DIY 元はピンク

60枚の部屋写真から48枚をセレクト
AIMAKIさんの実例写真
IKEAのテーブルをリメイク LEGOテーブルで使用してたこちら 元々はピンクのテーブル。 LEGOを別の所に置いたため不要に。 テープで表面柄剥がれたりしていたので リメイクシートを貼って、脚をスプレー塗装しました‼︎ 娘の部屋に置きたいとおもいます‼︎
IKEAのテーブルをリメイク LEGOテーブルで使用してたこちら 元々はピンクのテーブル。 LEGOを別の所に置いたため不要に。 テープで表面柄剥がれたりしていたので リメイクシートを貼って、脚をスプレー塗装しました‼︎ 娘の部屋に置きたいとおもいます‼︎
AIMAKI
AIMAKI
家族
makochi.mさんの実例写真
イベントに参加します* いつもキッチンのあっちこっちに飾ってるジャムの瓶、実はジャムじゃなくてアロマフレグランスなんです(*´˘`*) ストロベリー・ブルーベリー・マーマレード、どれも本物の果実のようなジューシーな香りで、可愛いフォルムにも惹かれました♡ 今は未開封のまま飾って楽しんでます♪ 元はピンクのリボンだったのを自分で白に変えました(*☌ᴗ☌)。*゚
イベントに参加します* いつもキッチンのあっちこっちに飾ってるジャムの瓶、実はジャムじゃなくてアロマフレグランスなんです(*´˘`*) ストロベリー・ブルーベリー・マーマレード、どれも本物の果実のようなジューシーな香りで、可愛いフォルムにも惹かれました♡ 今は未開封のまま飾って楽しんでます♪ 元はピンクのリボンだったのを自分で白に変えました(*☌ᴗ☌)。*゚
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
heeさんの実例写真
ひさびさのトイレ(Ф艸Ф) トイレットペーパーホルダーを これまで3回ぐらい変えてて(爆)←アホ アイアンのオサレなのとか ブリキのオサレなのとか でも、ペーパーがスパっと気持ちよく切れなくてイライラしたり、コロコロと回す音がデカくて、どんだけ紙使うの?!(笑)て感じだったりで(笑) 最終的にやはりトイレメーカーさんのが 1番使いやすいという結論に(ノ∀Φ)w w w TOTOさんのホルダーを 汚くさびさびに汚しまくって自己満で 落ち着いたとゆー流れ(Φ∀Φ)←なげーな あ、何気に壁紙も変わってます(ノ∀Φ)
ひさびさのトイレ(Ф艸Ф) トイレットペーパーホルダーを これまで3回ぐらい変えてて(爆)←アホ アイアンのオサレなのとか ブリキのオサレなのとか でも、ペーパーがスパっと気持ちよく切れなくてイライラしたり、コロコロと回す音がデカくて、どんだけ紙使うの?!(笑)て感じだったりで(笑) 最終的にやはりトイレメーカーさんのが 1番使いやすいという結論に(ノ∀Φ)w w w TOTOさんのホルダーを 汚くさびさびに汚しまくって自己満で 落ち着いたとゆー流れ(Φ∀Φ)←なげーな あ、何気に壁紙も変わってます(ノ∀Φ)
hee
hee
emiさんの実例写真
ちぐはぐな色と柄が気になって仕方なかった冷蔵庫と食器棚。セリアのリメイクシートでやっと変身!*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*: 白のがなくてホムセンで買ったけど、その後キャンドゥでみっけた、、(泣) 隠れた部分はピンクのままだったり(๑⁼̴̀ᐜ⁼̴́)੭
ちぐはぐな色と柄が気になって仕方なかった冷蔵庫と食器棚。セリアのリメイクシートでやっと変身!*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*: 白のがなくてホムセンで買ったけど、その後キャンドゥでみっけた、、(泣) 隠れた部分はピンクのままだったり(๑⁼̴̀ᐜ⁼̴́)੭
emi
emi
2DK | 家族
yoyoyoさんの実例写真
ビニールクロス¥528
全体的にはこんな感じ。二階の洗面所です。 スイッチカバーも変えたい! ちょこっと見えてるのが元のピンクのタイルです。
全体的にはこんな感じ。二階の洗面所です。 スイッチカバーも変えたい! ちょこっと見えてるのが元のピンクのタイルです。
yoyoyo
yoyoyo
o_rさんの実例写真
キッチン扉をホワイト化♡ 真ん中の扉が元の色!ピンクベージュの扉だったのでホワイトのカッティングシートを貼りました♡ついでにハンドルもチェンジ(o´罒`o)ニヒヒ♡
キッチン扉をホワイト化♡ 真ん中の扉が元の色!ピンクベージュの扉だったのでホワイトのカッティングシートを貼りました♡ついでにハンドルもチェンジ(o´罒`o)ニヒヒ♡
o_r
o_r
家族
happy_bridgeさんの実例写真
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
元はピンクのキッチンパネルだったのをSPF材で板壁にしています(^_^) キッチン扉を変えよう…変えようと思って数年経ってしも〜た∑(゚Д゚)
元はピンクのキッチンパネルだったのをSPF材で板壁にしています(^_^) キッチン扉を変えよう…変えようと思って数年経ってしも〜た∑(゚Д゚)
moka
moka
3LDK | 家族
r.ikenoue1009さんの実例写真
トイレカバーとマット♡ᵕ̈元々はピンク系のトイレだったけど、使う物で無理矢理ホワイトとベージュに*✡
トイレカバーとマット♡ᵕ̈元々はピンク系のトイレだったけど、使う物で無理矢理ホワイトとベージュに*✡
r.ikenoue1009
r.ikenoue1009
カップル
Kikkimanさんの実例写真
我が家のキッチンは 元々はピンクの古いキッチンです。 リメイクシートを貼って 今回、取っ手を黒く塗ってみました꙳★*゚
我が家のキッチンは 元々はピンクの古いキッチンです。 リメイクシートを貼って 今回、取っ手を黒く塗ってみました꙳★*゚
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
8mamaさんの実例写真
長男の工作用のテープ台。乱暴なのか弱いのか既に3代目(´・_・`)元はピンクのをマットな黒に♡...芯の部分がピンクなのはワザとじゃなく塗り忘れ( ̄◇ ̄;)そしてちょこちょこ剥げて下地が見えてるのも愛嬌で(*´艸`*)工作好きの息子くん、カッコいい!と絶賛\(•∀•)/
長男の工作用のテープ台。乱暴なのか弱いのか既に3代目(´・_・`)元はピンクのをマットな黒に♡...芯の部分がピンクなのはワザとじゃなく塗り忘れ( ̄◇ ̄;)そしてちょこちょこ剥げて下地が見えてるのも愛嬌で(*´艸`*)工作好きの息子くん、カッコいい!と絶賛\(•∀•)/
8mama
8mama
4LDK | 家族
gappeさんの実例写真
食器棚に棚をつけようと考えたけど、タイルシールを貼ってる壁はとても薄く、断念しました… (*^_^*) 昔使っていた、網棚を棚にして使ってます 食器棚は、15年前に買った物で、元はピンクです (*゚▽゚*)
食器棚に棚をつけようと考えたけど、タイルシールを貼ってる壁はとても薄く、断念しました… (*^_^*) 昔使っていた、網棚を棚にして使ってます 食器棚は、15年前に買った物で、元はピンクです (*゚▽゚*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
記録用です✨ トイレの床をリメイクシートでDIY💕 元はよくある塩ビ?のクッションシートみたいな感じで、ピンクというか…ベージュというか…賃貸でよくある床です😊 そこへイエローの模様入りリメイクシートを貼りました👍🏻強すぎないペールイエローですごく雰囲気のいいリメイクシートで、とても明るい雰囲気になりました✨ (本来は壁紙用ですが、撥水という事もあり床へ使わせていただきました💦) 床続きになっている洗面&脱衣所も貼る予定です😊 そのあとはトイレ内に棚作って…お気に入りの空間にしたいです💕
記録用です✨ トイレの床をリメイクシートでDIY💕 元はよくある塩ビ?のクッションシートみたいな感じで、ピンクというか…ベージュというか…賃貸でよくある床です😊 そこへイエローの模様入りリメイクシートを貼りました👍🏻強すぎないペールイエローですごく雰囲気のいいリメイクシートで、とても明るい雰囲気になりました✨ (本来は壁紙用ですが、撥水という事もあり床へ使わせていただきました💦) 床続きになっている洗面&脱衣所も貼る予定です😊 そのあとはトイレ内に棚作って…お気に入りの空間にしたいです💕
mayu_m
mayu_m
2LDK
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
またこの場所をdiyしました。 飽き性やとつくづく思う😅 元はピンクのタイルです。🥲
またこの場所をdiyしました。 飽き性やとつくづく思う😅 元はピンクのタイルです。🥲
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
kinakontasuさんの実例写真
鍋敷き¥1,680
リビングダイニングのメインの棚です。 上の 出窓風の飾りと、テレビ左のリメ缶はDIY。 リメ缶の植物は、さつまいもです(^ ^) どうしても買いたかったキッチンボード。 ダイニングテーブルで コーヒーを飲みながら、レイアウトをちょこちょこ変えたりして楽しんでいます。(^ ^) ガラス扉の中は、100均の茶色のカゴ。中身が見えないように、手前には 黒い画用紙を入れています。 テレビ下には、DIYしたDVDプレーヤーとゲーム機隠しボックス と、黒に塗った アースノーマット。(元はピンクだったんです) (^ ^) 瓶のフタも、黒く塗っちゃいます。元は赤でした(^ ^)
リビングダイニングのメインの棚です。 上の 出窓風の飾りと、テレビ左のリメ缶はDIY。 リメ缶の植物は、さつまいもです(^ ^) どうしても買いたかったキッチンボード。 ダイニングテーブルで コーヒーを飲みながら、レイアウトをちょこちょこ変えたりして楽しんでいます。(^ ^) ガラス扉の中は、100均の茶色のカゴ。中身が見えないように、手前には 黒い画用紙を入れています。 テレビ下には、DIYしたDVDプレーヤーとゲーム機隠しボックス と、黒に塗った アースノーマット。(元はピンクだったんです) (^ ^) 瓶のフタも、黒く塗っちゃいます。元は赤でした(^ ^)
kinakontasu
kinakontasu
家族
taeoさんの実例写真
トイレの壁紙にエコカラットを貼り 白いペンキを塗りました (元はピンク)
トイレの壁紙にエコカラットを貼り 白いペンキを塗りました (元はピンク)
taeo
taeo
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
テレビボードにリメイクシートを貼りました♪ 元はピンク。。。ピンクだけ激安だった。。。笑
テレビボードにリメイクシートを貼りました♪ 元はピンク。。。ピンクだけ激安だった。。。笑
emi
emi
家族
yupinokoさんの実例写真
yupinoko
yupinoko
家族
AChuさんの実例写真
ピンクの冷蔵庫、マステ二重貼りでホワイトになりました #うっすらピンク残ってる。。
ピンクの冷蔵庫、マステ二重貼りでホワイトになりました #うっすらピンク残ってる。。
AChu
AChu
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
長年パパから"捨てろ、捨てろ、、、"と言われつつ、なんとなく捨てられなかった折りたたみテーブル 娘が小さい頃にお絵描きテーブルとして使っていたもので、購入からすでに20数年💦 元のベビーピンクはサーモンピンクに色褪せ… 2、3年前、久々に引っ張り出して大理石調の安いリメイクシートを貼りシルバ一の脚をブラックのアイアンペイントで塗装してみたのですが、、、 前回のシート、パッと見リアルで雰囲気もあるのだけど カーブの縁部分が貼る時に熱を加えても伸びずサイドは綺麗な仕上がりにならず… 今回、娘の部屋のクローゼットダンスやチェストに貼った、サンドストーンのダイノックシートで張り替えてみました✨ 2枚目写真 ドライヤーの熱をしっかり当て、ギューと伸ばして貼れば裏側までシワの無い美しい仕上がりに〜✨ 流石ダイノック、品質に間違いなし❗️ リビングのインテリアにもよく馴染んでるし まるで本物の石テーブルみたい✨ 気分が変わって大満足💕 あれ程捨てろと言われてたパパからは "スゲェなぁ〜!捨てんで良かったな✨✨"と絶賛されました☺️
長年パパから"捨てろ、捨てろ、、、"と言われつつ、なんとなく捨てられなかった折りたたみテーブル 娘が小さい頃にお絵描きテーブルとして使っていたもので、購入からすでに20数年💦 元のベビーピンクはサーモンピンクに色褪せ… 2、3年前、久々に引っ張り出して大理石調の安いリメイクシートを貼りシルバ一の脚をブラックのアイアンペイントで塗装してみたのですが、、、 前回のシート、パッと見リアルで雰囲気もあるのだけど カーブの縁部分が貼る時に熱を加えても伸びずサイドは綺麗な仕上がりにならず… 今回、娘の部屋のクローゼットダンスやチェストに貼った、サンドストーンのダイノックシートで張り替えてみました✨ 2枚目写真 ドライヤーの熱をしっかり当て、ギューと伸ばして貼れば裏側までシワの無い美しい仕上がりに〜✨ 流石ダイノック、品質に間違いなし❗️ リビングのインテリアにもよく馴染んでるし まるで本物の石テーブルみたい✨ 気分が変わって大満足💕 あれ程捨てろと言われてたパパからは "スゲェなぁ〜!捨てんで良かったな✨✨"と絶賛されました☺️
momo_san
momo_san
家族
maAcoさんの実例写真
ミシン台奥の棚のレイアウト替えシミュレーション♡ 壁が薄いピンクなのですが、元々濃いめのピンクに塗っていた棚板を白に上塗りしたら…ドンピシャで壁と同じ色になりましたヾ(◍'౪`◍)ノ゙ 手前のミシン周りはカオス状態なのでまだ写せませンw 左側の小瓶はミシン周りの湿気取りの為、シリカゲルを入れてます。 甘いばかりの世界観は苦手ですが、白黒ストライプのリボンとカップのレタリングが引き締めてくれました^ ^
ミシン台奥の棚のレイアウト替えシミュレーション♡ 壁が薄いピンクなのですが、元々濃いめのピンクに塗っていた棚板を白に上塗りしたら…ドンピシャで壁と同じ色になりましたヾ(◍'౪`◍)ノ゙ 手前のミシン周りはカオス状態なのでまだ写せませンw 左側の小瓶はミシン周りの湿気取りの為、シリカゲルを入れてます。 甘いばかりの世界観は苦手ですが、白黒ストライプのリボンとカップのレタリングが引き締めてくれました^ ^
maAco
maAco
家族
tontonさんの実例写真
マスキングテープを貼ってからダイソーのリメイクシートを貼りました。 元はピンクです。 残り上の吊り戸棚1つ残してマスキングテープがなくなったので明日仕上げてしまおうと考え中です。 雰囲気変わると気分もかなり変わりますね( ^ω^ )
マスキングテープを貼ってからダイソーのリメイクシートを貼りました。 元はピンクです。 残り上の吊り戸棚1つ残してマスキングテープがなくなったので明日仕上げてしまおうと考え中です。 雰囲気変わると気分もかなり変わりますね( ^ω^ )
tonton
tonton
4LDK | 家族
ayameさんの実例写真
漆喰を塗った壁に集成材で棚を作成。 歯ブラシ多いなあ〜。 歯ブラシはセリアのコップ。真ん中のゴミ箱はIKEAで99円。元はピンク、ペンキ塗ってます。歯磨き粉もコンタクト洗浄液もセリアの紙とテープでリメイク。
漆喰を塗った壁に集成材で棚を作成。 歯ブラシ多いなあ〜。 歯ブラシはセリアのコップ。真ん中のゴミ箱はIKEAで99円。元はピンク、ペンキ塗ってます。歯磨き粉もコンタクト洗浄液もセリアの紙とテープでリメイク。
ayame
ayame
家族
Miyumamaさんの実例写真
✨カラフルインテリア✨ 家の冷蔵庫は元はグレー。 リメイクシートを貼り明るく✨ 冷蔵庫の上はDIYして作ったものを浮かして飾ってます。華やかに💕 キッチンもカラフルばかり🤩
✨カラフルインテリア✨ 家の冷蔵庫は元はグレー。 リメイクシートを貼り明るく✨ 冷蔵庫の上はDIYして作ったものを浮かして飾ってます。華やかに💕 キッチンもカラフルばかり🤩
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
おはようございます(*๓´˘`๓).*♡ 本屋さんでゼクシィの付録発見 ペイントしてシャンデリアパーツぶらさげて なんちゃってシャンデリア(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
おはようございます(*๓´˘`๓).*♡ 本屋さんでゼクシィの付録発見 ペイントしてシャンデリアパーツぶらさげて なんちゃってシャンデリア(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
Mako
Mako
家族
TORAさんの実例写真
アンティークショップで買ったピンクのスツール。とっても可愛い色だったけど、うちのリビングでは浮いてしまう気がして。。 白とこげ茶のツートンカラーに。
アンティークショップで買ったピンクのスツール。とっても可愛い色だったけど、うちのリビングでは浮いてしまう気がして。。 白とこげ茶のツートンカラーに。
TORA
TORA
家族
もっと見る

DIY 元はピンクが気になるあなたにおすすめ

DIY 元はピンクの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 元はピンク

60枚の部屋写真から48枚をセレクト
AIMAKIさんの実例写真
IKEAのテーブルをリメイク LEGOテーブルで使用してたこちら 元々はピンクのテーブル。 LEGOを別の所に置いたため不要に。 テープで表面柄剥がれたりしていたので リメイクシートを貼って、脚をスプレー塗装しました‼︎ 娘の部屋に置きたいとおもいます‼︎
IKEAのテーブルをリメイク LEGOテーブルで使用してたこちら 元々はピンクのテーブル。 LEGOを別の所に置いたため不要に。 テープで表面柄剥がれたりしていたので リメイクシートを貼って、脚をスプレー塗装しました‼︎ 娘の部屋に置きたいとおもいます‼︎
AIMAKI
AIMAKI
家族
makochi.mさんの実例写真
イベントに参加します* いつもキッチンのあっちこっちに飾ってるジャムの瓶、実はジャムじゃなくてアロマフレグランスなんです(*´˘`*) ストロベリー・ブルーベリー・マーマレード、どれも本物の果実のようなジューシーな香りで、可愛いフォルムにも惹かれました♡ 今は未開封のまま飾って楽しんでます♪ 元はピンクのリボンだったのを自分で白に変えました(*☌ᴗ☌)。*゚
イベントに参加します* いつもキッチンのあっちこっちに飾ってるジャムの瓶、実はジャムじゃなくてアロマフレグランスなんです(*´˘`*) ストロベリー・ブルーベリー・マーマレード、どれも本物の果実のようなジューシーな香りで、可愛いフォルムにも惹かれました♡ 今は未開封のまま飾って楽しんでます♪ 元はピンクのリボンだったのを自分で白に変えました(*☌ᴗ☌)。*゚
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
heeさんの実例写真
ひさびさのトイレ(Ф艸Ф) トイレットペーパーホルダーを これまで3回ぐらい変えてて(爆)←アホ アイアンのオサレなのとか ブリキのオサレなのとか でも、ペーパーがスパっと気持ちよく切れなくてイライラしたり、コロコロと回す音がデカくて、どんだけ紙使うの?!(笑)て感じだったりで(笑) 最終的にやはりトイレメーカーさんのが 1番使いやすいという結論に(ノ∀Φ)w w w TOTOさんのホルダーを 汚くさびさびに汚しまくって自己満で 落ち着いたとゆー流れ(Φ∀Φ)←なげーな あ、何気に壁紙も変わってます(ノ∀Φ)
ひさびさのトイレ(Ф艸Ф) トイレットペーパーホルダーを これまで3回ぐらい変えてて(爆)←アホ アイアンのオサレなのとか ブリキのオサレなのとか でも、ペーパーがスパっと気持ちよく切れなくてイライラしたり、コロコロと回す音がデカくて、どんだけ紙使うの?!(笑)て感じだったりで(笑) 最終的にやはりトイレメーカーさんのが 1番使いやすいという結論に(ノ∀Φ)w w w TOTOさんのホルダーを 汚くさびさびに汚しまくって自己満で 落ち着いたとゆー流れ(Φ∀Φ)←なげーな あ、何気に壁紙も変わってます(ノ∀Φ)
hee
hee
emiさんの実例写真
ちぐはぐな色と柄が気になって仕方なかった冷蔵庫と食器棚。セリアのリメイクシートでやっと変身!*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*: 白のがなくてホムセンで買ったけど、その後キャンドゥでみっけた、、(泣) 隠れた部分はピンクのままだったり(๑⁼̴̀ᐜ⁼̴́)੭
ちぐはぐな色と柄が気になって仕方なかった冷蔵庫と食器棚。セリアのリメイクシートでやっと変身!*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*: 白のがなくてホムセンで買ったけど、その後キャンドゥでみっけた、、(泣) 隠れた部分はピンクのままだったり(๑⁼̴̀ᐜ⁼̴́)੭
emi
emi
2DK | 家族
yoyoyoさんの実例写真
ビニールクロス¥528
全体的にはこんな感じ。二階の洗面所です。 スイッチカバーも変えたい! ちょこっと見えてるのが元のピンクのタイルです。
全体的にはこんな感じ。二階の洗面所です。 スイッチカバーも変えたい! ちょこっと見えてるのが元のピンクのタイルです。
yoyoyo
yoyoyo
o_rさんの実例写真
キッチン扉をホワイト化♡ 真ん中の扉が元の色!ピンクベージュの扉だったのでホワイトのカッティングシートを貼りました♡ついでにハンドルもチェンジ(o´罒`o)ニヒヒ♡
キッチン扉をホワイト化♡ 真ん中の扉が元の色!ピンクベージュの扉だったのでホワイトのカッティングシートを貼りました♡ついでにハンドルもチェンジ(o´罒`o)ニヒヒ♡
o_r
o_r
家族
happy_bridgeさんの実例写真
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
元はピンクのキッチンパネルだったのをSPF材で板壁にしています(^_^) キッチン扉を変えよう…変えようと思って数年経ってしも〜た∑(゚Д゚)
元はピンクのキッチンパネルだったのをSPF材で板壁にしています(^_^) キッチン扉を変えよう…変えようと思って数年経ってしも〜た∑(゚Д゚)
moka
moka
3LDK | 家族
r.ikenoue1009さんの実例写真
トイレカバーとマット♡ᵕ̈元々はピンク系のトイレだったけど、使う物で無理矢理ホワイトとベージュに*✡
トイレカバーとマット♡ᵕ̈元々はピンク系のトイレだったけど、使う物で無理矢理ホワイトとベージュに*✡
r.ikenoue1009
r.ikenoue1009
カップル
Kikkimanさんの実例写真
我が家のキッチンは 元々はピンクの古いキッチンです。 リメイクシートを貼って 今回、取っ手を黒く塗ってみました꙳★*゚
我が家のキッチンは 元々はピンクの古いキッチンです。 リメイクシートを貼って 今回、取っ手を黒く塗ってみました꙳★*゚
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
8mamaさんの実例写真
長男の工作用のテープ台。乱暴なのか弱いのか既に3代目(´・_・`)元はピンクのをマットな黒に♡...芯の部分がピンクなのはワザとじゃなく塗り忘れ( ̄◇ ̄;)そしてちょこちょこ剥げて下地が見えてるのも愛嬌で(*´艸`*)工作好きの息子くん、カッコいい!と絶賛\(•∀•)/
長男の工作用のテープ台。乱暴なのか弱いのか既に3代目(´・_・`)元はピンクのをマットな黒に♡...芯の部分がピンクなのはワザとじゃなく塗り忘れ( ̄◇ ̄;)そしてちょこちょこ剥げて下地が見えてるのも愛嬌で(*´艸`*)工作好きの息子くん、カッコいい!と絶賛\(•∀•)/
8mama
8mama
4LDK | 家族
gappeさんの実例写真
食器棚に棚をつけようと考えたけど、タイルシールを貼ってる壁はとても薄く、断念しました… (*^_^*) 昔使っていた、網棚を棚にして使ってます 食器棚は、15年前に買った物で、元はピンクです (*゚▽゚*)
食器棚に棚をつけようと考えたけど、タイルシールを貼ってる壁はとても薄く、断念しました… (*^_^*) 昔使っていた、網棚を棚にして使ってます 食器棚は、15年前に買った物で、元はピンクです (*゚▽゚*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
ビニールクロス¥3,150
記録用です✨ トイレの床をリメイクシートでDIY💕 元はよくある塩ビ?のクッションシートみたいな感じで、ピンクというか…ベージュというか…賃貸でよくある床です😊 そこへイエローの模様入りリメイクシートを貼りました👍🏻強すぎないペールイエローですごく雰囲気のいいリメイクシートで、とても明るい雰囲気になりました✨ (本来は壁紙用ですが、撥水という事もあり床へ使わせていただきました💦) 床続きになっている洗面&脱衣所も貼る予定です😊 そのあとはトイレ内に棚作って…お気に入りの空間にしたいです💕
記録用です✨ トイレの床をリメイクシートでDIY💕 元はよくある塩ビ?のクッションシートみたいな感じで、ピンクというか…ベージュというか…賃貸でよくある床です😊 そこへイエローの模様入りリメイクシートを貼りました👍🏻強すぎないペールイエローですごく雰囲気のいいリメイクシートで、とても明るい雰囲気になりました✨ (本来は壁紙用ですが、撥水という事もあり床へ使わせていただきました💦) 床続きになっている洗面&脱衣所も貼る予定です😊 そのあとはトイレ内に棚作って…お気に入りの空間にしたいです💕
mayu_m
mayu_m
2LDK
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
またこの場所をdiyしました。 飽き性やとつくづく思う😅 元はピンクのタイルです。🥲
またこの場所をdiyしました。 飽き性やとつくづく思う😅 元はピンクのタイルです。🥲
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
kinakontasuさんの実例写真
リビングダイニングのメインの棚です。 上の 出窓風の飾りと、テレビ左のリメ缶はDIY。 リメ缶の植物は、さつまいもです(^ ^) どうしても買いたかったキッチンボード。 ダイニングテーブルで コーヒーを飲みながら、レイアウトをちょこちょこ変えたりして楽しんでいます。(^ ^) ガラス扉の中は、100均の茶色のカゴ。中身が見えないように、手前には 黒い画用紙を入れています。 テレビ下には、DIYしたDVDプレーヤーとゲーム機隠しボックス と、黒に塗った アースノーマット。(元はピンクだったんです) (^ ^) 瓶のフタも、黒く塗っちゃいます。元は赤でした(^ ^)
リビングダイニングのメインの棚です。 上の 出窓風の飾りと、テレビ左のリメ缶はDIY。 リメ缶の植物は、さつまいもです(^ ^) どうしても買いたかったキッチンボード。 ダイニングテーブルで コーヒーを飲みながら、レイアウトをちょこちょこ変えたりして楽しんでいます。(^ ^) ガラス扉の中は、100均の茶色のカゴ。中身が見えないように、手前には 黒い画用紙を入れています。 テレビ下には、DIYしたDVDプレーヤーとゲーム機隠しボックス と、黒に塗った アースノーマット。(元はピンクだったんです) (^ ^) 瓶のフタも、黒く塗っちゃいます。元は赤でした(^ ^)
kinakontasu
kinakontasu
家族
taeoさんの実例写真
トイレの壁紙にエコカラットを貼り 白いペンキを塗りました (元はピンク)
トイレの壁紙にエコカラットを貼り 白いペンキを塗りました (元はピンク)
taeo
taeo
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
テレビボードにリメイクシートを貼りました♪ 元はピンク。。。ピンクだけ激安だった。。。笑
テレビボードにリメイクシートを貼りました♪ 元はピンク。。。ピンクだけ激安だった。。。笑
emi
emi
家族
yupinokoさんの実例写真
yupinoko
yupinoko
家族
AChuさんの実例写真
ピンクの冷蔵庫、マステ二重貼りでホワイトになりました #うっすらピンク残ってる。。
ピンクの冷蔵庫、マステ二重貼りでホワイトになりました #うっすらピンク残ってる。。
AChu
AChu
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
長年パパから"捨てろ、捨てろ、、、"と言われつつ、なんとなく捨てられなかった折りたたみテーブル 娘が小さい頃にお絵描きテーブルとして使っていたもので、購入からすでに20数年💦 元のベビーピンクはサーモンピンクに色褪せ… 2、3年前、久々に引っ張り出して大理石調の安いリメイクシートを貼りシルバ一の脚をブラックのアイアンペイントで塗装してみたのですが、、、 前回のシート、パッと見リアルで雰囲気もあるのだけど カーブの縁部分が貼る時に熱を加えても伸びずサイドは綺麗な仕上がりにならず… 今回、娘の部屋のクローゼットダンスやチェストに貼った、サンドストーンのダイノックシートで張り替えてみました✨ 2枚目写真 ドライヤーの熱をしっかり当て、ギューと伸ばして貼れば裏側までシワの無い美しい仕上がりに〜✨ 流石ダイノック、品質に間違いなし❗️ リビングのインテリアにもよく馴染んでるし まるで本物の石テーブルみたい✨ 気分が変わって大満足💕 あれ程捨てろと言われてたパパからは "スゲェなぁ〜!捨てんで良かったな✨✨"と絶賛されました☺️
長年パパから"捨てろ、捨てろ、、、"と言われつつ、なんとなく捨てられなかった折りたたみテーブル 娘が小さい頃にお絵描きテーブルとして使っていたもので、購入からすでに20数年💦 元のベビーピンクはサーモンピンクに色褪せ… 2、3年前、久々に引っ張り出して大理石調の安いリメイクシートを貼りシルバ一の脚をブラックのアイアンペイントで塗装してみたのですが、、、 前回のシート、パッと見リアルで雰囲気もあるのだけど カーブの縁部分が貼る時に熱を加えても伸びずサイドは綺麗な仕上がりにならず… 今回、娘の部屋のクローゼットダンスやチェストに貼った、サンドストーンのダイノックシートで張り替えてみました✨ 2枚目写真 ドライヤーの熱をしっかり当て、ギューと伸ばして貼れば裏側までシワの無い美しい仕上がりに〜✨ 流石ダイノック、品質に間違いなし❗️ リビングのインテリアにもよく馴染んでるし まるで本物の石テーブルみたい✨ 気分が変わって大満足💕 あれ程捨てろと言われてたパパからは "スゲェなぁ〜!捨てんで良かったな✨✨"と絶賛されました☺️
momo_san
momo_san
家族
maAcoさんの実例写真
ミシン台奥の棚のレイアウト替えシミュレーション♡ 壁が薄いピンクなのですが、元々濃いめのピンクに塗っていた棚板を白に上塗りしたら…ドンピシャで壁と同じ色になりましたヾ(◍'౪`◍)ノ゙ 手前のミシン周りはカオス状態なのでまだ写せませンw 左側の小瓶はミシン周りの湿気取りの為、シリカゲルを入れてます。 甘いばかりの世界観は苦手ですが、白黒ストライプのリボンとカップのレタリングが引き締めてくれました^ ^
ミシン台奥の棚のレイアウト替えシミュレーション♡ 壁が薄いピンクなのですが、元々濃いめのピンクに塗っていた棚板を白に上塗りしたら…ドンピシャで壁と同じ色になりましたヾ(◍'౪`◍)ノ゙ 手前のミシン周りはカオス状態なのでまだ写せませンw 左側の小瓶はミシン周りの湿気取りの為、シリカゲルを入れてます。 甘いばかりの世界観は苦手ですが、白黒ストライプのリボンとカップのレタリングが引き締めてくれました^ ^
maAco
maAco
家族
tontonさんの実例写真
マスキングテープを貼ってからダイソーのリメイクシートを貼りました。 元はピンクです。 残り上の吊り戸棚1つ残してマスキングテープがなくなったので明日仕上げてしまおうと考え中です。 雰囲気変わると気分もかなり変わりますね( ^ω^ )
マスキングテープを貼ってからダイソーのリメイクシートを貼りました。 元はピンクです。 残り上の吊り戸棚1つ残してマスキングテープがなくなったので明日仕上げてしまおうと考え中です。 雰囲気変わると気分もかなり変わりますね( ^ω^ )
tonton
tonton
4LDK | 家族
ayameさんの実例写真
漆喰を塗った壁に集成材で棚を作成。 歯ブラシ多いなあ〜。 歯ブラシはセリアのコップ。真ん中のゴミ箱はIKEAで99円。元はピンク、ペンキ塗ってます。歯磨き粉もコンタクト洗浄液もセリアの紙とテープでリメイク。
漆喰を塗った壁に集成材で棚を作成。 歯ブラシ多いなあ〜。 歯ブラシはセリアのコップ。真ん中のゴミ箱はIKEAで99円。元はピンク、ペンキ塗ってます。歯磨き粉もコンタクト洗浄液もセリアの紙とテープでリメイク。
ayame
ayame
家族
Miyumamaさんの実例写真
✨カラフルインテリア✨ 家の冷蔵庫は元はグレー。 リメイクシートを貼り明るく✨ 冷蔵庫の上はDIYして作ったものを浮かして飾ってます。華やかに💕 キッチンもカラフルばかり🤩
✨カラフルインテリア✨ 家の冷蔵庫は元はグレー。 リメイクシートを貼り明るく✨ 冷蔵庫の上はDIYして作ったものを浮かして飾ってます。華やかに💕 キッチンもカラフルばかり🤩
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
おはようございます(*๓´˘`๓).*♡ 本屋さんでゼクシィの付録発見 ペイントしてシャンデリアパーツぶらさげて なんちゃってシャンデリア(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
おはようございます(*๓´˘`๓).*♡ 本屋さんでゼクシィの付録発見 ペイントしてシャンデリアパーツぶらさげて なんちゃってシャンデリア(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
Mako
Mako
家族
TORAさんの実例写真
アンティークショップで買ったピンクのスツール。とっても可愛い色だったけど、うちのリビングでは浮いてしまう気がして。。 白とこげ茶のツートンカラーに。
アンティークショップで買ったピンクのスツール。とっても可愛い色だったけど、うちのリビングでは浮いてしまう気がして。。 白とこげ茶のツートンカラーに。
TORA
TORA
家族
もっと見る

DIY 元はピンクが気になるあなたにおすすめ

DIY 元はピンクの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ