デッドスペース多い

41枚の部屋写真から27枚をセレクト
KotoRiさんの実例写真
シンク下の引き出し収納。 深さがあって上の空間のデッドスペースがもったいなかったので、ダイソーの突っ張り棒と突っ張り棒用の棚板を使って棚を作りました☺︎ バットやあまり使わない小物(巻き簾やスライサーや鬼おろしなど)をカゴに入れて収納しています。
シンク下の引き出し収納。 深さがあって上の空間のデッドスペースがもったいなかったので、ダイソーの突っ張り棒と突っ張り棒用の棚板を使って棚を作りました☺︎ バットやあまり使わない小物(巻き簾やスライサーや鬼おろしなど)をカゴに入れて収納しています。
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
amandaさんの実例写真
トマトや葡萄が入って売られてる容器。捨てるのがもったいなくてラップ代わりに野菜を入れて使ってます。オシャレではないけど、乾燥が防げて見やすくて重宝してます。 丸型だからデッドスペースは多いけど、スッキリわかりやすいので野菜を腐らせることが無くなりました。
トマトや葡萄が入って売られてる容器。捨てるのがもったいなくてラップ代わりに野菜を入れて使ってます。オシャレではないけど、乾燥が防げて見やすくて重宝してます。 丸型だからデッドスペースは多いけど、スッキリわかりやすいので野菜を腐らせることが無くなりました。
amanda
amanda
家族
aya_blueさんの実例写真
シンク下収納 扉裏のワイヤーラック収納をやめてすっきりさせました。 今はマグネット用の扉フックを掛けて(ニトリのダストボックスの付属品)、無印のマグネットフックで吊り下げ収納にしています💡 シンク下は観音開きタイプでデットスペースだらけ💦 排水管も邪魔で収納に悩みますね~ うちは無印の商品を組み合わせてキッチン周りのアイテムを収納しています。
シンク下収納 扉裏のワイヤーラック収納をやめてすっきりさせました。 今はマグネット用の扉フックを掛けて(ニトリのダストボックスの付属品)、無印のマグネットフックで吊り下げ収納にしています💡 シンク下は観音開きタイプでデットスペースだらけ💦 排水管も邪魔で収納に悩みますね~ うちは無印の商品を組み合わせてキッチン周りのアイテムを収納しています。
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
mako-cchinさんの実例写真
イベント参加です 薬の収納はカウンター下収納 ニトリのレターケース9個引き出しを使用しています 仕切り付きなので細かく分類出来、とても便利です 文具類と重ねて収納してるので間違わないようわかりやすくラベルを自作しました 以前は100均の救急箱に内服薬と外用薬にわけてプラスチックのカゴに収納していました プラスチックのカゴごと取り出すのでカウンターにカゴが置きっぱなしということが多々あり…(--;) この収納にしてから置きっぱなしがなくなり、取り出しやすくなった事できちんと戻してくれるようになりました(*´∀`*)
イベント参加です 薬の収納はカウンター下収納 ニトリのレターケース9個引き出しを使用しています 仕切り付きなので細かく分類出来、とても便利です 文具類と重ねて収納してるので間違わないようわかりやすくラベルを自作しました 以前は100均の救急箱に内服薬と外用薬にわけてプラスチックのカゴに収納していました プラスチックのカゴごと取り出すのでカウンターにカゴが置きっぱなしということが多々あり…(--;) この収納にしてから置きっぱなしがなくなり、取り出しやすくなった事できちんと戻してくれるようになりました(*´∀`*)
mako-cchin
mako-cchin
家族
Kaaiさんの実例写真
コーヒーメーカー¥12,000
レンジを移動して作業スペースが広くなりました\( ˆˆ )/ ちょっとデッドスペース多すぎる…何か考えよう🤔
レンジを移動して作業スペースが広くなりました\( ˆˆ )/ ちょっとデッドスペース多すぎる…何か考えよう🤔
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
coloriさんの実例写真
お久しぶりの洗面所 タニタのイベントに参加しま… と思って体重計を出したらオムロンでした(笑) タオル収納がず〜っとモヤモヤ。スッキリしません。 IKEAのこのシェルフ、安くてお気に入りだけど、デッドスペースがいっぱい。棚のピッチを変えられたらもっといっぱい置けるのに〜。 思い切って無印のユニットシェルフに買いかえる?
お久しぶりの洗面所 タニタのイベントに参加しま… と思って体重計を出したらオムロンでした(笑) タオル収納がず〜っとモヤモヤ。スッキリしません。 IKEAのこのシェルフ、安くてお気に入りだけど、デッドスペースがいっぱい。棚のピッチを変えられたらもっといっぱい置けるのに〜。 思い切って無印のユニットシェルフに買いかえる?
colori
colori
2DK | 家族
mangomilkさんの実例写真
以前TVを設置していた一角はプリンターや猫グッズ置き場に。デッドスペースが多くて勿体無いので、改善したいなと。でも、キッチリ空間を詰めすぎても窮屈かなぁと…。収納?見た目?どっちを優先するか。悩ましい…σ(^_^;)
以前TVを設置していた一角はプリンターや猫グッズ置き場に。デッドスペースが多くて勿体無いので、改善したいなと。でも、キッチリ空間を詰めすぎても窮屈かなぁと…。収納?見た目?どっちを優先するか。悩ましい…σ(^_^;)
mangomilk
mangomilk
kota2920さんの実例写真
ずっと前に買った突っ張り式のラック…うまく使いこなせずただ突っ張ってるだけでしたが、子供部屋で使用してみることに… 机の上のごちゃごちゃと帽子とカバン掛け… これってもっとおしゃれに飾るものなんでしょうけどやっぱりうまく使えない…
ずっと前に買った突っ張り式のラック…うまく使いこなせずただ突っ張ってるだけでしたが、子供部屋で使用してみることに… 机の上のごちゃごちゃと帽子とカバン掛け… これってもっとおしゃれに飾るものなんでしょうけどやっぱりうまく使えない…
kota2920
kota2920
家族
Yukinaさんの実例写真
キッチン周りお掃除セット♡ デッドスペースが多いけど 水道管が邪魔で難しい…
キッチン周りお掃除セット♡ デッドスペースが多いけど 水道管が邪魔で難しい…
Yukina
Yukina
2LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン モニター報告 beforeをupする勇気はなかったので afterのpicのみです🤣 わが家のシステムキッチンは あまりいいモノではないので シンク下は大きな引出し1つ! 中段引出しもないので デッドスペースが多く かなりストレス💦 なので今回山崎実業さんの towerシリーズを使って いろいろ工夫してみました! ・シンク下ボトルストッカー  斜めに4段ついてる棚が魅力で購入!  収納しにくい製菓道具がキレイに  収まったので嬉しい🎶 ・シンク下フライパン&鍋蓋スタンド  お鍋ではなく大きなケーキ型や  ボウル・お鍋の野菜用ザルを収納 ・シンク下仕切り付きワイドラック  水切り袋やゴミ袋etc…を収納 もっと工夫の余地はあるかもですが ワタシ的にはかなり整頓されて ストレス解消しました😆✨
おうち見直しキャンペーン モニター報告 beforeをupする勇気はなかったので afterのpicのみです🤣 わが家のシステムキッチンは あまりいいモノではないので シンク下は大きな引出し1つ! 中段引出しもないので デッドスペースが多く かなりストレス💦 なので今回山崎実業さんの towerシリーズを使って いろいろ工夫してみました! ・シンク下ボトルストッカー  斜めに4段ついてる棚が魅力で購入!  収納しにくい製菓道具がキレイに  収まったので嬉しい🎶 ・シンク下フライパン&鍋蓋スタンド  お鍋ではなく大きなケーキ型や  ボウル・お鍋の野菜用ザルを収納 ・シンク下仕切り付きワイドラック  水切り袋やゴミ袋etc…を収納 もっと工夫の余地はあるかもですが ワタシ的にはかなり整頓されて ストレス解消しました😆✨
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
mi_homeさんの実例写真
整理前picです。 今日までのIH下から2段目引き出し。 デッドスペースが多いかも(´・_・`)
整理前picです。 今日までのIH下から2段目引き出し。 デッドスペースが多いかも(´・_・`)
mi_home
mi_home
1banbosiさんの実例写真
キッチンに、ドライフラワーをディスプレイしました。 キッチンはまだ引っ越してきて、全くサイズが合わない食器棚と冷蔵庫があちらこちらを向いてデッドスペースだらけ。 はやくキッチンを今の間取りに合わせてスッキリさせたいです。
キッチンに、ドライフラワーをディスプレイしました。 キッチンはまだ引っ越してきて、全くサイズが合わない食器棚と冷蔵庫があちらこちらを向いてデッドスペースだらけ。 はやくキッチンを今の間取りに合わせてスッキリさせたいです。
1banbosi
1banbosi
4LDK | 家族
cia.oさんの実例写真
洗面台下収納🧺 市販の収納棚だとサイズが合わずデッドスペースが多くなってしまうので100均グッズを使用しました◎
洗面台下収納🧺 市販の収納棚だとサイズが合わずデッドスペースが多くなってしまうので100均グッズを使用しました◎
cia.o
cia.o
1R | 一人暮らし
kobito_houseさんの実例写真
イベント参加用 我が家のこたつはビーンズ型です。 丸型に憧れるけど、デッドスペースが多いし… かと言って四角いのは実家感出ちゃうのが気になって、こちらになりました。 コロンとしてて可愛いのにデッドスペースがないので、ビーンズ型はおススメです
イベント参加用 我が家のこたつはビーンズ型です。 丸型に憧れるけど、デッドスペースが多いし… かと言って四角いのは実家感出ちゃうのが気になって、こちらになりました。 コロンとしてて可愛いのにデッドスペースがないので、ビーンズ型はおススメです
kobito_house
kobito_house
3LDK
rikubo-さんの実例写真
リビング収納。 ケチって造り付けの棚を付けなかったのを大大大後悔。。。 メタルラックやニトリの白ボックスを購入し、既存のケースや引き出しなどでどうにかこんな感じに(笑) 白で揃えたいけど、旧居で使用していたブラウン系の名残がたくさん。。。 まだ使えるし、捨てるの勿体ないし。。。 と悶々と考えてなかなか片付け進まないパターンです。 デッドスペースも多いので、まだまだ考える余地あり。 皆さんの収納アイデアを参考に、勉強します(泣)
リビング収納。 ケチって造り付けの棚を付けなかったのを大大大後悔。。。 メタルラックやニトリの白ボックスを購入し、既存のケースや引き出しなどでどうにかこんな感じに(笑) 白で揃えたいけど、旧居で使用していたブラウン系の名残がたくさん。。。 まだ使えるし、捨てるの勿体ないし。。。 と悶々と考えてなかなか片付け進まないパターンです。 デッドスペースも多いので、まだまだ考える余地あり。 皆さんの収納アイデアを参考に、勉強します(泣)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
shiori.s_02さんの実例写真
令和一発目の投稿٩( ᐛ )( ᐖ )۶ (先日の投稿、諸事情で消しました💦 いいねくださった方ほんとにすみません🙇‍♀️) 令和になって、心機一転!模様替えしました\( ˆoˆ )/ 前の配置はダイニングからテレビが見づらく、 デッドスペースも多かったんですが、 この配置にしてから、すべての問題が解消されて めちゃめちゃ快適になりました🥰💗💗 我が家の1番のお気に入り場所です♡ ソファも動かないし、反対側の空間が広々💕 次はテーブル変えたいなぁ〜 ◌ GW終わっちゃいましたね🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️ 適度に頑張りましょう〜😪 今日は休みで天気もいいので掃除します!
令和一発目の投稿٩( ᐛ )( ᐖ )۶ (先日の投稿、諸事情で消しました💦 いいねくださった方ほんとにすみません🙇‍♀️) 令和になって、心機一転!模様替えしました\( ˆoˆ )/ 前の配置はダイニングからテレビが見づらく、 デッドスペースも多かったんですが、 この配置にしてから、すべての問題が解消されて めちゃめちゃ快適になりました🥰💗💗 我が家の1番のお気に入り場所です♡ ソファも動かないし、反対側の空間が広々💕 次はテーブル変えたいなぁ〜 ◌ GW終わっちゃいましたね🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️ 適度に頑張りましょう〜😪 今日は休みで天気もいいので掃除します!
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
misataro2さんの実例写真
何かとデッドスペースの多い我が家、、、ニトリで、突っ張り棚購入してみたものの、給湯器の配管につまずき、2段付け方は違うものの、なんとか設置!!子供達のお風呂おもちゃを、とりあえずキッチンで使わなくなった水切りかごで、収めてみたー!! 師走、、、なんとか大掛かりな模様替えと掃除が完了しますように!
何かとデッドスペースの多い我が家、、、ニトリで、突っ張り棚購入してみたものの、給湯器の配管につまずき、2段付け方は違うものの、なんとか設置!!子供達のお風呂おもちゃを、とりあえずキッチンで使わなくなった水切りかごで、収めてみたー!! 師走、、、なんとか大掛かりな模様替えと掃除が完了しますように!
misataro2
misataro2
3LDK | 家族
AkaneKoさんの実例写真
カルテルの白いコンポニビリを黒塗りしちゃいました。正直収納としては使いずらくデッドスペースが多く頭を悩ませてたけど、ドレッサーとして見せる収納にしたら活用出来るようになりました(=゚ω゚)ノ フラスコ瓶は化粧水入れ。
カルテルの白いコンポニビリを黒塗りしちゃいました。正直収納としては使いずらくデッドスペースが多く頭を悩ませてたけど、ドレッサーとして見せる収納にしたら活用出来るようになりました(=゚ω゚)ノ フラスコ瓶は化粧水入れ。
AkaneKo
AkaneKo
1LDK | 家族
haruminさんの実例写真
恥ずかしながら、我が家の食品庫 と言っても、食品よりも雑多なものが多いですが・・ お米やお菓子は床下収納、ペットボトルはエントランス収納、非常食は別の部屋に・・ うちは、築25年目のPana Homeですが 新築の時、設計士さんがとにかく収納を沢山提案してくれました この食品庫もその一つで、大変助かっています 収納は他に、エントランス収納、階段下収納、納戸、ウォークインクローゼット、トイレの半埋め込み収納など ただ個人的には、ウィークインクローゼットや、納戸などはデッドスペースが多く 床面積が、勿体ないと感じます これから家を建てるのであれば、大容量のフルオープン壁面収納が、各部屋に欲しいです      ↓↓↓↓↓
恥ずかしながら、我が家の食品庫 と言っても、食品よりも雑多なものが多いですが・・ お米やお菓子は床下収納、ペットボトルはエントランス収納、非常食は別の部屋に・・ うちは、築25年目のPana Homeですが 新築の時、設計士さんがとにかく収納を沢山提案してくれました この食品庫もその一つで、大変助かっています 収納は他に、エントランス収納、階段下収納、納戸、ウォークインクローゼット、トイレの半埋め込み収納など ただ個人的には、ウィークインクローゼットや、納戸などはデッドスペースが多く 床面積が、勿体ないと感じます これから家を建てるのであれば、大容量のフルオープン壁面収納が、各部屋に欲しいです      ↓↓↓↓↓
harumin
harumin
4LDK | 家族
saki_aoiさんの実例写真
カップボードのカウンターにデッドスペースが多かったので、トースターラックを買いました☺️❤️ クーポンで購入したHARIOのボウルがぴったり!色々組み替えて使いやすい置き方探していくの楽しい✨
カップボードのカウンターにデッドスペースが多かったので、トースターラックを買いました☺️❤️ クーポンで購入したHARIOのボウルがぴったり!色々組み替えて使いやすい置き方探していくの楽しい✨
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
ayariさんの実例写真
このゴミ箱の上をなんとかしたい。これにあう棚ないかなー。丸見えだからダサいオーブンをゴミ箱の上に置きたいです、、、。キッチンが建て売りではひろめの我が家。デットスペースがありすぎます。
このゴミ箱の上をなんとかしたい。これにあう棚ないかなー。丸見えだからダサいオーブンをゴミ箱の上に置きたいです、、、。キッチンが建て売りではひろめの我が家。デットスペースがありすぎます。
ayari
ayari
4LDK | 家族
Riiさんの実例写真
カインズさんの【Skitto】をつかって流し下の収納を変更!Beforeはいっけん仕切られてていいじゃん?的な感じだけどデットスペースがあってとっても使いづらかったんです… 100均で何となく買ってきて使ってたからサイズも高さもバラバラでラップとかすぐ横になっちゃってましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3 でもafter!これがまたピタッと丁度よく入ってデッドスペースなし!高さもあるから今まで横にダラーンってなってた物が安定しました!ちゃんとしたスペースに入れれたおかげで余裕もできてまだ収納出来そうです♪ 白だから収納物と色かぶりしなくて見やすいです☆うちはタカラさんのキッチンだけど、大体ピタッとサイズになるように出来てるのかな? とにかく綺麗に収納できて満足です♪ カインズさんありがとうございました!
カインズさんの【Skitto】をつかって流し下の収納を変更!Beforeはいっけん仕切られてていいじゃん?的な感じだけどデットスペースがあってとっても使いづらかったんです… 100均で何となく買ってきて使ってたからサイズも高さもバラバラでラップとかすぐ横になっちゃってましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3 でもafter!これがまたピタッと丁度よく入ってデッドスペースなし!高さもあるから今まで横にダラーンってなってた物が安定しました!ちゃんとしたスペースに入れれたおかげで余裕もできてまだ収納出来そうです♪ 白だから収納物と色かぶりしなくて見やすいです☆うちはタカラさんのキッチンだけど、大体ピタッとサイズになるように出来てるのかな? とにかく綺麗に収納できて満足です♪ カインズさんありがとうございました!
Rii
Rii
tanchan1103さんの実例写真
キッチン棚完成v(´∀`*v) 初めてインパクトドライバー使ってみたけど、威力が強すぎて板が割れてテンション下がったガ━(ŎдŎ;)━ン でも、徐々に慣れて良い感じに出来上がった♡ 配置したらまたupします!!
キッチン棚完成v(´∀`*v) 初めてインパクトドライバー使ってみたけど、威力が強すぎて板が割れてテンション下がったガ━(ŎдŎ;)━ン でも、徐々に慣れて良い感じに出来上がった♡ 配置したらまたupします!!
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
louiemamaさんの実例写真
仕事始めにした事。 模様替え🤣 変な間取りでデッドスペースが多い我が家。 未だ定位置が決まらずかなりの頻度で模様替え。 ベンチをちゃんとベンチとして活用してみる配置に。 テーブル後ろにかなりスペースが出来たけど、結局デッドスペースになりそう💦 いや、ヨガマット置けるから正月太りをなんとかするスペースにしましょ😂
仕事始めにした事。 模様替え🤣 変な間取りでデッドスペースが多い我が家。 未だ定位置が決まらずかなりの頻度で模様替え。 ベンチをちゃんとベンチとして活用してみる配置に。 テーブル後ろにかなりスペースが出来たけど、結局デッドスペースになりそう💦 いや、ヨガマット置けるから正月太りをなんとかするスペースにしましょ😂
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
niko2mikaさんの実例写真
洗面所はデッドスペースが多くて、 綺麗に収納出来るいい活用法が何かないかなぁと模索中です🤔
洗面所はデッドスペースが多くて、 綺麗に収納出来るいい活用法が何かないかなぁと模索中です🤔
niko2mika
niko2mika
4LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
☆モニター応募用☆ 息子のお部屋のクローゼット、収納ケースを買ってないので…デッドスペースたくさん…お洋服も大人並みに大きくなってきたので、そろそろこのクローゼットに移そうかと… 山善さんのモノトーンでおしゃれ収納使いやすそうで惹かれます♡
☆モニター応募用☆ 息子のお部屋のクローゼット、収納ケースを買ってないので…デッドスペースたくさん…お洋服も大人並みに大きくなってきたので、そろそろこのクローゼットに移そうかと… 山善さんのモノトーンでおしゃれ収納使いやすそうで惹かれます♡
Mutsumi
Mutsumi
家族
Takenoyaさんの実例写真
3年目の庭。もともと庭木はそこそこたくさん植わってましたが、防草シートで覆ってあるデッドスペースも多かったので、大家さんの了承を得て少しずつ剥がして好きな草木を植えています。
3年目の庭。もともと庭木はそこそこたくさん植わってましたが、防草シートで覆ってあるデッドスペースも多かったので、大家さんの了承を得て少しずつ剥がして好きな草木を植えています。
Takenoya
Takenoya

デッドスペース多いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

デッドスペース多い

41枚の部屋写真から27枚をセレクト
KotoRiさんの実例写真
シンク下の引き出し収納。 深さがあって上の空間のデッドスペースがもったいなかったので、ダイソーの突っ張り棒と突っ張り棒用の棚板を使って棚を作りました☺︎ バットやあまり使わない小物(巻き簾やスライサーや鬼おろしなど)をカゴに入れて収納しています。
シンク下の引き出し収納。 深さがあって上の空間のデッドスペースがもったいなかったので、ダイソーの突っ張り棒と突っ張り棒用の棚板を使って棚を作りました☺︎ バットやあまり使わない小物(巻き簾やスライサーや鬼おろしなど)をカゴに入れて収納しています。
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
amandaさんの実例写真
トマトや葡萄が入って売られてる容器。捨てるのがもったいなくてラップ代わりに野菜を入れて使ってます。オシャレではないけど、乾燥が防げて見やすくて重宝してます。 丸型だからデッドスペースは多いけど、スッキリわかりやすいので野菜を腐らせることが無くなりました。
トマトや葡萄が入って売られてる容器。捨てるのがもったいなくてラップ代わりに野菜を入れて使ってます。オシャレではないけど、乾燥が防げて見やすくて重宝してます。 丸型だからデッドスペースは多いけど、スッキリわかりやすいので野菜を腐らせることが無くなりました。
amanda
amanda
家族
aya_blueさんの実例写真
シンク下収納 扉裏のワイヤーラック収納をやめてすっきりさせました。 今はマグネット用の扉フックを掛けて(ニトリのダストボックスの付属品)、無印のマグネットフックで吊り下げ収納にしています💡 シンク下は観音開きタイプでデットスペースだらけ💦 排水管も邪魔で収納に悩みますね~ うちは無印の商品を組み合わせてキッチン周りのアイテムを収納しています。
シンク下収納 扉裏のワイヤーラック収納をやめてすっきりさせました。 今はマグネット用の扉フックを掛けて(ニトリのダストボックスの付属品)、無印のマグネットフックで吊り下げ収納にしています💡 シンク下は観音開きタイプでデットスペースだらけ💦 排水管も邪魔で収納に悩みますね~ うちは無印の商品を組み合わせてキッチン周りのアイテムを収納しています。
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
mako-cchinさんの実例写真
イベント参加です 薬の収納はカウンター下収納 ニトリのレターケース9個引き出しを使用しています 仕切り付きなので細かく分類出来、とても便利です 文具類と重ねて収納してるので間違わないようわかりやすくラベルを自作しました 以前は100均の救急箱に内服薬と外用薬にわけてプラスチックのカゴに収納していました プラスチックのカゴごと取り出すのでカウンターにカゴが置きっぱなしということが多々あり…(--;) この収納にしてから置きっぱなしがなくなり、取り出しやすくなった事できちんと戻してくれるようになりました(*´∀`*)
イベント参加です 薬の収納はカウンター下収納 ニトリのレターケース9個引き出しを使用しています 仕切り付きなので細かく分類出来、とても便利です 文具類と重ねて収納してるので間違わないようわかりやすくラベルを自作しました 以前は100均の救急箱に内服薬と外用薬にわけてプラスチックのカゴに収納していました プラスチックのカゴごと取り出すのでカウンターにカゴが置きっぱなしということが多々あり…(--;) この収納にしてから置きっぱなしがなくなり、取り出しやすくなった事できちんと戻してくれるようになりました(*´∀`*)
mako-cchin
mako-cchin
家族
Kaaiさんの実例写真
コーヒーメーカー¥12,000
レンジを移動して作業スペースが広くなりました\( ˆˆ )/ ちょっとデッドスペース多すぎる…何か考えよう🤔
レンジを移動して作業スペースが広くなりました\( ˆˆ )/ ちょっとデッドスペース多すぎる…何か考えよう🤔
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
coloriさんの実例写真
お久しぶりの洗面所 タニタのイベントに参加しま… と思って体重計を出したらオムロンでした(笑) タオル収納がず〜っとモヤモヤ。スッキリしません。 IKEAのこのシェルフ、安くてお気に入りだけど、デッドスペースがいっぱい。棚のピッチを変えられたらもっといっぱい置けるのに〜。 思い切って無印のユニットシェルフに買いかえる?
お久しぶりの洗面所 タニタのイベントに参加しま… と思って体重計を出したらオムロンでした(笑) タオル収納がず〜っとモヤモヤ。スッキリしません。 IKEAのこのシェルフ、安くてお気に入りだけど、デッドスペースがいっぱい。棚のピッチを変えられたらもっといっぱい置けるのに〜。 思い切って無印のユニットシェルフに買いかえる?
colori
colori
2DK | 家族
mangomilkさんの実例写真
以前TVを設置していた一角はプリンターや猫グッズ置き場に。デッドスペースが多くて勿体無いので、改善したいなと。でも、キッチリ空間を詰めすぎても窮屈かなぁと…。収納?見た目?どっちを優先するか。悩ましい…σ(^_^;)
以前TVを設置していた一角はプリンターや猫グッズ置き場に。デッドスペースが多くて勿体無いので、改善したいなと。でも、キッチリ空間を詰めすぎても窮屈かなぁと…。収納?見た目?どっちを優先するか。悩ましい…σ(^_^;)
mangomilk
mangomilk
kota2920さんの実例写真
ずっと前に買った突っ張り式のラック…うまく使いこなせずただ突っ張ってるだけでしたが、子供部屋で使用してみることに… 机の上のごちゃごちゃと帽子とカバン掛け… これってもっとおしゃれに飾るものなんでしょうけどやっぱりうまく使えない…
ずっと前に買った突っ張り式のラック…うまく使いこなせずただ突っ張ってるだけでしたが、子供部屋で使用してみることに… 机の上のごちゃごちゃと帽子とカバン掛け… これってもっとおしゃれに飾るものなんでしょうけどやっぱりうまく使えない…
kota2920
kota2920
家族
Yukinaさんの実例写真
キッチン周りお掃除セット♡ デッドスペースが多いけど 水道管が邪魔で難しい…
キッチン周りお掃除セット♡ デッドスペースが多いけど 水道管が邪魔で難しい…
Yukina
Yukina
2LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン モニター報告 beforeをupする勇気はなかったので afterのpicのみです🤣 わが家のシステムキッチンは あまりいいモノではないので シンク下は大きな引出し1つ! 中段引出しもないので デッドスペースが多く かなりストレス💦 なので今回山崎実業さんの towerシリーズを使って いろいろ工夫してみました! ・シンク下ボトルストッカー  斜めに4段ついてる棚が魅力で購入!  収納しにくい製菓道具がキレイに  収まったので嬉しい🎶 ・シンク下フライパン&鍋蓋スタンド  お鍋ではなく大きなケーキ型や  ボウル・お鍋の野菜用ザルを収納 ・シンク下仕切り付きワイドラック  水切り袋やゴミ袋etc…を収納 もっと工夫の余地はあるかもですが ワタシ的にはかなり整頓されて ストレス解消しました😆✨
おうち見直しキャンペーン モニター報告 beforeをupする勇気はなかったので afterのpicのみです🤣 わが家のシステムキッチンは あまりいいモノではないので シンク下は大きな引出し1つ! 中段引出しもないので デッドスペースが多く かなりストレス💦 なので今回山崎実業さんの towerシリーズを使って いろいろ工夫してみました! ・シンク下ボトルストッカー  斜めに4段ついてる棚が魅力で購入!  収納しにくい製菓道具がキレイに  収まったので嬉しい🎶 ・シンク下フライパン&鍋蓋スタンド  お鍋ではなく大きなケーキ型や  ボウル・お鍋の野菜用ザルを収納 ・シンク下仕切り付きワイドラック  水切り袋やゴミ袋etc…を収納 もっと工夫の余地はあるかもですが ワタシ的にはかなり整頓されて ストレス解消しました😆✨
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
mi_homeさんの実例写真
整理前picです。 今日までのIH下から2段目引き出し。 デッドスペースが多いかも(´・_・`)
整理前picです。 今日までのIH下から2段目引き出し。 デッドスペースが多いかも(´・_・`)
mi_home
mi_home
1banbosiさんの実例写真
キッチンに、ドライフラワーをディスプレイしました。 キッチンはまだ引っ越してきて、全くサイズが合わない食器棚と冷蔵庫があちらこちらを向いてデッドスペースだらけ。 はやくキッチンを今の間取りに合わせてスッキリさせたいです。
キッチンに、ドライフラワーをディスプレイしました。 キッチンはまだ引っ越してきて、全くサイズが合わない食器棚と冷蔵庫があちらこちらを向いてデッドスペースだらけ。 はやくキッチンを今の間取りに合わせてスッキリさせたいです。
1banbosi
1banbosi
4LDK | 家族
cia.oさんの実例写真
洗面台下収納🧺 市販の収納棚だとサイズが合わずデッドスペースが多くなってしまうので100均グッズを使用しました◎
洗面台下収納🧺 市販の収納棚だとサイズが合わずデッドスペースが多くなってしまうので100均グッズを使用しました◎
cia.o
cia.o
1R | 一人暮らし
kobito_houseさんの実例写真
こたつ¥24,900
イベント参加用 我が家のこたつはビーンズ型です。 丸型に憧れるけど、デッドスペースが多いし… かと言って四角いのは実家感出ちゃうのが気になって、こちらになりました。 コロンとしてて可愛いのにデッドスペースがないので、ビーンズ型はおススメです
イベント参加用 我が家のこたつはビーンズ型です。 丸型に憧れるけど、デッドスペースが多いし… かと言って四角いのは実家感出ちゃうのが気になって、こちらになりました。 コロンとしてて可愛いのにデッドスペースがないので、ビーンズ型はおススメです
kobito_house
kobito_house
3LDK
rikubo-さんの実例写真
リビング収納。 ケチって造り付けの棚を付けなかったのを大大大後悔。。。 メタルラックやニトリの白ボックスを購入し、既存のケースや引き出しなどでどうにかこんな感じに(笑) 白で揃えたいけど、旧居で使用していたブラウン系の名残がたくさん。。。 まだ使えるし、捨てるの勿体ないし。。。 と悶々と考えてなかなか片付け進まないパターンです。 デッドスペースも多いので、まだまだ考える余地あり。 皆さんの収納アイデアを参考に、勉強します(泣)
リビング収納。 ケチって造り付けの棚を付けなかったのを大大大後悔。。。 メタルラックやニトリの白ボックスを購入し、既存のケースや引き出しなどでどうにかこんな感じに(笑) 白で揃えたいけど、旧居で使用していたブラウン系の名残がたくさん。。。 まだ使えるし、捨てるの勿体ないし。。。 と悶々と考えてなかなか片付け進まないパターンです。 デッドスペースも多いので、まだまだ考える余地あり。 皆さんの収納アイデアを参考に、勉強します(泣)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
shiori.s_02さんの実例写真
令和一発目の投稿٩( ᐛ )( ᐖ )۶ (先日の投稿、諸事情で消しました💦 いいねくださった方ほんとにすみません🙇‍♀️) 令和になって、心機一転!模様替えしました\( ˆoˆ )/ 前の配置はダイニングからテレビが見づらく、 デッドスペースも多かったんですが、 この配置にしてから、すべての問題が解消されて めちゃめちゃ快適になりました🥰💗💗 我が家の1番のお気に入り場所です♡ ソファも動かないし、反対側の空間が広々💕 次はテーブル変えたいなぁ〜 ◌ GW終わっちゃいましたね🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️ 適度に頑張りましょう〜😪 今日は休みで天気もいいので掃除します!
令和一発目の投稿٩( ᐛ )( ᐖ )۶ (先日の投稿、諸事情で消しました💦 いいねくださった方ほんとにすみません🙇‍♀️) 令和になって、心機一転!模様替えしました\( ˆoˆ )/ 前の配置はダイニングからテレビが見づらく、 デッドスペースも多かったんですが、 この配置にしてから、すべての問題が解消されて めちゃめちゃ快適になりました🥰💗💗 我が家の1番のお気に入り場所です♡ ソファも動かないし、反対側の空間が広々💕 次はテーブル変えたいなぁ〜 ◌ GW終わっちゃいましたね🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️ 適度に頑張りましょう〜😪 今日は休みで天気もいいので掃除します!
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
misataro2さんの実例写真
何かとデッドスペースの多い我が家、、、ニトリで、突っ張り棚購入してみたものの、給湯器の配管につまずき、2段付け方は違うものの、なんとか設置!!子供達のお風呂おもちゃを、とりあえずキッチンで使わなくなった水切りかごで、収めてみたー!! 師走、、、なんとか大掛かりな模様替えと掃除が完了しますように!
何かとデッドスペースの多い我が家、、、ニトリで、突っ張り棚購入してみたものの、給湯器の配管につまずき、2段付け方は違うものの、なんとか設置!!子供達のお風呂おもちゃを、とりあえずキッチンで使わなくなった水切りかごで、収めてみたー!! 師走、、、なんとか大掛かりな模様替えと掃除が完了しますように!
misataro2
misataro2
3LDK | 家族
AkaneKoさんの実例写真
カルテルの白いコンポニビリを黒塗りしちゃいました。正直収納としては使いずらくデッドスペースが多く頭を悩ませてたけど、ドレッサーとして見せる収納にしたら活用出来るようになりました(=゚ω゚)ノ フラスコ瓶は化粧水入れ。
カルテルの白いコンポニビリを黒塗りしちゃいました。正直収納としては使いずらくデッドスペースが多く頭を悩ませてたけど、ドレッサーとして見せる収納にしたら活用出来るようになりました(=゚ω゚)ノ フラスコ瓶は化粧水入れ。
AkaneKo
AkaneKo
1LDK | 家族
haruminさんの実例写真
恥ずかしながら、我が家の食品庫 と言っても、食品よりも雑多なものが多いですが・・ お米やお菓子は床下収納、ペットボトルはエントランス収納、非常食は別の部屋に・・ うちは、築25年目のPana Homeですが 新築の時、設計士さんがとにかく収納を沢山提案してくれました この食品庫もその一つで、大変助かっています 収納は他に、エントランス収納、階段下収納、納戸、ウォークインクローゼット、トイレの半埋め込み収納など ただ個人的には、ウィークインクローゼットや、納戸などはデッドスペースが多く 床面積が、勿体ないと感じます これから家を建てるのであれば、大容量のフルオープン壁面収納が、各部屋に欲しいです      ↓↓↓↓↓
恥ずかしながら、我が家の食品庫 と言っても、食品よりも雑多なものが多いですが・・ お米やお菓子は床下収納、ペットボトルはエントランス収納、非常食は別の部屋に・・ うちは、築25年目のPana Homeですが 新築の時、設計士さんがとにかく収納を沢山提案してくれました この食品庫もその一つで、大変助かっています 収納は他に、エントランス収納、階段下収納、納戸、ウォークインクローゼット、トイレの半埋め込み収納など ただ個人的には、ウィークインクローゼットや、納戸などはデッドスペースが多く 床面積が、勿体ないと感じます これから家を建てるのであれば、大容量のフルオープン壁面収納が、各部屋に欲しいです      ↓↓↓↓↓
harumin
harumin
4LDK | 家族
saki_aoiさんの実例写真
カップボードのカウンターにデッドスペースが多かったので、トースターラックを買いました☺️❤️ クーポンで購入したHARIOのボウルがぴったり!色々組み替えて使いやすい置き方探していくの楽しい✨
カップボードのカウンターにデッドスペースが多かったので、トースターラックを買いました☺️❤️ クーポンで購入したHARIOのボウルがぴったり!色々組み替えて使いやすい置き方探していくの楽しい✨
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
ayariさんの実例写真
このゴミ箱の上をなんとかしたい。これにあう棚ないかなー。丸見えだからダサいオーブンをゴミ箱の上に置きたいです、、、。キッチンが建て売りではひろめの我が家。デットスペースがありすぎます。
このゴミ箱の上をなんとかしたい。これにあう棚ないかなー。丸見えだからダサいオーブンをゴミ箱の上に置きたいです、、、。キッチンが建て売りではひろめの我が家。デットスペースがありすぎます。
ayari
ayari
4LDK | 家族
Riiさんの実例写真
カインズさんの【Skitto】をつかって流し下の収納を変更!Beforeはいっけん仕切られてていいじゃん?的な感じだけどデットスペースがあってとっても使いづらかったんです… 100均で何となく買ってきて使ってたからサイズも高さもバラバラでラップとかすぐ横になっちゃってましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3 でもafter!これがまたピタッと丁度よく入ってデッドスペースなし!高さもあるから今まで横にダラーンってなってた物が安定しました!ちゃんとしたスペースに入れれたおかげで余裕もできてまだ収納出来そうです♪ 白だから収納物と色かぶりしなくて見やすいです☆うちはタカラさんのキッチンだけど、大体ピタッとサイズになるように出来てるのかな? とにかく綺麗に収納できて満足です♪ カインズさんありがとうございました!
カインズさんの【Skitto】をつかって流し下の収納を変更!Beforeはいっけん仕切られてていいじゃん?的な感じだけどデットスペースがあってとっても使いづらかったんです… 100均で何となく買ってきて使ってたからサイズも高さもバラバラでラップとかすぐ横になっちゃってましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3 でもafter!これがまたピタッと丁度よく入ってデッドスペースなし!高さもあるから今まで横にダラーンってなってた物が安定しました!ちゃんとしたスペースに入れれたおかげで余裕もできてまだ収納出来そうです♪ 白だから収納物と色かぶりしなくて見やすいです☆うちはタカラさんのキッチンだけど、大体ピタッとサイズになるように出来てるのかな? とにかく綺麗に収納できて満足です♪ カインズさんありがとうございました!
Rii
Rii
tanchan1103さんの実例写真
キッチン棚完成v(´∀`*v) 初めてインパクトドライバー使ってみたけど、威力が強すぎて板が割れてテンション下がったガ━(ŎдŎ;)━ン でも、徐々に慣れて良い感じに出来上がった♡ 配置したらまたupします!!
キッチン棚完成v(´∀`*v) 初めてインパクトドライバー使ってみたけど、威力が強すぎて板が割れてテンション下がったガ━(ŎдŎ;)━ン でも、徐々に慣れて良い感じに出来上がった♡ 配置したらまたupします!!
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
louiemamaさんの実例写真
仕事始めにした事。 模様替え🤣 変な間取りでデッドスペースが多い我が家。 未だ定位置が決まらずかなりの頻度で模様替え。 ベンチをちゃんとベンチとして活用してみる配置に。 テーブル後ろにかなりスペースが出来たけど、結局デッドスペースになりそう💦 いや、ヨガマット置けるから正月太りをなんとかするスペースにしましょ😂
仕事始めにした事。 模様替え🤣 変な間取りでデッドスペースが多い我が家。 未だ定位置が決まらずかなりの頻度で模様替え。 ベンチをちゃんとベンチとして活用してみる配置に。 テーブル後ろにかなりスペースが出来たけど、結局デッドスペースになりそう💦 いや、ヨガマット置けるから正月太りをなんとかするスペースにしましょ😂
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
niko2mikaさんの実例写真
洗面所はデッドスペースが多くて、 綺麗に収納出来るいい活用法が何かないかなぁと模索中です🤔
洗面所はデッドスペースが多くて、 綺麗に収納出来るいい活用法が何かないかなぁと模索中です🤔
niko2mika
niko2mika
4LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
☆モニター応募用☆ 息子のお部屋のクローゼット、収納ケースを買ってないので…デッドスペースたくさん…お洋服も大人並みに大きくなってきたので、そろそろこのクローゼットに移そうかと… 山善さんのモノトーンでおしゃれ収納使いやすそうで惹かれます♡
☆モニター応募用☆ 息子のお部屋のクローゼット、収納ケースを買ってないので…デッドスペースたくさん…お洋服も大人並みに大きくなってきたので、そろそろこのクローゼットに移そうかと… 山善さんのモノトーンでおしゃれ収納使いやすそうで惹かれます♡
Mutsumi
Mutsumi
家族
Takenoyaさんの実例写真
3年目の庭。もともと庭木はそこそこたくさん植わってましたが、防草シートで覆ってあるデッドスペースも多かったので、大家さんの了承を得て少しずつ剥がして好きな草木を植えています。
3年目の庭。もともと庭木はそこそこたくさん植わってましたが、防草シートで覆ってあるデッドスペースも多かったので、大家さんの了承を得て少しずつ剥がして好きな草木を植えています。
Takenoya
Takenoya

デッドスペース多いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ