決めていて (子どもたちにも、本などプレゼントしました❣️) やっと昨日見に行けて、 3軒回ってやっと見つけたホワイトバニラ🥹💕 ストロベリーブロンドは見つからなかったけど ほんとに欲しかった子を見つけられて すごく嬉しかったーー✨✨ このまん丸なフォルムと バニラアイスみたいな色がかわいすぎる🥹💖 大事に育てます💐
今朝の玄関前の植木たちと ベランダの植木たち🪴💐 昨日、クローバーガーネットを ちょきちょき✂︎して風通し良く 埋もれてたのスミレが見えるように🌸 白のビオラも、いまだ綺麗🤍🤍 種も幾つか出来ていたので 割れる前に収穫して、紙袋へ🛍 ベランダの薔薇ちゃん🌹 蕾がさらにゆるんできて ほのかーーに、薔薇の香りも💖 開くの楽しみーーー💜💜 昨日、新しく仲間入りした ピーマンの苗と アフリカンマリーゴールドのホワイトバニラ💛💛 コロナから復活したら 自分へのご褒美に花を見に行こう!! と決めていて (子どもたちにも、本などプレゼントしました❣️) やっと昨日見に行けて、 3軒回ってやっと見つけたホワイトバニラ🥹💕 ストロベリーブロンドは見つからなかったけど ほんとに欲しかった子を見つけられて すごく嬉しかったーー✨✨ このまん丸なフォルムと バニラアイスみたいな色がかわいすぎる🥹💖 大事に育てます💐
chaco
chaco
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
サカタのタネモニターで頂いた種、順調に成長しています。 それぞれ蕾も出来始め、暑い夏に負けないお花達が楽しめそうです🌻 ひまわり率の多い花壇です(笑)
サカタのタネモニターで頂いた種、順調に成長しています。 それぞれ蕾も出来始め、暑い夏に負けないお花達が楽しめそうです🌻 ひまわり率の多い花壇です(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
ニゲラの種が採れ出しました 種出した後の風船も可愛いから何かに使おうかな( *ˊᵕˋ)
ニゲラの種が採れ出しました 種出した後の風船も可愛いから何かに使おうかな( *ˊᵕˋ)
sokatan
sokatan
家族
nia1213さんの実例写真
こんにちは(^O^) 連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ ニゲラちゃん、風船[種]に なってきました**(ू•ω•ू❁)** バルーン.。o○ 風に揺れる姿が とても可愛いです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
こんにちは(^O^) 連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ ニゲラちゃん、風船[種]に なってきました**(ू•ω•ू❁)** バルーン.。o○ 風に揺れる姿が とても可愛いです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
5年ぐらい前に娘ちゃんが貰ってきたひまわりの種を毎年旦那さんが咲かせて🌻種を収穫→翌年また植えて、種ループ🌱 当時は👩‍🎓学生だった娘ちゃんも社会人3年目👑 そりゃ~私達も歳を取るはず🤣 今年は猛暑だけどきれいに咲いてくれて嬉しい🥰
5年ぐらい前に娘ちゃんが貰ってきたひまわりの種を毎年旦那さんが咲かせて🌻種を収穫→翌年また植えて、種ループ🌱 当時は👩‍🎓学生だった娘ちゃんも社会人3年目👑 そりゃ~私達も歳を取るはず🤣 今年は猛暑だけどきれいに咲いてくれて嬉しい🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
elmocoさんの実例写真
コキアの種を収穫して ホウキを作りました。 不恰好だけど埃がスイスイ取れます😃 お掃除も楽しくなっちゃう♪
コキアの種を収穫して ホウキを作りました。 不恰好だけど埃がスイスイ取れます😃 お掃除も楽しくなっちゃう♪
elmoco
elmoco
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
お気に入りの色のビオラから種を収穫しました。クリスマスローズも紫の八重咲きの子と、白緑のなんとも素敵な色の子からも。 植えたら出てくるのかなぁ、生き物ってすごいです(´∇`) 節約術と、楽しみと。ダブルで嬉しい♥
お気に入りの色のビオラから種を収穫しました。クリスマスローズも紫の八重咲きの子と、白緑のなんとも素敵な色の子からも。 植えたら出てくるのかなぁ、生き物ってすごいです(´∇`) 節約術と、楽しみと。ダブルで嬉しい♥
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧life with flowers𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 終わりそうなviola達も 種を収穫するまで 咲かせてます〰️ ビオラレディは アンティークな色で 1つの株で 色んな色で咲いてくれます〰️ 発芽率も 去年撒いて50パーセントぐらい また今年もチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛ GW お出かけ イベントあちこちですね〰️ コメント お気遣いなく〰️ 素敵な休日をお過ごし下さい❁⃘*.゚
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧life with flowers𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 終わりそうなviola達も 種を収穫するまで 咲かせてます〰️ ビオラレディは アンティークな色で 1つの株で 色んな色で咲いてくれます〰️ 発芽率も 去年撒いて50パーセントぐらい また今年もチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛ GW お出かけ イベントあちこちですね〰️ コメント お気遣いなく〰️ 素敵な休日をお過ごし下さい❁⃘*.゚
hamu
hamu
4LDK | 家族
mamingaさんの実例写真
去年お世話になって一年間放置されてたバジルちゃん!なんと今年も生えてきてくれました♡今更ですが植え直し&種収穫してます!種もめっちゃバジルの香り(((o(*゚▽゚*)o)))
去年お世話になって一年間放置されてたバジルちゃん!なんと今年も生えてきてくれました♡今更ですが植え直し&種収穫してます!種もめっちゃバジルの香り(((o(*゚▽゚*)o)))
maminga
maminga
3DK | 家族
Love.Lapinさんの実例写真
昨年のビオラの種を収穫し蒔いたら綺麗に咲いてくれました(*≧∀≦*) 昨日はまた種を収穫し秋に咲くように😊 沢山種になっていました。
昨年のビオラの種を収穫し蒔いたら綺麗に咲いてくれました(*≧∀≦*) 昨日はまた種を収穫し秋に咲くように😊 沢山種になっていました。
Love.Lapin
Love.Lapin
家族
もっと見る

種の収穫の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ