RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY テーブル

8,400枚の部屋写真から49枚をセレクト
takmakさんの実例写真
カフェ板4枚と2×4材と1×4材ででテーブル制作しました(*・ᴗ・*)و 前より広めになったし、木目も癒しになって 満足です♡ ・カフェ板の並べ繋ぎにボンドして… ・カフェ板4枚並べた裏側を1×4材3枚で押さえ打ち… ・押さえ打ちした両端の1×4、2枚に 2×4の足を付けてます ・脚のガタ付き防止にはめた2×4はダボでネジ穴隠ししました。 ・カフェ板同士の継ぎ目に5mm程の溝が出来るので、木工パテで埋込みました。 ・カフェ板の色と、上塗りに水性ウレタンニス使用してます。
カフェ板4枚と2×4材と1×4材ででテーブル制作しました(*・ᴗ・*)و 前より広めになったし、木目も癒しになって 満足です♡ ・カフェ板の並べ繋ぎにボンドして… ・カフェ板4枚並べた裏側を1×4材3枚で押さえ打ち… ・押さえ打ちした両端の1×4、2枚に 2×4の足を付けてます ・脚のガタ付き防止にはめた2×4はダボでネジ穴隠ししました。 ・カフェ板同士の継ぎ目に5mm程の溝が出来るので、木工パテで埋込みました。 ・カフェ板の色と、上塗りに水性ウレタンニス使用してます。
takmak
takmak
ichizo_builderさんの実例写真
ichizo_builder
ichizo_builder
tomさんの実例写真
連日、 長男のお部屋作りDIYが続いています。 今日は、 以前に作った折りたたみテーブルの 男前バージョン作りました(^^) 以前作った白バージョンと 2つ並べると 大きなテーブルになって 来客時にとても助かる(^^)
連日、 長男のお部屋作りDIYが続いています。 今日は、 以前に作った折りたたみテーブルの 男前バージョン作りました(^^) 以前作った白バージョンと 2つ並べると 大きなテーブルになって 来客時にとても助かる(^^)
tom
tom
3LDK | 家族
GUMIさんの実例写真
GUMI
GUMI
4LDK | 家族
goldobさんの実例写真
¥440
作っていただいた高さ60cmのアインテーブル。年数と共に風合いが出るのが楽しみです。水に弱いのでニトリのコルクマットが大活躍!
作っていただいた高さ60cmのアインテーブル。年数と共に風合いが出るのが楽しみです。水に弱いのでニトリのコルクマットが大活躍!
goldob
goldob
1LDK
askさんの実例写真
ask
ask
yosiさんの実例写真
テーブルはDIYです(๑ ́ᄇ`๑)
テーブルはDIYです(๑ ́ᄇ`๑)
yosi
yosi
1LDK
Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
3LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
リビングテーブルイベント用。 以前DIYにて作製したテーブル。 オシャレで簡単で格安で作れるので、オススメです。
リビングテーブルイベント用。 以前DIYにて作製したテーブル。 オシャレで簡単で格安で作れるので、オススメです。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
fuguri303さんの実例写真
板の貼り付けと周りのカット終了! あとは淵の木の取付とウレタン塗装。 時間かかるわ〜(笑)
板の貼り付けと周りのカット終了! あとは淵の木の取付とウレタン塗装。 時間かかるわ〜(笑)
fuguri303
fuguri303
3LDK
makigonさんの実例写真
パレットDIYしたテーブルがお気に入り♡
パレットDIYしたテーブルがお気に入り♡
makigon
makigon
2LDK | 家族
Nagisaさんの実例写真
ダイニングテーブルをDIY!初めてにしては良くできたと自負してます♡これからどんどん家具が増えて行くのが楽しみ!
ダイニングテーブルをDIY!初めてにしては良くできたと自負してます♡これからどんどん家具が増えて行くのが楽しみ!
Nagisa
Nagisa
2LDK | カップル
tranquilplusさんの実例写真
WOODPROの足場材を接ぎ合わせた天板に、鉄脚をつけてダイニングテーブルを作成しました。色はワトコオイルのドリフトウッドで仕上げています。
WOODPROの足場材を接ぎ合わせた天板に、鉄脚をつけてダイニングテーブルを作成しました。色はワトコオイルのドリフトウッドで仕上げています。
tranquilplus
tranquilplus
mi-さんの実例写真
手作りダイニングテーブルの大きさは初代DTより5センチ長いだけだけど以前は脚の形状のせいでイスが収まらなかったのが収まるように。 なので部屋が広く使えるようになりました。 そして初代DTは業者さんにお願いして引き取ってもらいました。 軽トラの荷台に積まれた約10年使った初代DT…思わずドナドナを口ずさみそうになりました(笑)
手作りダイニングテーブルの大きさは初代DTより5センチ長いだけだけど以前は脚の形状のせいでイスが収まらなかったのが収まるように。 なので部屋が広く使えるようになりました。 そして初代DTは業者さんにお願いして引き取ってもらいました。 軽トラの荷台に積まれた約10年使った初代DT…思わずドナドナを口ずさみそうになりました(笑)
mi-
mi-
4LDK | 家族
shikeさんの実例写真
shike
shike
mako0080さんの実例写真
ソファーテーブルをヘリンボーン柄! ステインで塗装しました…。明日に時間あれば白のペンキを塗りシャビー加工しようかな?と思います。
ソファーテーブルをヘリンボーン柄! ステインで塗装しました…。明日に時間あれば白のペンキを塗りシャビー加工しようかな?と思います。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
sanさんの実例写真
脚も手作りです♪♪
脚も手作りです♪♪
san
san
moru-ieさんの実例写真
moru-ie
moru-ie
家族
777wawawaさんの実例写真
新居に引っ越し、ダイニングテーブルを作りました。全てはこのIKEAの脚にあう天板を作りたい!という思いからです笑 近くのホームセンターから板を軽トラでもってきて、ヴィンテージワックスのチークを塗り塗りして(筋肉痛になった)、マイ電動ドライバーで繋ぎ合わせました〜!うん、良い出来や!!
新居に引っ越し、ダイニングテーブルを作りました。全てはこのIKEAの脚にあう天板を作りたい!という思いからです笑 近くのホームセンターから板を軽トラでもってきて、ヴィンテージワックスのチークを塗り塗りして(筋肉痛になった)、マイ電動ドライバーで繋ぎ合わせました〜!うん、良い出来や!!
777wawawa
777wawawa
1LDK | 一人暮らし
kaorinrinさんの実例写真
以前使っていたテーブルが小さかったので、DIYしました☆天板塗装には「キヌカ」を使いました。椅子は前の物なので新しくしたいなぁ☆ 床も壁も窓枠もやりたいことがいっぱい☆
以前使っていたテーブルが小さかったので、DIYしました☆天板塗装には「キヌカ」を使いました。椅子は前の物なので新しくしたいなぁ☆ 床も壁も窓枠もやりたいことがいっぱい☆
kaorinrin
kaorinrin
4LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
〜DIYリビングテーブル納品〜 車に積んで高速を走り、新築のお宅へ無事納品が完了しました(^ム^) めちゃくちゃ喜んでくれて写真もパシャパシャ撮ってくれてました♪ 床の色味とよくマッチして違和感なく存在感を放っています☆事前に床の色聞いといてよかったー(*´∀`) 天板の高さは約33センチで、ローソファーや床に座ったときにちょうどいい高さで計算しました。 テーブルを作るときは、高さをよく考えて決めないと何だか使いづらいな〜って感じになるので気をつけてね♪ソファの座面高さとの兼ね合いも大事ですよ(•ө•)♡ とにかくうまくいってよかった😎😎😎
〜DIYリビングテーブル納品〜 車に積んで高速を走り、新築のお宅へ無事納品が完了しました(^ム^) めちゃくちゃ喜んでくれて写真もパシャパシャ撮ってくれてました♪ 床の色味とよくマッチして違和感なく存在感を放っています☆事前に床の色聞いといてよかったー(*´∀`) 天板の高さは約33センチで、ローソファーや床に座ったときにちょうどいい高さで計算しました。 テーブルを作るときは、高さをよく考えて決めないと何だか使いづらいな〜って感じになるので気をつけてね♪ソファの座面高さとの兼ね合いも大事ですよ(•ө•)♡ とにかくうまくいってよかった😎😎😎
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
Shojiさんの実例写真
イベント参加用 ダイニングテーブル
イベント参加用 ダイニングテーブル
Shoji
Shoji
家族
chamiさんの実例写真
ローテーブルリメイク中 ちゃぶ台の折り畳み式の足を取り外し 2×4材で足を組みました。 そして もとの天板に端材の1×4材を張りつけDAISOの塗料を塗って本日はこれにて終了~
ローテーブルリメイク中 ちゃぶ台の折り畳み式の足を取り外し 2×4材で足を組みました。 そして もとの天板に端材の1×4材を張りつけDAISOの塗料を塗って本日はこれにて終了~
chami
chami
4LDK | 家族
daiさんの実例写真
dai
dai
3LDK | 家族
fabioさんの実例写真
ヘリンボーン柄のローテーブル第3弾。 今回は柄を変えてみました。 creemaで販売中です^_^ https://www.creema.jp/item/3510756/detail
ヘリンボーン柄のローテーブル第3弾。 今回は柄を変えてみました。 creemaで販売中です^_^ https://www.creema.jp/item/3510756/detail
fabio
fabio
家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
カウンターテーブルの完成です。 キッチンに家具が無く寂しかったですが憧れのカウンターテーブルを作ることができました。 費用は1万円と激安です! 詳しくブログに書きます。 https://diy-magazine.jp/
カウンターテーブルの完成です。 キッチンに家具が無く寂しかったですが憧れのカウンターテーブルを作ることができました。 費用は1万円と激安です! 詳しくブログに書きます。 https://diy-magazine.jp/
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
kotamamaさんの実例写真
折りたたみテーブルDIYしました(´∀`)
折りたたみテーブルDIYしました(´∀`)
kotamama
kotamama
1LDK | 家族
もっと見る

DIY テーブルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY テーブル

8,400枚の部屋写真から49枚をセレクト
takmakさんの実例写真
カフェ板4枚と2×4材と1×4材ででテーブル制作しました(*・ᴗ・*)و 前より広めになったし、木目も癒しになって 満足です♡ ・カフェ板の並べ繋ぎにボンドして… ・カフェ板4枚並べた裏側を1×4材3枚で押さえ打ち… ・押さえ打ちした両端の1×4、2枚に 2×4の足を付けてます ・脚のガタ付き防止にはめた2×4はダボでネジ穴隠ししました。 ・カフェ板同士の継ぎ目に5mm程の溝が出来るので、木工パテで埋込みました。 ・カフェ板の色と、上塗りに水性ウレタンニス使用してます。
カフェ板4枚と2×4材と1×4材ででテーブル制作しました(*・ᴗ・*)و 前より広めになったし、木目も癒しになって 満足です♡ ・カフェ板の並べ繋ぎにボンドして… ・カフェ板4枚並べた裏側を1×4材3枚で押さえ打ち… ・押さえ打ちした両端の1×4、2枚に 2×4の足を付けてます ・脚のガタ付き防止にはめた2×4はダボでネジ穴隠ししました。 ・カフェ板同士の継ぎ目に5mm程の溝が出来るので、木工パテで埋込みました。 ・カフェ板の色と、上塗りに水性ウレタンニス使用してます。
takmak
takmak
ichizo_builderさんの実例写真
ichizo_builder
ichizo_builder
tomさんの実例写真
連日、 長男のお部屋作りDIYが続いています。 今日は、 以前に作った折りたたみテーブルの 男前バージョン作りました(^^) 以前作った白バージョンと 2つ並べると 大きなテーブルになって 来客時にとても助かる(^^)
連日、 長男のお部屋作りDIYが続いています。 今日は、 以前に作った折りたたみテーブルの 男前バージョン作りました(^^) 以前作った白バージョンと 2つ並べると 大きなテーブルになって 来客時にとても助かる(^^)
tom
tom
3LDK | 家族
GUMIさんの実例写真
GUMI
GUMI
4LDK | 家族
goldobさんの実例写真
¥440
作っていただいた高さ60cmのアインテーブル。年数と共に風合いが出るのが楽しみです。水に弱いのでニトリのコルクマットが大活躍!
作っていただいた高さ60cmのアインテーブル。年数と共に風合いが出るのが楽しみです。水に弱いのでニトリのコルクマットが大活躍!
goldob
goldob
1LDK
askさんの実例写真
ask
ask
yosiさんの実例写真
テーブルはDIYです(๑ ́ᄇ`๑)
テーブルはDIYです(๑ ́ᄇ`๑)
yosi
yosi
1LDK
Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
3LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
リビングテーブルイベント用。 以前DIYにて作製したテーブル。 オシャレで簡単で格安で作れるので、オススメです。
リビングテーブルイベント用。 以前DIYにて作製したテーブル。 オシャレで簡単で格安で作れるので、オススメです。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
fuguri303さんの実例写真
板の貼り付けと周りのカット終了! あとは淵の木の取付とウレタン塗装。 時間かかるわ〜(笑)
板の貼り付けと周りのカット終了! あとは淵の木の取付とウレタン塗装。 時間かかるわ〜(笑)
fuguri303
fuguri303
3LDK
makigonさんの実例写真
パレットDIYしたテーブルがお気に入り♡
パレットDIYしたテーブルがお気に入り♡
makigon
makigon
2LDK | 家族
Nagisaさんの実例写真
ダイニングテーブルをDIY!初めてにしては良くできたと自負してます♡これからどんどん家具が増えて行くのが楽しみ!
ダイニングテーブルをDIY!初めてにしては良くできたと自負してます♡これからどんどん家具が増えて行くのが楽しみ!
Nagisa
Nagisa
2LDK | カップル
tranquilplusさんの実例写真
WOODPROの足場材を接ぎ合わせた天板に、鉄脚をつけてダイニングテーブルを作成しました。色はワトコオイルのドリフトウッドで仕上げています。
WOODPROの足場材を接ぎ合わせた天板に、鉄脚をつけてダイニングテーブルを作成しました。色はワトコオイルのドリフトウッドで仕上げています。
tranquilplus
tranquilplus
mi-さんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥16,280
手作りダイニングテーブルの大きさは初代DTより5センチ長いだけだけど以前は脚の形状のせいでイスが収まらなかったのが収まるように。 なので部屋が広く使えるようになりました。 そして初代DTは業者さんにお願いして引き取ってもらいました。 軽トラの荷台に積まれた約10年使った初代DT…思わずドナドナを口ずさみそうになりました(笑)
手作りダイニングテーブルの大きさは初代DTより5センチ長いだけだけど以前は脚の形状のせいでイスが収まらなかったのが収まるように。 なので部屋が広く使えるようになりました。 そして初代DTは業者さんにお願いして引き取ってもらいました。 軽トラの荷台に積まれた約10年使った初代DT…思わずドナドナを口ずさみそうになりました(笑)
mi-
mi-
4LDK | 家族
shikeさんの実例写真
shike
shike
mako0080さんの実例写真
ソファーテーブルをヘリンボーン柄! ステインで塗装しました…。明日に時間あれば白のペンキを塗りシャビー加工しようかな?と思います。
ソファーテーブルをヘリンボーン柄! ステインで塗装しました…。明日に時間あれば白のペンキを塗りシャビー加工しようかな?と思います。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
sanさんの実例写真
脚も手作りです♪♪
脚も手作りです♪♪
san
san
moru-ieさんの実例写真
moru-ie
moru-ie
家族
777wawawaさんの実例写真
新居に引っ越し、ダイニングテーブルを作りました。全てはこのIKEAの脚にあう天板を作りたい!という思いからです笑 近くのホームセンターから板を軽トラでもってきて、ヴィンテージワックスのチークを塗り塗りして(筋肉痛になった)、マイ電動ドライバーで繋ぎ合わせました〜!うん、良い出来や!!
新居に引っ越し、ダイニングテーブルを作りました。全てはこのIKEAの脚にあう天板を作りたい!という思いからです笑 近くのホームセンターから板を軽トラでもってきて、ヴィンテージワックスのチークを塗り塗りして(筋肉痛になった)、マイ電動ドライバーで繋ぎ合わせました〜!うん、良い出来や!!
777wawawa
777wawawa
1LDK | 一人暮らし
kaorinrinさんの実例写真
以前使っていたテーブルが小さかったので、DIYしました☆天板塗装には「キヌカ」を使いました。椅子は前の物なので新しくしたいなぁ☆ 床も壁も窓枠もやりたいことがいっぱい☆
以前使っていたテーブルが小さかったので、DIYしました☆天板塗装には「キヌカ」を使いました。椅子は前の物なので新しくしたいなぁ☆ 床も壁も窓枠もやりたいことがいっぱい☆
kaorinrin
kaorinrin
4LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
〜DIYリビングテーブル納品〜 車に積んで高速を走り、新築のお宅へ無事納品が完了しました(^ム^) めちゃくちゃ喜んでくれて写真もパシャパシャ撮ってくれてました♪ 床の色味とよくマッチして違和感なく存在感を放っています☆事前に床の色聞いといてよかったー(*´∀`) 天板の高さは約33センチで、ローソファーや床に座ったときにちょうどいい高さで計算しました。 テーブルを作るときは、高さをよく考えて決めないと何だか使いづらいな〜って感じになるので気をつけてね♪ソファの座面高さとの兼ね合いも大事ですよ(•ө•)♡ とにかくうまくいってよかった😎😎😎
〜DIYリビングテーブル納品〜 車に積んで高速を走り、新築のお宅へ無事納品が完了しました(^ム^) めちゃくちゃ喜んでくれて写真もパシャパシャ撮ってくれてました♪ 床の色味とよくマッチして違和感なく存在感を放っています☆事前に床の色聞いといてよかったー(*´∀`) 天板の高さは約33センチで、ローソファーや床に座ったときにちょうどいい高さで計算しました。 テーブルを作るときは、高さをよく考えて決めないと何だか使いづらいな〜って感じになるので気をつけてね♪ソファの座面高さとの兼ね合いも大事ですよ(•ө•)♡ とにかくうまくいってよかった😎😎😎
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
Shojiさんの実例写真
イベント参加用 ダイニングテーブル
イベント参加用 ダイニングテーブル
Shoji
Shoji
家族
chamiさんの実例写真
ローテーブルリメイク中 ちゃぶ台の折り畳み式の足を取り外し 2×4材で足を組みました。 そして もとの天板に端材の1×4材を張りつけDAISOの塗料を塗って本日はこれにて終了~
ローテーブルリメイク中 ちゃぶ台の折り畳み式の足を取り外し 2×4材で足を組みました。 そして もとの天板に端材の1×4材を張りつけDAISOの塗料を塗って本日はこれにて終了~
chami
chami
4LDK | 家族
daiさんの実例写真
dai
dai
3LDK | 家族
fabioさんの実例写真
ヘリンボーン柄のローテーブル第3弾。 今回は柄を変えてみました。 creemaで販売中です^_^ https://www.creema.jp/item/3510756/detail
ヘリンボーン柄のローテーブル第3弾。 今回は柄を変えてみました。 creemaで販売中です^_^ https://www.creema.jp/item/3510756/detail
fabio
fabio
家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
カウンターテーブルの完成です。 キッチンに家具が無く寂しかったですが憧れのカウンターテーブルを作ることができました。 費用は1万円と激安です! 詳しくブログに書きます。 https://diy-magazine.jp/
カウンターテーブルの完成です。 キッチンに家具が無く寂しかったですが憧れのカウンターテーブルを作ることができました。 費用は1万円と激安です! 詳しくブログに書きます。 https://diy-magazine.jp/
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
kotamamaさんの実例写真
折りたたみテーブルDIYしました(´∀`)
折りたたみテーブルDIYしました(´∀`)
kotamama
kotamama
1LDK | 家族
もっと見る

DIY テーブルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ