DIY 軽量鉄骨

142枚の部屋写真から23枚をセレクト
momocchiさんの実例写真
きゃぁ〜ぁぁぁあぁあぁぁぁあぁぁぁあぁあぁぁぁあァぁあぁぁぁあぁぁあぁっっっ💦 あなたは、見てはいけないものを見てしまった💦 軽量鉄骨づくりの家 案外、美しい鉄骨✨ 骨って大事よね🦴💀
きゃぁ〜ぁぁぁあぁあぁぁぁあぁぁぁあぁあぁぁぁあァぁあぁぁぁあぁぁあぁっっっ💦 あなたは、見てはいけないものを見てしまった💦 軽量鉄骨づくりの家 案外、美しい鉄骨✨ 骨って大事よね🦴💀
momocchi
momocchi
家族
SMMさんの実例写真
前回の続き スタイロフォームで窓塞いだら、軽量鉄骨にて壁を貼り付ける基礎となる柱を作ります。 リビングが既に現場感♡😂
前回の続き スタイロフォームで窓塞いだら、軽量鉄骨にて壁を貼り付ける基礎となる柱を作ります。 リビングが既に現場感♡😂
SMM
SMM
家族
ToshiKoさんの実例写真
和室とリビングのふすまがガタガタだった為 3枚分のふすまを軽量鉄骨で壁にしてもらいました。 リビングの壁紙リフォームした時に、多めに残してもらった、壁紙を家族総出で貼りました。コストダウンの為に! やはり大変でした(笑)ビスを隠す為パテ埋めから( ´д`ll)やっぱり少しの事をケチるとだめですね!
和室とリビングのふすまがガタガタだった為 3枚分のふすまを軽量鉄骨で壁にしてもらいました。 リビングの壁紙リフォームした時に、多めに残してもらった、壁紙を家族総出で貼りました。コストダウンの為に! やはり大変でした(笑)ビスを隠す為パテ埋めから( ´д`ll)やっぱり少しの事をケチるとだめですね!
ToshiKo
ToshiKo
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
キッチン背面棚をDIYしました! 元々は普通の食器棚。結婚した時に父に買ってもらったもので、DIYするのに後ろめたい気持ちがずっとありました。でも、ルームクリップで「キッチン背面収納棚」をいつも検索しちゃう…。 我が家のキッチンは独立型なので、本当なら壁をぶち抜いて対面式にしたい…。でも軽量鉄骨のおうちなので、簡単にリフォーム出来ず。ならば、やっぱり背面棚を取り付けたい‼︎悩むこと1年…。 ついにDIYすることに踏み切りました! 食器棚は下の部分はそのまま使うことに。お父さんごめんなさい💦許してくれるかな。16年ありがとう❣️
キッチン背面棚をDIYしました! 元々は普通の食器棚。結婚した時に父に買ってもらったもので、DIYするのに後ろめたい気持ちがずっとありました。でも、ルームクリップで「キッチン背面収納棚」をいつも検索しちゃう…。 我が家のキッチンは独立型なので、本当なら壁をぶち抜いて対面式にしたい…。でも軽量鉄骨のおうちなので、簡単にリフォーム出来ず。ならば、やっぱり背面棚を取り付けたい‼︎悩むこと1年…。 ついにDIYすることに踏み切りました! 食器棚は下の部分はそのまま使うことに。お父さんごめんなさい💦許してくれるかな。16年ありがとう❣️
yuko
yuko
4LDK | 家族
hiloさんの実例写真
洗面所の棚をフローティングシェルフにしました。 しばらくやる気を失ってDIYしていなかったので久しぶりです。 今までつけていた棚を外してビス穴を埋めて、軽量鉄骨に当たらない場所を探して、水平をとって、ボードアンカーを入れて(位置を失敗したら大きな穴が開くのでドキドキです)、なんとかかんとか壁に寄せて取り付けができました。 中国通販で3枚3000円だったのですが、突板なのかプリントなのかわかりませんが木目のホワイトなので安っぽくなくて悪くない感じです。
洗面所の棚をフローティングシェルフにしました。 しばらくやる気を失ってDIYしていなかったので久しぶりです。 今までつけていた棚を外してビス穴を埋めて、軽量鉄骨に当たらない場所を探して、水平をとって、ボードアンカーを入れて(位置を失敗したら大きな穴が開くのでドキドキです)、なんとかかんとか壁に寄せて取り付けができました。 中国通販で3枚3000円だったのですが、突板なのかプリントなのかわかりませんが木目のホワイトなので安っぽくなくて悪くない感じです。
hilo
hilo
1LDK
rikakoさんの実例写真
イベント参加picです。 我が家はサンヨーホームズで建てました。 外壁も内装もモノトーンでシンプルモダンだったロギアと言うシリーズに私が一目惚れして決めました。 あれから15年…好みが変わり外壁塗装やセルフリフォームですっかりモノトーンではなくなった我が家です(笑)😆 まだまだ進化は止まりません♥️
イベント参加picです。 我が家はサンヨーホームズで建てました。 外壁も内装もモノトーンでシンプルモダンだったロギアと言うシリーズに私が一目惚れして決めました。 あれから15年…好みが変わり外壁塗装やセルフリフォームですっかりモノトーンではなくなった我が家です(笑)😆 まだまだ進化は止まりません♥️
rikako
rikako
4LDK | 家族
matsuayahomeさんの実例写真
靴箱の上に棚を足しました。持ち家なのに、軽量鉄骨のため釘が使えません(*_*)
靴箱の上に棚を足しました。持ち家なのに、軽量鉄骨のため釘が使えません(*_*)
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
子供用の勉強机を置きました。元々PCスペース用に付けていたライトが生かせました。
子供用の勉強机を置きました。元々PCスペース用に付けていたライトが生かせました。
tawashi
tawashi
家族
amiさんの実例写真
築20年の我家。 トイレリフォームしました〜。 こちらはLDKのある2F(*^・^*) 積水ハウス(軽量鉄骨構造)は1.2Fの間にALCがあるので大掛かりな給排水工事が不要の リフォームタイプを選択しました。 自動水洗の手洗器付きカウンターや タンクレスで快適になりました。 元々ある奥のカウンター収納は トイレットペーパーなどが沢山収納出来てお気に入りなので残しました♡ タンク内除菌脱臭機能も付いて トイレ進化にビックリです。 9/20〜9/23 4日間のリフォーム工事でした。 大きな鏡が付けたくて下地工事もしていただき鏡は自分で注文しました♡ 鏡越しにみるクロスがお気に入り⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ カウンターにはお庭でチョキチョキした グリーンが飾れる(。-∀-)ニヒ♪
築20年の我家。 トイレリフォームしました〜。 こちらはLDKのある2F(*^・^*) 積水ハウス(軽量鉄骨構造)は1.2Fの間にALCがあるので大掛かりな給排水工事が不要の リフォームタイプを選択しました。 自動水洗の手洗器付きカウンターや タンクレスで快適になりました。 元々ある奥のカウンター収納は トイレットペーパーなどが沢山収納出来てお気に入りなので残しました♡ タンク内除菌脱臭機能も付いて トイレ進化にビックリです。 9/20〜9/23 4日間のリフォーム工事でした。 大きな鏡が付けたくて下地工事もしていただき鏡は自分で注文しました♡ 鏡越しにみるクロスがお気に入り⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ カウンターにはお庭でチョキチョキした グリーンが飾れる(。-∀-)ニヒ♪
ami
ami
4LDK | 家族
mid0konさんの実例写真
中古の戸建てを購入、リフォームして住むことになりました☆ 玄関入って左側和室の広縁の壁を壊して、土間のような空間を作りたかった☆ ...のですが、軽量鉄骨の家なので、段差ができてしまうようです。 それでも作りたかった!笑 広縁の大きな窓から光が入って、玄関が明るくなると思います(^^)
中古の戸建てを購入、リフォームして住むことになりました☆ 玄関入って左側和室の広縁の壁を壊して、土間のような空間を作りたかった☆ ...のですが、軽量鉄骨の家なので、段差ができてしまうようです。 それでも作りたかった!笑 広縁の大きな窓から光が入って、玄関が明るくなると思います(^^)
mid0kon
mid0kon
家族
uncle-riderさんの実例写真
洗濯機用の蛇口を混合栓にしてもらいました。 冬に活躍してくれる事を期待して!
洗濯機用の蛇口を混合栓にしてもらいました。 冬に活躍してくれる事を期待して!
uncle-rider
uncle-rider
3LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
今年春に完成したマイホームです🏠 サンヨーホームズさんで建てていただきました☆ 細かな作業や業者さんとのやり取りも多いので、出来上がりまでは、想像以上に大変でした。 誠意ある対応に、とても一生懸命になって下さり、思った通りの家に仕上げて下さいました(^^) 住み心地も良く、アフターサービスも親身にして頂いてます(^^)感謝してます!
今年春に完成したマイホームです🏠 サンヨーホームズさんで建てていただきました☆ 細かな作業や業者さんとのやり取りも多いので、出来上がりまでは、想像以上に大変でした。 誠意ある対応に、とても一生懸命になって下さり、思った通りの家に仕上げて下さいました(^^) 住み心地も良く、アフターサービスも親身にして頂いてます(^^)感謝してます!
rugby_mama
rugby_mama
家族
keelyさんの実例写真
床はパナソニック、アーキスペック ナチュラルウッドのチェリー。
床はパナソニック、アーキスペック ナチュラルウッドのチェリー。
keely
keely
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
イベント参加【積水ハウス】 積水ハウスにして良かったのは ・丁寧な仕事 ・アフターの早いレスポンス ・重厚な外壁や建具等の高級・安心感 困ってるのは ・仕事が丁寧すぎてDIYする時の破壊作業がめちゃ大変😂 ・建具類がオリジナル規格で、障子紙等の張替は市販でサイズ探すのが大変(あるにはある ・低コスト住宅のお家にお邪魔すると引き戸とかが軽すぎて閉める力加減間違え、ガンッ!てやってしまい「わぁゴメンなさい😳」てなる🙏 ↑たぶん全部積水オーナーあるある😂 築20年近くなり、最近DIYしたい熱があがりつつあるコンパクトな脱衣洗面所。 2枚目、なんでー!😂(今更)ってなったんでちょっと変更を試みます💪✨ こういうタオルハンガーや電気スイッチの位置なども完全に自分達で決めたけど、住んでみて「もうちょっとこっちだった⤵️」とかはあるので、細かい所もよく考えた方が良いかも🤔
イベント参加【積水ハウス】 積水ハウスにして良かったのは ・丁寧な仕事 ・アフターの早いレスポンス ・重厚な外壁や建具等の高級・安心感 困ってるのは ・仕事が丁寧すぎてDIYする時の破壊作業がめちゃ大変😂 ・建具類がオリジナル規格で、障子紙等の張替は市販でサイズ探すのが大変(あるにはある ・低コスト住宅のお家にお邪魔すると引き戸とかが軽すぎて閉める力加減間違え、ガンッ!てやってしまい「わぁゴメンなさい😳」てなる🙏 ↑たぶん全部積水オーナーあるある😂 築20年近くなり、最近DIYしたい熱があがりつつあるコンパクトな脱衣洗面所。 2枚目、なんでー!😂(今更)ってなったんでちょっと変更を試みます💪✨ こういうタオルハンガーや電気スイッチの位置なども完全に自分達で決めたけど、住んでみて「もうちょっとこっちだった⤵️」とかはあるので、細かい所もよく考えた方が良いかも🤔
rikky
rikky
mamさんの実例写真
洗面脱衣場 洗濯機の上に、棚をつけました! 棚受けはダイソー。 棚板はあえて木目が見えるように 薄目に塗装。 我が家は軽量鉄骨なので、 鉄骨が入ってるところを探して、 ドリルで ガガガーッと穴を開けてから ビス止めをしました。 窓にもダイソーのリメイクシートを 貼りました(^^) なので材料費は、激安です! 旦那さんが忙しいので、 最近は頼らずガサゴソ頑張ってます(笑)
洗面脱衣場 洗濯機の上に、棚をつけました! 棚受けはダイソー。 棚板はあえて木目が見えるように 薄目に塗装。 我が家は軽量鉄骨なので、 鉄骨が入ってるところを探して、 ドリルで ガガガーッと穴を開けてから ビス止めをしました。 窓にもダイソーのリメイクシートを 貼りました(^^) なので材料費は、激安です! 旦那さんが忙しいので、 最近は頼らずガサゴソ頑張ってます(笑)
mam
mam
2LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
リビング階段のドア塗りました。 下地処理のミッチャクロンで窒息しそうになったけど、マスキングめんどくさすぎてめげそうになったけど、途中で飽きて裏側は白のままだけど、無事終わってよかった〜笑
リビング階段のドア塗りました。 下地処理のミッチャクロンで窒息しそうになったけど、マスキングめんどくさすぎてめげそうになったけど、途中で飽きて裏側は白のままだけど、無事終わってよかった〜笑
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
Yasuさんの実例写真
ウォールデコWAD-10HY
ウォールデコWAD-10HY
Yasu
Yasu
1LDK | 家族
lemonteaさんの実例写真
リビングから廊下を写しました。 階段も既存のままなので色が違います💦 右に玄関とウォークスルークローゼット、左にトイレと洗面所とお風呂があります。 照明の奥あたりにもう一つドアを付けたかったですが、予算の関係で諦めました😭 また、照明の下あたりに室内窓も付けたかったですが、軽量鉄骨で壁に穴を開けらられるか分からなかったので諦めました😂 解体してみたら穴を開けても問題ない壁でした…残念💦 ドアが無くなったお陰でパントリースペースを作れたので良かったかなと思います。
リビングから廊下を写しました。 階段も既存のままなので色が違います💦 右に玄関とウォークスルークローゼット、左にトイレと洗面所とお風呂があります。 照明の奥あたりにもう一つドアを付けたかったですが、予算の関係で諦めました😭 また、照明の下あたりに室内窓も付けたかったですが、軽量鉄骨で壁に穴を開けらられるか分からなかったので諦めました😂 解体してみたら穴を開けても問題ない壁でした…残念💦 ドアが無くなったお陰でパントリースペースを作れたので良かったかなと思います。
lemontea
lemontea
3LDK | 家族
Jさんの実例写真
雨の日続きでね長引いたけど、やっと階段直し終了。やっぱり綺麗になると全然違いますね!
雨の日続きでね長引いたけど、やっと階段直し終了。やっぱり綺麗になると全然違いますね!
J
J
家族
hidさんの実例写真
柱の廃材で躯体を組んで 垂木の端材を拾い集めて積み重ね 壁を作りました。 天井は軽量鉄骨を剥き出しにして 収納スペースにしています。 無骨さと無垢材の味わい。 スタイリッシュなメタルライン。 木と鉄のコントラスト。 夏は灼熱!冬は極寒です笑
柱の廃材で躯体を組んで 垂木の端材を拾い集めて積み重ね 壁を作りました。 天井は軽量鉄骨を剥き出しにして 収納スペースにしています。 無骨さと無垢材の味わい。 スタイリッシュなメタルライン。 木と鉄のコントラスト。 夏は灼熱!冬は極寒です笑
hid
hid
2LDK | 家族
GARAGEDRiVE443Kさんの実例写真
久々の投稿~。 廊下のコートフックを増設。先日IKEAで購入し、飛行機の距離を頑張って持ち帰ったTJUSIGをDIYで取り付けました。 本体の組立はあっという間に終わったものの、壁への取り付けに苦戦。手持ちの電動ドライバーではパワー不足だったようで、壁の中の軽量鉄骨を貫通できず。結局ハンドドリルで穴を開けてそこにネジを入れ直してどうにかなりました。
久々の投稿~。 廊下のコートフックを増設。先日IKEAで購入し、飛行機の距離を頑張って持ち帰ったTJUSIGをDIYで取り付けました。 本体の組立はあっという間に終わったものの、壁への取り付けに苦戦。手持ちの電動ドライバーではパワー不足だったようで、壁の中の軽量鉄骨を貫通できず。結局ハンドドリルで穴を開けてそこにネジを入れ直してどうにかなりました。
GARAGEDRiVE443K
GARAGEDRiVE443K
3LDK | 家族
Toruさんの実例写真
物の少ない部屋って素敵に見えるよね(*^^*)
物の少ない部屋って素敵に見えるよね(*^^*)
Toru
Toru
一人暮らし
tomatoさんの実例写真
¥1,000
やっとこの休み 仕事、忙し過ぎでした:;(∩´﹏`∩);: ずっと前からやりたかった〝モザイクタイルシール〟洗面台のちょい置きコーナーにアイロンやドライヤーを置くんで細かな傷がありましてね((>ω<。)) 色で悩んだけどぉ~、やっぱ白で貼っちゃいました(///∇///) これで遠慮なくガンガン置けちゃいます (。 >艸<)
やっとこの休み 仕事、忙し過ぎでした:;(∩´﹏`∩);: ずっと前からやりたかった〝モザイクタイルシール〟洗面台のちょい置きコーナーにアイロンやドライヤーを置くんで細かな傷がありましてね((>ω<。)) 色で悩んだけどぉ~、やっぱ白で貼っちゃいました(///∇///) これで遠慮なくガンガン置けちゃいます (。 >艸<)
tomato
tomato
3LDK | 家族

DIY 軽量鉄骨が気になるあなたにおすすめ

DIY 軽量鉄骨の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 軽量鉄骨

142枚の部屋写真から23枚をセレクト
momocchiさんの実例写真
きゃぁ〜ぁぁぁあぁあぁぁぁあぁぁぁあぁあぁぁぁあァぁあぁぁぁあぁぁあぁっっっ💦 あなたは、見てはいけないものを見てしまった💦 軽量鉄骨づくりの家 案外、美しい鉄骨✨ 骨って大事よね🦴💀
きゃぁ〜ぁぁぁあぁあぁぁぁあぁぁぁあぁあぁぁぁあァぁあぁぁぁあぁぁあぁっっっ💦 あなたは、見てはいけないものを見てしまった💦 軽量鉄骨づくりの家 案外、美しい鉄骨✨ 骨って大事よね🦴💀
momocchi
momocchi
家族
SMMさんの実例写真
前回の続き スタイロフォームで窓塞いだら、軽量鉄骨にて壁を貼り付ける基礎となる柱を作ります。 リビングが既に現場感♡😂
前回の続き スタイロフォームで窓塞いだら、軽量鉄骨にて壁を貼り付ける基礎となる柱を作ります。 リビングが既に現場感♡😂
SMM
SMM
家族
ToshiKoさんの実例写真
和室とリビングのふすまがガタガタだった為 3枚分のふすまを軽量鉄骨で壁にしてもらいました。 リビングの壁紙リフォームした時に、多めに残してもらった、壁紙を家族総出で貼りました。コストダウンの為に! やはり大変でした(笑)ビスを隠す為パテ埋めから( ´д`ll)やっぱり少しの事をケチるとだめですね!
和室とリビングのふすまがガタガタだった為 3枚分のふすまを軽量鉄骨で壁にしてもらいました。 リビングの壁紙リフォームした時に、多めに残してもらった、壁紙を家族総出で貼りました。コストダウンの為に! やはり大変でした(笑)ビスを隠す為パテ埋めから( ´д`ll)やっぱり少しの事をケチるとだめですね!
ToshiKo
ToshiKo
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
キッチン背面棚をDIYしました! 元々は普通の食器棚。結婚した時に父に買ってもらったもので、DIYするのに後ろめたい気持ちがずっとありました。でも、ルームクリップで「キッチン背面収納棚」をいつも検索しちゃう…。 我が家のキッチンは独立型なので、本当なら壁をぶち抜いて対面式にしたい…。でも軽量鉄骨のおうちなので、簡単にリフォーム出来ず。ならば、やっぱり背面棚を取り付けたい‼︎悩むこと1年…。 ついにDIYすることに踏み切りました! 食器棚は下の部分はそのまま使うことに。お父さんごめんなさい💦許してくれるかな。16年ありがとう❣️
キッチン背面棚をDIYしました! 元々は普通の食器棚。結婚した時に父に買ってもらったもので、DIYするのに後ろめたい気持ちがずっとありました。でも、ルームクリップで「キッチン背面収納棚」をいつも検索しちゃう…。 我が家のキッチンは独立型なので、本当なら壁をぶち抜いて対面式にしたい…。でも軽量鉄骨のおうちなので、簡単にリフォーム出来ず。ならば、やっぱり背面棚を取り付けたい‼︎悩むこと1年…。 ついにDIYすることに踏み切りました! 食器棚は下の部分はそのまま使うことに。お父さんごめんなさい💦許してくれるかな。16年ありがとう❣️
yuko
yuko
4LDK | 家族
hiloさんの実例写真
洗面所の棚をフローティングシェルフにしました。 しばらくやる気を失ってDIYしていなかったので久しぶりです。 今までつけていた棚を外してビス穴を埋めて、軽量鉄骨に当たらない場所を探して、水平をとって、ボードアンカーを入れて(位置を失敗したら大きな穴が開くのでドキドキです)、なんとかかんとか壁に寄せて取り付けができました。 中国通販で3枚3000円だったのですが、突板なのかプリントなのかわかりませんが木目のホワイトなので安っぽくなくて悪くない感じです。
洗面所の棚をフローティングシェルフにしました。 しばらくやる気を失ってDIYしていなかったので久しぶりです。 今までつけていた棚を外してビス穴を埋めて、軽量鉄骨に当たらない場所を探して、水平をとって、ボードアンカーを入れて(位置を失敗したら大きな穴が開くのでドキドキです)、なんとかかんとか壁に寄せて取り付けができました。 中国通販で3枚3000円だったのですが、突板なのかプリントなのかわかりませんが木目のホワイトなので安っぽくなくて悪くない感じです。
hilo
hilo
1LDK
rikakoさんの実例写真
イベント参加picです。 我が家はサンヨーホームズで建てました。 外壁も内装もモノトーンでシンプルモダンだったロギアと言うシリーズに私が一目惚れして決めました。 あれから15年…好みが変わり外壁塗装やセルフリフォームですっかりモノトーンではなくなった我が家です(笑)😆 まだまだ進化は止まりません♥️
イベント参加picです。 我が家はサンヨーホームズで建てました。 外壁も内装もモノトーンでシンプルモダンだったロギアと言うシリーズに私が一目惚れして決めました。 あれから15年…好みが変わり外壁塗装やセルフリフォームですっかりモノトーンではなくなった我が家です(笑)😆 まだまだ進化は止まりません♥️
rikako
rikako
4LDK | 家族
matsuayahomeさんの実例写真
靴箱の上に棚を足しました。持ち家なのに、軽量鉄骨のため釘が使えません(*_*)
靴箱の上に棚を足しました。持ち家なのに、軽量鉄骨のため釘が使えません(*_*)
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
子供用の勉強机を置きました。元々PCスペース用に付けていたライトが生かせました。
子供用の勉強机を置きました。元々PCスペース用に付けていたライトが生かせました。
tawashi
tawashi
家族
amiさんの実例写真
築20年の我家。 トイレリフォームしました〜。 こちらはLDKのある2F(*^・^*) 積水ハウス(軽量鉄骨構造)は1.2Fの間にALCがあるので大掛かりな給排水工事が不要の リフォームタイプを選択しました。 自動水洗の手洗器付きカウンターや タンクレスで快適になりました。 元々ある奥のカウンター収納は トイレットペーパーなどが沢山収納出来てお気に入りなので残しました♡ タンク内除菌脱臭機能も付いて トイレ進化にビックリです。 9/20〜9/23 4日間のリフォーム工事でした。 大きな鏡が付けたくて下地工事もしていただき鏡は自分で注文しました♡ 鏡越しにみるクロスがお気に入り⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ カウンターにはお庭でチョキチョキした グリーンが飾れる(。-∀-)ニヒ♪
築20年の我家。 トイレリフォームしました〜。 こちらはLDKのある2F(*^・^*) 積水ハウス(軽量鉄骨構造)は1.2Fの間にALCがあるので大掛かりな給排水工事が不要の リフォームタイプを選択しました。 自動水洗の手洗器付きカウンターや タンクレスで快適になりました。 元々ある奥のカウンター収納は トイレットペーパーなどが沢山収納出来てお気に入りなので残しました♡ タンク内除菌脱臭機能も付いて トイレ進化にビックリです。 9/20〜9/23 4日間のリフォーム工事でした。 大きな鏡が付けたくて下地工事もしていただき鏡は自分で注文しました♡ 鏡越しにみるクロスがお気に入り⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ カウンターにはお庭でチョキチョキした グリーンが飾れる(。-∀-)ニヒ♪
ami
ami
4LDK | 家族
mid0konさんの実例写真
中古の戸建てを購入、リフォームして住むことになりました☆ 玄関入って左側和室の広縁の壁を壊して、土間のような空間を作りたかった☆ ...のですが、軽量鉄骨の家なので、段差ができてしまうようです。 それでも作りたかった!笑 広縁の大きな窓から光が入って、玄関が明るくなると思います(^^)
中古の戸建てを購入、リフォームして住むことになりました☆ 玄関入って左側和室の広縁の壁を壊して、土間のような空間を作りたかった☆ ...のですが、軽量鉄骨の家なので、段差ができてしまうようです。 それでも作りたかった!笑 広縁の大きな窓から光が入って、玄関が明るくなると思います(^^)
mid0kon
mid0kon
家族
uncle-riderさんの実例写真
洗濯機用の蛇口を混合栓にしてもらいました。 冬に活躍してくれる事を期待して!
洗濯機用の蛇口を混合栓にしてもらいました。 冬に活躍してくれる事を期待して!
uncle-rider
uncle-rider
3LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
今年春に完成したマイホームです🏠 サンヨーホームズさんで建てていただきました☆ 細かな作業や業者さんとのやり取りも多いので、出来上がりまでは、想像以上に大変でした。 誠意ある対応に、とても一生懸命になって下さり、思った通りの家に仕上げて下さいました(^^) 住み心地も良く、アフターサービスも親身にして頂いてます(^^)感謝してます!
今年春に完成したマイホームです🏠 サンヨーホームズさんで建てていただきました☆ 細かな作業や業者さんとのやり取りも多いので、出来上がりまでは、想像以上に大変でした。 誠意ある対応に、とても一生懸命になって下さり、思った通りの家に仕上げて下さいました(^^) 住み心地も良く、アフターサービスも親身にして頂いてます(^^)感謝してます!
rugby_mama
rugby_mama
家族
keelyさんの実例写真
床はパナソニック、アーキスペック ナチュラルウッドのチェリー。
床はパナソニック、アーキスペック ナチュラルウッドのチェリー。
keely
keely
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
イベント参加【積水ハウス】 積水ハウスにして良かったのは ・丁寧な仕事 ・アフターの早いレスポンス ・重厚な外壁や建具等の高級・安心感 困ってるのは ・仕事が丁寧すぎてDIYする時の破壊作業がめちゃ大変😂 ・建具類がオリジナル規格で、障子紙等の張替は市販でサイズ探すのが大変(あるにはある ・低コスト住宅のお家にお邪魔すると引き戸とかが軽すぎて閉める力加減間違え、ガンッ!てやってしまい「わぁゴメンなさい😳」てなる🙏 ↑たぶん全部積水オーナーあるある😂 築20年近くなり、最近DIYしたい熱があがりつつあるコンパクトな脱衣洗面所。 2枚目、なんでー!😂(今更)ってなったんでちょっと変更を試みます💪✨ こういうタオルハンガーや電気スイッチの位置なども完全に自分達で決めたけど、住んでみて「もうちょっとこっちだった⤵️」とかはあるので、細かい所もよく考えた方が良いかも🤔
イベント参加【積水ハウス】 積水ハウスにして良かったのは ・丁寧な仕事 ・アフターの早いレスポンス ・重厚な外壁や建具等の高級・安心感 困ってるのは ・仕事が丁寧すぎてDIYする時の破壊作業がめちゃ大変😂 ・建具類がオリジナル規格で、障子紙等の張替は市販でサイズ探すのが大変(あるにはある ・低コスト住宅のお家にお邪魔すると引き戸とかが軽すぎて閉める力加減間違え、ガンッ!てやってしまい「わぁゴメンなさい😳」てなる🙏 ↑たぶん全部積水オーナーあるある😂 築20年近くなり、最近DIYしたい熱があがりつつあるコンパクトな脱衣洗面所。 2枚目、なんでー!😂(今更)ってなったんでちょっと変更を試みます💪✨ こういうタオルハンガーや電気スイッチの位置なども完全に自分達で決めたけど、住んでみて「もうちょっとこっちだった⤵️」とかはあるので、細かい所もよく考えた方が良いかも🤔
rikky
rikky
mamさんの実例写真
洗面脱衣場 洗濯機の上に、棚をつけました! 棚受けはダイソー。 棚板はあえて木目が見えるように 薄目に塗装。 我が家は軽量鉄骨なので、 鉄骨が入ってるところを探して、 ドリルで ガガガーッと穴を開けてから ビス止めをしました。 窓にもダイソーのリメイクシートを 貼りました(^^) なので材料費は、激安です! 旦那さんが忙しいので、 最近は頼らずガサゴソ頑張ってます(笑)
洗面脱衣場 洗濯機の上に、棚をつけました! 棚受けはダイソー。 棚板はあえて木目が見えるように 薄目に塗装。 我が家は軽量鉄骨なので、 鉄骨が入ってるところを探して、 ドリルで ガガガーッと穴を開けてから ビス止めをしました。 窓にもダイソーのリメイクシートを 貼りました(^^) なので材料費は、激安です! 旦那さんが忙しいので、 最近は頼らずガサゴソ頑張ってます(笑)
mam
mam
2LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
リビング階段のドア塗りました。 下地処理のミッチャクロンで窒息しそうになったけど、マスキングめんどくさすぎてめげそうになったけど、途中で飽きて裏側は白のままだけど、無事終わってよかった〜笑
リビング階段のドア塗りました。 下地処理のミッチャクロンで窒息しそうになったけど、マスキングめんどくさすぎてめげそうになったけど、途中で飽きて裏側は白のままだけど、無事終わってよかった〜笑
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
Yasuさんの実例写真
ウォールデコWAD-10HY
ウォールデコWAD-10HY
Yasu
Yasu
1LDK | 家族
lemonteaさんの実例写真
リビングから廊下を写しました。 階段も既存のままなので色が違います💦 右に玄関とウォークスルークローゼット、左にトイレと洗面所とお風呂があります。 照明の奥あたりにもう一つドアを付けたかったですが、予算の関係で諦めました😭 また、照明の下あたりに室内窓も付けたかったですが、軽量鉄骨で壁に穴を開けらられるか分からなかったので諦めました😂 解体してみたら穴を開けても問題ない壁でした…残念💦 ドアが無くなったお陰でパントリースペースを作れたので良かったかなと思います。
リビングから廊下を写しました。 階段も既存のままなので色が違います💦 右に玄関とウォークスルークローゼット、左にトイレと洗面所とお風呂があります。 照明の奥あたりにもう一つドアを付けたかったですが、予算の関係で諦めました😭 また、照明の下あたりに室内窓も付けたかったですが、軽量鉄骨で壁に穴を開けらられるか分からなかったので諦めました😂 解体してみたら穴を開けても問題ない壁でした…残念💦 ドアが無くなったお陰でパントリースペースを作れたので良かったかなと思います。
lemontea
lemontea
3LDK | 家族
Jさんの実例写真
雨の日続きでね長引いたけど、やっと階段直し終了。やっぱり綺麗になると全然違いますね!
雨の日続きでね長引いたけど、やっと階段直し終了。やっぱり綺麗になると全然違いますね!
J
J
家族
hidさんの実例写真
柱の廃材で躯体を組んで 垂木の端材を拾い集めて積み重ね 壁を作りました。 天井は軽量鉄骨を剥き出しにして 収納スペースにしています。 無骨さと無垢材の味わい。 スタイリッシュなメタルライン。 木と鉄のコントラスト。 夏は灼熱!冬は極寒です笑
柱の廃材で躯体を組んで 垂木の端材を拾い集めて積み重ね 壁を作りました。 天井は軽量鉄骨を剥き出しにして 収納スペースにしています。 無骨さと無垢材の味わい。 スタイリッシュなメタルライン。 木と鉄のコントラスト。 夏は灼熱!冬は極寒です笑
hid
hid
2LDK | 家族
GARAGEDRiVE443Kさんの実例写真
久々の投稿~。 廊下のコートフックを増設。先日IKEAで購入し、飛行機の距離を頑張って持ち帰ったTJUSIGをDIYで取り付けました。 本体の組立はあっという間に終わったものの、壁への取り付けに苦戦。手持ちの電動ドライバーではパワー不足だったようで、壁の中の軽量鉄骨を貫通できず。結局ハンドドリルで穴を開けてそこにネジを入れ直してどうにかなりました。
久々の投稿~。 廊下のコートフックを増設。先日IKEAで購入し、飛行機の距離を頑張って持ち帰ったTJUSIGをDIYで取り付けました。 本体の組立はあっという間に終わったものの、壁への取り付けに苦戦。手持ちの電動ドライバーではパワー不足だったようで、壁の中の軽量鉄骨を貫通できず。結局ハンドドリルで穴を開けてそこにネジを入れ直してどうにかなりました。
GARAGEDRiVE443K
GARAGEDRiVE443K
3LDK | 家族
Toruさんの実例写真
物の少ない部屋って素敵に見えるよね(*^^*)
物の少ない部屋って素敵に見えるよね(*^^*)
Toru
Toru
一人暮らし
tomatoさんの実例写真
¥1,000
やっとこの休み 仕事、忙し過ぎでした:;(∩´﹏`∩);: ずっと前からやりたかった〝モザイクタイルシール〟洗面台のちょい置きコーナーにアイロンやドライヤーを置くんで細かな傷がありましてね((>ω<。)) 色で悩んだけどぉ~、やっぱ白で貼っちゃいました(///∇///) これで遠慮なくガンガン置けちゃいます (。 >艸<)
やっとこの休み 仕事、忙し過ぎでした:;(∩´﹏`∩);: ずっと前からやりたかった〝モザイクタイルシール〟洗面台のちょい置きコーナーにアイロンやドライヤーを置くんで細かな傷がありましてね((>ω<。)) 色で悩んだけどぉ~、やっぱ白で貼っちゃいました(///∇///) これで遠慮なくガンガン置けちゃいます (。 >艸<)
tomato
tomato
3LDK | 家族

DIY 軽量鉄骨が気になるあなたにおすすめ

DIY 軽量鉄骨の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ