DIY 便利な工具

170枚の部屋写真から48枚をセレクト
daiさんの実例写真
作業効率を考えて、いよいよ導入! 思いのほか快適^_^ 充電式でもパワー充分ですよ♬
作業効率を考えて、いよいよ導入! 思いのほか快適^_^ 充電式でもパワー充分ですよ♬
dai
dai
3LDK | 家族
sinさんの実例写真
本日紹介します私の日曜日の相棒シリーズ第2弾 🔨マキタのインパクトドライバー TD172D🔨 先日に紹介したブラックアンドデッカーのインパクトドライバーを2年半に渡り使用して来ましたが、デッカーの性能が私の成長に追いつかなくなり(本当??) 遂に新しいインパクトドライバーを向かい入れました😊 いざ使用すると今度は私がマキタの性能に追いついていない…😓 まるで暴れ馬のようなパワーに最初は為す術がありませんでした😥 ようやく扱いにも慣れ、今となっては無くてはならぬ存在です😊
本日紹介します私の日曜日の相棒シリーズ第2弾 🔨マキタのインパクトドライバー TD172D🔨 先日に紹介したブラックアンドデッカーのインパクトドライバーを2年半に渡り使用して来ましたが、デッカーの性能が私の成長に追いつかなくなり(本当??) 遂に新しいインパクトドライバーを向かい入れました😊 いざ使用すると今度は私がマキタの性能に追いついていない…😓 まるで暴れ馬のようなパワーに最初は為す術がありませんでした😥 ようやく扱いにも慣れ、今となっては無くてはならぬ存在です😊
sin
sin
家族
mashleyさんの実例写真
宅配ボックス製作過程。 モールディング装飾のために面取りでトリマーを使用。 角が取れて丸みができます。 トリマーって使ったことないのでカインズさんの工具レンタルサービスを利用してみました。 実際使ってみて買う前にレンタルしといてよかったと思いました… ブログではDIYの様子と共に使ってみた感じを書いています。 ブログ更新→宅配ボックスDIY〜面取り編〜カインズの工具レンタルサービスを使ってみた https://www.mashley1203.com/entry/2020/01/04/063000
宅配ボックス製作過程。 モールディング装飾のために面取りでトリマーを使用。 角が取れて丸みができます。 トリマーって使ったことないのでカインズさんの工具レンタルサービスを利用してみました。 実際使ってみて買う前にレンタルしといてよかったと思いました… ブログではDIYの様子と共に使ってみた感じを書いています。 ブログ更新→宅配ボックスDIY〜面取り編〜カインズの工具レンタルサービスを使ってみた https://www.mashley1203.com/entry/2020/01/04/063000
mashley
mashley
家族
Rinさんの実例写真
ベンチ作りました。脚が斜めになるように、作りました。窓枠作りのために、ジグソー買ったんだけど、まっすぐ切るの難しい。
ベンチ作りました。脚が斜めになるように、作りました。窓枠作りのために、ジグソー買ったんだけど、まっすぐ切るの難しい。
Rin
Rin
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
電気カンナ¥26,630
ド素人がマキタ18vマルチツールを買うと色々ね 失敗だらけス🙇‍♂️ https://youtu.be/CgyHyZu-0oI
ド素人がマキタ18vマルチツールを買うと色々ね 失敗だらけス🙇‍♂️ https://youtu.be/CgyHyZu-0oI
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
michaelさんの実例写真
前回の続き作業です👨🏻‍🔧 スノコにステンシルペイント〜ニス塗装〜山ギリカット〜今回は、サンダーでヤスリかけ ♪ ♪ 電動サンダー今回初めて使用しましたが、チカラ要らずでヤスリかけが出来て、めちゃめちゃ楽チンです ☆☆☆ 😙 アイロン型でブルブルするタイプね 😁
前回の続き作業です👨🏻‍🔧 スノコにステンシルペイント〜ニス塗装〜山ギリカット〜今回は、サンダーでヤスリかけ ♪ ♪ 電動サンダー今回初めて使用しましたが、チカラ要らずでヤスリかけが出来て、めちゃめちゃ楽チンです ☆☆☆ 😙 アイロン型でブルブルするタイプね 😁
michael
michael
一人暮らし
m.h.mammyさんの実例写真
廃材に大きめのクリップを、ダイソーのアンティーク調プッシュピンで留めて、メガネホルダーを作ってみました。 セリアのメタルプレートシールをペタペタと貼ってアクセントに(^^)
廃材に大きめのクリップを、ダイソーのアンティーク調プッシュピンで留めて、メガネホルダーを作ってみました。 セリアのメタルプレートシールをペタペタと貼ってアクセントに(^^)
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
HANIWaさんの実例写真
思いついたら即行動→モノがいったりきたり→どこ置いたかわからん→効率悪すぎ(-_-;)となるんで、ココに直す!の場所を作ることになったわけですが、思いつきで計画性のない場合、 あ、ペンキ足らん、あれ?部品一個足らん。 ってことは日常茶飯事。 色の統一感あるんだかないんだか(;・∀・)
思いついたら即行動→モノがいったりきたり→どこ置いたかわからん→効率悪すぎ(-_-;)となるんで、ココに直す!の場所を作ることになったわけですが、思いつきで計画性のない場合、 あ、ペンキ足らん、あれ?部品一個足らん。 ってことは日常茶飯事。 色の統一感あるんだかないんだか(;・∀・)
HANIWa
HANIWa
家族
KOKIAさんの実例写真
インパクトドライバー、軽いので作業をする時に疲れにくいです。パワー不足は①ドリルで穴をあける②ビスを打ち込むと、一手間かける事で補えます☺︎ 上のカトラリーケース作りました♪
インパクトドライバー、軽いので作業をする時に疲れにくいです。パワー不足は①ドリルで穴をあける②ビスを打ち込むと、一手間かける事で補えます☺︎ 上のカトラリーケース作りました♪
KOKIA
KOKIA
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
ついに買っちゃった(*´艸`*) BLACK&DECKERの丸ノコヘッド(*´ω`*) これで益々DIYがしやすくなるかな∑d(≧▽≦*)OK!!
ついに買っちゃった(*´艸`*) BLACK&DECKERの丸ノコヘッド(*´ω`*) これで益々DIYがしやすくなるかな∑d(≧▽≦*)OK!!
kira
kira
3LDK | 家族
Vakiさんの実例写真
ハツリ中
ハツリ中
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
リメイクやDIYに欠かせない工具。住まいのメンテナンスにも使える「あると便利な工具セット」をご用意しています。今ならOUTLET SALE開催中。ぜひのぞいてみてください! 詳しくはこちら https://s.lixil.com/diytools ご購入はこちら https://s.lixil.com/diytools_kounyu
リメイクやDIYに欠かせない工具。住まいのメンテナンスにも使える「あると便利な工具セット」をご用意しています。今ならOUTLET SALE開催中。ぜひのぞいてみてください! 詳しくはこちら https://s.lixil.com/diytools ご購入はこちら https://s.lixil.com/diytools_kounyu
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
DIyamaさんの実例写真
オイル缶のフタの作成中👍 集成材をジグソーで円形にカットして、100均で購入したクッションの中身を取り出して型を合わせました😆 あとはレザーシートが届くのを待つのみ🤩✨
オイル缶のフタの作成中👍 集成材をジグソーで円形にカットして、100均で購入したクッションの中身を取り出して型を合わせました😆 あとはレザーシートが届くのを待つのみ🤩✨
DIyama
DIyama
家族
eri825さんの実例写真
これで壊してます!いわゆるバールのようなもの。
これで壊してます!いわゆるバールのようなもの。
eri825
eri825
Masakiさんの実例写真
今日は朝からDIYしてました。ジグソーで板から棚うけを切り抜き、カンナなどで面取りが疲れました〜。
今日は朝からDIYしてました。ジグソーで板から棚うけを切り抜き、カンナなどで面取りが疲れました〜。
Masaki
Masaki
家族
shimeeeeezさんの実例写真
電ノコ・トリマーのガイド(治具)を作ってDIY作業効率を上げる! 買うと高いんですが、端材で作ったのでプライスレス(≧∀≦) 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/06/11/173419
電ノコ・トリマーのガイド(治具)を作ってDIY作業効率を上げる! 買うと高いんですが、端材で作ったのでプライスレス(≧∀≦) 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/06/11/173419
shimeeeeez
shimeeeeez
m.rさんの実例写真
先日作ったキャビネットが思ってたよりでかく、玄関と廊下が狭くなってしまったので(꒪ω꒪υ) 狭い玄関に少しだけ幅を追加する事にしました💦 できたらまたアップさせて下さぃm(*_ _)m 先日購入したジグソー(電動ノコ)はこんな円も簡単にできるんです。けど、使ってるとあまり危険な感じがなく、サクサクできてしまうので、それがちょっと逆に怖いなと思います:( ;´꒳`;): 調子に乗らないで慎重に作業しなくては..
先日作ったキャビネットが思ってたよりでかく、玄関と廊下が狭くなってしまったので(꒪ω꒪υ) 狭い玄関に少しだけ幅を追加する事にしました💦 できたらまたアップさせて下さぃm(*_ _)m 先日購入したジグソー(電動ノコ)はこんな円も簡単にできるんです。けど、使ってるとあまり危険な感じがなく、サクサクできてしまうので、それがちょっと逆に怖いなと思います:( ;´꒳`;): 調子に乗らないで慎重に作業しなくては..
m.r
m.r
家族
TeTsuKoさんの実例写真
お家撮影クエスト🏠✨ うちの電動ドライバー達と、一緒に出てきたサンダーも撮影です📷👍 元々はRYOBIのしか無かったのですが、腰壁作りの際に小回りの効くBOSCHのコードレスを追加で購入💰 どれも腰壁作りの際は大活躍でした😆
お家撮影クエスト🏠✨ うちの電動ドライバー達と、一緒に出てきたサンダーも撮影です📷👍 元々はRYOBIのしか無かったのですが、腰壁作りの際に小回りの効くBOSCHのコードレスを追加で購入💰 どれも腰壁作りの際は大活躍でした😆
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
lovelinさんの実例写真
自分への誕生日プレゼント届きました(*´艸`)キャ
自分への誕生日プレゼント届きました(*´艸`)キャ
lovelin
lovelin
家族
Mahiyoさんの実例写真
塩ビ配管をカットする工具ですが 配線モールもきれいにカットできます
塩ビ配管をカットする工具ですが 配線モールもきれいにカットできます
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
youさんの実例写真
セルフリノベーション 内窓製作🪟 前回の投稿から2週間ほど 経ってしまいましたが 少しずつですが形になってきました😊 内窓の製作🪟で 便利なオススメ工具 【コーナークランプ】 枠組みで直角にたもちながら ビス打ちってかなり難しいです! ですが、これがあると 製作クオリティが格段にアップします! ホームセンターで購入すると 1つ1600円〜2000円ちかいので ネットの購入をオススメします。 私はネットで4個で1200円ほどで 購入しました♪ 枠組みビス打ちまで終わったら 窓枠にはまるか確認しましょう! 窓枠をはめたら 上下と両脇2mmくらい 隙間がある方が完成した時 開閉しやすいです。 ※内窓開閉式にする場合 窓枠がピッタリすぎると 蝶番が付けれなくなって しまいます。 今回はここまで 近々また更新しますので お楽しみに! ・*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*・ 素人製作です、 窓枠製作は少しでも誰かの為に なればと思って製作してます。 もし製作にあたって こんな工具があるよ〜とか こうした方がもっと楽に 作れるよとかあったら コメント頂けると嬉しいです😊
セルフリノベーション 内窓製作🪟 前回の投稿から2週間ほど 経ってしまいましたが 少しずつですが形になってきました😊 内窓の製作🪟で 便利なオススメ工具 【コーナークランプ】 枠組みで直角にたもちながら ビス打ちってかなり難しいです! ですが、これがあると 製作クオリティが格段にアップします! ホームセンターで購入すると 1つ1600円〜2000円ちかいので ネットの購入をオススメします。 私はネットで4個で1200円ほどで 購入しました♪ 枠組みビス打ちまで終わったら 窓枠にはまるか確認しましょう! 窓枠をはめたら 上下と両脇2mmくらい 隙間がある方が完成した時 開閉しやすいです。 ※内窓開閉式にする場合 窓枠がピッタリすぎると 蝶番が付けれなくなって しまいます。 今回はここまで 近々また更新しますので お楽しみに! ・*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*・ 素人製作です、 窓枠製作は少しでも誰かの為に なればと思って製作してます。 もし製作にあたって こんな工具があるよ〜とか こうした方がもっと楽に 作れるよとかあったら コメント頂けると嬉しいです😊
you
you
3LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
子供も大きくなり防災グッズを見直した際に、増えた防災リュックを収納する為、下駄箱横のスペースに棚をDIYしました⚒️ 遊び道具も収納出来る様にして、つっぱり棒とカーテンで目隠し完了🫣 ハンドメイド品のディスプレイコーナーも出来て一石二鳥です💡
子供も大きくなり防災グッズを見直した際に、増えた防災リュックを収納する為、下駄箱横のスペースに棚をDIYしました⚒️ 遊び道具も収納出来る様にして、つっぱり棒とカーテンで目隠し完了🫣 ハンドメイド品のディスプレイコーナーも出来て一石二鳥です💡
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
Jamboさんの実例写真
はじめてのサンダー。 カインズホームで、 以前から目をつけていた商品。 今回のテーブル製作にあたり 買っちゃいました♪ やっぱり便利だー!
はじめてのサンダー。 カインズホームで、 以前から目をつけていた商品。 今回のテーブル製作にあたり 買っちゃいました♪ やっぱり便利だー!
Jambo
Jambo
家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
リビング学習に作った机は 動線上にあるので 子供に角が当たりそうでヒヤヒヤ💦 ジグソーで削ってサンダーかけて 端を丸くしたら 安心しました😄 私自身も鈍くさ子なので 安心だったりします😅
リビング学習に作った机は 動線上にあるので 子供に角が当たりそうでヒヤヒヤ💦 ジグソーで削ってサンダーかけて 端を丸くしたら 安心しました😄 私自身も鈍くさ子なので 安心だったりします😅
CiaoNaxna
CiaoNaxna
0007さんの実例写真
makita インパクトドライバー購入‼︎ マキタ急速充電器 ¥5910→楽Pでタダ バッテリー ¥9250→楽Pでタダ マキタ充電式インパクトドライバー ¥13797 セット購入も考えましたが、バッテリーは一つで充分だったのでバラで購入しました! まぁまぁ安く済んだかな⁉︎
makita インパクトドライバー購入‼︎ マキタ急速充電器 ¥5910→楽Pでタダ バッテリー ¥9250→楽Pでタダ マキタ充電式インパクトドライバー ¥13797 セット購入も考えましたが、バッテリーは一つで充分だったのでバラで購入しました! まぁまぁ安く済んだかな⁉︎
0007
0007
家族
PEKO3_3さんの実例写真
子供部屋に壁作る(´▽`)
子供部屋に壁作る(´▽`)
PEKO3_3
PEKO3_3
家族
もっと見る

DIY 便利な工具が気になるあなたにおすすめ

DIY 便利な工具の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 便利な工具

170枚の部屋写真から48枚をセレクト
daiさんの実例写真
作業効率を考えて、いよいよ導入! 思いのほか快適^_^ 充電式でもパワー充分ですよ♬
作業効率を考えて、いよいよ導入! 思いのほか快適^_^ 充電式でもパワー充分ですよ♬
dai
dai
3LDK | 家族
sinさんの実例写真
本日紹介します私の日曜日の相棒シリーズ第2弾 🔨マキタのインパクトドライバー TD172D🔨 先日に紹介したブラックアンドデッカーのインパクトドライバーを2年半に渡り使用して来ましたが、デッカーの性能が私の成長に追いつかなくなり(本当??) 遂に新しいインパクトドライバーを向かい入れました😊 いざ使用すると今度は私がマキタの性能に追いついていない…😓 まるで暴れ馬のようなパワーに最初は為す術がありませんでした😥 ようやく扱いにも慣れ、今となっては無くてはならぬ存在です😊
本日紹介します私の日曜日の相棒シリーズ第2弾 🔨マキタのインパクトドライバー TD172D🔨 先日に紹介したブラックアンドデッカーのインパクトドライバーを2年半に渡り使用して来ましたが、デッカーの性能が私の成長に追いつかなくなり(本当??) 遂に新しいインパクトドライバーを向かい入れました😊 いざ使用すると今度は私がマキタの性能に追いついていない…😓 まるで暴れ馬のようなパワーに最初は為す術がありませんでした😥 ようやく扱いにも慣れ、今となっては無くてはならぬ存在です😊
sin
sin
家族
mashleyさんの実例写真
宅配ボックス製作過程。 モールディング装飾のために面取りでトリマーを使用。 角が取れて丸みができます。 トリマーって使ったことないのでカインズさんの工具レンタルサービスを利用してみました。 実際使ってみて買う前にレンタルしといてよかったと思いました… ブログではDIYの様子と共に使ってみた感じを書いています。 ブログ更新→宅配ボックスDIY〜面取り編〜カインズの工具レンタルサービスを使ってみた https://www.mashley1203.com/entry/2020/01/04/063000
宅配ボックス製作過程。 モールディング装飾のために面取りでトリマーを使用。 角が取れて丸みができます。 トリマーって使ったことないのでカインズさんの工具レンタルサービスを利用してみました。 実際使ってみて買う前にレンタルしといてよかったと思いました… ブログではDIYの様子と共に使ってみた感じを書いています。 ブログ更新→宅配ボックスDIY〜面取り編〜カインズの工具レンタルサービスを使ってみた https://www.mashley1203.com/entry/2020/01/04/063000
mashley
mashley
家族
Rinさんの実例写真
ベンチ作りました。脚が斜めになるように、作りました。窓枠作りのために、ジグソー買ったんだけど、まっすぐ切るの難しい。
ベンチ作りました。脚が斜めになるように、作りました。窓枠作りのために、ジグソー買ったんだけど、まっすぐ切るの難しい。
Rin
Rin
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
電気カンナ¥26,630
ド素人がマキタ18vマルチツールを買うと色々ね 失敗だらけス🙇‍♂️ https://youtu.be/CgyHyZu-0oI
ド素人がマキタ18vマルチツールを買うと色々ね 失敗だらけス🙇‍♂️ https://youtu.be/CgyHyZu-0oI
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
michaelさんの実例写真
前回の続き作業です👨🏻‍🔧 スノコにステンシルペイント〜ニス塗装〜山ギリカット〜今回は、サンダーでヤスリかけ ♪ ♪ 電動サンダー今回初めて使用しましたが、チカラ要らずでヤスリかけが出来て、めちゃめちゃ楽チンです ☆☆☆ 😙 アイロン型でブルブルするタイプね 😁
前回の続き作業です👨🏻‍🔧 スノコにステンシルペイント〜ニス塗装〜山ギリカット〜今回は、サンダーでヤスリかけ ♪ ♪ 電動サンダー今回初めて使用しましたが、チカラ要らずでヤスリかけが出来て、めちゃめちゃ楽チンです ☆☆☆ 😙 アイロン型でブルブルするタイプね 😁
michael
michael
一人暮らし
m.h.mammyさんの実例写真
廃材に大きめのクリップを、ダイソーのアンティーク調プッシュピンで留めて、メガネホルダーを作ってみました。 セリアのメタルプレートシールをペタペタと貼ってアクセントに(^^)
廃材に大きめのクリップを、ダイソーのアンティーク調プッシュピンで留めて、メガネホルダーを作ってみました。 セリアのメタルプレートシールをペタペタと貼ってアクセントに(^^)
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
HANIWaさんの実例写真
思いついたら即行動→モノがいったりきたり→どこ置いたかわからん→効率悪すぎ(-_-;)となるんで、ココに直す!の場所を作ることになったわけですが、思いつきで計画性のない場合、 あ、ペンキ足らん、あれ?部品一個足らん。 ってことは日常茶飯事。 色の統一感あるんだかないんだか(;・∀・)
思いついたら即行動→モノがいったりきたり→どこ置いたかわからん→効率悪すぎ(-_-;)となるんで、ココに直す!の場所を作ることになったわけですが、思いつきで計画性のない場合、 あ、ペンキ足らん、あれ?部品一個足らん。 ってことは日常茶飯事。 色の統一感あるんだかないんだか(;・∀・)
HANIWa
HANIWa
家族
KOKIAさんの実例写真
インパクトドライバー、軽いので作業をする時に疲れにくいです。パワー不足は①ドリルで穴をあける②ビスを打ち込むと、一手間かける事で補えます☺︎ 上のカトラリーケース作りました♪
インパクトドライバー、軽いので作業をする時に疲れにくいです。パワー不足は①ドリルで穴をあける②ビスを打ち込むと、一手間かける事で補えます☺︎ 上のカトラリーケース作りました♪
KOKIA
KOKIA
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
ついに買っちゃった(*´艸`*) BLACK&DECKERの丸ノコヘッド(*´ω`*) これで益々DIYがしやすくなるかな∑d(≧▽≦*)OK!!
ついに買っちゃった(*´艸`*) BLACK&DECKERの丸ノコヘッド(*´ω`*) これで益々DIYがしやすくなるかな∑d(≧▽≦*)OK!!
kira
kira
3LDK | 家族
Vakiさんの実例写真
ハツリ中
ハツリ中
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
リメイクやDIYに欠かせない工具。住まいのメンテナンスにも使える「あると便利な工具セット」をご用意しています。今ならOUTLET SALE開催中。ぜひのぞいてみてください! 詳しくはこちら https://s.lixil.com/diytools ご購入はこちら https://s.lixil.com/diytools_kounyu
リメイクやDIYに欠かせない工具。住まいのメンテナンスにも使える「あると便利な工具セット」をご用意しています。今ならOUTLET SALE開催中。ぜひのぞいてみてください! 詳しくはこちら https://s.lixil.com/diytools ご購入はこちら https://s.lixil.com/diytools_kounyu
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
DIyamaさんの実例写真
オイル缶のフタの作成中👍 集成材をジグソーで円形にカットして、100均で購入したクッションの中身を取り出して型を合わせました😆 あとはレザーシートが届くのを待つのみ🤩✨
オイル缶のフタの作成中👍 集成材をジグソーで円形にカットして、100均で購入したクッションの中身を取り出して型を合わせました😆 あとはレザーシートが届くのを待つのみ🤩✨
DIyama
DIyama
家族
eri825さんの実例写真
これで壊してます!いわゆるバールのようなもの。
これで壊してます!いわゆるバールのようなもの。
eri825
eri825
Masakiさんの実例写真
今日は朝からDIYしてました。ジグソーで板から棚うけを切り抜き、カンナなどで面取りが疲れました〜。
今日は朝からDIYしてました。ジグソーで板から棚うけを切り抜き、カンナなどで面取りが疲れました〜。
Masaki
Masaki
家族
shimeeeeezさんの実例写真
電ノコ・トリマーのガイド(治具)を作ってDIY作業効率を上げる! 買うと高いんですが、端材で作ったのでプライスレス(≧∀≦) 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/06/11/173419
電ノコ・トリマーのガイド(治具)を作ってDIY作業効率を上げる! 買うと高いんですが、端材で作ったのでプライスレス(≧∀≦) 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/06/11/173419
shimeeeeez
shimeeeeez
m.rさんの実例写真
先日作ったキャビネットが思ってたよりでかく、玄関と廊下が狭くなってしまったので(꒪ω꒪υ) 狭い玄関に少しだけ幅を追加する事にしました💦 できたらまたアップさせて下さぃm(*_ _)m 先日購入したジグソー(電動ノコ)はこんな円も簡単にできるんです。けど、使ってるとあまり危険な感じがなく、サクサクできてしまうので、それがちょっと逆に怖いなと思います:( ;´꒳`;): 調子に乗らないで慎重に作業しなくては..
先日作ったキャビネットが思ってたよりでかく、玄関と廊下が狭くなってしまったので(꒪ω꒪υ) 狭い玄関に少しだけ幅を追加する事にしました💦 できたらまたアップさせて下さぃm(*_ _)m 先日購入したジグソー(電動ノコ)はこんな円も簡単にできるんです。けど、使ってるとあまり危険な感じがなく、サクサクできてしまうので、それがちょっと逆に怖いなと思います:( ;´꒳`;): 調子に乗らないで慎重に作業しなくては..
m.r
m.r
家族
TeTsuKoさんの実例写真
お家撮影クエスト🏠✨ うちの電動ドライバー達と、一緒に出てきたサンダーも撮影です📷👍 元々はRYOBIのしか無かったのですが、腰壁作りの際に小回りの効くBOSCHのコードレスを追加で購入💰 どれも腰壁作りの際は大活躍でした😆
お家撮影クエスト🏠✨ うちの電動ドライバー達と、一緒に出てきたサンダーも撮影です📷👍 元々はRYOBIのしか無かったのですが、腰壁作りの際に小回りの効くBOSCHのコードレスを追加で購入💰 どれも腰壁作りの際は大活躍でした😆
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
lovelinさんの実例写真
自分への誕生日プレゼント届きました(*´艸`)キャ
自分への誕生日プレゼント届きました(*´艸`)キャ
lovelin
lovelin
家族
Mahiyoさんの実例写真
塩ビ配管をカットする工具ですが 配線モールもきれいにカットできます
塩ビ配管をカットする工具ですが 配線モールもきれいにカットできます
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
youさんの実例写真
セルフリノベーション 内窓製作🪟 前回の投稿から2週間ほど 経ってしまいましたが 少しずつですが形になってきました😊 内窓の製作🪟で 便利なオススメ工具 【コーナークランプ】 枠組みで直角にたもちながら ビス打ちってかなり難しいです! ですが、これがあると 製作クオリティが格段にアップします! ホームセンターで購入すると 1つ1600円〜2000円ちかいので ネットの購入をオススメします。 私はネットで4個で1200円ほどで 購入しました♪ 枠組みビス打ちまで終わったら 窓枠にはまるか確認しましょう! 窓枠をはめたら 上下と両脇2mmくらい 隙間がある方が完成した時 開閉しやすいです。 ※内窓開閉式にする場合 窓枠がピッタリすぎると 蝶番が付けれなくなって しまいます。 今回はここまで 近々また更新しますので お楽しみに! ・*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*・ 素人製作です、 窓枠製作は少しでも誰かの為に なればと思って製作してます。 もし製作にあたって こんな工具があるよ〜とか こうした方がもっと楽に 作れるよとかあったら コメント頂けると嬉しいです😊
セルフリノベーション 内窓製作🪟 前回の投稿から2週間ほど 経ってしまいましたが 少しずつですが形になってきました😊 内窓の製作🪟で 便利なオススメ工具 【コーナークランプ】 枠組みで直角にたもちながら ビス打ちってかなり難しいです! ですが、これがあると 製作クオリティが格段にアップします! ホームセンターで購入すると 1つ1600円〜2000円ちかいので ネットの購入をオススメします。 私はネットで4個で1200円ほどで 購入しました♪ 枠組みビス打ちまで終わったら 窓枠にはまるか確認しましょう! 窓枠をはめたら 上下と両脇2mmくらい 隙間がある方が完成した時 開閉しやすいです。 ※内窓開閉式にする場合 窓枠がピッタリすぎると 蝶番が付けれなくなって しまいます。 今回はここまで 近々また更新しますので お楽しみに! ・*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*・ 素人製作です、 窓枠製作は少しでも誰かの為に なればと思って製作してます。 もし製作にあたって こんな工具があるよ〜とか こうした方がもっと楽に 作れるよとかあったら コメント頂けると嬉しいです😊
you
you
3LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
子供も大きくなり防災グッズを見直した際に、増えた防災リュックを収納する為、下駄箱横のスペースに棚をDIYしました⚒️ 遊び道具も収納出来る様にして、つっぱり棒とカーテンで目隠し完了🫣 ハンドメイド品のディスプレイコーナーも出来て一石二鳥です💡
子供も大きくなり防災グッズを見直した際に、増えた防災リュックを収納する為、下駄箱横のスペースに棚をDIYしました⚒️ 遊び道具も収納出来る様にして、つっぱり棒とカーテンで目隠し完了🫣 ハンドメイド品のディスプレイコーナーも出来て一石二鳥です💡
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
Jamboさんの実例写真
はじめてのサンダー。 カインズホームで、 以前から目をつけていた商品。 今回のテーブル製作にあたり 買っちゃいました♪ やっぱり便利だー!
はじめてのサンダー。 カインズホームで、 以前から目をつけていた商品。 今回のテーブル製作にあたり 買っちゃいました♪ やっぱり便利だー!
Jambo
Jambo
家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
リビング学習に作った机は 動線上にあるので 子供に角が当たりそうでヒヤヒヤ💦 ジグソーで削ってサンダーかけて 端を丸くしたら 安心しました😄 私自身も鈍くさ子なので 安心だったりします😅
リビング学習に作った机は 動線上にあるので 子供に角が当たりそうでヒヤヒヤ💦 ジグソーで削ってサンダーかけて 端を丸くしたら 安心しました😄 私自身も鈍くさ子なので 安心だったりします😅
CiaoNaxna
CiaoNaxna
0007さんの実例写真
makita インパクトドライバー購入‼︎ マキタ急速充電器 ¥5910→楽Pでタダ バッテリー ¥9250→楽Pでタダ マキタ充電式インパクトドライバー ¥13797 セット購入も考えましたが、バッテリーは一つで充分だったのでバラで購入しました! まぁまぁ安く済んだかな⁉︎
makita インパクトドライバー購入‼︎ マキタ急速充電器 ¥5910→楽Pでタダ バッテリー ¥9250→楽Pでタダ マキタ充電式インパクトドライバー ¥13797 セット購入も考えましたが、バッテリーは一つで充分だったのでバラで購入しました! まぁまぁ安く済んだかな⁉︎
0007
0007
家族
PEKO3_3さんの実例写真
子供部屋に壁作る(´▽`)
子供部屋に壁作る(´▽`)
PEKO3_3
PEKO3_3
家族
もっと見る

DIY 便利な工具が気になるあなたにおすすめ

DIY 便利な工具の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ