ガス♂

12,063枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
midoriさんの実例写真
自分らしい暮らしの写真⁡ ⁡ キッチンから o📸ェ-^) パチリ⁡⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 築40年近くの古くて狭く薄暗い⁡ ⁡ ワンルームのキッチンですが⁡ ⁡ 100円ショップの材料で棚を作ったり⁡ ⁡ LEDテープライトを貼ったりと⁡ ⁡ 自分なりに頑張ってDIYで楽しく快適に⁡ ⁡ 自炊生活を送れるようにしてみました😊⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 白いシンプルなガステーブルに憧れて⁡ ⁡ Rinnaiのホワロを購入👛⁡ ⁡ ⁡ 薄暗いキッチンに白いカラーの⁡ ⁡ ガステーブルが映えて見た目も良き♡✨️⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 数年前に購入したのですが今でも綺麗で⁡ ⁡ 自炊生活で大活躍してくれてます⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
自分らしい暮らしの写真⁡ ⁡ キッチンから o📸ェ-^) パチリ⁡⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 築40年近くの古くて狭く薄暗い⁡ ⁡ ワンルームのキッチンですが⁡ ⁡ 100円ショップの材料で棚を作ったり⁡ ⁡ LEDテープライトを貼ったりと⁡ ⁡ 自分なりに頑張ってDIYで楽しく快適に⁡ ⁡ 自炊生活を送れるようにしてみました😊⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 白いシンプルなガステーブルに憧れて⁡ ⁡ Rinnaiのホワロを購入👛⁡ ⁡ ⁡ 薄暗いキッチンに白いカラーの⁡ ⁡ ガステーブルが映えて見た目も良き♡✨️⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 数年前に購入したのですが今でも綺麗で⁡ ⁡ 自炊生活で大活躍してくれてます⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
midori
midori
1R | 一人暮らし
Harukaze_plus_25さんの実例写真
娘がガステーブルを見て使ってないの? いえいえ届いてから毎日使わせてもらっています。 それぐらいすぐ掃除ができるので未だピカピカ新品のようです。 今朝も朝ごはんとお弁当作りながらうっとり眺めてます♡
娘がガステーブルを見て使ってないの? いえいえ届いてから毎日使わせてもらっています。 それぐらいすぐ掃除ができるので未だピカピカ新品のようです。 今朝も朝ごはんとお弁当作りながらうっとり眺めてます♡
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
Meguさんの実例写真
ガス台の隙間にキッチンツール入れをdiy。熱いやかんなど置けるように子供達とタイルもはりました♪
ガス台の隙間にキッチンツール入れをdiy。熱いやかんなど置けるように子供達とタイルもはりました♪
Megu
Megu
3DK | 家族
Nikiさんの実例写真
初投稿! ガスマットをソフトな手触りの商品に買い替えま した。 空気がほぼ入らないように敷けて嬉しい♪ 今までアルミ素材のタイプ使ってましたが、ふきこぼれた汁が下に漏れて結局汚れてたので、シリコーンコートのガラス繊維素材がどのぐらい防いでくれるか楽しみです♪
初投稿! ガスマットをソフトな手触りの商品に買い替えま した。 空気がほぼ入らないように敷けて嬉しい♪ 今までアルミ素材のタイプ使ってましたが、ふきこぼれた汁が下に漏れて結局汚れてたので、シリコーンコートのガラス繊維素材がどのぐらい防いでくれるか楽しみです♪
Niki
Niki
tsさんの実例写真
キッチンDIY、ガス配管工事は業者です。
キッチンDIY、ガス配管工事は業者です。
ts
ts
emira1119さんの実例写真
リンナイ HOWARO のモニターに、選んでいただきました。ありがとうございます。 我が家に、やって来てくれるなんて! 嬉し過ぎ❗️
リンナイ HOWARO のモニターに、選んでいただきました。ありがとうございます。 我が家に、やって来てくれるなんて! 嬉し過ぎ❗️
emira1119
emira1119
1LDK | 一人暮らし
noroさんの実例写真
vamo.のガステーブルは、パーツが外せるのでとってもお手入れが簡単です♪ステンレスが反射するくらいにキレイになると気持ちがいいです✨
vamo.のガステーブルは、パーツが外せるのでとってもお手入れが簡単です♪ステンレスが反射するくらいにキレイになると気持ちがいいです✨
noro
noro
4LDK | 家族
rimoleoさんの実例写真
タークをぶら下げる為に作ったキッチン背面の棚
タークをぶら下げる為に作ったキッチン背面の棚
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
c4さんの実例写真
「ガス栓隠し」兼 「調味料置き場」 奥に置いたワイヤーラックとHIコンロで 板を挟んで抑えてるだけです。 ○コンロ奥ワイヤーラック ホームセンターで足高のものを選んで来ました。 横幅が大きすぎて、脚をムリヤリ縮めて置いてるのですが、 逆に、ぴっちりハマってくれてグラつかないので結果オーライ! ○前面の板…ダイソー 200円の板が丁度良い大きさでした。 カット無しで使えました(^ω^) ○ラック天面と板前面 …セリアの「レンジマット炭入り」 ラック天面と同サイズにダンボールを切り出し、 レンジマットを貼り付けて敷いただけ。 板もマットで包んだだけで、裏側はビニールテープで留めてるだけです。 元々ガス台下に使うものなので、耐水・耐油バッチリ! 紙材なので加工し易くて楽チン〜 黒で艶があるので粗安さも無くて満足です(╹◡╹) ○調味料入れ…ニトリ 1人暮らしなのでフライパン1個で充分やって行けます(^ω^) なので、フライパンは仕舞わないで出しっぱなし〜 調味料もこのくらいで不便ないかなー 液体系は冷蔵庫に保管してます。 HIコンロは掃除楽すぎて、もうガスには戻れない〜
「ガス栓隠し」兼 「調味料置き場」 奥に置いたワイヤーラックとHIコンロで 板を挟んで抑えてるだけです。 ○コンロ奥ワイヤーラック ホームセンターで足高のものを選んで来ました。 横幅が大きすぎて、脚をムリヤリ縮めて置いてるのですが、 逆に、ぴっちりハマってくれてグラつかないので結果オーライ! ○前面の板…ダイソー 200円の板が丁度良い大きさでした。 カット無しで使えました(^ω^) ○ラック天面と板前面 …セリアの「レンジマット炭入り」 ラック天面と同サイズにダンボールを切り出し、 レンジマットを貼り付けて敷いただけ。 板もマットで包んだだけで、裏側はビニールテープで留めてるだけです。 元々ガス台下に使うものなので、耐水・耐油バッチリ! 紙材なので加工し易くて楽チン〜 黒で艶があるので粗安さも無くて満足です(╹◡╹) ○調味料入れ…ニトリ 1人暮らしなのでフライパン1個で充分やって行けます(^ω^) なので、フライパンは仕舞わないで出しっぱなし〜 調味料もこのくらいで不便ないかなー 液体系は冷蔵庫に保管してます。 HIコンロは掃除楽すぎて、もうガスには戻れない〜
c4
c4
3LDK | 家族
junkaさんの実例写真
我が家のガステーブルは リンナイの業務用ガステーブル
我が家のガステーブルは リンナイの業務用ガステーブル
junka
junka
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ダッチオーブン で煮物ができあがり〜 の一枚です📷 秋頃、家で焼きりんごを作ってみたい と🍎 このニトリさんのダッチオーブンが買いやすい価格だったので購入したのですが、 これが日々の料理に大活躍しています✨✨\(°o°)/ IHにも対応していて、これは お値段以上〜👏👏とほんとに思います。 あ…まだ 焼きりんごにはトライしていなかった(笑)
ダッチオーブン で煮物ができあがり〜 の一枚です📷 秋頃、家で焼きりんごを作ってみたい と🍎 このニトリさんのダッチオーブンが買いやすい価格だったので購入したのですが、 これが日々の料理に大活躍しています✨✨\(°o°)/ IHにも対応していて、これは お値段以上〜👏👏とほんとに思います。 あ…まだ 焼きりんごにはトライしていなかった(笑)
yumi
yumi
SuMihさんの実例写真
魚焼きグリルをなくすと、必然的にこのガス台に。 掃除に難ありですが、見た目、使い勝手は文句なしです。
魚焼きグリルをなくすと、必然的にこのガス台に。 掃除に難ありですが、見た目、使い勝手は文句なしです。
SuMih
SuMih
3LDK | 家族
oyaoyaoyaさんの実例写真
oyaoyaoya
oyaoyaoya
chihiroさんの実例写真
朝起きたら、家族のためにご飯を炊き、自分のためにお茶を入れます。 この物件に引っ越した時、据え置きのガスコンロ(しかもLP)にはガッカリしたなぁ。 でも今はガスで炊くご飯の美味しさの虜^ ^ ハリオの土鍋おすすめです。火加減の調節なし。ピーッと鳴ったら火から下ろして蒸らすだけ。炊飯器には戻れないねって夫婦で話しています。
朝起きたら、家族のためにご飯を炊き、自分のためにお茶を入れます。 この物件に引っ越した時、据え置きのガスコンロ(しかもLP)にはガッカリしたなぁ。 でも今はガスで炊くご飯の美味しさの虜^ ^ ハリオの土鍋おすすめです。火加減の調節なし。ピーッと鳴ったら火から下ろして蒸らすだけ。炊飯器には戻れないねって夫婦で話しています。
chihiro
chihiro
2DK | 家族
yamaさんの実例写真
家づくりでとても満足しているところは、ラクシーナのトリプルワイドガスにしたことです。適当に作ってもチャーハンがおいしいです。 それと、もともとカウンターは20cmと言われていたのを25cmに変更したのは大きかったです。お皿をパッとおいても不安がなく、狭い我が家でも邪魔にならない幅です。 あと、自分でナイス!と思ったのはこちら側の扉のグレードを10のホワイトにして、玄関から入ってすぐ見えるカップボードの扉をグレード30のマットホワイトにしたことです。違和感は全くないです!
家づくりでとても満足しているところは、ラクシーナのトリプルワイドガスにしたことです。適当に作ってもチャーハンがおいしいです。 それと、もともとカウンターは20cmと言われていたのを25cmに変更したのは大きかったです。お皿をパッとおいても不安がなく、狭い我が家でも邪魔にならない幅です。 あと、自分でナイス!と思ったのはこちら側の扉のグレードを10のホワイトにして、玄関から入ってすぐ見えるカップボードの扉をグレード30のマットホワイトにしたことです。違和感は全くないです!
yama
yama
家族
monさんの実例写真
¥1,100
イベント投稿です☺️ 我が家のキッチンはLIXILシエラSのブラックスタッコ、間口195cm、高さは85cmです。
イベント投稿です☺️ 我が家のキッチンはLIXILシエラSのブラックスタッコ、間口195cm、高さは85cmです。
mon
mon
2LDK
marinebellさんの実例写真
リンナイガステーブルvamo.が家にきて1週間✨見た目がカッコいいのはもちろん、火力が強く料理がはかどります☆ 前のガスコンロは、安全機能で火が小さくなりイライラしてしまうこともありましたが、vamo.はつまみの横に『高温炒め設定』というボタンがあり、高い温度で調理することが可能です☆ ただし、揚げ物をするときはこの機能は使わないよう、取扱説明書に注意書きがあります⚠️ お正月休み4日目 冷蔵庫の中はらガラーンと寂しい状態‥。 離島のスーパーは今日から営業してますが、野菜や乳製品、パンは欠品‥。 今日の1便の船である程度は入ってくると思うけど、牛乳やパンは曜日が決まっているので、月曜日にしか入ってこない‥💦 もっと買い置きしておくべきでした(>_<) 外食できるところもないので、離島では自炊がほとんど🍳 外食したいよ〜美味しいもの食べたい🤤 本島へ出たときの子供たちの楽しみは、マクドナルドです🍟
リンナイガステーブルvamo.が家にきて1週間✨見た目がカッコいいのはもちろん、火力が強く料理がはかどります☆ 前のガスコンロは、安全機能で火が小さくなりイライラしてしまうこともありましたが、vamo.はつまみの横に『高温炒め設定』というボタンがあり、高い温度で調理することが可能です☆ ただし、揚げ物をするときはこの機能は使わないよう、取扱説明書に注意書きがあります⚠️ お正月休み4日目 冷蔵庫の中はらガラーンと寂しい状態‥。 離島のスーパーは今日から営業してますが、野菜や乳製品、パンは欠品‥。 今日の1便の船である程度は入ってくると思うけど、牛乳やパンは曜日が決まっているので、月曜日にしか入ってこない‥💦 もっと買い置きしておくべきでした(>_<) 外食できるところもないので、離島では自炊がほとんど🍳 外食したいよ〜美味しいもの食べたい🤤 本島へ出たときの子供たちの楽しみは、マクドナルドです🍟
marinebell
marinebell
家族
rainbowlotusさんの実例写真
ガス台ついた!
ガス台ついた!
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
cat.mさんの実例写真
コンロ前がやっとスッキリしたので投稿〜♪ Rinnaiさんのガステーブルは汚れがすぐ拭き取れるのでお掃除はとても助かってます ヽ(≧▽≦)ノ ツマミはシルバーでカッコいいです
コンロ前がやっとスッキリしたので投稿〜♪ Rinnaiさんのガステーブルは汚れがすぐ拭き取れるのでお掃除はとても助かってます ヽ(≧▽≦)ノ ツマミはシルバーでカッコいいです
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
no-No.さんの実例写真
no-No.≫ ショールーム http://no-no.jp/
no-No.≫ ショールーム http://no-no.jp/
no-No.
no-No.
rokudenashiさんの実例写真
ガス台の横壁がない・・・パーティションと悩みましたが取り合えずありものでレンジガード作りました。 ガラスだけど耐熱ではない‼ 大丈夫か!?
ガス台の横壁がない・・・パーティションと悩みましたが取り合えずありものでレンジガード作りました。 ガラスだけど耐熱ではない‼ 大丈夫か!?
rokudenashi
rokudenashi
2DK
saaaさんの実例写真
IKEAの定番人気商品HYLLISが来ました! 少しコンロ前が狭くなるので、コンロは斜め設置。
IKEAの定番人気商品HYLLISが来ました! 少しコンロ前が狭くなるので、コンロは斜め設置。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
Ayakaさんの実例写真
ガス台横の壁を板壁風の壁紙を貼りました♪
ガス台横の壁を板壁風の壁紙を貼りました♪
Ayaka
Ayaka
3K | 一人暮らし
apiさんの実例写真
タイル目地の色は悩みに悩んでライトグレーに。 ガスの下は使いやすいようにオープン棚にしてもらいました。
タイル目地の色は悩みに悩んでライトグレーに。 ガスの下は使いやすいようにオープン棚にしてもらいました。
api
api
3LDK | 家族
maimさんの実例写真
入居前
入居前
maim
maim
1K | 一人暮らし
swaro109さんの実例写真
改築diyしたキッチン。棚板には古材を、棚受けにはガス管を使いました♬
改築diyしたキッチン。棚板には古材を、棚受けにはガス管を使いました♬
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
nao_noda
nao_noda
家族
もっと見る

ガス♂の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガス♂

12,063枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
midoriさんの実例写真
自分らしい暮らしの写真⁡ ⁡ キッチンから o📸ェ-^) パチリ⁡⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 築40年近くの古くて狭く薄暗い⁡ ⁡ ワンルームのキッチンですが⁡ ⁡ 100円ショップの材料で棚を作ったり⁡ ⁡ LEDテープライトを貼ったりと⁡ ⁡ 自分なりに頑張ってDIYで楽しく快適に⁡ ⁡ 自炊生活を送れるようにしてみました😊⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 白いシンプルなガステーブルに憧れて⁡ ⁡ Rinnaiのホワロを購入👛⁡ ⁡ ⁡ 薄暗いキッチンに白いカラーの⁡ ⁡ ガステーブルが映えて見た目も良き♡✨️⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 数年前に購入したのですが今でも綺麗で⁡ ⁡ 自炊生活で大活躍してくれてます⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
自分らしい暮らしの写真⁡ ⁡ キッチンから o📸ェ-^) パチリ⁡⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 築40年近くの古くて狭く薄暗い⁡ ⁡ ワンルームのキッチンですが⁡ ⁡ 100円ショップの材料で棚を作ったり⁡ ⁡ LEDテープライトを貼ったりと⁡ ⁡ 自分なりに頑張ってDIYで楽しく快適に⁡ ⁡ 自炊生活を送れるようにしてみました😊⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 白いシンプルなガステーブルに憧れて⁡ ⁡ Rinnaiのホワロを購入👛⁡ ⁡ ⁡ 薄暗いキッチンに白いカラーの⁡ ⁡ ガステーブルが映えて見た目も良き♡✨️⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 数年前に購入したのですが今でも綺麗で⁡ ⁡ 自炊生活で大活躍してくれてます⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
midori
midori
1R | 一人暮らし
Harukaze_plus_25さんの実例写真
娘がガステーブルを見て使ってないの? いえいえ届いてから毎日使わせてもらっています。 それぐらいすぐ掃除ができるので未だピカピカ新品のようです。 今朝も朝ごはんとお弁当作りながらうっとり眺めてます♡
娘がガステーブルを見て使ってないの? いえいえ届いてから毎日使わせてもらっています。 それぐらいすぐ掃除ができるので未だピカピカ新品のようです。 今朝も朝ごはんとお弁当作りながらうっとり眺めてます♡
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
Meguさんの実例写真
ガス台の隙間にキッチンツール入れをdiy。熱いやかんなど置けるように子供達とタイルもはりました♪
ガス台の隙間にキッチンツール入れをdiy。熱いやかんなど置けるように子供達とタイルもはりました♪
Megu
Megu
3DK | 家族
Nikiさんの実例写真
初投稿! ガスマットをソフトな手触りの商品に買い替えま した。 空気がほぼ入らないように敷けて嬉しい♪ 今までアルミ素材のタイプ使ってましたが、ふきこぼれた汁が下に漏れて結局汚れてたので、シリコーンコートのガラス繊維素材がどのぐらい防いでくれるか楽しみです♪
初投稿! ガスマットをソフトな手触りの商品に買い替えま した。 空気がほぼ入らないように敷けて嬉しい♪ 今までアルミ素材のタイプ使ってましたが、ふきこぼれた汁が下に漏れて結局汚れてたので、シリコーンコートのガラス繊維素材がどのぐらい防いでくれるか楽しみです♪
Niki
Niki
tsさんの実例写真
キッチンDIY、ガス配管工事は業者です。
キッチンDIY、ガス配管工事は業者です。
ts
ts
emira1119さんの実例写真
リンナイ HOWARO のモニターに、選んでいただきました。ありがとうございます。 我が家に、やって来てくれるなんて! 嬉し過ぎ❗️
リンナイ HOWARO のモニターに、選んでいただきました。ありがとうございます。 我が家に、やって来てくれるなんて! 嬉し過ぎ❗️
emira1119
emira1119
1LDK | 一人暮らし
noroさんの実例写真
vamo.のガステーブルは、パーツが外せるのでとってもお手入れが簡単です♪ステンレスが反射するくらいにキレイになると気持ちがいいです✨
vamo.のガステーブルは、パーツが外せるのでとってもお手入れが簡単です♪ステンレスが反射するくらいにキレイになると気持ちがいいです✨
noro
noro
4LDK | 家族
rimoleoさんの実例写真
タークをぶら下げる為に作ったキッチン背面の棚
タークをぶら下げる為に作ったキッチン背面の棚
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
c4さんの実例写真
「ガス栓隠し」兼 「調味料置き場」 奥に置いたワイヤーラックとHIコンロで 板を挟んで抑えてるだけです。 ○コンロ奥ワイヤーラック ホームセンターで足高のものを選んで来ました。 横幅が大きすぎて、脚をムリヤリ縮めて置いてるのですが、 逆に、ぴっちりハマってくれてグラつかないので結果オーライ! ○前面の板…ダイソー 200円の板が丁度良い大きさでした。 カット無しで使えました(^ω^) ○ラック天面と板前面 …セリアの「レンジマット炭入り」 ラック天面と同サイズにダンボールを切り出し、 レンジマットを貼り付けて敷いただけ。 板もマットで包んだだけで、裏側はビニールテープで留めてるだけです。 元々ガス台下に使うものなので、耐水・耐油バッチリ! 紙材なので加工し易くて楽チン〜 黒で艶があるので粗安さも無くて満足です(╹◡╹) ○調味料入れ…ニトリ 1人暮らしなのでフライパン1個で充分やって行けます(^ω^) なので、フライパンは仕舞わないで出しっぱなし〜 調味料もこのくらいで不便ないかなー 液体系は冷蔵庫に保管してます。 HIコンロは掃除楽すぎて、もうガスには戻れない〜
「ガス栓隠し」兼 「調味料置き場」 奥に置いたワイヤーラックとHIコンロで 板を挟んで抑えてるだけです。 ○コンロ奥ワイヤーラック ホームセンターで足高のものを選んで来ました。 横幅が大きすぎて、脚をムリヤリ縮めて置いてるのですが、 逆に、ぴっちりハマってくれてグラつかないので結果オーライ! ○前面の板…ダイソー 200円の板が丁度良い大きさでした。 カット無しで使えました(^ω^) ○ラック天面と板前面 …セリアの「レンジマット炭入り」 ラック天面と同サイズにダンボールを切り出し、 レンジマットを貼り付けて敷いただけ。 板もマットで包んだだけで、裏側はビニールテープで留めてるだけです。 元々ガス台下に使うものなので、耐水・耐油バッチリ! 紙材なので加工し易くて楽チン〜 黒で艶があるので粗安さも無くて満足です(╹◡╹) ○調味料入れ…ニトリ 1人暮らしなのでフライパン1個で充分やって行けます(^ω^) なので、フライパンは仕舞わないで出しっぱなし〜 調味料もこのくらいで不便ないかなー 液体系は冷蔵庫に保管してます。 HIコンロは掃除楽すぎて、もうガスには戻れない〜
c4
c4
3LDK | 家族
junkaさんの実例写真
我が家のガステーブルは リンナイの業務用ガステーブル
我が家のガステーブルは リンナイの業務用ガステーブル
junka
junka
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ダッチオーブン で煮物ができあがり〜 の一枚です📷 秋頃、家で焼きりんごを作ってみたい と🍎 このニトリさんのダッチオーブンが買いやすい価格だったので購入したのですが、 これが日々の料理に大活躍しています✨✨\(°o°)/ IHにも対応していて、これは お値段以上〜👏👏とほんとに思います。 あ…まだ 焼きりんごにはトライしていなかった(笑)
ダッチオーブン で煮物ができあがり〜 の一枚です📷 秋頃、家で焼きりんごを作ってみたい と🍎 このニトリさんのダッチオーブンが買いやすい価格だったので購入したのですが、 これが日々の料理に大活躍しています✨✨\(°o°)/ IHにも対応していて、これは お値段以上〜👏👏とほんとに思います。 あ…まだ 焼きりんごにはトライしていなかった(笑)
yumi
yumi
SuMihさんの実例写真
魚焼きグリルをなくすと、必然的にこのガス台に。 掃除に難ありですが、見た目、使い勝手は文句なしです。
魚焼きグリルをなくすと、必然的にこのガス台に。 掃除に難ありですが、見た目、使い勝手は文句なしです。
SuMih
SuMih
3LDK | 家族
oyaoyaoyaさんの実例写真
oyaoyaoya
oyaoyaoya
chihiroさんの実例写真
ケトル・やかん¥6,580
朝起きたら、家族のためにご飯を炊き、自分のためにお茶を入れます。 この物件に引っ越した時、据え置きのガスコンロ(しかもLP)にはガッカリしたなぁ。 でも今はガスで炊くご飯の美味しさの虜^ ^ ハリオの土鍋おすすめです。火加減の調節なし。ピーッと鳴ったら火から下ろして蒸らすだけ。炊飯器には戻れないねって夫婦で話しています。
朝起きたら、家族のためにご飯を炊き、自分のためにお茶を入れます。 この物件に引っ越した時、据え置きのガスコンロ(しかもLP)にはガッカリしたなぁ。 でも今はガスで炊くご飯の美味しさの虜^ ^ ハリオの土鍋おすすめです。火加減の調節なし。ピーッと鳴ったら火から下ろして蒸らすだけ。炊飯器には戻れないねって夫婦で話しています。
chihiro
chihiro
2DK | 家族
yamaさんの実例写真
家づくりでとても満足しているところは、ラクシーナのトリプルワイドガスにしたことです。適当に作ってもチャーハンがおいしいです。 それと、もともとカウンターは20cmと言われていたのを25cmに変更したのは大きかったです。お皿をパッとおいても不安がなく、狭い我が家でも邪魔にならない幅です。 あと、自分でナイス!と思ったのはこちら側の扉のグレードを10のホワイトにして、玄関から入ってすぐ見えるカップボードの扉をグレード30のマットホワイトにしたことです。違和感は全くないです!
家づくりでとても満足しているところは、ラクシーナのトリプルワイドガスにしたことです。適当に作ってもチャーハンがおいしいです。 それと、もともとカウンターは20cmと言われていたのを25cmに変更したのは大きかったです。お皿をパッとおいても不安がなく、狭い我が家でも邪魔にならない幅です。 あと、自分でナイス!と思ったのはこちら側の扉のグレードを10のホワイトにして、玄関から入ってすぐ見えるカップボードの扉をグレード30のマットホワイトにしたことです。違和感は全くないです!
yama
yama
家族
monさんの実例写真
イベント投稿です☺️ 我が家のキッチンはLIXILシエラSのブラックスタッコ、間口195cm、高さは85cmです。
イベント投稿です☺️ 我が家のキッチンはLIXILシエラSのブラックスタッコ、間口195cm、高さは85cmです。
mon
mon
2LDK
marinebellさんの実例写真
リンナイガステーブルvamo.が家にきて1週間✨見た目がカッコいいのはもちろん、火力が強く料理がはかどります☆ 前のガスコンロは、安全機能で火が小さくなりイライラしてしまうこともありましたが、vamo.はつまみの横に『高温炒め設定』というボタンがあり、高い温度で調理することが可能です☆ ただし、揚げ物をするときはこの機能は使わないよう、取扱説明書に注意書きがあります⚠️ お正月休み4日目 冷蔵庫の中はらガラーンと寂しい状態‥。 離島のスーパーは今日から営業してますが、野菜や乳製品、パンは欠品‥。 今日の1便の船である程度は入ってくると思うけど、牛乳やパンは曜日が決まっているので、月曜日にしか入ってこない‥💦 もっと買い置きしておくべきでした(>_<) 外食できるところもないので、離島では自炊がほとんど🍳 外食したいよ〜美味しいもの食べたい🤤 本島へ出たときの子供たちの楽しみは、マクドナルドです🍟
リンナイガステーブルvamo.が家にきて1週間✨見た目がカッコいいのはもちろん、火力が強く料理がはかどります☆ 前のガスコンロは、安全機能で火が小さくなりイライラしてしまうこともありましたが、vamo.はつまみの横に『高温炒め設定』というボタンがあり、高い温度で調理することが可能です☆ ただし、揚げ物をするときはこの機能は使わないよう、取扱説明書に注意書きがあります⚠️ お正月休み4日目 冷蔵庫の中はらガラーンと寂しい状態‥。 離島のスーパーは今日から営業してますが、野菜や乳製品、パンは欠品‥。 今日の1便の船である程度は入ってくると思うけど、牛乳やパンは曜日が決まっているので、月曜日にしか入ってこない‥💦 もっと買い置きしておくべきでした(>_<) 外食できるところもないので、離島では自炊がほとんど🍳 外食したいよ〜美味しいもの食べたい🤤 本島へ出たときの子供たちの楽しみは、マクドナルドです🍟
marinebell
marinebell
家族
rainbowlotusさんの実例写真
ガス台ついた!
ガス台ついた!
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
cat.mさんの実例写真
コンロ前がやっとスッキリしたので投稿〜♪ Rinnaiさんのガステーブルは汚れがすぐ拭き取れるのでお掃除はとても助かってます ヽ(≧▽≦)ノ ツマミはシルバーでカッコいいです
コンロ前がやっとスッキリしたので投稿〜♪ Rinnaiさんのガステーブルは汚れがすぐ拭き取れるのでお掃除はとても助かってます ヽ(≧▽≦)ノ ツマミはシルバーでカッコいいです
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
no-No.さんの実例写真
no-No.≫ ショールーム http://no-no.jp/
no-No.≫ ショールーム http://no-no.jp/
no-No.
no-No.
rokudenashiさんの実例写真
ガス台の横壁がない・・・パーティションと悩みましたが取り合えずありものでレンジガード作りました。 ガラスだけど耐熱ではない‼ 大丈夫か!?
ガス台の横壁がない・・・パーティションと悩みましたが取り合えずありものでレンジガード作りました。 ガラスだけど耐熱ではない‼ 大丈夫か!?
rokudenashi
rokudenashi
2DK
saaaさんの実例写真
IKEAの定番人気商品HYLLISが来ました! 少しコンロ前が狭くなるので、コンロは斜め設置。
IKEAの定番人気商品HYLLISが来ました! 少しコンロ前が狭くなるので、コンロは斜め設置。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
Ayakaさんの実例写真
ガス台横の壁を板壁風の壁紙を貼りました♪
ガス台横の壁を板壁風の壁紙を貼りました♪
Ayaka
Ayaka
3K | 一人暮らし
apiさんの実例写真
タイル目地の色は悩みに悩んでライトグレーに。 ガスの下は使いやすいようにオープン棚にしてもらいました。
タイル目地の色は悩みに悩んでライトグレーに。 ガスの下は使いやすいようにオープン棚にしてもらいました。
api
api
3LDK | 家族
maimさんの実例写真
入居前
入居前
maim
maim
1K | 一人暮らし
swaro109さんの実例写真
改築diyしたキッチン。棚板には古材を、棚受けにはガス管を使いました♬
改築diyしたキッチン。棚板には古材を、棚受けにはガス管を使いました♬
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
nao_noda
nao_noda
家族
もっと見る

ガス♂の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ