RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY キッチン入口

201枚の部屋写真から48枚をセレクト
Atsukoさんの実例写真
リビングのソファーから見たキッチンの入口。 今日は寒いです。またヒーターつけました。
リビングのソファーから見たキッチンの入口。 今日は寒いです。またヒーターつけました。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Nonさんの実例写真
ダイニング側から見たキッチン入口とキッチン。 右側の棚、左上の飾り棚、奥のスパイスラックはDIYで作ったもの❀
ダイニング側から見たキッチン入口とキッチン。 右側の棚、左上の飾り棚、奥のスパイスラックはDIYで作ったもの❀
Non
Non
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
うちではどうしても部屋内に「通せんぼ」的なものを設置しないと、ちょっと大変な環境なので・・・ キッチン・カウンター横に仕切りを作成中! 壁に穴は開けられないので、原状回復できるように、まずは支柱を準備! 今回は初のラブリコを使用してみました。 ディアウォールよりスッキリした感じではありますが、しっかり固定したい場合はディアウォールのほうが個人的には好みかな? 半分は収納できるスペースにして、ドアの前には更にドアを作ろーかと・・・笑 ただいま試行錯誤しながら自分の納得する形を模索中♪
うちではどうしても部屋内に「通せんぼ」的なものを設置しないと、ちょっと大変な環境なので・・・ キッチン・カウンター横に仕切りを作成中! 壁に穴は開けられないので、原状回復できるように、まずは支柱を準備! 今回は初のラブリコを使用してみました。 ディアウォールよりスッキリした感じではありますが、しっかり固定したい場合はディアウォールのほうが個人的には好みかな? 半分は収納できるスペースにして、ドアの前には更にドアを作ろーかと・・・笑 ただいま試行錯誤しながら自分の納得する形を模索中♪
Angel
Angel
2LDK | 家族
hirari38さんの実例写真
キッチン奥に作ったカフェスペースは、 息子と取り合いですw 食べた後のおやつのゴミは、すぐ横のゴミ箱にポイッ♫ 片付けも楽チンで、お気に入りのスペースです♡
キッチン奥に作ったカフェスペースは、 息子と取り合いですw 食べた後のおやつのゴミは、すぐ横のゴミ箱にポイッ♫ 片付けも楽チンで、お気に入りのスペースです♡
hirari38
hirari38
家族
nbcさんの実例写真
写真では分かりにくいですが、(奥の)棚の下側がすっきりしたお陰で圧迫感が無くなり、キッチン入口が気持ち広く感じるようになりました。 いつまでスッキリを保てるかはわかりませんが……(笑)
写真では分かりにくいですが、(奥の)棚の下側がすっきりしたお陰で圧迫感が無くなり、キッチン入口が気持ち広く感じるようになりました。 いつまでスッキリを保てるかはわかりませんが……(笑)
nbc
nbc
3LDK
natsumiさんの実例写真
我が家のキッチン。 入口の石の壁と、それに合わせてDIYした漆喰のアーチがポイント💡 奥のブルーのも我が家のイメージカラー^o^ 換気扇とコンロをリフォームしてから、嬉しくて料理が楽しくなってます(^^)♪(←単純)
我が家のキッチン。 入口の石の壁と、それに合わせてDIYした漆喰のアーチがポイント💡 奥のブルーのも我が家のイメージカラー^o^ 換気扇とコンロをリフォームしてから、嬉しくて料理が楽しくなってます(^^)♪(←単純)
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
前々から温めていた、キッチン入口に扉を作る計画をようやく実行。 一枚だと重いから二枚にして両側から開けられるように。 子供たちも明け閉めを楽しんでます!
前々から温めていた、キッチン入口に扉を作る計画をようやく実行。 一枚だと重いから二枚にして両側から開けられるように。 子供たちも明け閉めを楽しんでます!
maki
maki
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
キッチンの入口の壁をピンクにペイントしました☆
キッチンの入口の壁をピンクにペイントしました☆
choco
choco
4LDK | 家族
Uaauaさんの実例写真
キッチンの入口に飾り枠付けました。
キッチンの入口に飾り枠付けました。
Uaaua
Uaaua
家族
kikkoさんの実例写真
おはようございます゚・*:.。. .。.:*・゜キッチンの入口♡
おはようございます゚・*:.。. .。.:*・゜キッチンの入口♡
kikko
kikko
ai.happyplaceさんの実例写真
こんばんは☆ キッチンの入口にインテリア目的で飾っていたショート丈のカフェカーテンを年末の大掃除時に処分しました ミシンでまた作成しようかと思っていたけど しばらくこのままスッキリで楽しもうと思います ダイニングから見るキッチン♪自分の中では好きな眺め 我が家は独立型キッチンで収納は多くないのでなるべく物を増やさないようにしてます 料理も得意な方ではないので💦鍋とか調理器具も本当に必要最低限のものしか持ってません それでも以外と事足りてるので(笑) 手狭なキッチンですが料理時の動線はとっても楽で自分には合っていて好きな空間です(*ˊᵕˋ*)
こんばんは☆ キッチンの入口にインテリア目的で飾っていたショート丈のカフェカーテンを年末の大掃除時に処分しました ミシンでまた作成しようかと思っていたけど しばらくこのままスッキリで楽しもうと思います ダイニングから見るキッチン♪自分の中では好きな眺め 我が家は独立型キッチンで収納は多くないのでなるべく物を増やさないようにしてます 料理も得意な方ではないので💦鍋とか調理器具も本当に必要最低限のものしか持ってません それでも以外と事足りてるので(笑) 手狭なキッチンですが料理時の動線はとっても楽で自分には合っていて好きな空間です(*ˊᵕˋ*)
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
poteko510さんの実例写真
キッチン入口のベビーゲートを外したら、壁にすごいえぐれた痕がΣ(゜Д゜) 隠すためにリメイクシートを貼りまくり、一目惚れしたマガジンラック設置しました!
キッチン入口のベビーゲートを外したら、壁にすごいえぐれた痕がΣ(゜Д゜) 隠すためにリメイクシートを貼りまくり、一目惚れしたマガジンラック設置しました!
poteko510
poteko510
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
ダイニングキッチンの入口です。 元々はガラスの引き戸がありましたが、それを外して開放感が出るようにしました。 収納の扉を塗って、羽目板張って(←下地の処理で悪戦苦闘)、塗装して、棚をつけて、クッションフロア張ってといろいろ作業しましたね^^; この場所の作業は9割ほど終わりました。 あと少し😀
ダイニングキッチンの入口です。 元々はガラスの引き戸がありましたが、それを外して開放感が出るようにしました。 収納の扉を塗って、羽目板張って(←下地の処理で悪戦苦闘)、塗装して、棚をつけて、クッションフロア張ってといろいろ作業しましたね^^; この場所の作業は9割ほど終わりました。 あと少し😀
y.ebihara0811
y.ebihara0811
Yukoさんの実例写真
天気のいい日はお部屋も明るく見えて大好き♡ 最近少しずつkitchenの仕様を変えようと考え中… もっと可愛く綺麗にならないものか… 考えて…考えて… さて… 次男のお迎えに行こう。 風強すぎて大変ね。
天気のいい日はお部屋も明るく見えて大好き♡ 最近少しずつkitchenの仕様を変えようと考え中… もっと可愛く綺麗にならないものか… 考えて…考えて… さて… 次男のお迎えに行こう。 風強すぎて大変ね。
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
◇記録◇ キッチンカウンター入口。 入居時設置されてたカーテンを外し 切って調整できるブラインドシェードを取付。 アートポスターはSHEIN。 入口のモビールは古川紙工さんの美濃和紙モビール。 2023/09/19
◇記録◇ キッチンカウンター入口。 入居時設置されてたカーテンを外し 切って調整できるブラインドシェードを取付。 アートポスターはSHEIN。 入口のモビールは古川紙工さんの美濃和紙モビール。 2023/09/19
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
aminchanさんの実例写真
本日2枚目の投稿です♡ 少し前に完成した飾り棚には、こんな感じで雑貨を飾りました(*^^*)♪♪ 少し古い物も飾ったので、渋く(?)なり過ぎないように、でも甘くもなり過ぎないように、家の中にあった雑貨を選んで並べてみました゚・*:.。❁ 写真だと伝わりにくいけど、夜なのでフェアリーライトもとてもキレイです✧*。 うん!しばらくはこのままでいこうかな( ´艸`)♪♪
本日2枚目の投稿です♡ 少し前に完成した飾り棚には、こんな感じで雑貨を飾りました(*^^*)♪♪ 少し古い物も飾ったので、渋く(?)なり過ぎないように、でも甘くもなり過ぎないように、家の中にあった雑貨を選んで並べてみました゚・*:.。❁ 写真だと伝わりにくいけど、夜なのでフェアリーライトもとてもキレイです✧*。 うん!しばらくはこのままでいこうかな( ´艸`)♪♪
aminchan
aminchan
家族
mako0301さんの実例写真
キッチン入口に製作中の猫の侵入防止扉 深夜まで作業は続き 本日はここまでで終了♪ 採寸ミスで 扉と扉の間 かなり隙間が空いてしまった(´Д` ) もうちょっと手を加えて改良しないとダメだね 我が家 柵だらけになって 囚われの身みたい…σ(^_^;)
キッチン入口に製作中の猫の侵入防止扉 深夜まで作業は続き 本日はここまでで終了♪ 採寸ミスで 扉と扉の間 かなり隙間が空いてしまった(´Д` ) もうちょっと手を加えて改良しないとダメだね 我が家 柵だらけになって 囚われの身みたい…σ(^_^;)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
yomichanさんの実例写真
キッチン入口。 プラハン飾ってみました(^^♪
キッチン入口。 プラハン飾ってみました(^^♪
yomichan
yomichan
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
キッチン入口のスイッチニッチです。 入居当時は2つのモニターとスイッチがあるだけでかなり無機質だったので、自分でタイルを貼ったり、カラフルなキーフックを付けたり、季節の雑貨を飾ったりしています。 本当は背面に塗りたい色があるのですが、今はペンキ自粛令が出ているので、じっとその時が来るのを待っています。
キッチン入口のスイッチニッチです。 入居当時は2つのモニターとスイッチがあるだけでかなり無機質だったので、自分でタイルを貼ったり、カラフルなキーフックを付けたり、季節の雑貨を飾ったりしています。 本当は背面に塗りたい色があるのですが、今はペンキ自粛令が出ているので、じっとその時が来るのを待っています。
Rin
Rin
kana_ciiさんの実例写真
キッチン入口の耐力壁をレンガの柱っぽく✨
キッチン入口の耐力壁をレンガの柱っぽく✨
kana_cii
kana_cii
Chikaさんの実例写真
ひどい写真でごめんなさい(笑)(/ω\) キッチン入口のドアを作成中です☆ 囲いの枠以外は仮置きです。 初45度切りも何とか成功して、モールディングにも初挑戦してみるべく到着を待っています。 窓のくりぬきが大変そうだなぁ… 思いの外コンパネが反っていて習性が大変です(^^;; 色も悩み中☆ グレー混じりのブルー系にしようかなと考えています(*´ω`*)
ひどい写真でごめんなさい(笑)(/ω\) キッチン入口のドアを作成中です☆ 囲いの枠以外は仮置きです。 初45度切りも何とか成功して、モールディングにも初挑戦してみるべく到着を待っています。 窓のくりぬきが大変そうだなぁ… 思いの外コンパネが反っていて習性が大変です(^^;; 色も悩み中☆ グレー混じりのブルー系にしようかなと考えています(*´ω`*)
Chika
Chika
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
キッチン入口改造編です。入口の所に、直接ネジを打つのは嫌だったので、マスキングテープと両面テープで、板を付けてから、そこにスノコで作った扉を蝶番で取り付けました。すぐ扉が開いてしまわないように、ホウキやちりとりの掛けてある面に、強力両面テープで磁石を取り付けてあります。 簡単に、ワンコが開けられちゃったら、何か金具付けることも検討中です!蝶番のついていない扉右下部分には、キャスターが付けてあるので、開け閉めもスムーズです!
キッチン入口改造編です。入口の所に、直接ネジを打つのは嫌だったので、マスキングテープと両面テープで、板を付けてから、そこにスノコで作った扉を蝶番で取り付けました。すぐ扉が開いてしまわないように、ホウキやちりとりの掛けてある面に、強力両面テープで磁石を取り付けてあります。 簡単に、ワンコが開けられちゃったら、何か金具付けることも検討中です!蝶番のついていない扉右下部分には、キャスターが付けてあるので、開け閉めもスムーズです!
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
写真でルームツアーに参加 1枚目:リビング全体とベランダガーデン ・背の低い家具を選んで開放的なリビングにしてます ・室内から緑の景色をみたくてデザインしたベランダガーデンと 窓辺の観葉植物が空間の繋げて奥行きが出て広く見えるような気がします ・トライバルラグで空間を仕切り、トライバルヴィンテージ✖️北欧系ナチュラルなミックスインテリアです 2枚目:リビング入口、ステンドグラス ・リビングドアガラス と キッチン入口上部ガラスは ステンドグラシアスさんに作成頂いたオーダーメイドステンドグラスです ・光によってガラスのゆらぎや発色が美しく、部屋の雰囲気にもあっていてとても気に入ってます 3枚目:ダイニングテーブル周り ・無垢材を組み合わせたギャッベのようなダイニングテーブルは、福岡県大川市のwaプラスという家具屋さんのもので、もう8年使ってますがお気に入りです ・ダイニング横壁は、ウィリアムモリスの紺色のアクセントクロスを貼り、お気に入りのアートを飾っています ・日下明さんの「夜明けのスープ」という絵は切なくも優しい絵で、 紺色壁紙に紺色のダイニングテーブルの絵が奥行きが生まれます 4枚目:モロッコリヤド風な寝室 ・寝室は思いっきりモロッコインテリアで異国の雰囲気出してます ・天井の梁を逆に利用して、レースカーテンやタッセルで天蓋風ベッドにしてます ・奥壁だけ水色のアクセントクロスにして、モロッコ柄クッションやベッドスローをシンメトリーに配置して、トルコランプでエキゾチック演出✨ ・優しい緑青の寝室は快眠カラーだそうです
写真でルームツアーに参加 1枚目:リビング全体とベランダガーデン ・背の低い家具を選んで開放的なリビングにしてます ・室内から緑の景色をみたくてデザインしたベランダガーデンと 窓辺の観葉植物が空間の繋げて奥行きが出て広く見えるような気がします ・トライバルラグで空間を仕切り、トライバルヴィンテージ✖️北欧系ナチュラルなミックスインテリアです 2枚目:リビング入口、ステンドグラス ・リビングドアガラス と キッチン入口上部ガラスは ステンドグラシアスさんに作成頂いたオーダーメイドステンドグラスです ・光によってガラスのゆらぎや発色が美しく、部屋の雰囲気にもあっていてとても気に入ってます 3枚目:ダイニングテーブル周り ・無垢材を組み合わせたギャッベのようなダイニングテーブルは、福岡県大川市のwaプラスという家具屋さんのもので、もう8年使ってますがお気に入りです ・ダイニング横壁は、ウィリアムモリスの紺色のアクセントクロスを貼り、お気に入りのアートを飾っています ・日下明さんの「夜明けのスープ」という絵は切なくも優しい絵で、 紺色壁紙に紺色のダイニングテーブルの絵が奥行きが生まれます 4枚目:モロッコリヤド風な寝室 ・寝室は思いっきりモロッコインテリアで異国の雰囲気出してます ・天井の梁を逆に利用して、レースカーテンやタッセルで天蓋風ベッドにしてます ・奥壁だけ水色のアクセントクロスにして、モロッコ柄クッションやベッドスローをシンメトリーに配置して、トルコランプでエキゾチック演出✨ ・優しい緑青の寝室は快眠カラーだそうです
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
MARONさんの実例写真
犬がキッチンに入って来てしまうので、キッチンの入口に高さ40cm程のペットゲートを置いていましたが、主人がつまづき、転んで肋骨にヒビが入ってしまいました。 そこで、ラブリコを立て、両開きのバネ蝶番を利用して、ウエスタンドアを作ってみました。 犬も入れず家族も安全に過ごせて快適になりました。
犬がキッチンに入って来てしまうので、キッチンの入口に高さ40cm程のペットゲートを置いていましたが、主人がつまづき、転んで肋骨にヒビが入ってしまいました。 そこで、ラブリコを立て、両開きのバネ蝶番を利用して、ウエスタンドアを作ってみました。 犬も入れず家族も安全に過ごせて快適になりました。
MARON
MARON
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
温かい飲み物が飲みたくなる季節になりました♡ 最近、小5女子がココアとか抹茶オレとかを、自分で入れて飲むようになったんで、 見せるパントリーをホットドリンクバーにしました♡ ダイソーで買ったマグ、色がすごくカッコイイ(//∇//) マグを置いてるトレイは、以前作った200円シンデレラフィットセリアリメイクトレイです( *´艸`)←名前長すぎ
温かい飲み物が飲みたくなる季節になりました♡ 最近、小5女子がココアとか抹茶オレとかを、自分で入れて飲むようになったんで、 見せるパントリーをホットドリンクバーにしました♡ ダイソーで買ったマグ、色がすごくカッコイイ(//∇//) マグを置いてるトレイは、以前作った200円シンデレラフィットセリアリメイクトレイです( *´艸`)←名前長すぎ
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
もっと見る

DIY キッチン入口の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY キッチン入口

201枚の部屋写真から48枚をセレクト
Atsukoさんの実例写真
リビングのソファーから見たキッチンの入口。 今日は寒いです。またヒーターつけました。
リビングのソファーから見たキッチンの入口。 今日は寒いです。またヒーターつけました。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Nonさんの実例写真
ダイニング側から見たキッチン入口とキッチン。 右側の棚、左上の飾り棚、奥のスパイスラックはDIYで作ったもの❀
ダイニング側から見たキッチン入口とキッチン。 右側の棚、左上の飾り棚、奥のスパイスラックはDIYで作ったもの❀
Non
Non
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
うちではどうしても部屋内に「通せんぼ」的なものを設置しないと、ちょっと大変な環境なので・・・ キッチン・カウンター横に仕切りを作成中! 壁に穴は開けられないので、原状回復できるように、まずは支柱を準備! 今回は初のラブリコを使用してみました。 ディアウォールよりスッキリした感じではありますが、しっかり固定したい場合はディアウォールのほうが個人的には好みかな? 半分は収納できるスペースにして、ドアの前には更にドアを作ろーかと・・・笑 ただいま試行錯誤しながら自分の納得する形を模索中♪
うちではどうしても部屋内に「通せんぼ」的なものを設置しないと、ちょっと大変な環境なので・・・ キッチン・カウンター横に仕切りを作成中! 壁に穴は開けられないので、原状回復できるように、まずは支柱を準備! 今回は初のラブリコを使用してみました。 ディアウォールよりスッキリした感じではありますが、しっかり固定したい場合はディアウォールのほうが個人的には好みかな? 半分は収納できるスペースにして、ドアの前には更にドアを作ろーかと・・・笑 ただいま試行錯誤しながら自分の納得する形を模索中♪
Angel
Angel
2LDK | 家族
hirari38さんの実例写真
キッチン奥に作ったカフェスペースは、 息子と取り合いですw 食べた後のおやつのゴミは、すぐ横のゴミ箱にポイッ♫ 片付けも楽チンで、お気に入りのスペースです♡
キッチン奥に作ったカフェスペースは、 息子と取り合いですw 食べた後のおやつのゴミは、すぐ横のゴミ箱にポイッ♫ 片付けも楽チンで、お気に入りのスペースです♡
hirari38
hirari38
家族
nbcさんの実例写真
写真では分かりにくいですが、(奥の)棚の下側がすっきりしたお陰で圧迫感が無くなり、キッチン入口が気持ち広く感じるようになりました。 いつまでスッキリを保てるかはわかりませんが……(笑)
写真では分かりにくいですが、(奥の)棚の下側がすっきりしたお陰で圧迫感が無くなり、キッチン入口が気持ち広く感じるようになりました。 いつまでスッキリを保てるかはわかりませんが……(笑)
nbc
nbc
3LDK
natsumiさんの実例写真
我が家のキッチン。 入口の石の壁と、それに合わせてDIYした漆喰のアーチがポイント💡 奥のブルーのも我が家のイメージカラー^o^ 換気扇とコンロをリフォームしてから、嬉しくて料理が楽しくなってます(^^)♪(←単純)
我が家のキッチン。 入口の石の壁と、それに合わせてDIYした漆喰のアーチがポイント💡 奥のブルーのも我が家のイメージカラー^o^ 換気扇とコンロをリフォームしてから、嬉しくて料理が楽しくなってます(^^)♪(←単純)
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
前々から温めていた、キッチン入口に扉を作る計画をようやく実行。 一枚だと重いから二枚にして両側から開けられるように。 子供たちも明け閉めを楽しんでます!
前々から温めていた、キッチン入口に扉を作る計画をようやく実行。 一枚だと重いから二枚にして両側から開けられるように。 子供たちも明け閉めを楽しんでます!
maki
maki
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
キッチンの入口の壁をピンクにペイントしました☆
キッチンの入口の壁をピンクにペイントしました☆
choco
choco
4LDK | 家族
Uaauaさんの実例写真
キッチンの入口に飾り枠付けました。
キッチンの入口に飾り枠付けました。
Uaaua
Uaaua
家族
kikkoさんの実例写真
おはようございます゚・*:.。. .。.:*・゜キッチンの入口♡
おはようございます゚・*:.。. .。.:*・゜キッチンの入口♡
kikko
kikko
ai.happyplaceさんの実例写真
こんばんは☆ キッチンの入口にインテリア目的で飾っていたショート丈のカフェカーテンを年末の大掃除時に処分しました ミシンでまた作成しようかと思っていたけど しばらくこのままスッキリで楽しもうと思います ダイニングから見るキッチン♪自分の中では好きな眺め 我が家は独立型キッチンで収納は多くないのでなるべく物を増やさないようにしてます 料理も得意な方ではないので💦鍋とか調理器具も本当に必要最低限のものしか持ってません それでも以外と事足りてるので(笑) 手狭なキッチンですが料理時の動線はとっても楽で自分には合っていて好きな空間です(*ˊᵕˋ*)
こんばんは☆ キッチンの入口にインテリア目的で飾っていたショート丈のカフェカーテンを年末の大掃除時に処分しました ミシンでまた作成しようかと思っていたけど しばらくこのままスッキリで楽しもうと思います ダイニングから見るキッチン♪自分の中では好きな眺め 我が家は独立型キッチンで収納は多くないのでなるべく物を増やさないようにしてます 料理も得意な方ではないので💦鍋とか調理器具も本当に必要最低限のものしか持ってません それでも以外と事足りてるので(笑) 手狭なキッチンですが料理時の動線はとっても楽で自分には合っていて好きな空間です(*ˊᵕˋ*)
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
poteko510さんの実例写真
キッチン入口のベビーゲートを外したら、壁にすごいえぐれた痕がΣ(゜Д゜) 隠すためにリメイクシートを貼りまくり、一目惚れしたマガジンラック設置しました!
キッチン入口のベビーゲートを外したら、壁にすごいえぐれた痕がΣ(゜Д゜) 隠すためにリメイクシートを貼りまくり、一目惚れしたマガジンラック設置しました!
poteko510
poteko510
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
¥19,250
ダイニングキッチンの入口です。 元々はガラスの引き戸がありましたが、それを外して開放感が出るようにしました。 収納の扉を塗って、羽目板張って(←下地の処理で悪戦苦闘)、塗装して、棚をつけて、クッションフロア張ってといろいろ作業しましたね^^; この場所の作業は9割ほど終わりました。 あと少し😀
ダイニングキッチンの入口です。 元々はガラスの引き戸がありましたが、それを外して開放感が出るようにしました。 収納の扉を塗って、羽目板張って(←下地の処理で悪戦苦闘)、塗装して、棚をつけて、クッションフロア張ってといろいろ作業しましたね^^; この場所の作業は9割ほど終わりました。 あと少し😀
y.ebihara0811
y.ebihara0811
Yukoさんの実例写真
天気のいい日はお部屋も明るく見えて大好き♡ 最近少しずつkitchenの仕様を変えようと考え中… もっと可愛く綺麗にならないものか… 考えて…考えて… さて… 次男のお迎えに行こう。 風強すぎて大変ね。
天気のいい日はお部屋も明るく見えて大好き♡ 最近少しずつkitchenの仕様を変えようと考え中… もっと可愛く綺麗にならないものか… 考えて…考えて… さて… 次男のお迎えに行こう。 風強すぎて大変ね。
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
◇記録◇ キッチンカウンター入口。 入居時設置されてたカーテンを外し 切って調整できるブラインドシェードを取付。 アートポスターはSHEIN。 入口のモビールは古川紙工さんの美濃和紙モビール。 2023/09/19
◇記録◇ キッチンカウンター入口。 入居時設置されてたカーテンを外し 切って調整できるブラインドシェードを取付。 アートポスターはSHEIN。 入口のモビールは古川紙工さんの美濃和紙モビール。 2023/09/19
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
aminchanさんの実例写真
本日2枚目の投稿です♡ 少し前に完成した飾り棚には、こんな感じで雑貨を飾りました(*^^*)♪♪ 少し古い物も飾ったので、渋く(?)なり過ぎないように、でも甘くもなり過ぎないように、家の中にあった雑貨を選んで並べてみました゚・*:.。❁ 写真だと伝わりにくいけど、夜なのでフェアリーライトもとてもキレイです✧*。 うん!しばらくはこのままでいこうかな( ´艸`)♪♪
本日2枚目の投稿です♡ 少し前に完成した飾り棚には、こんな感じで雑貨を飾りました(*^^*)♪♪ 少し古い物も飾ったので、渋く(?)なり過ぎないように、でも甘くもなり過ぎないように、家の中にあった雑貨を選んで並べてみました゚・*:.。❁ 写真だと伝わりにくいけど、夜なのでフェアリーライトもとてもキレイです✧*。 うん!しばらくはこのままでいこうかな( ´艸`)♪♪
aminchan
aminchan
家族
mako0301さんの実例写真
キッチン入口に製作中の猫の侵入防止扉 深夜まで作業は続き 本日はここまでで終了♪ 採寸ミスで 扉と扉の間 かなり隙間が空いてしまった(´Д` ) もうちょっと手を加えて改良しないとダメだね 我が家 柵だらけになって 囚われの身みたい…σ(^_^;)
キッチン入口に製作中の猫の侵入防止扉 深夜まで作業は続き 本日はここまでで終了♪ 採寸ミスで 扉と扉の間 かなり隙間が空いてしまった(´Д` ) もうちょっと手を加えて改良しないとダメだね 我が家 柵だらけになって 囚われの身みたい…σ(^_^;)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
yomichanさんの実例写真
キッチン入口。 プラハン飾ってみました(^^♪
キッチン入口。 プラハン飾ってみました(^^♪
yomichan
yomichan
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
キッチン入口のスイッチニッチです。 入居当時は2つのモニターとスイッチがあるだけでかなり無機質だったので、自分でタイルを貼ったり、カラフルなキーフックを付けたり、季節の雑貨を飾ったりしています。 本当は背面に塗りたい色があるのですが、今はペンキ自粛令が出ているので、じっとその時が来るのを待っています。
キッチン入口のスイッチニッチです。 入居当時は2つのモニターとスイッチがあるだけでかなり無機質だったので、自分でタイルを貼ったり、カラフルなキーフックを付けたり、季節の雑貨を飾ったりしています。 本当は背面に塗りたい色があるのですが、今はペンキ自粛令が出ているので、じっとその時が来るのを待っています。
Rin
Rin
kana_ciiさんの実例写真
キッチン入口の耐力壁をレンガの柱っぽく✨
キッチン入口の耐力壁をレンガの柱っぽく✨
kana_cii
kana_cii
Chikaさんの実例写真
ひどい写真でごめんなさい(笑)(/ω\) キッチン入口のドアを作成中です☆ 囲いの枠以外は仮置きです。 初45度切りも何とか成功して、モールディングにも初挑戦してみるべく到着を待っています。 窓のくりぬきが大変そうだなぁ… 思いの外コンパネが反っていて習性が大変です(^^;; 色も悩み中☆ グレー混じりのブルー系にしようかなと考えています(*´ω`*)
ひどい写真でごめんなさい(笑)(/ω\) キッチン入口のドアを作成中です☆ 囲いの枠以外は仮置きです。 初45度切りも何とか成功して、モールディングにも初挑戦してみるべく到着を待っています。 窓のくりぬきが大変そうだなぁ… 思いの外コンパネが反っていて習性が大変です(^^;; 色も悩み中☆ グレー混じりのブルー系にしようかなと考えています(*´ω`*)
Chika
Chika
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
キッチン入口改造編です。入口の所に、直接ネジを打つのは嫌だったので、マスキングテープと両面テープで、板を付けてから、そこにスノコで作った扉を蝶番で取り付けました。すぐ扉が開いてしまわないように、ホウキやちりとりの掛けてある面に、強力両面テープで磁石を取り付けてあります。 簡単に、ワンコが開けられちゃったら、何か金具付けることも検討中です!蝶番のついていない扉右下部分には、キャスターが付けてあるので、開け閉めもスムーズです!
キッチン入口改造編です。入口の所に、直接ネジを打つのは嫌だったので、マスキングテープと両面テープで、板を付けてから、そこにスノコで作った扉を蝶番で取り付けました。すぐ扉が開いてしまわないように、ホウキやちりとりの掛けてある面に、強力両面テープで磁石を取り付けてあります。 簡単に、ワンコが開けられちゃったら、何か金具付けることも検討中です!蝶番のついていない扉右下部分には、キャスターが付けてあるので、開け閉めもスムーズです!
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
写真でルームツアーに参加 1枚目:リビング全体とベランダガーデン ・背の低い家具を選んで開放的なリビングにしてます ・室内から緑の景色をみたくてデザインしたベランダガーデンと 窓辺の観葉植物が空間の繋げて奥行きが出て広く見えるような気がします ・トライバルラグで空間を仕切り、トライバルヴィンテージ✖️北欧系ナチュラルなミックスインテリアです 2枚目:リビング入口、ステンドグラス ・リビングドアガラス と キッチン入口上部ガラスは ステンドグラシアスさんに作成頂いたオーダーメイドステンドグラスです ・光によってガラスのゆらぎや発色が美しく、部屋の雰囲気にもあっていてとても気に入ってます 3枚目:ダイニングテーブル周り ・無垢材を組み合わせたギャッベのようなダイニングテーブルは、福岡県大川市のwaプラスという家具屋さんのもので、もう8年使ってますがお気に入りです ・ダイニング横壁は、ウィリアムモリスの紺色のアクセントクロスを貼り、お気に入りのアートを飾っています ・日下明さんの「夜明けのスープ」という絵は切なくも優しい絵で、 紺色壁紙に紺色のダイニングテーブルの絵が奥行きが生まれます 4枚目:モロッコリヤド風な寝室 ・寝室は思いっきりモロッコインテリアで異国の雰囲気出してます ・天井の梁を逆に利用して、レースカーテンやタッセルで天蓋風ベッドにしてます ・奥壁だけ水色のアクセントクロスにして、モロッコ柄クッションやベッドスローをシンメトリーに配置して、トルコランプでエキゾチック演出✨ ・優しい緑青の寝室は快眠カラーだそうです
写真でルームツアーに参加 1枚目:リビング全体とベランダガーデン ・背の低い家具を選んで開放的なリビングにしてます ・室内から緑の景色をみたくてデザインしたベランダガーデンと 窓辺の観葉植物が空間の繋げて奥行きが出て広く見えるような気がします ・トライバルラグで空間を仕切り、トライバルヴィンテージ✖️北欧系ナチュラルなミックスインテリアです 2枚目:リビング入口、ステンドグラス ・リビングドアガラス と キッチン入口上部ガラスは ステンドグラシアスさんに作成頂いたオーダーメイドステンドグラスです ・光によってガラスのゆらぎや発色が美しく、部屋の雰囲気にもあっていてとても気に入ってます 3枚目:ダイニングテーブル周り ・無垢材を組み合わせたギャッベのようなダイニングテーブルは、福岡県大川市のwaプラスという家具屋さんのもので、もう8年使ってますがお気に入りです ・ダイニング横壁は、ウィリアムモリスの紺色のアクセントクロスを貼り、お気に入りのアートを飾っています ・日下明さんの「夜明けのスープ」という絵は切なくも優しい絵で、 紺色壁紙に紺色のダイニングテーブルの絵が奥行きが生まれます 4枚目:モロッコリヤド風な寝室 ・寝室は思いっきりモロッコインテリアで異国の雰囲気出してます ・天井の梁を逆に利用して、レースカーテンやタッセルで天蓋風ベッドにしてます ・奥壁だけ水色のアクセントクロスにして、モロッコ柄クッションやベッドスローをシンメトリーに配置して、トルコランプでエキゾチック演出✨ ・優しい緑青の寝室は快眠カラーだそうです
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
MARONさんの実例写真
犬がキッチンに入って来てしまうので、キッチンの入口に高さ40cm程のペットゲートを置いていましたが、主人がつまづき、転んで肋骨にヒビが入ってしまいました。 そこで、ラブリコを立て、両開きのバネ蝶番を利用して、ウエスタンドアを作ってみました。 犬も入れず家族も安全に過ごせて快適になりました。
犬がキッチンに入って来てしまうので、キッチンの入口に高さ40cm程のペットゲートを置いていましたが、主人がつまづき、転んで肋骨にヒビが入ってしまいました。 そこで、ラブリコを立て、両開きのバネ蝶番を利用して、ウエスタンドアを作ってみました。 犬も入れず家族も安全に過ごせて快適になりました。
MARON
MARON
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
温かい飲み物が飲みたくなる季節になりました♡ 最近、小5女子がココアとか抹茶オレとかを、自分で入れて飲むようになったんで、 見せるパントリーをホットドリンクバーにしました♡ ダイソーで買ったマグ、色がすごくカッコイイ(//∇//) マグを置いてるトレイは、以前作った200円シンデレラフィットセリアリメイクトレイです( *´艸`)←名前長すぎ
温かい飲み物が飲みたくなる季節になりました♡ 最近、小5女子がココアとか抹茶オレとかを、自分で入れて飲むようになったんで、 見せるパントリーをホットドリンクバーにしました♡ ダイソーで買ったマグ、色がすごくカッコイイ(//∇//) マグを置いてるトレイは、以前作った200円シンデレラフィットセリアリメイクトレイです( *´艸`)←名前長すぎ
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
もっと見る

DIY キッチン入口の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ