洗い物グッズ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
xxmi0503xxさんの実例写真
キッチン収納見直し🌼 自分でもどこに何があるか把握できず 使いにくかったので変更。 家にあった100均と無印のケースを組み合わせたら ほぼぴったりフィットしました☺️ ざっくりですがケースで種類別に分け テプラを貼ってわかりやすく✊ ◎スタメン調味料(ダイソーファイルボックス×2) ◎麺類(ダイソーファイルボックス) ◎未開封調味料(ダイソーファイルボックス) ◎開封済調味料(ダイソーメイクボックス深型) ◎洗い物グッズ(固めるテンプルとか油処理系(ダイソーメイクボックス深型)) ◎その他(ホットケーキミックス、鍋の素(ダイソーファイルボックス)) ◎一番よく使うフライパン(無印ファイルボックス) 案の定、使いかけのひじきが2つも出てきた💦 生活感丸出しだけど自分がわかりやすく管理できる方が良いかな😅 次は、食器棚下の缶詰やレトルト食品ストックを整理する予定です💫
キッチン収納見直し🌼 自分でもどこに何があるか把握できず 使いにくかったので変更。 家にあった100均と無印のケースを組み合わせたら ほぼぴったりフィットしました☺️ ざっくりですがケースで種類別に分け テプラを貼ってわかりやすく✊ ◎スタメン調味料(ダイソーファイルボックス×2) ◎麺類(ダイソーファイルボックス) ◎未開封調味料(ダイソーファイルボックス) ◎開封済調味料(ダイソーメイクボックス深型) ◎洗い物グッズ(固めるテンプルとか油処理系(ダイソーメイクボックス深型)) ◎その他(ホットケーキミックス、鍋の素(ダイソーファイルボックス)) ◎一番よく使うフライパン(無印ファイルボックス) 案の定、使いかけのひじきが2つも出てきた💦 生活感丸出しだけど自分がわかりやすく管理できる方が良いかな😅 次は、食器棚下の缶詰やレトルト食品ストックを整理する予定です💫
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
シンク下の引き出し収納 使う場所の近くに収納するようにしています◡̈ ・よく使うスプレー式の洗剤を右側に集めています。(右利きなので、洗い物中に片手で使えるように) 左側は、出番が少ない掃除用品です。 ・セリアのパウチストッカーで、詰め替えを保管。残量が少なくなっても倒れず、在庫管理もできます◎ ・ジップロックの箱は、側面を開封し、立てて収納。場所をとらず、出し入れしやすく、便利です。
シンク下の引き出し収納 使う場所の近くに収納するようにしています◡̈ ・よく使うスプレー式の洗剤を右側に集めています。(右利きなので、洗い物中に片手で使えるように) 左側は、出番が少ない掃除用品です。 ・セリアのパウチストッカーで、詰め替えを保管。残量が少なくなっても倒れず、在庫管理もできます◎ ・ジップロックの箱は、側面を開封し、立てて収納。場所をとらず、出し入れしやすく、便利です。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
続けてイベント参加です♬ 定点観測化してるキッチン😅 収納と言えるかわかりませんが、、、💦 現在も大活躍の 突っ張り水切りラック✨ 私にとっては収納でもあります☺️ 1番上の段は調味料を入れている琺瑯キャニスター、 2段目は主にコップ類の水切り、 その下は洗い物グッズをS字フックで引っ掛けています✨ 普通の水切りカゴも右側にありますが(写ってないけど😅)、コップ類を置いちゃうと場所をとるし埋もれちゃうのでこの場所は最適‼️ あと細かい物の水切りにも、ほんとちょうどいいんです♬ お気に入りのマグなら洗って伏せての繰り返しで、ほとんどこの位置に、、、 ある意味 収納場所⁉︎(笑) しいて言うのならば、洗うためには一度外さないといけないので、なかなか大変なところかな😂? こちらももちろん壊れるまで使わせて頂きます😆‼️
続けてイベント参加です♬ 定点観測化してるキッチン😅 収納と言えるかわかりませんが、、、💦 現在も大活躍の 突っ張り水切りラック✨ 私にとっては収納でもあります☺️ 1番上の段は調味料を入れている琺瑯キャニスター、 2段目は主にコップ類の水切り、 その下は洗い物グッズをS字フックで引っ掛けています✨ 普通の水切りカゴも右側にありますが(写ってないけど😅)、コップ類を置いちゃうと場所をとるし埋もれちゃうのでこの場所は最適‼️ あと細かい物の水切りにも、ほんとちょうどいいんです♬ お気に入りのマグなら洗って伏せての繰り返しで、ほとんどこの位置に、、、 ある意味 収納場所⁉︎(笑) しいて言うのならば、洗うためには一度外さないといけないので、なかなか大変なところかな😂? こちらももちろん壊れるまで使わせて頂きます😆‼️
hiyo
hiyo
2LDK | 家族

洗い物グッズの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗い物グッズ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
xxmi0503xxさんの実例写真
キッチン収納見直し🌼 自分でもどこに何があるか把握できず 使いにくかったので変更。 家にあった100均と無印のケースを組み合わせたら ほぼぴったりフィットしました☺️ ざっくりですがケースで種類別に分け テプラを貼ってわかりやすく✊ ◎スタメン調味料(ダイソーファイルボックス×2) ◎麺類(ダイソーファイルボックス) ◎未開封調味料(ダイソーファイルボックス) ◎開封済調味料(ダイソーメイクボックス深型) ◎洗い物グッズ(固めるテンプルとか油処理系(ダイソーメイクボックス深型)) ◎その他(ホットケーキミックス、鍋の素(ダイソーファイルボックス)) ◎一番よく使うフライパン(無印ファイルボックス) 案の定、使いかけのひじきが2つも出てきた💦 生活感丸出しだけど自分がわかりやすく管理できる方が良いかな😅 次は、食器棚下の缶詰やレトルト食品ストックを整理する予定です💫
キッチン収納見直し🌼 自分でもどこに何があるか把握できず 使いにくかったので変更。 家にあった100均と無印のケースを組み合わせたら ほぼぴったりフィットしました☺️ ざっくりですがケースで種類別に分け テプラを貼ってわかりやすく✊ ◎スタメン調味料(ダイソーファイルボックス×2) ◎麺類(ダイソーファイルボックス) ◎未開封調味料(ダイソーファイルボックス) ◎開封済調味料(ダイソーメイクボックス深型) ◎洗い物グッズ(固めるテンプルとか油処理系(ダイソーメイクボックス深型)) ◎その他(ホットケーキミックス、鍋の素(ダイソーファイルボックス)) ◎一番よく使うフライパン(無印ファイルボックス) 案の定、使いかけのひじきが2つも出てきた💦 生活感丸出しだけど自分がわかりやすく管理できる方が良いかな😅 次は、食器棚下の缶詰やレトルト食品ストックを整理する予定です💫
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
シンク下の引き出し収納 使う場所の近くに収納するようにしています◡̈ ・よく使うスプレー式の洗剤を右側に集めています。(右利きなので、洗い物中に片手で使えるように) 左側は、出番が少ない掃除用品です。 ・セリアのパウチストッカーで、詰め替えを保管。残量が少なくなっても倒れず、在庫管理もできます◎ ・ジップロックの箱は、側面を開封し、立てて収納。場所をとらず、出し入れしやすく、便利です。
シンク下の引き出し収納 使う場所の近くに収納するようにしています◡̈ ・よく使うスプレー式の洗剤を右側に集めています。(右利きなので、洗い物中に片手で使えるように) 左側は、出番が少ない掃除用品です。 ・セリアのパウチストッカーで、詰め替えを保管。残量が少なくなっても倒れず、在庫管理もできます◎ ・ジップロックの箱は、側面を開封し、立てて収納。場所をとらず、出し入れしやすく、便利です。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
続けてイベント参加です♬ 定点観測化してるキッチン😅 収納と言えるかわかりませんが、、、💦 現在も大活躍の 突っ張り水切りラック✨ 私にとっては収納でもあります☺️ 1番上の段は調味料を入れている琺瑯キャニスター、 2段目は主にコップ類の水切り、 その下は洗い物グッズをS字フックで引っ掛けています✨ 普通の水切りカゴも右側にありますが(写ってないけど😅)、コップ類を置いちゃうと場所をとるし埋もれちゃうのでこの場所は最適‼️ あと細かい物の水切りにも、ほんとちょうどいいんです♬ お気に入りのマグなら洗って伏せての繰り返しで、ほとんどこの位置に、、、 ある意味 収納場所⁉︎(笑) しいて言うのならば、洗うためには一度外さないといけないので、なかなか大変なところかな😂? こちらももちろん壊れるまで使わせて頂きます😆‼️
続けてイベント参加です♬ 定点観測化してるキッチン😅 収納と言えるかわかりませんが、、、💦 現在も大活躍の 突っ張り水切りラック✨ 私にとっては収納でもあります☺️ 1番上の段は調味料を入れている琺瑯キャニスター、 2段目は主にコップ類の水切り、 その下は洗い物グッズをS字フックで引っ掛けています✨ 普通の水切りカゴも右側にありますが(写ってないけど😅)、コップ類を置いちゃうと場所をとるし埋もれちゃうのでこの場所は最適‼️ あと細かい物の水切りにも、ほんとちょうどいいんです♬ お気に入りのマグなら洗って伏せての繰り返しで、ほとんどこの位置に、、、 ある意味 収納場所⁉︎(笑) しいて言うのならば、洗うためには一度外さないといけないので、なかなか大変なところかな😂? こちらももちろん壊れるまで使わせて頂きます😆‼️
hiyo
hiyo
2LDK | 家族

洗い物グッズの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ